或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/10/04 (Fri)
本日、午後5時半で事務所は閉めます。

明後日からの旅行の為の買い物に出掛けるためです。

K子一人での買い物であれば、事務所を閉めたりしないのですが、代表がどうしても自分で選びたいそうで・・・。

つまみやらビールとかじゃないですよ。

ビンゴゲームで使う景品です。

こればっかりは、代表が選ぶ事になっています。

というワケで、30分早めに店じまい(?)しますので、今から来訪予定の方がいましたら、ごめんなさいです。

一応ボイスワープ(転送電話)にはしていきますので、連絡はつくハズ。

・・・今朝みたいに、うっかりマナーモードにしていなければですが・・・。

ここだけの話(笑)、相手の方は会員様かは解りませんが、今朝代表が受けた電話で、何回も代表の携帯に連絡したけれど繋がらなかったとの苦情らしきものが・・・。

代表は「携帯は鳴らなかった。おかしいわね~。」みたいな感じで返していましたが、後から“ブーブー”と、いかにもマナーモード状態の音が聞こえてきました。

代表はマナーモードにした覚えはないと言っていましたが、現実にはマナーモードです。

昨日、出掛けた時公共の交通機関を利用したので、その時に変えたのだとは思いますが、イマイチ納得していない様子でした。

というワケで、昨日から今日にかけて、代表の携帯に連絡を入れて下さった方々、そんな訳で連絡が付かなかったものと思われます。

代表は普通に音が鳴るものと思っていたので、“ブーブー”いってても「何か音がする」位にしか思わなかったようですね。

あ、そろそろ買い物に出る時間です。

それでは。
PR
2013/09/21 (Sat)
明日の準備、何とか終了致しました。

が、相変わらずテンションが上がってこなくて、持っていく物をまとめていても、何か忘れているような気がしています。

チェックリストがあるので、確認しながら詰めていってますが、何か心配。

気分が下降している時って、何でもないことが気になったりして、嫌ですね~。

明日は懇親会なので、受付開始までにはテンションを上げたいんですけどね。

何か楽しい事でも考えて、気分を盛り上げてみようと思います。

さて、明日の懇親会、残念ながら(+1名)の方は出られない事になりました。

というわけで、男性22名女性25名、計47名で行います。

今回は、男性側の受付を、お手伝いして頂く成婚者さんにお願いすることになると思います。

開始時間ギリギリに来られると、受付で混雑することになると思いますので、出来るだけ余裕を持ってお集まり頂けるとありがたいです。

ご協力のほど、宜しくお願い致します。

明日は懇親会会場に直接行くことになりますので、事務所はやっていません。

御用の方は、火曜日に連絡下さい。

さてさて、今日はもう、事務所を閉めて帰ります。

それでは皆様、次の更新は火曜日です。
2013/09/15 (Sun)

昨日、敬老の日のお祝い(?)で、町内会から記念品を貰った代表。

仕事から帰ってからそれを目にしたようですが、なんか複雑な顔をしておりました。

K子も毎年この日は、一応何かお祝いしたほうがいいのか考えるのですが、老人扱いするなと怒られそうなので、なんとなくスルーしていました。

孫の世代からだとそんなに抵抗はなしでも、子の世代からだと嫌なんじゃないかと。

どうなんでしょうかね~。

ほぼ毎日、代表ってばブログチェックしているから、こんなこと書いてたらそれこそ怒られるかもですね。

でもたぶん今日はもう見ないと思うので、まあいいか。

明後日、ちょっと怖いかも(笑)。


さて、話は変わりますが、昨日の14日が今月の懇親会の出欠葉書投函〆切でした。

まだ出していない方は、急いで出してください。

明後日から葉書が届いていない方に、代表が確認の電話を入れ始める予定です。

あと、当会からの着信履歴がありましたら、コールバックして下さい。

よろしくお願いいたします。

2013/09/11 (Wed)
昨日の記事、やっぱり駄目でございました。

諦めて、別に書き込んでおいてよかった。

まあ、一日位サボってもいいかな、なんて思ったりしますが、一回サボると癖になりそうなので、出来るだけ頑張って事務所に来る日は更新したいと、ほとんど意地になってますね(笑)。

さて、消えてしまった記事、また書くのも何なので忘れることにします。(すでに記憶の彼方に行っちゃいました)

「よし、新たに何か書こう」と思ったのですが、何も浮かばない・・・。

ネタが尽きてしまった・・・。(元々在庫不足でしたが)

今日は代表、面白いことしてないし。

困ったぞ。

ここで粘っても何も出なさそうなので、今日はここまでで。

明日の休みに、脳みそリフレッシュしてきます。

あ、一つだけお知らせ。

すっ~かり忘れていましたが、パークゴルフの時の写真、プリントアウト出来ました。

代表があまり撮ってきていませんでしたが、参加して下さった“Tさん”が、写真データを提供して下さいました。(いつもありがとうございます)

代表はパークゴルフをしなかったので、外での写真がなく、助かりました。

参加された皆様、事務所にお立ち寄りの時は是非見て行って下さい。(参加者限定です)

それでは。
2013/09/07 (Sat)
見間違えたのかな~。

昨日の天気予報では雨と言っていたような・・・。

でもまあ、今日は午前中に一組、午後から二組の方たちが、初デートにお出かけになる予定なので、雨が降っていないのはありがたいですが。

せっかくのデートだから、やっぱり悪天候は避けたいですものね。

去年までの数年は残暑厳しく北海道らしくなかったけれども、今年はK子の知る北海道らしく、お盆明けから涼しくなってきているので、なんとなく過ごしやすいです。(去年は朝晩暑くて寝苦しかった~)

ただ、一日の中でカラっと晴れたり、土砂降りだったりと、極端な天気は嬉しくありませんが。

今事務所から見える範囲では、白い雲が一面覆っていますが、雲の薄い部分から陽が差しているので、なんとなく穏やかに感じます。

このままの天候で、初デートが上手く行けば嬉しい限りです。

三組とも頑張って~~。

朗報が聞けるのを楽しみに待っていま~す。

と、デートの会員様たちにプレッシャーを与えてはいけませんね。

さてさて、今日は三組の方たちが初デートです。

そして明日も一組予定しています。

K子の席の目の前にある衝立に貼っている交際組リスト。

一時期グッと減ってましたが、また盛り返してきまして、気づけば十三組です。

ちなみに減った原因には、成婚した二組も含まれています。

近いうちに二組ほど交際リストから外れそうですが、それは成婚予定の方々なので、減るのも楽しみだったりします。

交際組リストか~、なんで筆書きなんでしょうかね~~。(ただの代表の趣味)

まあ、目に付きやすくていいですけど。(会員様からは見えません)
2013/09/06 (Fri)

今朝、出勤時には雨がかなり降っていましたが、今(午後4時半)は晴れています。

最近そんな天気が続いていますが、明日明後日も天気予報では雨だそうです。

一昨日の水曜日、この日も朝から雨で、パークゴルフは絶望的と思われましたが、午後から新篠津はきれいに晴れたそうで、6名の方がパークゴルフを楽しんだそうです。

で、毎回旅行や食事会に参加された方に、楽しかったかどうか代表が聞いてくるのですが、楽しかったという意見を多数の方から頂いたそうです。

まあ、代表に他の皆さんのいる中訊かれて、「つまらなかった」と言うのはかなり勇気がいるとは思いますが(笑)。

でも、パークゴルフをしたくて参加した方たちは、午後からだけでも出来たので、満足して下さった様だと、言葉ではなく様子で伺えたと代表が言っていましたので、信じようと思います。

スミマセン、疑い深くて・・・。

実際、帰ってきた会員様のお姿をまったく見ていないもので・・・。

代表の言葉だけなので、ついつい。

パークゴルフをしなかった方たちは、カラオケや温泉を堪能したとか。

ちなみに、パークゴルフの為に用意した景品は、“あみだくじ”で景品分の人数を選出して、あとはジャンケンで勝った人から選んでもらったそうです。

今回は『ロイズ』のチョコレート菓子などを上位用として、参加賞には『ぬれおかき』をご用意いたしました。

お菓子ばっかりです(苦笑)。

本当に楽しい思い出が出来たのならいいなあ~~。

さて、しんしのつ温泉“たっぷの湯”の皆様、今回もお世話になりました。

送迎バスを出してもらえる人数が下回ったにもかかわらず、バスを使わせてもらいありがとうございました。

代表が、昼食に出たご飯がすごく美味しかったといっていました。(一人ずつ小さなお釜で炊いてあったそうです)

この次は20名以上で参加できるように頑張りますので、またよろしくお願いいたします。

さあ、次は10月6日からのニセコ昆布温泉での“お泊り会”です。

楽しい旅行になるよう今から準備していきたいと思っています。

その前に懇親会がありますが、代表共々頑張りますので、どちらにも是非是非ご参加ください。

よろしくお願いしま~す。

2013/09/01 (Sun)
本日、会員の皆様にお渡ししている月間予定表や、HPの月間予定にも書いてありますが、代表は午後1時まで不在とお知らせしておりました。

なので、基本的に会員様の来訪予定は午後1時以降にさせていただいております。

ところが、午後1時半に初デートを設定していた女性の方が、なんと2時間も早く来られました。

デートに出る前に、紹介カードをもう一度見たいと、早目に来る方は結構いますので、いつもの事といえば、そうなんですが、2時間はちょっと・・・。

代表がいれば2時間くらいどうって事ないのですが、K子に会話スキルは備わっていないので、この長時間どうすればいいのか・・・。

代表に連絡を入れても、予定より早く帰ることは出来ないようですし、困ってしまいました。

とりあえずコーヒーを出して、紹介カードをお見せして、テレビをつけて、と。

そして時々質問に答えてましたが、1時までの1時間半、ほとんど放置してしまいました。(ごめんなさい~~)

途中、相手の男性から連絡があり、仕事が早く終わったので30分ほど早く来られることに。

12時半頃、代表そろそろ近くまで来てるかな~と連絡を入れてみたら、「今から地下鉄に乗るから」と。

つまり、1時ごろ事務所に到着予定ということで・・・。

代表と、お相手の男性が同時刻くらいになりそうだな~と思っていたら、男性が更に15分早く到着。

なんと、代表が帰ってくるまでにお二人揃ってしまいました。

このまま、諸注意を伝えてお出かけになってもらってもいいかなとも思ったのですが、代表と、あと5分くらいで着くと連絡がとれたので、そのままお二人でお話しながら待ってもらいました。(実際は10分以上かかりましたが)

代表が到着後、お二人にはお出かけいただいたのですが、男性が来られるまでの1時間15分、女性の方には大変申し訳ないことしたな~と。

反省しております。

こういう時のために、ふつうに会話が出来るよう、スキルアップしないとマズイですかね~~。

でもK子には、高いハードルでございますよ。
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]