太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/03/21 (Thu)
予告どおり、本日出勤しております。
今度の日曜日、懇親会の準備をする為だったのですが、すっかり忘れていた急ぎの仕事があって、それを優先させたところ何も出来ませんでした・・・。
本日残業するか、明日残業するか
。
これから代表と相談して決めたいと思います。(代表は残業する必要ないんだけどね)
トホホです
。
ほんとは色々書きたいところですが、時間がないので明日にしようかな、と。
今度の日曜日、懇親会の準備をする為だったのですが、すっかり忘れていた急ぎの仕事があって、それを優先させたところ何も出来ませんでした・・・。
本日残業するか、明日残業するか

これから代表と相談して決めたいと思います。(代表は残業する必要ないんだけどね)
トホホです

ほんとは色々書きたいところですが、時間がないので明日にしようかな、と。
PR
2013/03/15 (Fri)
代表が会員様と旅行に行っているあいだ、K子は留守番でした。
その留守番中、事務所で使用しているお財布の小銭入れのがま口が、急に緩まってしまい、気づくと小銭をばら撒いていました
。
事務所の経費を預っている以上、一円たりとも無くす訳に行かないと、急いでお財布を購入することに
といっても、ネットで注文したので、代表が出勤した日に届いたのですが。
その間、緩んだがま口から小銭が落ちるのではと、小心者のK子はヒヤヒヤです
。
事務所で使う財布は、旅行や昼食会などのイベント時にお釣り銭を入れてるので、小銭やお札がそれぞれ多目に入るものを必要とします。
あとカード入れが多目にとか、できれば長財布とか、色々条件が・・・。
色も金運を意識して黄色に決め、ネットであちこち探して注文しました。
届いてすぐ、ちょっぴりウキウキして開けてみると、色が思っていたのより薄くてガッカリ
。
代表もみて、微妙な顔をして笑っていました。

コレ
です。
でもまあ、他は希望に沿っていたので良しとしたのですが、M子に見せると「黄色はお金入るけど、出てもいく色だよ」と。
・・・そ~いえば、前に教えてもらったような。
中途半端な知識で行動してはいけないと、前にも思ったんですけどね
。
ホントは緑色がお金が貯まるらしいです。
そこで、前にも教えてもらった対処法を実施してみました。

お金が触れるところが緑であればいいらしいので、緑色の紙を貼り付けてみました。(元は白です)
コレで事務所にどんどんお金が入ったら、K子の給料もUPするかしら(笑)。
さて、K子の密かな目論見(?)は置いておいて、5月の全国大会&長崎バスツアー、前回も申し上げましたが、14日は長崎に泊まります。
夜景を見るためのバスツアーがあると聞いたので、福岡の旅行会社さんに相談したところ、稲佐山にあるホテルに宿泊すればわざわざ出かけなくても、ホテルから十分堪能できるよと言われました。
ホテルの露天風呂からも見えるそうな。
夜景見学のバスツアーも魅力ですが、露天風呂からの夜景も魅力的ですねぇ。
バスツアーにあてる分で、夕食のグレードアップもできるし
。
どうしましょうかね。
その留守番中、事務所で使用しているお財布の小銭入れのがま口が、急に緩まってしまい、気づくと小銭をばら撒いていました

事務所の経費を預っている以上、一円たりとも無くす訳に行かないと、急いでお財布を購入することに

といっても、ネットで注文したので、代表が出勤した日に届いたのですが。
その間、緩んだがま口から小銭が落ちるのではと、小心者のK子はヒヤヒヤです

事務所で使う財布は、旅行や昼食会などのイベント時にお釣り銭を入れてるので、小銭やお札がそれぞれ多目に入るものを必要とします。
あとカード入れが多目にとか、できれば長財布とか、色々条件が・・・。
色も金運を意識して黄色に決め、ネットであちこち探して注文しました。
届いてすぐ、ちょっぴりウキウキして開けてみると、色が思っていたのより薄くてガッカリ

代表もみて、微妙な顔をして笑っていました。
コレ

でもまあ、他は希望に沿っていたので良しとしたのですが、M子に見せると「黄色はお金入るけど、出てもいく色だよ」と。
・・・そ~いえば、前に教えてもらったような。
中途半端な知識で行動してはいけないと、前にも思ったんですけどね

ホントは緑色がお金が貯まるらしいです。
そこで、前にも教えてもらった対処法を実施してみました。
お金が触れるところが緑であればいいらしいので、緑色の紙を貼り付けてみました。(元は白です)
コレで事務所にどんどんお金が入ったら、K子の給料もUPするかしら(笑)。
さて、K子の密かな目論見(?)は置いておいて、5月の全国大会&長崎バスツアー、前回も申し上げましたが、14日は長崎に泊まります。
夜景を見るためのバスツアーがあると聞いたので、福岡の旅行会社さんに相談したところ、稲佐山にあるホテルに宿泊すればわざわざ出かけなくても、ホテルから十分堪能できるよと言われました。
ホテルの露天風呂からも見えるそうな。
夜景見学のバスツアーも魅力ですが、露天風呂からの夜景も魅力的ですねぇ。
バスツアーにあてる分で、夕食のグレードアップもできるし


どうしましょうかね。
2013/03/08 (Fri)
昨日のお休み、相変わらず出かけていた代表。(元気だねぇ)
引越しをする元会員様が、いらなくなった家具をくれるということで、貰いにいったようです。
事務所にローボードが増えてしまいました・・・
。
引き出しがたくさん付いているので、書類が片付けられるからと貰ったようです。
その他にも色々細かいものが増えていて、4月の土曜会、どうするんでしょうねぇ~
。
一応20名までって事になっていますが、もしかしたらもう少し人数制限しないといけないかも。
元々夏場の土曜会のあり方を、変更するということでしたので、いい機会なのかもですが、4月は困っちゃいましたね~。
以前から考えていた模様替え、そのうちにとか、延び延びになっていましたが、ここに来て急ピッチで計画しないといけなくなったようですし。
テレビの配線箇所にローボードを置いたので、現在テレビも映っていません。
代表にはコレが一番痛かったようですが。
とりあえず、何をするにしても、明日からの旅行が終わってからです
。
さて、今日はこれから、買出しです。
事務所は2時間ほど閉めることになりますが、電話は転送されますので、まず電話をいただけるとありがたいです。
今日は、突撃訪問は避けてくれるとありがたいな~
。
引越しをする元会員様が、いらなくなった家具をくれるということで、貰いにいったようです。
事務所にローボードが増えてしまいました・・・

引き出しがたくさん付いているので、書類が片付けられるからと貰ったようです。
その他にも色々細かいものが増えていて、4月の土曜会、どうするんでしょうねぇ~

一応20名までって事になっていますが、もしかしたらもう少し人数制限しないといけないかも。
元々夏場の土曜会のあり方を、変更するということでしたので、いい機会なのかもですが、4月は困っちゃいましたね~。
以前から考えていた模様替え、そのうちにとか、延び延びになっていましたが、ここに来て急ピッチで計画しないといけなくなったようですし。
テレビの配線箇所にローボードを置いたので、現在テレビも映っていません。
代表にはコレが一番痛かったようですが。
とりあえず、何をするにしても、明日からの旅行が終わってからです

さて、今日はこれから、買出しです。
事務所は2時間ほど閉めることになりますが、電話は転送されますので、まず電話をいただけるとありがたいです。
今日は、突撃訪問は避けてくれるとありがたいな~

2013/03/06 (Wed)

今日、送られてきました。
年に一回程度、以前にも何度か届きましたが、いつも無視しています。
毎回、当会でタウンページに載せている広告を切り取ったものが貼り付けられています。
最初、請求書かと思いましたが、よく読んでみると“株式会社日本通信事業社”発行の“全国官公庁電話広告簿(地域版)”への、広告の申し込み料金の振込用紙とわかりますけど。(なので詐欺ではないのかな?)
ていうか、よその会社で作った広告をそのまま利用するなんて、めいっぱい怪しすぎ~~
。
しかもこれ、2011年の10月に発行された、訂正する前の古いものだし。
NTTさんのは、原稿が送られてきて、訂正するか現行のままか確認して、申し込んだ後に支払い明細書が送られてきます。
その前に担当者さんが事務所に来て、色々営業もしていきますが。
とにかく、この工程だけ見ても、怪しいものに見えますよね。
本当に官公庁のだったりしたらビックリですが。
とりあえず、うっかり振り込まないように気をつけなくては
。
今日、送られてきました。
年に一回程度、以前にも何度か届きましたが、いつも無視しています。
毎回、当会でタウンページに載せている広告を切り取ったものが貼り付けられています。
最初、請求書かと思いましたが、よく読んでみると“株式会社日本通信事業社”発行の“全国官公庁電話広告簿(地域版)”への、広告の申し込み料金の振込用紙とわかりますけど。(なので詐欺ではないのかな?)
ていうか、よその会社で作った広告をそのまま利用するなんて、めいっぱい怪しすぎ~~

しかもこれ、2011年の10月に発行された、訂正する前の古いものだし。
NTTさんのは、原稿が送られてきて、訂正するか現行のままか確認して、申し込んだ後に支払い明細書が送られてきます。
その前に担当者さんが事務所に来て、色々営業もしていきますが。
とにかく、この工程だけ見ても、怪しいものに見えますよね。
本当に官公庁のだったりしたらビックリですが。
とりあえず、うっかり振り込まないように気をつけなくては

2013/02/26 (Tue)
先日の日曜日は懇親会でございました。
定休日は月曜・木曜・祝祭日としておりますので、懇親会当日の日曜日はいつも事務所のドアに不在の張り紙をしています。
ところが今回、うっかり張るのを忘れてしまいました・・・。
K子の大失態です
。
しかも日曜日か月曜日かは分りませんが、ドアに張りつけている『ご自由にお取り下さい』の当会のチラシ、いつも5枚くらい用意しているんですが、今朝見たとき2枚に減っていました。
もしかして、どなたか日曜日に訪ねて来られたのでは、と。
いつも懇親会前日から月曜日まで、事務所にかかってくる電話は、代表の携帯に転送させて対応できるようにしています。
定休日でも電話は何本か入るのですが、代表が今朝、「昨日は電話、珍しく一本も入らなかったんだわ~」と言いました。
おかしいと思って、念のため転送を解除する前に事務所に電話を入れてみました。
そうしたら、事務所の電話はもちろん、代表の携帯電話も鳴りません。
「代表、もしかして携帯忘れてきた?」と訪ねたところ、「いや、持って来てるよ」と。
代表がバッグの中をあさった所、出てきましたよ、携帯。
そこで初めて懇親会の開始時間(24日16時)から“マナーモード”にしたままだったことが発覚しました。
着信履歴を確認したら、なんと8件の不在着信が!!!
ほとんど会員様のようですが、2件ほどが見知らぬ番号だとか。
お問い合わせの電話だったらと思うと・・・。
でも、代表を責められないですよね(責めちゃったけど
)、K子も張り紙するの忘れたんだし
。
二人で今朝、ものすご~くガッカリして肩を落としてしまいました・・・。
もし、日曜日に訪ねて来られた方や、日曜日から月曜日にかけて、お電話を下さった方がコレを見ていましたら、本当に申し訳ございませんでした
。
是非ご連絡頂きたいと思います。(折り返してみたようですが、繋がらないそうなので)
代表共々、お待ちしております
定休日は月曜・木曜・祝祭日としておりますので、懇親会当日の日曜日はいつも事務所のドアに不在の張り紙をしています。
ところが今回、うっかり張るのを忘れてしまいました・・・。
K子の大失態です

しかも日曜日か月曜日かは分りませんが、ドアに張りつけている『ご自由にお取り下さい』の当会のチラシ、いつも5枚くらい用意しているんですが、今朝見たとき2枚に減っていました。
もしかして、どなたか日曜日に訪ねて来られたのでは、と。
いつも懇親会前日から月曜日まで、事務所にかかってくる電話は、代表の携帯に転送させて対応できるようにしています。
定休日でも電話は何本か入るのですが、代表が今朝、「昨日は電話、珍しく一本も入らなかったんだわ~」と言いました。
おかしいと思って、念のため転送を解除する前に事務所に電話を入れてみました。
そうしたら、事務所の電話はもちろん、代表の携帯電話も鳴りません。
「代表、もしかして携帯忘れてきた?」と訪ねたところ、「いや、持って来てるよ」と。
代表がバッグの中をあさった所、出てきましたよ、携帯。
そこで初めて懇親会の開始時間(24日16時)から“マナーモード”にしたままだったことが発覚しました。
着信履歴を確認したら、なんと8件の不在着信が!!!
ほとんど会員様のようですが、2件ほどが見知らぬ番号だとか。
お問い合わせの電話だったらと思うと・・・。
でも、代表を責められないですよね(責めちゃったけど


二人で今朝、ものすご~くガッカリして肩を落としてしまいました・・・。
もし、日曜日に訪ねて来られた方や、日曜日から月曜日にかけて、お電話を下さった方がコレを見ていましたら、本当に申し訳ございませんでした

是非ご連絡頂きたいと思います。(折り返してみたようですが、繋がらないそうなので)
代表共々、お待ちしております

2013/02/17 (Sun)
今朝はちょっぴり寝坊したので、お弁当作りは諦めて、除雪を頑張りましたよ
。
昨日は帰ってからも頑張ったのに、夕べとあまり変わらない状態で、雪景色が広がっていました。
といってもマンションの駐車場だからそんなに広くはないけど。
それでも自分のところのスペースと、出入り口から歩ける幅ぐらいは確保しようと・・・。
頑張った分、今日は帰ったらすぐ休めそうで良かったです。(年のせいか疲労感が・・・)
さて、今日は昨日とは違い晴れていて、寒くても良いお天気です
。
先程、本日初デートの方たちが事務所に来られて、代表から諸注意を受けてからお出かけになりました。
男性の方が「雪がやんでよかった」と、K子も同感です
。
やっぱり初デートは、晴れていたほうがいいですもんね。
良い結果報告が聞けるのを楽しみにしています
。

昨日は帰ってからも頑張ったのに、夕べとあまり変わらない状態で、雪景色が広がっていました。
といってもマンションの駐車場だからそんなに広くはないけど。
それでも自分のところのスペースと、出入り口から歩ける幅ぐらいは確保しようと・・・。
頑張った分、今日は帰ったらすぐ休めそうで良かったです。(年のせいか疲労感が・・・)
さて、今日は昨日とは違い晴れていて、寒くても良いお天気です

先程、本日初デートの方たちが事務所に来られて、代表から諸注意を受けてからお出かけになりました。
男性の方が「雪がやんでよかった」と、K子も同感です

やっぱり初デートは、晴れていたほうがいいですもんね。
良い結果報告が聞けるのを楽しみにしています

2013/02/15 (Fri)
昨日14日は、バレンタインデーでしたね。
1月の後半辺りに街を歩くと、店頭に色とりどりの箱やリボンで装飾されたチョコレートが並んで、華やかでした
。
お菓子業界に踊らされている感はありますが、買わなくても、雰囲気や見るだけでも結構楽しめていいかも
。
K子が若い頃は、“本命”か“義理”チョコくらいでしたが、今は他にもあるようです。
その“他”が分らなくなった時点で、年を感じてしまいましたが・・・
。
それはさておき
、3月3日の『雛まつり』にむけて、そろそろ事務所に『雛人形』を飾ろうと思っていて、「さて大安はいつ?」と、カレンダーを見た所、昨日が大安でした。
慌てて次を確認したら、来週の水曜日、20日が大安のようです。
節句はやっぱり日柄をみた方がいいかなと思うので、忘れないようにしたいと思います。
ちゃんと晴れるといいな~。
さて、3月の洞爺湖畔亭への旅行、のんびり二泊したいとの声が結構あり、調整いたしました。
一泊二日の宿泊と、二泊三日と、選べます
。
やっぱりお仕事や、色々都合がある方もいますので全員二泊三日にしてもらうわけにはいかないかな、と。
会費はHPのイベント欄に載せましたので、そちらをみてくださいね。
もちろん代表には、二泊三日しっかり働いてきてもらいます。(K子はお留守番)
がんばれ代表~、お土産ヨロシク
1月の後半辺りに街を歩くと、店頭に色とりどりの箱やリボンで装飾されたチョコレートが並んで、華やかでした

お菓子業界に踊らされている感はありますが、買わなくても、雰囲気や見るだけでも結構楽しめていいかも

K子が若い頃は、“本命”か“義理”チョコくらいでしたが、今は他にもあるようです。
その“他”が分らなくなった時点で、年を感じてしまいましたが・・・

それはさておき

慌てて次を確認したら、来週の水曜日、20日が大安のようです。
節句はやっぱり日柄をみた方がいいかなと思うので、忘れないようにしたいと思います。
ちゃんと晴れるといいな~。
さて、3月の洞爺湖畔亭への旅行、のんびり二泊したいとの声が結構あり、調整いたしました。
一泊二日の宿泊と、二泊三日と、選べます

やっぱりお仕事や、色々都合がある方もいますので全員二泊三日にしてもらうわけにはいかないかな、と。
会費はHPのイベント欄に載せましたので、そちらをみてくださいね。
もちろん代表には、二泊三日しっかり働いてきてもらいます。(K子はお留守番)
がんばれ代表~、お土産ヨロシク
