或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/08/20 (Tue)

K子が“太陽の会”に入社した当初、月会費の引き落としは、毎月月末に手続き用の書類を持って郵便局に提出しに行っておりました。

その後、フロッピーディスクにデーターを移して、ディスクを郵便局に提出、に変わりました。

そして今年から、インターネットを使って事務所にいて手続きが出来るようになりました。(便利な世の中になったもんだ)

で、お盆休み明けの最初の平日(昨日は定休日で除外)の今日、月会費の引き落としの確認作業で、「ゆうちょ銀行」のHPを開こうとしたら、なぜか“Internet Explorerではこのページは表示できません”となるではありませんか。

「ゆうちょ銀行」のHPのアドレスが変わったのかと、Googleで検索して「ゆうちょ銀行」のHPに入ろうとしたのですが、ここからも同じ。

しかたないので「ゆうちょ銀行」の問い合わせ用のフリーダイヤルにかけてみましたがお話中。

何回かけてもお話中。

手続き先の小樽の貯金事務センターにかけてもお話中。

最後の最後、窓口としてフロッピーディスクを提出していた中央郵便局にかけてみました。

ここは繋がったのですが、HPの件は気づいてなかったようで、確認してから連絡をもらえることになりました。

しばらくして連絡が来たのですが、どうやら原因はわからない様子でHPが開けるようになったら再度連絡をもらえることに。

で、午後からの電話では、復旧にはまだかかるそうで、明日以降になるとか。

いやまあ今更ですが、特に急いでいたわけではないので、復旧しだい連絡をくれると言われたときは遠慮してしまいました。

金曜日までに確認取れればいいので、連絡はしてもらわなくてもいいと。

なんか、特に急いでいたわけではないのに悪かったかな~と。

で、長々と何が言いたいのかっていうと、「ゆうちょ銀行」のHPは今繋がらないですよ、ということで。

なにがおこったんでしょうかね~。

サーバーでもダウンしたのかな?(よく知りませんが)

PR
2013/08/17 (Sat)

三連休なんて、過ぎてしまえばあっという間でございました(T_T)

今日から通常営業してます(^_^)v

さて、うちの会が入っているビル。

他のフロアまでは知りませんが、当会と同じフロアの他社様は、どうやらまだお休みのようです。

いつもは土曜日も結構賑やかなんですが(暑いので廊下のドアも開けてます)、今日は静かです。

なので、エレベーターの開く音が聞こえるので、来客があるとすぐ解ります。

今日も会員様及び成婚者様が来られました。

入会についての問合せの電話も入って、結構忙しかったりします。

そんな中、ちょっと悲しい出来事が・・・orz。

先程来られた会員様、お墓参りに出かけた先でお土産を買って、わざわざ持ってきて下さいました。(ありがとうございます)

それを置いてすぐ帰る予定だったそうですが、電話中だった代表、電話を中断して呼び止めてしまいました。

電話が終わった後、話をし始めて、長くなりそうだったので、路上駐車した車を駐車場に入れなおしに出て行かれたのですが、時すでに遅し。

戻ってきた会員様の手には、駐車違反の黄色いあの紙が・・・。

知らなかったとはいえ呼び止めてしまった代表、平謝りしてましたが、会員様ご本人は、今後の戒めになるから気にしないでと、仰ってくださいました。(いい方です・・・)

K子も、すぐに帰ろうとした段階で気づくべきでしたよね・・・。(スミマセン!)

前にも書いたかもですが、当会のあるこの辺り、かなり頻繁に駐車違反を取り締まる例のあの方達がやってきます。

表通りはもちろん、裏側にある中小路は、近所のマンションの方が通報するのでコチラも短時間でアウトです。(いやまぁ、路駐はしちゃ駄目なんですがね・・・)

当会に来られる方は、周囲には有料ですが駐車場がかなりありますので、是非そちらをご利用ください。

数百円で済むところが、15,000円・・・・かなりイタイです(>_<)。

当会専用で会員様用の駐車場があればいいのですが、残念ながら用意しておりません。

当会の入っているビルに来客用がありますが、管理人さんがいる時間帯で短時間しか利用できません。

空いてる事は珍しいと思うので、やっぱり有料の駐車場を利用するのが無難だと思います。

ちなみに管理人さんは月~金の午後5時までしかいませんのでご了承ください。

どこの駐車場が安いのか結構聞かれるんですが、よく解りません。

つい数ヶ月前まではビルのすぐ南側にある“100円パーキング”が、40分100円と安かったのですが、いつの間にか新しくなっていて、30分100円になっていました。

この辺りの駐車場はこの金額が相場みたいです。

そろそろ終業時間なので、今日はこの辺で。

2013/08/11 (Sun)
7日に行われた「キリンビール園」での宴会。

参加された方々から、感想が漏れ聞こえて参りました。

男性陣は飲み放題だったので気にならなかったようですが、女性陣には“ご飯もの”が出なかったので不評だったようです。

あ~~確かにね、うん、今回選んだメニューには載っていなかったわ。

そういえばM子もよく、先にごはん持ってきてもらったり、ついていない場合は別に注文したりと、ごはんにこだわっていました。

“飲む”K子には、気づけなかった・・・。

今更ですが、おにぎり別に注文しておけば良かったなあと。

今度お店やメニューを選択する時に参考にさせてもらいます。

あとは、混み過ぎが原因か、100分という時間制限があるにもかかわらず、注文したものが来るのが遅かったみたいですね。

ロビーには、番号札を持たされた順番待ちのグループが、大量にいましたものねぇ。

たぶん満席だったのだと思いますよ。

代表からも色々聞かされましたが、良かった点も一つ言ってました。

ジンギスカンの“たれ”は美味しかったって(笑)。

その後の「カラオケ館・すすきの中央店」は評判良かったみたいですね。

そんなこんなな、“夏の一大イベント”でしたが、それでも皆さん、「楽しかった♪」とは言ってくださるので、良かったということで(ムリヤリ)しめたいと思います。

次に大勢集まるだろうイベントは、年末の“忘年会”です。

毎年同じところでお願いしているのですが、代表が「違うところないかしら」とか言い出したので、現在物色中でございます。

飲み放題で料理にも定評のある、大人数でも可能な会場(カラオケ付)。

見つかるといいなぁ・・・。
2013/08/02 (Fri)
今年から成婚料を納めてもらったり、登録料を値上げしたりしておりますが、何とか宣伝費を捻出する為の苦肉の策でございました。

タウンページでの広告は毎年出しておりますが、なんとかそれ以外でも、太陽の会の認知度を上げるべく新聞広告を出したり、ウェブ広告を出したりと頑張ってみました。

でもあまり大きな成果が得られなかったので、今度は郵便局でポスター広告をしてみようと、現在準備中でございます。

で、ポスターなんですが、今はプロに依頼して作ってもらっているところです。(代表やK子の要領を得ない説明で、一生懸命作成してくださっているAさん、ありがとうございます!)

試作を見せてもらいましたが、代表はかなり気に入っていて、そのままGOサインを出そうかと思ったのですが、ちょっとした意見を他者様から頂いたので、更に検討することになってしまいました。

新たに要望を出したりして、Aさんには申し訳ないことになっていますが、出来るだけ早く出来上がるよう頑張って、郵便局に依頼したいと思っています。

その前にこちら側の意見がまとまらなきゃですが。

近いうちに、当会のポスターが郵便局に貼られるかもですが、その前に郵便局で審査があるので、どうなるか不明です(苦笑)

ポスターを貼ってもらえることになったら、お知らせしますので楽しみにしていてください。

このあと出かけなければいけないので、取り留めのない話(?)になってしまいましたが、今日はこの辺で。
2013/07/28 (Sun)

emoji

さっきから書き込んでいる記事が、イラストを差し込むたびに消滅していまして・・・・・。

一番上にあるイラストの前にあった記事がなくなってしまいました。

すでに帰り支度を整えた代表を待たせるのは悪いので、今日はここまでで。

明後日には普通に書けるかな~~~~。

2013/07/27 (Sat)
さっき、15時頃ですかね~、眠くて眠くて、気づいたら意識が飛んでいましたよemoji

今日は午前中から、8件ほど来訪者がありました。

その内2件は初デートの方々です。

で、事務仕事をこなしつつ、来訪者様にお茶を出したりしていたんですが、座っている時間の方が長いせいか、うっかり・・・emoji

気づいた来訪者様もいたのでは・・・。

見なかったことにしていただけるとありがたいです。

さて、今気づいたのですが、当会のHPの“イベント欄”に、9月のパークゴルフのことを追加するのを、す~~っかり忘れていましたemojiemoji

これから大急ぎで足しておきます。

8月の懇親会と、9月のお知らせは昨日郵送しましたので、今月の懇親会に参加されなかった皆様には、月曜日か火曜日にはお手元に届くと思います。

参加された方には、懇親会の受付でお渡ししたので、まだ見ていない方は是非目を通してくださいね。

もし紛失したかたはご一報ください。

さてさて、その9月のパークゴルフemoji

結局、新規開拓は出来ませんでした・・・emoji

一生懸命探したんですけどね、温泉と食事がついて、更に送迎バス付きのパークゴルフ場は中々ありませんでしたよ。

かなり遠方だったり、そんなに遠くではなくても、送迎バスが最寄の駅までしかないとか、条件に合うのを探すのは至難の業でした。

というわけで、一昨年お世話になった新篠津村にある『たっぷの湯』にまた行ってきますemoji

こちらの温泉は源泉かけ流しですし、パークゴルフ場は18ホールあって、カラオケルームもあるので一日楽しめると思います。

お食事もコース料理ですしね。

前に行ったことある方、メンバーが代わればまた違う楽しさもあると思うので、是非ご参加くださいねemoji

・・・・・さあ!次は10月だ!!

代表が「二泊三日の旅行にしよう!」と言っていたので、たぶんそうなると思います。

まだ全然決まってないんですけど。

頑張りますemoji
2013/07/12 (Fri)

今日は旅行の写真をUPしてとか色々考えていたのに、ブログに割く時間がなくなってしまいましたemoji

会員様が持ってきてくださる予定の写真も届いていたのでそれも一緒にとか、代表から聞いた話をとか、今日は旅行に参加した会員様が訪問されたので、その方の感想も載せたかったのですが、ちょっと無理そう。

明日に繰り越しです。

明日こそは楽しかった旅行の話を時間をかけて書きたいと思いますので、今日はこの辺でemojiemoji

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]