太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/05/31 (Sat)
夕方のニュースで、大分で猛暑を記録したそうな。
35.6℃って・・・。
九州だからアリなのかと思ったら、5月では(末日だけど)56年ぶりと言っていました。
札幌の当事務所でも、暖かいねって言ってましたが、さすがにそこまでは無いですね。
中国から来ているらしいですが、あちらは40℃だそうで、今年も異常気象ってことでしょうか。
旅行とか色々計画しているので、穏やかな気候が続いて欲しいと切に願うところです。
さて、その予定しています7月の『旭川・富良野方面バスツアー』。
そろそろ『ご案内』が届いていると思います。
7月27日に全国大会を兼ねた懇親会を行って、翌日から旅行へと出発いたします。
7月の末なのでかなり暑くなって来る頃ですが、ラベンダーとか景色を堪能するには良い時期らしいので、是非是非ご参加ください。
すでに参加してくださると、ご連絡を下さった方もいます。
お仕事されている方も、この時期に夏季休暇をとって参加してくれると嬉しいですね。
やっぱり大人数だと盛り上がりますし。
参加のご連絡、お待ちしております。
さてさて、7月の準備もですが8月の企画も考えないといけません。
毎年8月はビール園系にしていますので、今年もそうしようと思っています。
去年のはイマイチだったので、今年は別のところで。
一昨年のところは好評でしたが、代表から駄目だしされてますしね~。
その前までのところが一番良かったのですが、(中国からの)観光客が減った辺りで閉鎖しちゃったのでね~~。
今年辺り復活してないかな~と、確認してみましょうか。
8月は、「やっぱり夏はビールでしょう!」ということで、他にもないか探してみます。
35.6℃って・・・。
九州だからアリなのかと思ったら、5月では(末日だけど)56年ぶりと言っていました。
札幌の当事務所でも、暖かいねって言ってましたが、さすがにそこまでは無いですね。
中国から来ているらしいですが、あちらは40℃だそうで、今年も異常気象ってことでしょうか。
旅行とか色々計画しているので、穏やかな気候が続いて欲しいと切に願うところです。
さて、その予定しています7月の『旭川・富良野方面バスツアー』。
そろそろ『ご案内』が届いていると思います。
7月27日に全国大会を兼ねた懇親会を行って、翌日から旅行へと出発いたします。
7月の末なのでかなり暑くなって来る頃ですが、ラベンダーとか景色を堪能するには良い時期らしいので、是非是非ご参加ください。
すでに参加してくださると、ご連絡を下さった方もいます。
お仕事されている方も、この時期に夏季休暇をとって参加してくれると嬉しいですね。
やっぱり大人数だと盛り上がりますし。
参加のご連絡、お待ちしております。
さてさて、7月の準備もですが8月の企画も考えないといけません。
毎年8月はビール園系にしていますので、今年もそうしようと思っています。
去年のはイマイチだったので、今年は別のところで。
一昨年のところは好評でしたが、代表から駄目だしされてますしね~。
その前までのところが一番良かったのですが、(中国からの)観光客が減った辺りで閉鎖しちゃったのでね~~。
今年辺り復活してないかな~と、確認してみましょうか。
8月は、「やっぱり夏はビールでしょう!」ということで、他にもないか探してみます。
PR
2014/05/27 (Tue)
先日の懇親会、ご参加いただいた皆様お疲れ様でした。
今回はUHBさんの取材があり、テレビカメラが入って皆様にはご迷惑をおかけしましたが、ご協力していただいて本当にありがとうございます。
許可を頂いた特定の会員様以外はガッツリモザイクがかかると言っていましたので、ご安心ください。
当初の予定では、本日の午後3時45分からの「U型テレビ」で放送とのことでしたが、テレビ局の方から連絡が入り、来週に延期されたそうです。
楽しみにしていた皆様、申し訳ありませんがもう一週間ほどお待ちください。
なんでも今、50代の女性が注目されているとかで、輝いている50代の女性を紹介するコーナーだそうです。
“アラフィフ”って言ってましたね。
でも、うちの会の女性はどの年代も輝いて見えますけどね~~。(自慢)
やっぱりこれから恋愛しようと思うと若返るんでしょうかね~。
前向きな姿勢が輝いて見えるのかもですね!!
さてさて、懇親会の参加人数、更に変更がありました。
当日に女性が一人増えました。
電話で出席のお返事を頂いていたそうですが、こちらのミスで漏れていまして・・・orz
お恥ずかしい話です。
こういう場合の対処法は心得ていて、即効席をご用意いたしましたが、内心『ムンクの叫び』な感じですよ、ホント。
ご本人様には大変失礼なことをしてしまい、この場を借りてお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。
という訳で、男性21名女性21名になるはずだったのですが、残念なことに女性がお一人急遽欠席となった為、最終的に男性21名女性20名の合計41名での懇親会でした。
なかなか良い感じで進みまして、指名トークも申し込みが多くて、捌くのに大変でございました。
今回は初参加の男性と、お久しぶりにご参加いただいた女性が人気ありましたね~。
今日は朝から紹介カードの閲覧に、懇親会に参加した会員様がお見えです。
このご参加いただいた方々から、沢山の交際組が出て成婚につながればいいな~と、祈ってます。
今回はUHBさんの取材があり、テレビカメラが入って皆様にはご迷惑をおかけしましたが、ご協力していただいて本当にありがとうございます。
許可を頂いた特定の会員様以外はガッツリモザイクがかかると言っていましたので、ご安心ください。
当初の予定では、本日の午後3時45分からの「U型テレビ」で放送とのことでしたが、テレビ局の方から連絡が入り、来週に延期されたそうです。
楽しみにしていた皆様、申し訳ありませんがもう一週間ほどお待ちください。
なんでも今、50代の女性が注目されているとかで、輝いている50代の女性を紹介するコーナーだそうです。
“アラフィフ”って言ってましたね。
でも、うちの会の女性はどの年代も輝いて見えますけどね~~。(自慢)
やっぱりこれから恋愛しようと思うと若返るんでしょうかね~。
前向きな姿勢が輝いて見えるのかもですね!!
さてさて、懇親会の参加人数、更に変更がありました。
当日に女性が一人増えました。
電話で出席のお返事を頂いていたそうですが、こちらのミスで漏れていまして・・・orz
お恥ずかしい話です。
こういう場合の対処法は心得ていて、即効席をご用意いたしましたが、内心『ムンクの叫び』な感じですよ、ホント。
ご本人様には大変失礼なことをしてしまい、この場を借りてお詫びいたします。
申し訳ありませんでした。
という訳で、男性21名女性21名になるはずだったのですが、残念なことに女性がお一人急遽欠席となった為、最終的に男性21名女性20名の合計41名での懇親会でした。
なかなか良い感じで進みまして、指名トークも申し込みが多くて、捌くのに大変でございました。
今回は初参加の男性と、お久しぶりにご参加いただいた女性が人気ありましたね~。
今日は朝から紹介カードの閲覧に、懇親会に参加した会員様がお見えです。
このご参加いただいた方々から、沢山の交際組が出て成婚につながればいいな~と、祈ってます。
2014/05/21 (Wed)
昨日から懇親会の出欠確認のため、葉書が届いていない方に片っ端から電話をしているので、繋がらなかった方からのコールバックが多いです。
その中になぜか、いつもより多数の入会の問い合わせ電話が混ざっていて、結構大変。
来訪者もありますのでかなり忙しいです。(良いことなんですが)
なのでブログに割く時間が無いのですよ~~。
懇親会の準備と、電話の応対でいっぱいいっぱいです。
なので今日はたいしたこと書けなくて残念!!(普段もたいしたことかけませんけどね・・・)
その中になぜか、いつもより多数の入会の問い合わせ電話が混ざっていて、結構大変。
来訪者もありますのでかなり忙しいです。(良いことなんですが)
なのでブログに割く時間が無いのですよ~~。
懇親会の準備と、電話の応対でいっぱいいっぱいです。
なので今日はたいしたこと書けなくて残念!!(普段もたいしたことかけませんけどね・・・)
2014/05/17 (Sat)
25日の懇親会の、出欠葉書の投函締め切りは本日です。
火曜日の午後から、葉書が届いていない方へ確認の連絡をすることになります。
是非、忘れずに投函してくださいね!
ちなみに、電話での申し込み及び変更は金曜日の正午までとなっております。
・・・・今日はあと特に話題がないな~。
あ、そういえば、本日男性の入会がありました。
今度の懇親会に参加されますので、女性の方楽しみにしていてくださいね。
ここだけの話、中々人気が出そうな方ですよ。
火曜日の午後から、葉書が届いていない方へ確認の連絡をすることになります。
是非、忘れずに投函してくださいね!
ちなみに、電話での申し込み及び変更は金曜日の正午までとなっております。
・・・・今日はあと特に話題がないな~。
あ、そういえば、本日男性の入会がありました。
今度の懇親会に参加されますので、女性の方楽しみにしていてくださいね。
ここだけの話、中々人気が出そうな方ですよ。
2014/05/13 (Tue)
午前11時ごろ事務所を出て、会場である札幌駅前の読売北海道ビル2Fの“個室割烹結”さんに向かいました。
のんびり歩いたので、15分くらいかかりました。
代表は事前に視察に来ていたので、迷うことなくビル内に入って行きましたが、入り口が何箇所かあって、会員様が迷わないか心配になりました。
知っていれば、どの入り口から入ればいいか「お知らせ」に載せたのにと、事前調査には自分も行くべきだったと反省しました。
さて、ちょっぴり不安がありましたが、そんなに迷う人もなく、数人遅刻されましたが無事に昼食会は開始いたしました。
K子はいつもどおり、全員の受付を終えた段階で事務所に帰りました。
代表が昼食会を盛り上げようと頑張っている(だろう)頃、K子は事務所で電話番をしていたのですが、全然電話が鳴りません。
代表が留守であることは会員様たちにはお知らせしておりますし、問い合わせの電話も代表が留守のときは不思議と件数が極端に減るので、気にしておりませんでした。
でも、ちゃんとした理由があったんですね~~。
K子、事務所に戻ってすぐボイスワープの解除をしたはずなのですが、失敗したのか操作自体を忘れていたのか、解除できていませんでした・・・。
午後5時過ぎに代表から電話を受けて、漸く気付いた次第です。
申し訳ございません。
代表も、昼食会の後カラオケに行ったので電話が鳴っていてもしばらく気付かなかったようでした。
着歴が残っているはずなので、コールバックしますが、午後5時半現在、代表はまだ戻ってきていません。
明日の連絡になるかもです。
重ね重ね申し訳ございません。
それにしても、いまだに帰ってこないということは、カラオケの後また会員様たちとお茶しにいったのかもしれませんね。
昼食会の様子は次の機会にご報告します。
のんびり歩いたので、15分くらいかかりました。
代表は事前に視察に来ていたので、迷うことなくビル内に入って行きましたが、入り口が何箇所かあって、会員様が迷わないか心配になりました。
知っていれば、どの入り口から入ればいいか「お知らせ」に載せたのにと、事前調査には自分も行くべきだったと反省しました。
さて、ちょっぴり不安がありましたが、そんなに迷う人もなく、数人遅刻されましたが無事に昼食会は開始いたしました。
K子はいつもどおり、全員の受付を終えた段階で事務所に帰りました。
代表が昼食会を盛り上げようと頑張っている(だろう)頃、K子は事務所で電話番をしていたのですが、全然電話が鳴りません。
代表が留守であることは会員様たちにはお知らせしておりますし、問い合わせの電話も代表が留守のときは不思議と件数が極端に減るので、気にしておりませんでした。
でも、ちゃんとした理由があったんですね~~。
K子、事務所に戻ってすぐボイスワープの解除をしたはずなのですが、失敗したのか操作自体を忘れていたのか、解除できていませんでした・・・。
午後5時過ぎに代表から電話を受けて、漸く気付いた次第です。
申し訳ございません。
代表も、昼食会の後カラオケに行ったので電話が鳴っていてもしばらく気付かなかったようでした。
着歴が残っているはずなので、コールバックしますが、午後5時半現在、代表はまだ戻ってきていません。
明日の連絡になるかもです。
重ね重ね申し訳ございません。
それにしても、いまだに帰ってこないということは、カラオケの後また会員様たちとお茶しにいったのかもしれませんね。
昼食会の様子は次の機会にご報告します。
2014/05/09 (Fri)
一昨日、事務所のコーヒーメーカーが壊れました。
平成20年の1月に買い換えたものなので、そろそろ寿命だったのでしょうか。
電源スイッチが突然“切”に変わらなくなりました。
電源入りっぱなしです。
仕方がないのでプラグを抜いて電源を落としました。
修理に出そうか迷ったのですが、他にも蒸気の吹き出し口が解けて劣化していたり、ヒーターの部分が焦げついていたりと、色々難ありだったので、思い切って買い替えました。
皆さんも経験あると思いますが、新しいコーヒーメーカーは最初のうちは変な臭いがコーヒーについたりします。
もちろん、一番最初はコーヒー豆を入れないで水だけで沸かして捨てました。
本当はもう2~3回やってみると良いのでしょうけど。
なので、今日からしばらくはコーヒーに変な臭いがついているかもです。
しかも、備え付けの軽量スプーンのサイズが今までと違うので、コーヒー豆の量がイマイチ解りません。
説明書どおりに淹れましたが、今日のはかなり濃い目に仕上がってしまいました。
適量が解るまで、しばらくコーヒーの味バラバラかもです。
出来るだけ早めにコツをつかんで、おいしいコーヒーが淹れられるよう頑張りますね!
平成20年の1月に買い換えたものなので、そろそろ寿命だったのでしょうか。
電源スイッチが突然“切”に変わらなくなりました。
電源入りっぱなしです。
仕方がないのでプラグを抜いて電源を落としました。
修理に出そうか迷ったのですが、他にも蒸気の吹き出し口が解けて劣化していたり、ヒーターの部分が焦げついていたりと、色々難ありだったので、思い切って買い替えました。
皆さんも経験あると思いますが、新しいコーヒーメーカーは最初のうちは変な臭いがコーヒーについたりします。
もちろん、一番最初はコーヒー豆を入れないで水だけで沸かして捨てました。
本当はもう2~3回やってみると良いのでしょうけど。
なので、今日からしばらくはコーヒーに変な臭いがついているかもです。
しかも、備え付けの軽量スプーンのサイズが今までと違うので、コーヒー豆の量がイマイチ解りません。
説明書どおりに淹れましたが、今日のはかなり濃い目に仕上がってしまいました。
適量が解るまで、しばらくコーヒーの味バラバラかもです。
出来るだけ早めにコツをつかんで、おいしいコーヒーが淹れられるよう頑張りますね!
2014/04/19 (Sat)
昨日のブログで、GWの休みについて書きましたが、間違っていました。
連休が5日6日の二日だけだと思っていたら、なんと!!世間様同様四連休のようです。
っていうか、4日(日)の“みどりの日”ってなに?
ぼんやりなK子は、4月29日が“みどりの日”から“昭和の日”に変わったのは認識しておりましたが、“みどりの日”が5月4日に移動したのは思いっきり忘れさっていました。
2007年から施行されているにもかかわらず、K子のおつむには定着していなかったんですね~。
というわけで、どうやら3日~6日まで、四連休となるかもです。
・・・“かも”?
そうなんですよ、実際にお休みにするかは、これから代表との話し合いで決めることになるんですねぇ。
いいな~四連休・・・。
さて、先日の代表者会議で全国大会後の旅行について話し合いが行われました。
札幌支部主催なので、色々大変です。
で、大まかなコースは決まりましたが、細かい時間調整が必要になったので、それに伴い観光コースも一部変更となりそうです。
確定しましたら、HPのイベント欄に載せます。
ちなみに、富良野方面から北上して、層雲峡温泉に一泊し、翌日は旭川周辺を観光して帰ってくる予定です。
貸し切りバスなので、移動時間も車内で楽しめますし。
富良野には何度も行ったことがある方も、婚活ツアーでの参加はそうそうないと思いますので、是非ご参加ください。
楽しいですよ!
連休が5日6日の二日だけだと思っていたら、なんと!!世間様同様四連休のようです。
っていうか、4日(日)の“みどりの日”ってなに?
ぼんやりなK子は、4月29日が“みどりの日”から“昭和の日”に変わったのは認識しておりましたが、“みどりの日”が5月4日に移動したのは思いっきり忘れさっていました。
2007年から施行されているにもかかわらず、K子のおつむには定着していなかったんですね~。
というわけで、どうやら3日~6日まで、四連休となるかもです。
・・・“かも”?
そうなんですよ、実際にお休みにするかは、これから代表との話し合いで決めることになるんですねぇ。
いいな~四連休・・・。
さて、先日の代表者会議で全国大会後の旅行について話し合いが行われました。
札幌支部主催なので、色々大変です。
で、大まかなコースは決まりましたが、細かい時間調整が必要になったので、それに伴い観光コースも一部変更となりそうです。
確定しましたら、HPのイベント欄に載せます。
ちなみに、富良野方面から北上して、層雲峡温泉に一泊し、翌日は旭川周辺を観光して帰ってくる予定です。
貸し切りバスなので、移動時間も車内で楽しめますし。
富良野には何度も行ったことがある方も、婚活ツアーでの参加はそうそうないと思いますので、是非ご参加ください。
楽しいですよ!