或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
2025/07/08 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/07/01 (Tue)
今日は懇親会後の初出勤日で、懇親会の後処理とか参加された方の来訪予約の電話や、ありがたいことに、当会への問い合わせの電話が多数来ていて大忙しです。

そんな忙しい日にもかかわらず、日頃から気になっていたファイルの整理にうっかり手を出してしまい、現在17時をまわりましたが、片付く気配が見えません。

やることいっぱいなのに、何やってるんだってとこです。

自業自得とはいえ、ちょっとボーゼン。

でも頑張らなければ帰れないので、頑張ります。


さて、先日の懇親会、参加された皆様お疲れ様でした。

人数が多くて、お話しするのも大変だったのではないかと思います。

K子も代表も、当日の帰宅後はグッタリしてしまいました。

でも昨日は元気に出掛けたんですけどね。

と、話はそれましたが、今回の懇親会はなかなかに盛況だったと思いますが、いかがでしたでしょうか。

今日は朝から紹介カードの閲覧に来られた方や、来訪の予約電話で忙しかったので、良かったのではないかと思います。

今回出席できなかった皆様、是非来月はご参加くださいね。



あ、そうでした、ちょっとしたお知らせがあります。

実はもう一台のPCの調子が悪くて、ホームページの更新履歴やイベント欄、月間予定表など変更できていません。

二三日中には修正いたしますので、ご了承ください。
PR
2014/06/25 (Wed)
今日はお使い(?)で外に出ていたんですが、暑すぎて大変でございました。

小一時間ほどを3回出掛けましたが、さすがに疲れました。

最初の二回は車でしたが、最後のは徒歩でしたので余計にね・・・。

明日の定休日はしっかり休んで、明後日からまた頑張ろうと思います。

でも代表は明日も出掛けるらしいです。

元気ですよね~。

戦前生まれは体のつくりが違うんですかねぇ。

見習いたいものです。






2014/06/11 (Wed)
この前、チラッと書きましたが、諸事情により会計ソフトを替えました。

本来なら年末に買い換えて1月から新しくすべきでしょうが、色々あってこの時期に替えることになったのでした。

で、「4月分からでいいかな~」なんて思っていたら、1月から入力しなおす方が都合が良いことに気がつきました。

結局1月分からやり直しです。

ちゃっちゃか入力して、通常業務に早く戻ろう!

と、そう思いましたが、初めて使う会計ソフトなもので、設定の段階で解らなくなり、しばらく頓挫するという情けないことになったのでした。

うちでお願いしている税理士さんが、当会用にこの会計ソフトの資料を作ってくれたので、何とか“勘定科目”の設定はできました。(←マジで初期段階…orz)

ここまでが先週の話。

そしてようやく前年度の繰越金の入力をしたのですが、何故か最後の集計のところで金額が合わない事に気がつきました。

入力した金額に間違いはないか、何度も見直しましたが合っています。

何が悪いのかさっぱりです。

仕方ないので、この会計ソフトの“サポート”に電話してみました。

もっと早く聞けばよかったのですが、いかんせん「有料」でございますので、二の足を踏んでおりました。

とりあえずは電話でのやり取りで、即効解決ってことにはなりませんでしたが、ヒントにはなったので、なんとかなりました。

結局、最初の勘定科目の設定で「貸方」と「借方」の指定を間違えたようです。

その一箇所を修正しましたら、一発で解決しました。

ここまでえらい長かったですが、ようやく1月分の収支の入力を開始できました。

そして現在、1月6日のあたりを入力中・・・。

亀の歩みです。

この入力形式に慣れていないので、遅い遅い。

というわけで、(飽きてきたので)ブログを書いて息抜きです。

会員の皆様には関係ない話で、申し訳なかったですね~。

が、そろそろ作業に戻るので今日はここまでです。

なんとか今週中に5月分まで終わらせたいな~~。

そして20日のパークゴルフの準備や、8月の企画のお店探索を、心置きなく始めたいです~~。
2014/06/10 (Tue)
やばいぞ、K子。

40代半ばにしてもうボケが始まった?


なんといいますか・・・。

今日もブログのこと忘れていて、そろそろ帰る支度をって時に思い出してしまいました。

ま~、思い出すだけまだマシ?ってことで、良しとします。(いいのか?)



さて、先週の新聞及びテレビ放送より、毎日問い合わせと、来訪の予約を受けております。

本日も入会者がありました。

今月の懇親会は新規の会員様の参加が多くなりそうで、楽しみだったりします♪

ありがたいことですね。

ありがたいことといえば、7月の旭川・富良野方面への一泊旅行、順調に参加者が集まっていて、正直ビックリしてます。

当初は、ここだけの話赤字を覚悟しておりましたが、どうやらそんな心配は必要ないみたいで、胸をなでおろしております。

旅行会社さんとしっかり打ち合わせして、楽しい旅行になるよう頑張りますね。

まだまだ募集中ですので、是非是非ご参加ください!!
2014/06/07 (Sat)
4日のブログでコメント頂いたのに、K子横文字一切駄目でございまして、何を書いて頂いたのか不明です。

どなたか翻訳してくださるとありがたいのですが・・・。

“翻訳こんにゃく”がものすごく欲しくなりました。(“ドラえもん”に出てくるアイテムです)

あ、でも文字も読めるようになるかは解りませんね。


さて、今週は特に忙しくなっているK子です。

新聞記事によるお問い合わせの電話対応や、会計ソフトを変えたための経理の遅れや、住所録ソフトの再度購入による調整で、K子の脳みそはそのうち溶けてなくなるのではないかというくらい疲労困憊しております。

普段、頭使ってないですからね~~(笑)。

それにしても住所録ソフト、あまりにもひど過ぎて・・・。

結局、ケチって買ったソフトは使い勝手が悪すぎて、以前から使用していたソフト(前のPCに付随していたもの)の新しいのを改めて買うことなってしまいました。

かえって無駄に出費が嵩んでしまったってことですね。

無駄遣いは抑えるべきですが、必要なものには多少高くとも出し惜しみしちゃ駄目ってことを、改めて学んでしまいました。

これってなんにでも当てはまりますね~。

ホント色々なことに・・・。

気をつけたいものです。
2014/06/04 (Wed)
色々あって、ようやく仕事を終えたら午後7時を超えていました。

でもまあ、終わったので帰ろうと思ったのですが、ブログのことをすっ~~かり忘れていてボーゼンとしてしまいました。

色々書き込もうかと思うのですが、代表の目が「帰ろうよ~」と訴えているので、帰ります。

明日は休みなので、明後日にでも新聞やテレビの影響について書きますね。


2014/05/30 (Fri)
諸事情により、会計ソフトを替えることにしました。

インストールまでは順調でしたが、各設定のところで頭を抱えることに。

思いっきり初期の段階で、なんと情けない・・・。

説明書を読みつつ、ネットで検索もしてるんですがさっぱり解りません(泣)。

勘定科目を当会仕様に直したいのですが、なかなか上手くいかなくて。

削除できるものと出来ないのがあって、見た目邪魔な科目というか、区分(?)がわんさかあります。

各業種別にテンプレートがダウンロード出来るようですが、合いそうなのが無いみたいで・・・。

でも一般的に良く使われるソフトらしいので、もしかしたら使いやすく出来るかも。

もう少し研究してみます。

というわけで、しばらくコレにかかりっきりになりそうですね。

7月の全国大会の準備は、代表に丸投げしちおうかな~(笑)。





prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]