或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/10/14 (Tue)
先日書きましたが、当会の紹介を出しているサイトで、登録料等の金額が変更されていないと指摘を受けた件、覚えていますかね?

その件なんですが、まだ解決するのに時間がかかりそうです・・・emoji

何件かはM子(当会のHP等の前担当者)が出していたものだったので、金額の変更か削除を、M子に依頼したのですが、中々変更されません。

M子に問い合わせてみたところ、どうやら作成時に使ったパスワードが解らなくなったのだとか。

M子は元々当会のブログも担当していて、月に3~4回ぐらいしか更新していなかったズボラちゃんです。

パスワードをどこかに記録しているので探してみる、と言ったっきりなしのつぶて・・・。

最初に休みの日にしか出来ないと言われているので、次の休みの前日に再度催促してみます。

それで駄目だったら、サイトの管理者に事情を説明して削除してもらうしかないですね。

ただ、代表の写真がでっかく載っているのもあるので、それは削除するのはもったいない気がするんですよね~。

なんとかパスワード、思い出してくれるといいんですが・・・。

あと、M子が載せたのとは別のサイトさんで、管理者さんに削除依頼をしようと思ったら、管理者さんへの連絡の手段が断たれているのもあって、全て削除や訂正をするのに時間がかかりそうです。

っていうか、サイトを放置したまま消えるのはやめて欲しい・・・。

とりあえず、年内には何とかしたいものです。

これで消費税がまたUPして会費の変更をしたら、同じこと繰り返すことになりそうですね~emoji

対処方法、覚えとかなきゃデス。


さてさて話は変わりますが、明日の昼食会。

なぜか人数がまた一人増えました(笑)。

代表を入れて31名です。

台風はそれたらしいので、明日は晴れると代表が喜んでおりました。

31名の会員様と成婚者様、全員揃って楽しい昼食会になるよう、準備頑張りますねemoji
PR
2014/10/01 (Wed)
知り合いの方から、とても良い番組内容だったとお電話を頂戴しました。

ありがとうございます。

おかげさまで、お問い合わせの電話もたくさん頂きました。


そんな問い合わせの電話の方から、当会のネット広告の中で、登録料や月会費の金額が変更になってないものがあると指摘を受けました。

当会で出したネット広告は、期間満期ですでに削除されていたはず。

おかしいな~と思いましたが、話を聞いているうちに、以前M子(退職した当会のHP作成者です)がネットに無料で出せる広告を上げていたような・・・。

辞める時、ちゃんと申し送っていってほしかった・・・。

しょ~じきに申し上げますと、K子はインターネットやパソコンなど、ハイテクなものは良く解りません。

当会のホームページも、M子から更新の仕方など教えてもらったので、金額の訂正や運営はなんとか出来ておりますが、未だに解らなくなったらM子のところにパソコンを持ち込んで直してもらっていたりします。

そんな状態なので、ネット広告の指摘は受けましたが、即時修正もしくは削除など出来るはずもございません。

とりあえずM子に、修正できなければ削除して欲しいと依頼はしておきました。

が、M子も他社にお勤めしているので、お休みの日にしか出来ないと言われました。

もし、そういった広告を見かけても、目障りかも知れませんがスルーしていただけるとありがたいです。

たぶん近いうちに、修正か削除してくれると思います。

ただ、業者で勝手に引用して作られているページもあるそうなので、その辺はM子と相談して削除依頼をしてみようと思います。


さて、こういったご指摘はとてもありがたいのですが、できればもう少し穏便に言って頂けるとありがたいです。

昨日からこっち、かなり凹んだ気持ちで仕事していますので。

明日は定休日なので、しっかり休んで復活したいと思います。

明後日には楽しいこと書けるよう頑張りますね。
2014/09/21 (Sun)
本日、代表は一日不在です。

前々から告知していたこともあり、いつもは日曜日でも会員様から電話が入ったりするのですが、今日は皆無です。

ちょっと寂しいemoji

でも、いい機会なので懇親会の準備に勤しんでいたりします。

現時点で参加希望は、男性28名の女性23名です。

葉書の投函締め切りは昨日ですので、それが届いたらもっと増えると思いますemoji

今のところ男性の方が5名ほど多いようですが、いつも同数ぐらいになるのであまり心配していません。

登録会員数は女性の方が多いですしねemojiemoji


さて、明日明後日と連休です。

どちらかで出勤して懇親会の準備をと思いましたが、ちょっとムリかもです。

実は先程、親戚の訃報が届きました。

代表もK子も、とてもお世話になった方です。

葬儀の日程はまだ不明ですが、これから出掛けることになりそうです。

たぶん14時半ころに事務所は閉めると思います。

ボイスワープにはしますが、すぐに出られないかもしれません。

その場合は後ほど連絡いたしますのでご了承下さい。
2014/09/16 (Tue)
そろそろ終業時間が近づいてまいりました。

ブログを更新しようと思い、パソコンに向かってフリーズしてから数分経過。

今日は特に書くこと無いな~~emoji

困ってしまった・・・。

ので、ここでやめときます。

明日は何か書くネタができるといいな~~。



あっそうだ!

昨日の『敬老の日』は、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

お祝いする側の方、される側の方、皆さんそれぞれお過ごしだったと思います。

K子とM子で、一応代表に半纏をプレゼントしてみました。

事前に何色がいいかリサーチしていましたので、気に入ってもらえたのではないかと思います。

内心複雑だったとは思いますけどね(笑)。

ちなみに、黄色とオレンジ色のチェック柄の日本製半纏ですemojiemoji
2014/09/12 (Fri)
代表ったらひどい~~emoji

明日の土曜会の参加者、募集を締め切ったので(午前中の時点で一人増えましたが)、張り切って準備を進めておりました。

皆さんにお渡しする参加者名簿も人数分印刷完了。

その他諸々も準備が出来て、残すところネームプレートだけとなり、それも着々と進んでいました。

ゴールは目前emojiemoji

と、そんな時、突然の訪問者が来られたのです。

入会について聞きたいとのこと。

もちろん代表が応対いたしました。

そして話が進むうち、何故か明日の土曜会への参加を勧める代表。

・・・・・え?って感じです。

そして参加が決定emoji

いやまあ、たくさんの方にご参加頂けるのはありがたいのですよ、マジで。

入会者様はいつでも大歓迎でございますし。

ただ、結構色々つくり直しが・・・。

ああっ!ゴールがどっか遠くにemoji

結局残業確定ですemojiemoji

代表、今日の帰りに買い物行きたいって言ってたけど、いいのかねぇemoji


ま~そんな事情はさておき。

最終的に明日の参加者は、男性23名で女性は17名。

代表を入れると41名となりました。

賑やかな土曜会になりそうですemojiemoji
2014/09/05 (Fri)
内職っていうのもヘンなんですけどemoji

なんとなく気分がそんな感じってことで。

当会のチラシ、消費税が5%の時に作ったものなので、8%への金額変更はシールを貼って対応しています。

残っているチラシが無くなった時か、10%に変わる時には、新しく作りかえる予定です。

でも今のところはチラシが残っているので手間隙掛けてます。(もったいないしねemojiemoji

ホントはこの作業、もう少し後からの予定だったんですけどね~。

昨日、代表が急に「今日、チラシを800枚もって行く約束が!!」とかいって、事務所に向かいました。(相変わらず休みの日にお出かけ)

で、800枚必要だからって、ストックしていたシールを貼ったチラシを全部持っていってしまったのです。

それでも足りなくて、「消費税8%に変更」って手書きしたものをコピーして貼ったのだとか。

K子は家にいて、「チラシが足りない!」って電話をもらったんですが、急に言われてもどうしようもなく・・・。

偶々同行していた成婚者様に手伝ってもらったとかなんとか。(スミマセン、ありがとうございましたemoji

前日に言ってくれれば何とかしたんですけどねぇ。(たぶん…)

と、いうわけで使えるチラシが一枚も無くなってしまいました。

それで今朝からシールを印刷しつつ、貼りやすいようにはさみを入れたり、チマチマと作業に勤しんでいるのですよ。

ああ、いかんemoji

そうこうしているうちに、プリンターのインクが切れてしまいましたemoji

インクのストックも切らしているので、買いに行かねば。

まだしばらく、この“内職”は続きそうですemoji

そんな中、今日も入会者がありましたemoji

先月の懇親会の後からの入会者は、今日の方を含めて8名です。

この後も入会について来訪される予定の方がいますので、9月の懇親会も新規の方が多くなりそうです。

是非是非皆さん、ご参加くださいねemoji
2014/08/31 (Sun)
もう少しで遅刻するところでしたよemoji

“北海道マラソン”での交通規制。

事前に知っていて、迂回して来たのに・・・emoji

北一条の通りを西から東へま~っすぐ来たのですが、同じように迂回してきた車で結構混んでいましたemoji

渋滞で中々動かない!という状態ではなかったので、ギリギリ10時には事務所内に入れましたが。

ちょっとドキドキものでしたね。

ま~~、とりあえず間に合ったので良しとしましょうemoji

それはさておき、事務所の窓から創成川通り(国道5号線)を、ランナーが走っていく姿が見えました。

応援しているのか、全日空ホテルの前にある歩道橋にたくさんの人影が!!

あの歩道橋、結構古そうなのに大丈夫なんでしょうかねぇemoji

マラソンの結果は、全然テレビを観ていないので解りませんが、皆さん無事に完走できてるといいですねemoji


さてそんな中、当会事務所は通常営業しておりました。

おかげさまで本日も入会者がありました。

女性の方、今度の懇親会楽しみにしていてくださいねemojiemoji

ちなみに先日、女性の方も入会していますので、男性の皆様も張り切ってご参加下さい。

9月の懇親会は28日(第4日曜日)で~すemoji
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]