或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/12/13 (Fri)
「すごいですね~~(所ジョージ風)」って言ってしまうほど、凄い事になっています。

街灯と車のヘッドライトぐらいしか認識出来ないくらいです。

風の音も結構凄かったりしています。

いわゆる暴風雪ってやつですね。(午後5時現在)

今、入会の手続きでお一人みえていますが、帰り大丈夫かしらと心配になる位・・・。

今日は代表もK子も、懇親会の準備で残業覚悟で仕事をしていますが、このままだとうちの“ekワゴン”では遭難するかも。

でも、勝手なこと言うようですが、今日明日は多少荒れても、明後日晴れてもらえばK子的にはOKですよ。

なんてったって、明後日は今年最後の懇親会ですからね~。

無事に開催され、順調に懇親会を終えて、会員様が全員無事に帰宅してくれればそれでいいので。

さらにこの懇親会で交際が始まり、順調に成婚されるカップルが沢山出れば万々歳でございますよ。

とりあえずは、天候が良くなるよう祈っています。

さて、その懇親会。

参加予定は男性18名、女性17名の合計35名です。

ちなみに今月の初参加は、男性2名、女性5名でございます。

過去最少人数とタイになってしまいました。

でも、かえって少ない人数の方が、じっくりお話しができていいかもですよ。

なにごとも前向きに考えなくちゃです!!

さあ、これから残業頑張ります。

おお~~、外はさらにすっごいことに!!!!
PR
2013/12/10 (Tue)

困っちゃいましたね~~。

何かないかな~と思うのですが、何も浮かんできませんね~。

本来懇親会の準備で忙しいはずなのに、確認が取れていない事が合って、作業が一時ストップしているところです。

そのせいで、ちょっぴりソワソワしてて、余計に頭が回りません。

とりあえず今日はこれでいいですかね~。

2013/12/08 (Sun)
仕方ないのかな~とは思いますが、2月に予定していた“タイ旅行”。

色々検討した結果、中止することになりました。

楽しみにされていた方々には申し訳ありませんが・・・。

やっぱり安全第一ですからね~。

代表は、亡くなられた方が出た段階で中止を考えたようです。

旅行会社さんや、現地の長男のアドバイスも受け、結構迷ったのですが、参加予定していた方から「安全を第一に・・・」と言われて決心しました。

ホント残念でなりません。

再来年、大丈夫そうでしたら、また企画したいと思います。

今回の旅行を計画する段階で、色々資料をみて、タイにあまり興味がなかったのですが、行ってみたいかもって思っちゃったんですよね~。

K子は行かない予定だったんですけどね。

もしも再来年に企画することになったら、K子も参加するつもりで準備しようかと。

今から旅費の積み立て頑張ろうかな。

さてさて、タイ旅行が不発に終わってしまったことで、2月の予定に穴があいてしまいました。

その穴を何で埋めようか現在検討中です。

代表が、1月に予定している定山渓温泉一泊を二泊に変えてそこに持って来ようとか言い出しました。

1月は別の物に変えて、と。

1月まで変えるのは嫌だな~って思うのは、K子のわがままですかね~。

だって恒例の新年会が・・・。

とりあえず、次回懇親会(12/15)までには決めなくてはならないので、これから代表と話し合いです。

自他共に納得できる結果が得られるように、頑張ります。
2013/12/01 (Sun)
まだ決まっていはいませんが、決行が危ぶまれている『タイ旅行』。

中止になった場合、2月の企画の代替え案を練らなくてはいけません。

前の月が温泉一泊の新年会なので、お食事会かな~って所ですが、元々は三泊五日の海外旅行だったので、二泊三日の旅行にしてもいいのかも。

代表は、『土曜会』でいいんじゃない、と言ってますが、どんなものでしょうね~。

とりあえず、幾つか候補を挙げて、中止になっても困らない様に準備はしておこうと思います。

あ、うっかりしていましたが今日から12月、師走ですね。

HPの月間予定表、直すのすっ~かり忘れていました。(アハハ)

今日中には直しておきます。(スミマセン!)

ちなみに明日は定休日でお休みです!!
2013/11/30 (Sat)
皆様ご存知とは思いますが、現在タイでは大規模なデモ(暴動?)が起こっているようです。

来年の2月に旅行を計画している当会としては、↑な心境でございますよ。

現地にいる代表の長男Y君に、どんなものか尋ねたところ、前回の時よりもあまり宜しくない状況だとか。

2月までに収まるかどうか、かなり怪しそうです。

Y君の予想は、12月5日の国王の誕生日に一旦収束して、年明けにデモが再開。

3月~4月あたりに大きな衝突が・・・・。

あくまでも予想ですけどね。

参加される皆様の安全を考えると、旅行の中止も仕方ないかな~と。

とりあえず旅行会社の担当者さんに連絡をとって相談しようと思います。

現在出張中らしくて連絡がつかないので、週明けになってからになりそうですが。

決まったらHPのイベント欄とブログでお知らせしますね。

すでに申し込みいただいている方々(約10名)には、決まり次第連絡いたします。

なのでまだ旅費は振り込まないで下さいね!!

2013/11/20 (Wed)
今度の日曜日は懇親会です。

相変わらず準備等に追われています。

ブログにかける時間もとれない・・・。

明日の定休日、こっそり仕事をしているかも~。

ここに書いたらこっそりとはいかないかな?

出来れば明日か、土曜日のどちらかは休みたいものですが、どうなることやら。

とりあえず、今日もこの後ちょっぴり残業(かも)で~す。
2013/11/19 (Tue)
一昨日の日曜日、午後4時に事務所を閉めて、代表と千歳にある本屋さん(2軒)へ、当会のチラシの減り具合を確認しに行って参りました。

いつもならK子一人で行ってくるのですが、代表がどうしてもチラシの置いてあるところを確認したいと申しまして、一緒に行って参りました。

定休日の昨日行く予定でしたが、偶々日曜日の夕方早目に時間が空いたので、行くことにしたのでした。

往復するには心もとないので、まずは給油して出発です。

行きは、日も落ちて暗く、車の量も多めではありましたが、特に渋滞に遭うこともなく順調に千歳のTSUTAYAさんに着くことが出来ました。

そのあと長都駅近くの“ちとせモール”内にある、あかしあ書房さんへ。

両店とも、代表が交渉して、ポスターを貼って貰える事になり、前から置いてもらっていたチラシは、もう少し目立つ所に置かせてくれるということで話がつき、気分よく仕事を終えて帰宅することになりました。

帰りも順調に進み、札幌ドームではこの日、後から知ったのですが『嵐』のコンサートがあったそうで、羊ヶ丘通り(ドームの西南側の通り)の手前で、イベント終了後の渋滞警報が出ていました。

たまたま渋滞になる直前に通過できたので、代表と運が良かったと喜んで自宅に向かいました。

平岸の辺りで、時刻は午後7時半になっていたので、夕食に何か買っていこうということになり、通り沿いにあるスーパーに立ち寄りました。

ところがそこで問題が発覚!!

代表が「バッグがない!」と。

「えっ?!」ですよ。

車の中を探しても見当たらなく、そのうち代表が、“ちとせモール”のお手洗いに忘れて来た事を思い出しました。

“ちとせモール”に電話をして確認したところ、確かにお手洗いで拾得され、届けられているとのこと。

一応一安心でございますよ。

店舗は8時迄しか開いていないので、9時迄なら開いているという警備員室で受け取ることにして、引き返すことに致しました。

平岸から千歳に逆戻り・・・orz。

あと15分も走れば自宅なのに・・・。

しかも、さっきは免れた札幌ドーム周辺の渋滞に、しっかり巻き込まれてしまいました。

はぁ~~~~。

そういえば、“ちとせモール”から出て来た代表、手ぶらだったんですよね。

ただいつも、バッグがかなり重いらしくて(何が入ってるのかは不明)、K子が車で待機している時とかは、財布とか必要なものだけ持って降りて行くので、全然違和感がありませんでした。

今回もポスターとチラシだけ持って降りたのかと・・・。(お店に向かう時見ていなかったので)

また手ぶらで行ったのね、くらいにしか思わなくて、戻ってきた代表にツッコミもしませんでした。

「いい大人なんだからバッグぐらい持って行ってよ~」と、言ってればこんなことにはならなかったかもです。

代表も、戻ってくる時に手ぶらなことは解っていたそうですが、手ぶらに慣れていて気づかなかったそうです。

変な慣習は止めた方がいいってことですね~。

まあ、どこにどういう風に置いてきたとか、しっかり覚えていたので、まだ良かったですよ。

これで思い出せないようなら、ちょっとヤバいですから(苦笑)。

とりあえず無事にバッグを回収して帰路につきました。

この再往復中、K子がず~っとブスくれていたので、悪いと思ったのか、代表ってば夕食をご馳走してくれました(笑)。

というわけで、一昨日は散々でしたが、昨日は休みだったので、しっかりのんびりさせてもらいました。

のんびりというより、ダラダラでしたが(笑)。

代表は午後から出掛けて所用を済ませ、夕方には事務所に来て仕事をしていたそうな。

元気だな~。

結局休んでくれないのね。


さて蛇足ですが、満タンにしたはずのガソリン、半分に減っていました(泣)。
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]