
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気のせい、気のせい



そうなんですよねぇ…後日~ではあるのですが…
トラブルの前段階を見ておらず(席外してました…


というか、書きようがない

…すみません

なので、別の話題に強制転換


以前から、ちょっと気になっていたことなどを。
人は自分にないものを恋愛相手に求めるっていうのは良く聞きますが…
これも考えものだよなぁと時々思います。
山に登ったり山菜採りに行ったりと、バリバリのアウトドア派な男性がいたとします。
当然、そういう方は伴侶ができたら一緒に

なのに、そういうタイプの方が、楚々とした色白美人な女性に申し込んだりしちゃうんですよね…。
そして大抵の場合、最初のデートで見事に玉砕致します…
で、断られた理由を理解できずに嘆いたり、憤慨したりと。
私から見ると、至極当然な気がするのですが…
そういう女性は概して、〇〇鑑賞と言った趣味をお持ちです。
他には読書とか、料理とか…つまりは完全真逆のインドア派。
大体ですね…中年以上の女性が色白を保つのには、かなりの努力が必要なんです。
日焼け止めはもちろん基本アイテム!
夏場は日傘を手放さない!
お出掛けはできる限り乗り物で!
…と、あらゆるUVカットテクニックを行使しているワケです。
そんな女性を山や海に連れ出すなんて言語道断、外を長々歩くのだって嫌がられます…
しかも、困ったことにアウトドア派の男性は、デートだと言うのに滅茶苦茶ラフな格好で来たりと、懇親会の時とギャップのある方が多いんですよね…
代表のYO-KOさんが常々“お見合いの場なんだから、できる限り正装でね

そこは、もう一歩踏み込んで最低限、最初のデートもスーツにした方が無難だと思うのですが…
本当は、正式な交際が始まるまでは、威儀を正しとくべきじゃないかな~なんて思わないでもないですけども

で、女性の方は最初のデートですから、当然気合い入れてオシャレしていらっしゃいます…
なので傍から見ると、とてもアンバランスな状態になってしまうワケです。
大抵の女性は、他人からどう見られるかを気にするもの。
それが、一緒に歩いていてちょっと~と思われてしまったら………


そんなこんなでアウトドア系の男性は、なるべくアウトドア派な女性を選ぶのが無難なんじゃないかなぁと密かに思う次第でございます。
…辛口ですみません

まぁ、傾向と対策はもちろんのこと、一番言いたいのはいろんな意味で“空気を読もう!”ということなんですけどね…
ず~っと風邪でダウンしておりましたが、昨日ようやく復帰致しました
今回の風邪、しつこい上に凶悪でした…
咳、痰、くしゃみ、鼻水、悪寒に発熱、更には節々の痛み。
ありとあらゆる風邪の諸症状を一度に体験致しました…
皆さま、くれぐれもご注意下さいませ。
かかるとマジでツライです…
ま~そんなこんなで仕事に復帰
…と能天気に構えていたら、懇親会がもう目の前ではないですかっ
そういうワケで、昨日からご案内作ったり、プリント折ったりと忙しいのでした。
標題の意味は…前回お知らせした本部のテレビ取材の件でございます。
残念ながら、北海道では『リアルタイム』の特集部分は放映されませんでした…
本部会長~、もし録画していたらDVDに落として下さい~
地元で放映されてないものを見ても意味ないかしら…
まぁ、それでもよその活動は参考になるんじゃないかと。
そう言えば来月、代表者会議でYO-KOさん向こうに行くんだった。
お願いしてみようかな…
そうなのです。
来月7日から9日まで、太陽の会各支部の代表が集まる会議があるのです。
当然、YO-KOさんも出席致します。
なので、4月は旅行とかの企画は無かったりします。
どうしても日程的に無理なので…
楽しみにしていた会員さんたちには申し訳ないのですが、企画は土曜会と懇親会のみなのでした。
その分、5月はお花見を兼ねて二泊三日の函館旅行を企画しております。
去年は、リーズナブルな市内観光込みの二泊三日温泉旅行だったのですが…
今回は、お料理とお花見に力を入れた、ちょっとリッチな企画です。
一日目、函館までの移動中のお昼ご飯は、有名な峠の釜飯。
で、夜は湯元啄木亭調理長オリジナルの、会席料理を楽しみながらの宴会
二日目はお花見の名所を巡りながら、これまた有名な朝イカをお昼に頂きます。
夜の食事はバイキングですが、その後には恒例の二次会
一つのお部屋に集まって、皆で楽し~く飲み会で~す。
YO-KOさん厳選の景品を用意してのビンゴゲームもあります。
三日目は桜の隠れスポットへ…良いなぁ~、函館でお花見。
私も行きたい~
自腹だから無理だけど…
函館も最高の季節だし、きっと楽しいですよ~

既に週記ですらなく、旬記になりかけているような…


毎日、書こう書こうと一応は思っているんですけども~(一応って…)
さて本題。
今頃かい! というツッコミが聞こえてきそうですが、前回の懇親会について。
出席の申し込みは、男性39名に女性が35名。
残念ながら、風邪などでの当日の欠席が男女2名ずつおりました。
ま~、毎年のことですが二月から三月にかけては仕方ないですねぇ…
一年中で一番寒い時期ですもんね。
体調を崩される方が多いです、やっぱり。
(かくいう私もただ今、現在進行中で風邪ひきさんですが


今月の名簿に載せさせて頂いた成婚者は2組。
一組は事情があってお報せが遅れた、11月の成婚者さん。
共に六十代のカップルでした。
成婚に至るまで山あり谷ありの方々でしたので、決まった時はビックリ半面ほっとしたものです。
そして、もう一組は七十代の男性と六十代の女性。
こちらは初めて会った時から、お互いにピンと来るものを感じていらっしゃったようです。
お二人ともアウトドア派で趣味も相性もピッタリ。
一緒にいらっしゃるお二人は、まるで何十年も連れ添ったご夫婦のような雰囲気でした。
二つのカップルの永遠のお幸せをお祈りしております。
おめでとうございま~す

ふと懇親会名簿の綴りを一年分ほど見直しておりましたら、ほとんど毎月のように成婚者の紹介ページがあったんだなぁと今更のように感慨深いものが…
色々揉めていらっしゃる方たちもいますしね…
で・も!
その中に先週末、近くまで来たからとお二人で遊びに来て下さったカップルが

とっても仲良しで良~い感じでした


そういう方々を見ると、この仕事って良い仕事なんだなぁと改めて思わされる次第でございます。
(実際の相談業務は代表のYO-KOさんの専業ですけれども…ま~、事務の私たちも傍でこっそり応援かつ心配してたりもするということで…)
おや、なんとなく脱線…?
報告がもう一つ。
17日からの層雲峡温泉旅行ですが…男性8名、女性9名、代表1名の合計18名様ご一行となりました。
まだまだ寒い中での温泉三昧、良いな~(風邪に利きそう…)
楽しんできて下さいねっ、皆さん

あ~、YO-KOさんはくれぐれも! 引率のお仕事忘れないで下さいね…(一緒に楽しんじゃって仕事忘れちゃいそうで心配…


先日の土曜会、無事に終了致しました~


暴風雪の予報なんかも出ていたのでヒヤヒヤしていましたが、当日は朝から良いお天気

お日様が輝いておりました。
さすがYO-KOさん…晴れ女健在です

晴れはしたものの、寒さはこの冬一番ってくらいの冷え込み…
そんな中、一人だけ欠席がありましたが、他の方は全員来て下さいました。
天気が崩れる心配が…っていうより、三時前にはもう吹雪き始めていたせいで、いつもより早くお開きになりましたが、皆さん楽しんで下さったようで良かった~

さて、標題…何のことかって?
一般的な女性の気持ちを代弁してみただけです。
最初のデートがファミレスだったら…大抵の女性はがっかりしますよねってお話。
それも高校生が行くような低価格なお店だったりしたら…………正直、最初から結果は見えています。
そのくらいなら、ちょっとお洒落な喫茶店にでも行った方がよっぽどマシかも知れません。
…ゴメンなさい。
ちょおっと今日は辛口ですね…でも、最初のデートを軽く考えすぎてる男の人が多いので

いくら中高年になったからって、デートはデート。
せめてお付き合いの間くらいは夢みたいですよね、女性は。
大体、釣った魚に餌はやらない的な男性が多い世の中、結婚したらロマンチックなお出掛けなんて少なくなってくのが普通…
それが最初からお金も気も遣ってもらえないデートだったら、先はさらにもっと夢のない生活が待っていそうで警戒しちゃいますよね?
年を取っても…いえ、年を取って子育て等の生活の苦労から解放され、自由になった今だからこそ、夢のある生活を女性は期待するもんじゃないでしょうか。
男女とも見た目や財力に囚われがちですが、価値観って相性も重要じゃないかと思います。
満たされた楽しい老後を送るための伴侶…じっくり見極めて下さい。
以前にも書いたと思いますが、当会の懇親会(集団お見合いの会)の名簿には名前しか記載していません。
氏名欄と言いつつも、名字を載せていないってことですね。
名字を削るようになったのはここ数年だと思いますが…理由はよそへの流出でした。
表紙を剥がして自分の所の名簿に見せかけたり、勧誘の電話をかけたりするためだそうな…(会員さん情報です)
だから、こちらの事務局としては、名字を削るのは主に対外的な対処としてだったのです。
なので、交際相手のプロフィールを知りたい会員さんには氏名をお報せしておりました。
中には姓名判断とかで相性診断をされる方もいらっしゃいますしね…
因みに私も姓名判断は得意(?)です
で、何が言いたいのかと言いますと…
先日、プロフィールを見た某男性会員さんが番号案内で調べて、相手の女性に直接電話してしまったという問題が発生してしまったのでした…
単にラッキーだっただけなのかも知れませんが、今までこういった問題は無かったもので、正直こちらも焦りました。
当の女性は怖がって、もう懇親会には出られないと訴えられますし…
その直後に当の男性から電話が入ったので、代表が傍で聞いていても吃驚するほど厳しく叱責致しました。
男性は、それでようやく当会ではとんでもない違反行為であることを痛感したらしく、もの凄く反省してくれましたので、女性の方にもそう説明して納得して頂きました。
結局、その男性は責任を感じて自主退会されてしまいましたが…
そんなこんなで今現在、当会では会員閲覧用のプロフィールからも、男女ともに名字が削られております。
同じ名前の会員さんが沢山いるので、代表にプロフィールを出すよう言われても迷うことが多々…
結構大変です
大変ですが、今のご時世では仕方ありません。
会員さんの…特に女性の方々の安心感が最優先ですし。
でも、なんというか…なんだか面妖な時代になっちゃったなぁと思うこの頃…
日本って、こんなんでしたっけ?
日曜の懇親会、無事終了致しました~


一応無事…と言いますか、残念ながら欠席者が二名いらっしゃいましたけども

お一人は急用、もうお一人は風邪…
仕方ありませんねぇ、こればっかりは。
でも、それ以外は特に問題もなく、指名の申し込みも多かったことを思えば、結果良ければ全てヨシ!
…で良いかなっと


昨日は結構30分置きに予約が入ってましたね。
懇親会後は、気に入った方のプロフィールを閲覧に来る会員さんが多いので。
でも…なんだか前と傾向が変わってきたような…?
以前は、直後の二日間(月曜が振替休日、木耀が定休なので)は休む間もなくビッチリだったんです。
ところが最近は、最初の営業日もそれなりに息が付けるくらいには余裕があったりと。
決して、会員さんたちに愛想尽かされて暇だと言う訳ではありません


皆さん、マイペース…?
直後に予約の電話は来るんです。
でも、その予約日が一週間後だったり半月後だったりする訳なのです。
今いる会員さんたちって、もしかしてB型が多いのかしら…
それは冗談ですけど。
実は、出遅れた~とガッカリされる方が偶にいらっしゃいます。
他の方に先を越されちゃったってことですね。
ま~、それもご縁が無かったと言ってしまえばそうなのかな?
早く来ていれば、そちらにご縁があったのかしら…
神ならぬ身には判り兼ねますが…難しいところですね


後は、参加申し込みをされた皆さんが全員、なるべく遅刻せずに来て下さることを祈るのみ…

そのためには、お天気が肝心。
人間誰しも昼間なのに外が暗かったり、もの凄~く寒かったり、吹雪いてたりなんてしてたら、出かけるの億劫になっちゃいますもんね

でも明日は晴れらしいので、ちょっと安心

さて、前回お知らせした人数ですが変動がありました。
結果的に男性34名、女性が42名。
合計76名に相成りました。
もう少しバランス良くなると予想していたのですが…今回は大外れ。
やっぱり締切り前日の定休日に、YO-KOさんが事務所へ来なかったのが敗因(?)でしょうか。
あの日はまた、とっても冷え込んでましたからねぇ…
仕事人間のYO-KOさんもさすがに二の足を踏んだと言うことで。
…それはまぁ冗談ですが。
やっぱり男性は、一月ですと新年会のお呼ばれが多いようなので。
社会的なお付き合いは大事ですし…仕方ないですね

急病や急用でのキャンセルがないかの心配も大きいですが、私たちスタッフにとってはミスがないかが一番心配。
せっかく来て下さった会員さんたちにガッカリされたくないですしね…
今年最初の懇親会、是非良いご縁を結ぶ機会にして頂ければと思います。
皆さんに幸運が訪れますように…

