太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/09 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/04/03 (Sat)
前回、また後日~とか言ってながら、四日くらい過ぎちゃったような…
気のせい、気のせい


そうなんですよねぇ…後日~ではあるのですが…
トラブルの前段階を見ておらず(席外してました…
)、更にはソレの原因を何度聞いても誰に訊いてもピンと来ないので書き辛い…
というか、書きようがない
…すみません
なので、別の話題に強制転換

以前から、ちょっと気になっていたことなどを。
人は自分にないものを恋愛相手に求めるっていうのは良く聞きますが…
これも考えものだよなぁと時々思います。
山に登ったり山菜採りに行ったりと、バリバリのアウトドア派な男性がいたとします。
当然、そういう方は伴侶ができたら一緒に
なんて期待していたりすると思うんですよ。
なのに、そういうタイプの方が、楚々とした色白美人な女性に申し込んだりしちゃうんですよね…。
そして大抵の場合、最初のデートで見事に玉砕致します…
で、断られた理由を理解できずに嘆いたり、憤慨したりと。
私から見ると、至極当然な気がするのですが…
そういう女性は概して、〇〇鑑賞と言った趣味をお持ちです。
他には読書とか、料理とか…つまりは完全真逆のインドア派。
大体ですね…中年以上の女性が色白を保つのには、かなりの努力が必要なんです。
日焼け止めはもちろん基本アイテム!
夏場は日傘を手放さない!
お出掛けはできる限り乗り物で!
…と、あらゆるUVカットテクニックを行使しているワケです。
そんな女性を山や海に連れ出すなんて言語道断、外を長々歩くのだって嫌がられます…
しかも、困ったことにアウトドア派の男性は、デートだと言うのに滅茶苦茶ラフな格好で来たりと、懇親会の時とギャップのある方が多いんですよね…
代表のYO-KOさんが常々“お見合いの場なんだから、できる限り正装でね
”と推奨しているだけあって、ほとんどの方が懇親会にはスーツで来られます。
そこは、もう一歩踏み込んで最低限、最初のデートもスーツにした方が無難だと思うのですが…
本当は、正式な交際が始まるまでは、威儀を正しとくべきじゃないかな~なんて思わないでもないですけども
で、女性の方は最初のデートですから、当然気合い入れてオシャレしていらっしゃいます…
なので傍から見ると、とてもアンバランスな状態になってしまうワケです。
大抵の女性は、他人からどう見られるかを気にするもの。
それが、一緒に歩いていてちょっと~と思われてしまったら………

そんなこんなでアウトドア系の男性は、なるべくアウトドア派な女性を選ぶのが無難なんじゃないかなぁと密かに思う次第でございます。
…辛口ですみません
まぁ、傾向と対策はもちろんのこと、一番言いたいのはいろんな意味で“空気を読もう!”ということなんですけどね…
気のせい、気のせい



そうなんですよねぇ…後日~ではあるのですが…
トラブルの前段階を見ておらず(席外してました…


というか、書きようがない

…すみません

なので、別の話題に強制転換


以前から、ちょっと気になっていたことなどを。
人は自分にないものを恋愛相手に求めるっていうのは良く聞きますが…
これも考えものだよなぁと時々思います。
山に登ったり山菜採りに行ったりと、バリバリのアウトドア派な男性がいたとします。
当然、そういう方は伴侶ができたら一緒に

なのに、そういうタイプの方が、楚々とした色白美人な女性に申し込んだりしちゃうんですよね…。
そして大抵の場合、最初のデートで見事に玉砕致します…
で、断られた理由を理解できずに嘆いたり、憤慨したりと。
私から見ると、至極当然な気がするのですが…
そういう女性は概して、〇〇鑑賞と言った趣味をお持ちです。
他には読書とか、料理とか…つまりは完全真逆のインドア派。
大体ですね…中年以上の女性が色白を保つのには、かなりの努力が必要なんです。
日焼け止めはもちろん基本アイテム!
夏場は日傘を手放さない!
お出掛けはできる限り乗り物で!
…と、あらゆるUVカットテクニックを行使しているワケです。
そんな女性を山や海に連れ出すなんて言語道断、外を長々歩くのだって嫌がられます…
しかも、困ったことにアウトドア派の男性は、デートだと言うのに滅茶苦茶ラフな格好で来たりと、懇親会の時とギャップのある方が多いんですよね…
代表のYO-KOさんが常々“お見合いの場なんだから、できる限り正装でね

そこは、もう一歩踏み込んで最低限、最初のデートもスーツにした方が無難だと思うのですが…
本当は、正式な交際が始まるまでは、威儀を正しとくべきじゃないかな~なんて思わないでもないですけども

で、女性の方は最初のデートですから、当然気合い入れてオシャレしていらっしゃいます…
なので傍から見ると、とてもアンバランスな状態になってしまうワケです。
大抵の女性は、他人からどう見られるかを気にするもの。
それが、一緒に歩いていてちょっと~と思われてしまったら………


そんなこんなでアウトドア系の男性は、なるべくアウトドア派な女性を選ぶのが無難なんじゃないかなぁと密かに思う次第でございます。
…辛口ですみません

まぁ、傾向と対策はもちろんのこと、一番言いたいのはいろんな意味で“空気を読もう!”ということなんですけどね…
PR
この記事にコメントする