太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/09/09 (Sun)
朝の雨は酷かったですね~~。
車で通勤しているので、ワタクシはあまり濡れませんでしたが、歩きの方は大変だったのではないかと。
午前中に事務所に来られる予定だった会員さんも、あまりにも凄かったので午後からに変更されました。
午後は初デートの組もあったので、降りが弱まってくれて良かったです
。
さて、明日は休みです。
火曜日は日帰り旅行の前日です。(きっと準備で忙しくなるんだろうな・・・
)
そして水曜日は日帰り旅行当日。
参加される方、風邪など引かぬよう、元気にお会いしましよう。
あ、そうだ
。
その日帰り旅行ですが、温泉に入る予定の方々、お知らせに載せるのを忘れてしまったのですが、タオルとバスタオルはご持参ください。
貸しタオルもありますが、バスタオルとのセットで350円だそうです。
火曜日に代表と手分けして、お知らせしていない方々に連絡する予定ですが、連絡が付かなかったときの為に、一応書きました。
それではまた火曜日に
。
車で通勤しているので、ワタクシはあまり濡れませんでしたが、歩きの方は大変だったのではないかと。
午前中に事務所に来られる予定だった会員さんも、あまりにも凄かったので午後からに変更されました。
午後は初デートの組もあったので、降りが弱まってくれて良かったです

さて、明日は休みです。
火曜日は日帰り旅行の前日です。(きっと準備で忙しくなるんだろうな・・・

そして水曜日は日帰り旅行当日。
参加される方、風邪など引かぬよう、元気にお会いしましよう。
あ、そうだ

その日帰り旅行ですが、温泉に入る予定の方々、お知らせに載せるのを忘れてしまったのですが、タオルとバスタオルはご持参ください。
貸しタオルもありますが、バスタオルとのセットで350円だそうです。
火曜日に代表と手分けして、お知らせしていない方々に連絡する予定ですが、連絡が付かなかったときの為に、一応書きました。
それではまた火曜日に

PR
2012/09/04 (Tue)
昨夜のカミナリは凄かったですねぇ~。
稲光も凄かったですが、あの音が
。
ワタクシは別段カミナリが怖いということはないのですが、うちの愛犬N君が、どうやらカミナリが苦手なようで・・・。
カタカタ、プルプルと怯えるだけならまだしも、興奮して家のなかを走りまわり、息づかいも荒く、心臓がオーバーヒートするのでは?と心配するぐらいバクバクいっていました。
そんな状態なものですから、カミナリがおさまるまで寝られなくて、思いっきり寝不足です
。
なのに朝起きたら、昨日の雷雨はなに?ってくらいカラっと晴れていて暑いし、N君はいつもとなんら変わらず、元気に朝ご飯を要求してくるし。
ワタクシだけ疲労困憊です
。
さて、寝不足の頭でも今日も頑張ろうと、それなりに張りきっていたのですが、仕事開始早々問題が発生してしまいました。
事務所のPCに入れているセキュリティソフトの使用期限が本日いっぱいなので、今までのはアンインストールをして、別の評判の良いソフトに切り替えるつもりで、作業をしていました。
多少時間はかかるとしても、午前中には終わるだろうと呑気に構えていたら、そんな簡単には終わりませんでした。
何がいけないのか、アンインストールしたはずのセキュリティソフトが、何故か一部残っているらしく、新しいのを入れるのに障害になっています。
失敗しました
。
前のセキュリティソフトの期限切れ当日で、十分切り替えできるつもりだったのですが・・・。
もう少し余裕を持って数日前にやっておくべきでした。
今も並行して作業中です。(ブログはM子のPCでやっていて、面倒なことになっているのはK子のPCです)
今日やる予定の仕事が手つかずに・・・。
寝不足の頭では中々はかどらないです。
とりあえず、今日中に何とかしないといけないので、頑張ります
稲光も凄かったですが、あの音が

ワタクシは別段カミナリが怖いということはないのですが、うちの愛犬N君が、どうやらカミナリが苦手なようで・・・。
カタカタ、プルプルと怯えるだけならまだしも、興奮して家のなかを走りまわり、息づかいも荒く、心臓がオーバーヒートするのでは?と心配するぐらいバクバクいっていました。
そんな状態なものですから、カミナリがおさまるまで寝られなくて、思いっきり寝不足です

なのに朝起きたら、昨日の雷雨はなに?ってくらいカラっと晴れていて暑いし、N君はいつもとなんら変わらず、元気に朝ご飯を要求してくるし。
ワタクシだけ疲労困憊です

さて、寝不足の頭でも今日も頑張ろうと、それなりに張りきっていたのですが、仕事開始早々問題が発生してしまいました。
事務所のPCに入れているセキュリティソフトの使用期限が本日いっぱいなので、今までのはアンインストールをして、別の評判の良いソフトに切り替えるつもりで、作業をしていました。
多少時間はかかるとしても、午前中には終わるだろうと呑気に構えていたら、そんな簡単には終わりませんでした。
何がいけないのか、アンインストールしたはずのセキュリティソフトが、何故か一部残っているらしく、新しいのを入れるのに障害になっています。
失敗しました

前のセキュリティソフトの期限切れ当日で、十分切り替えできるつもりだったのですが・・・。
もう少し余裕を持って数日前にやっておくべきでした。
今も並行して作業中です。(ブログはM子のPCでやっていて、面倒なことになっているのはK子のPCです)
今日やる予定の仕事が手つかずに・・・。
寝不足の頭では中々はかどらないです。
とりあえず、今日中に何とかしないといけないので、頑張ります

2012/08/29 (Wed)
さて、補足説明って何の?ってつっ込まれそうですが、先日の懇親会で代表が最後にお話した件です。
といっても、参加しなかった方は解らないですよね
。
じつは、懇親会の時間が来月から午後4時から午後7時までの3時間に変更になりました。
今年の4月より、懇親会の参加費を値下げしているのはご存知だと思います。
値下げの理由としては、女性の参加率がイマイチになってきているということからでした。
とにかく女性が参加しやすいように、金額を下げてみようってことになりまして。
ただ、今までと同じ内容で金額だけ下げるのは、ホテル側としてもムリなので、かなりの方が車で来られてるということもあってアルコールを出すのを止めようということになりました。
そして、金額を下げてから数ヶ月経った、この前の懇親会の数日前、ホテルの担当者さんから、時間についての苦情が・・・。
K子は初耳だったのですが、どうやら単価を変える際の話し合いで、アルコールを出さない事と、時間短縮をする事で、値下げをするはずだったそうです。
ホテルの担当者さんは、時間の短縮はすぐにできないのだろうと様子を見てくれてたとかで、でも一向に変わらないため、今回声をかけてくれて、代表が忘れていたことを知ったようです。
代表は、“スコ~~ン”っと、当初から時間短縮の件、頭から抜けていたようで、申し訳なさそうにしていました。
とりあえず、今回は急遽午後4時から始めて、7時半に終了するよう時間調整させていただきました。
次回からは、午後4時開始で7時終了となります。
今まで、2分半~3分トークだったのが、2分トークに。
指名トークは15分だったのが、10分くらいに変わります。
3時間の中に、ギュッと詰め込む感じで申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
ただ、公共の乗り物を利用して来られていて、いつも早めに帰っていた方たちが、もしかしたら最後まで参加できるかもなので、もしかしてよかった部分もあるかも。(ちょっとポジティブに考えてみました)
以上、補足説明でした。(・・・になってるかな?)
といっても、参加しなかった方は解らないですよね

じつは、懇親会の時間が来月から午後4時から午後7時までの3時間に変更になりました。
今年の4月より、懇親会の参加費を値下げしているのはご存知だと思います。
値下げの理由としては、女性の参加率がイマイチになってきているということからでした。
とにかく女性が参加しやすいように、金額を下げてみようってことになりまして。
ただ、今までと同じ内容で金額だけ下げるのは、ホテル側としてもムリなので、かなりの方が車で来られてるということもあってアルコールを出すのを止めようということになりました。
そして、金額を下げてから数ヶ月経った、この前の懇親会の数日前、ホテルの担当者さんから、時間についての苦情が・・・。
K子は初耳だったのですが、どうやら単価を変える際の話し合いで、アルコールを出さない事と、時間短縮をする事で、値下げをするはずだったそうです。
ホテルの担当者さんは、時間の短縮はすぐにできないのだろうと様子を見てくれてたとかで、でも一向に変わらないため、今回声をかけてくれて、代表が忘れていたことを知ったようです。
代表は、“スコ~~ン”っと、当初から時間短縮の件、頭から抜けていたようで、申し訳なさそうにしていました。
とりあえず、今回は急遽午後4時から始めて、7時半に終了するよう時間調整させていただきました。
次回からは、午後4時開始で7時終了となります。
今まで、2分半~3分トークだったのが、2分トークに。
指名トークは15分だったのが、10分くらいに変わります。
3時間の中に、ギュッと詰め込む感じで申し訳ありませんが、ご協力お願いいたします。
ただ、公共の乗り物を利用して来られていて、いつも早めに帰っていた方たちが、もしかしたら最後まで参加できるかもなので、もしかしてよかった部分もあるかも。(ちょっとポジティブに考えてみました)
以上、補足説明でした。(・・・になってるかな?)
2012/08/22 (Wed)
前に、紅葉狩りで日帰りバスツアーとか考えていますと申し上げましたが、代表の“鶴の一声”で、温泉一泊旅行と相成りました
。
「え~~」と不満気に理由を聞いたら、「9月に“日帰り”でパークゴルフに行くから10月は一泊が良い」と。
残念ですが、しかたがありません。
今年はもうバスツアーは出来そうもないので、来年雪が解けた頃用にとっときます。
ということで、温泉一泊旅行です
。
前回は函館に行っていますし、その前は定山渓、去年の11月には十勝川温泉でした。
更にその前は洞爺湖で、その前が定山渓。
北湯沢、函館、層雲峡、北湯沢、洞爺湖、函館と遡って、登別温泉。
どうやら登別温泉には平成21年の3月に行って以来です。
・・・・・・・・・・登別温泉にしよう
。
北海道の温泉といえば登別温泉ですよね。(地獄谷~~)
10月のお知らせを近いうちに(来週中には)お届けするので、是非ご参加下さい
でも道民には馴染み深過ぎますかね

「え~~」と不満気に理由を聞いたら、「9月に“日帰り”でパークゴルフに行くから10月は一泊が良い」と。
残念ですが、しかたがありません。
今年はもうバスツアーは出来そうもないので、来年雪が解けた頃用にとっときます。
ということで、温泉一泊旅行です

前回は函館に行っていますし、その前は定山渓、去年の11月には十勝川温泉でした。
更にその前は洞爺湖で、その前が定山渓。
北湯沢、函館、層雲峡、北湯沢、洞爺湖、函館と遡って、登別温泉。
どうやら登別温泉には平成21年の3月に行って以来です。
・・・・・・・・・・登別温泉にしよう


北海道の温泉といえば登別温泉ですよね。(地獄谷~~)
10月のお知らせを近いうちに(来週中には)お届けするので、是非ご参加下さい

でも道民には馴染み深過ぎますかね

2012/08/19 (Sun)
今朝、PCをたちあげHPを開こうと、ネットに接続しようとしたら、なぜか繋がりません
。
メールも送受信出来ない状態です。
M子が使っているPCは問題なく繋がります。
K子使用のPCは、以前書きましたが結構年数が経っているので、もしかして寿命?
と考えましたが、それにしてはPCが普通にたちあがるのでオカシイと色々模索中。
再起動はもちろん、ルーターも電源を一旦切って再度入れることもしてみました。(ルーターに問題があれば、M子使用のPCも繋がらないはずなのでそれはないと思いますが)
“接続の診断”をしてみたら、プロバイダーさんに確認してみて下さいって・・・。
しかたないのでM子のPCつかって、OCN(プロバイダー)に確認してみようと思います。(正直メンドクサッ
)
でもその前に、M子のPCでブログの更新です。
そのあと、心おきなくPCと闘うつもりなので。(おおげさな・・・
)
なんとかK子のPCが復活するよう祈って下さい。

メールも送受信出来ない状態です。
M子が使っているPCは問題なく繋がります。
K子使用のPCは、以前書きましたが結構年数が経っているので、もしかして寿命?
と考えましたが、それにしてはPCが普通にたちあがるのでオカシイと色々模索中。
再起動はもちろん、ルーターも電源を一旦切って再度入れることもしてみました。(ルーターに問題があれば、M子使用のPCも繋がらないはずなのでそれはないと思いますが)
“接続の診断”をしてみたら、プロバイダーさんに確認してみて下さいって・・・。
しかたないのでM子のPCつかって、OCN(プロバイダー)に確認してみようと思います。(正直メンドクサッ

でもその前に、M子のPCでブログの更新です。
そのあと、心おきなくPCと闘うつもりなので。(おおげさな・・・

なんとかK子のPCが復活するよう祈って下さい。
2012/08/05 (Sun)
最近PCの調子が悪く、インターネット接続中にフリーズしてしまうことがあります。
名簿や経理に使用しているものは、こまめに保存しているので特に問題はありません
。
が、ブログの記事は書いている途中で保存することはあまりしていないので、フリーズされるとかなり困ったことになります。
今日も、せっかく(色々)書いている途中で、うっかり調べ物をしようと別窓を開いたところ、フリーズしてしまいました
。
頑張って、復旧させようとしましたが、ジタバタしているうちに、いつのまにか開いていた画面が・・・・・
。
最終的には再起動する羽目に。
このパソコン、6年程使用していて、そろそろ買い替え時かなっと思うんですが、FDが使えるので(最近の機種にはあまり付いていない)、なんとなく修理しつつ使用しています。
FD用を外付けで別個に買ってもいいんですが、月に一回しか使用しないので、正直邪魔にしかならないというか。
めんどくさいし。(
これ本音)
とにかく、使えるうちは使ってやるっ(
)と、怒りながら書き直しています。
せっかく(色々)書いていた記事が消えてしまったので、愚痴っちゃいました。
名簿や経理に使用しているものは、こまめに保存しているので特に問題はありません


が、ブログの記事は書いている途中で保存することはあまりしていないので、フリーズされるとかなり困ったことになります。
今日も、せっかく(色々)書いている途中で、うっかり調べ物をしようと別窓を開いたところ、フリーズしてしまいました

頑張って、復旧させようとしましたが、ジタバタしているうちに、いつのまにか開いていた画面が・・・・・

最終的には再起動する羽目に。
このパソコン、6年程使用していて、そろそろ買い替え時かなっと思うんですが、FDが使えるので(最近の機種にはあまり付いていない)、なんとなく修理しつつ使用しています。
FD用を外付けで別個に買ってもいいんですが、月に一回しか使用しないので、正直邪魔にしかならないというか。
めんどくさいし。(

とにかく、使えるうちは使ってやるっ(

せっかく(色々)書いていた記事が消えてしまったので、愚痴っちゃいました。
2012/08/01 (Wed)
気が付くと8月です
。
ついこの間、今年も半年過ぎたなあ~なんて思っていたら、更に一ヶ月経っちゃいました。
早いですね。
そして、まだまだ先のような気がしていた“ビアレストランでの宴会”、一週間後に迫っています。
今日が一応締め切りです。
この後も何人かの増減はあると思いますが、現時点では35名様ご参加の予定です。
大勢で宴会なんて、女性の方はあまり縁がないと思うので、こういった機会に是非参加してみてはどうでしょうか?
結構楽しいと思いますよ
さて、ご無沙汰していますK子のダイエット。
実は3ヶ月目を過ぎたあと、記録用紙が切れてしまい、新しいのを用意しようと思っているうちに日が経ってしまいました。
しかも、用紙がないのをいいことに、計測まで怠っていたところ、かなりヤバイことに
。
3ヶ月目では開始時より4.2㎏減でしたが、今日(100日目)で計ったところ、そこから1㎏ほど更に増えておりました
。
お気づきの方もいると思いますが、前回の報告では停滞期を過ぎて4.4㎏減と報告させてもらっていました。
そうです、3ヶ月目で少し増えていて、計測をサボっている間に更に肥えてしまったのです。
記録し続けるって大事なんだなとつくづく思いましたね
。
今日から又、仕切りなおして、まず一ヵ月後には-2kgになるよう目指します。
トホホ・・・
。

ついこの間、今年も半年過ぎたなあ~なんて思っていたら、更に一ヶ月経っちゃいました。
早いですね。
そして、まだまだ先のような気がしていた“ビアレストランでの宴会”、一週間後に迫っています。
今日が一応締め切りです。
この後も何人かの増減はあると思いますが、現時点では35名様ご参加の予定です。
大勢で宴会なんて、女性の方はあまり縁がないと思うので、こういった機会に是非参加してみてはどうでしょうか?
結構楽しいと思いますよ

さて、ご無沙汰していますK子のダイエット。
実は3ヶ月目を過ぎたあと、記録用紙が切れてしまい、新しいのを用意しようと思っているうちに日が経ってしまいました。
しかも、用紙がないのをいいことに、計測まで怠っていたところ、かなりヤバイことに

3ヶ月目では開始時より4.2㎏減でしたが、今日(100日目)で計ったところ、そこから1㎏ほど更に増えておりました

お気づきの方もいると思いますが、前回の報告では停滞期を過ぎて4.4㎏減と報告させてもらっていました。
そうです、3ヶ月目で少し増えていて、計測をサボっている間に更に肥えてしまったのです。
記録し続けるって大事なんだなとつくづく思いましたね

今日から又、仕切りなおして、まず一ヵ月後には-2kgになるよう目指します。
トホホ・・・
