或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/04/20 (Sat)

今日は、5月の旅行(全国大会+長崎バスツアー)に参加する方に送る日程表を作っていたんですが、基本アナログ人間のK子には、ネットを使いこなすことが出来ず、とうとう長崎のガイド本を買いに走りました

長崎の地理に疎い為、地図が載っているガイド本を求めBOOK‐OFFさんへ。

古本屋なので希望にそうものがあるかどうか不安でしたが、とりあえず地図付の本を安価で購入できたので良しとしました

でも事務所に戻るとすでに終業時間まであと2時間。

日程表作成を少し進めたあと、本日のブログ更新に勤しもうと、うっかり「ブログ更新しなくちゃ」と声に出したところ、代表が反応しました。

K子がブログ更新に使用するパソコンの他にもう一台あるんですが、代表が使うのはもっぱらそちらの方。

K子がせっせとブログを書いている横で、「ブログ見るにはどうするんだっけ~」と。

ここの所、ほぼ毎日ブログチェックをしている代表。

その度に使い方を教えているんですが、中々覚えてもらえず。

忙しいときにコト細かく聞いてくるのはちょっと・・・

しかも、時々ブログ内容にダメだしをしてきます。

ほぼ検閲状態

でも修正はしていませんが。(だってメンドクサイし)

そういえば、代表のこと結構色々書いちゃってるんで、K子が代表の娘だってことしっかり書いとくように言われちゃいました

会員の皆様はほとんどの方が知っているので、別にいいかなとは思うんですがね~。

まあ、たまにはリクエストに答えるのも、有りですかね。

さてさて終業時間も超えてしまったので今日はこの辺にして、後は明日の日曜日にしたいと思います。

旅行の日程表も急いで作り上げて、明日には参加する方に送れるよう頑張ります

そして続けて6月のお知らせを作らなくては。

ちなみに6月は12日にボーリング大会をして、そのあと居酒屋に場所を移し、表彰式と宴会をする予定です。

楽しみにしていてくださいね

PR
2013/04/17 (Wed)
長時間掛けて(ちょっと大げさかも)書いた記事が・・・。

「投稿」を押したあと、忽然と消えてしまった

ううっ、代表のうっかりミスっぷりを書いたのがいけなかったのか、ガックリです

代表の呪い(?)、おそるべし


今日は昼食会で、K子も受付するだけでしたが、現地に行きました。

札幌シャンテ4階にある『梅の花』さんが会場です。

ビル自体新しいのか、とてもキレイで良い雰囲気の和食処さんでした。

店員さんも、受付と称してお店の入り口に陣取っているK子にも優しく、お茶まで出して下さり、接客のプロって感じです。(梅昆布茶美味しかった~

うちの会が団体で、席を半数は占めていたようで、予約なしで来られたお客様は、数組は受けられたようですが、それ以上はお断りか、空く時間の案内をされていました。

お帰りになるお客様は皆さん、とても残念がっていたようですし、もれ聞こえてくる話ではどうやらリピーターさんが多かったように感じました。

つまり、味にも期待できると考えていいってことですよね

これは今後の会員様の感想が楽しみです。

さて受付終了後、とっとと事務所に戻っていたK子ですが、そこに昼食会に参加されていた会員様からお電話が。

時間を見ると食事は終了してカラオケに移ってるだろう頃でした。

案の定、カラオケに移動途中だったらしいのですが、どうやら携帯電話で話しているうちに他の会員様たちとはぐれたようで、どのカラオケ店に入ったか解らなくなったとか。

慌てて事務所から代表に電話を入れましたが、何度かけても“お留守番サービス”に繋がります。

仕方ないので、カラオケに同行しただろう会員様の携帯に連絡しました。

札幌駅前のシダックスに入ったということで、はぐれた会員様に伝えてそちらは解決しましたが、問題は繋がらない代表の携帯電話。

電話に出た会員様が気を利かせて代表にすぐ変わってくれたんですが、早速代表からお言葉が。

「携帯電話、電池切れちゃって・・・」と。

事務所の外に出る仕事の時は、しっかり充電してくれないと困るんですが

このあと代表に連絡しなきゃならないときは、会員様の携帯にってこと?

なんかかけ辛いよねぇ




と、さっき消えた記事とほぼ同じ(また消えたら怖いのでちょっとだけ変更)に書いてみた。

さてさて、今度は無事にUP出来ますかね~。
2013/04/13 (Sat)
今日は、3月分の経理の仕事を集中してやろうと思っている為、ブログは朝のうちに更新しようとPCに向かっています。

向かってはいるんですが、“ネタ”がない~~

午前中のこの短時間では、代表も面白いことをしでかしてはくれないし・・・

こういう時のために企画していた、『K子のダイエット』も年明け辺りからかなり怪しくなり、今では減量していたという痕跡すらないような

近いうちに再開しようと思っている矢先に風邪を引いて、更に延期している状態です。

また再開できたら報告しますが、われながら情けない・・・。

4月の月初めから続いているこの風邪。

かなり色々なところに弊害が・・・

今日やろうとしている、経理の仕事も、この風邪の為に中々進めなくて、この月半ばで処理しなくてはいけないという、かなり残念な事態を引き起こしています。

来週には「梅の花」での昼食会があるので、その準備に忙しくなる為、なんとしても明日までに片付けたいところ。

この後は、数字と格闘です。

頑張ります
2013/04/06 (Sat)
土曜会は午後3時に無事終了いたしました。

・・・無事?ちょっとちがうかも。

なんと、参加者リストにお名前が載っていない方が!!

今月は中旬に和食レストランで昼食会も予定しているんですが、この方と電話でやりとりした際、「昼食会には出ます」と云われたので、代表は4月17日の昼食会に参加だと勘違いしたようです。

この方は土曜会のことを言っていた様で・・・。

とりあえず急遽席をご用意させて頂きました。

こんな時の為に代表の分として、一つ多めにお弁当も注文しているので、受付時以外には特に問題はありませんでした。

同月内に食事会をする時は、参加受付のときには、「何日の何々ですね」としっかり確認しようと、改めて思いましたね

今回はたまたま人数を19名で打ち切っていたので、なんとか席を作れたのですが、20名きっかりだと難しかったですからね~。

うん、気をつけようっと。

ちなみに代表のお昼ご飯は、K子が自分用に買ってきていたサンドイッチを分けてあげました。

他にも食欲があまりないという会員様からも分けて貰っていたようなので、心配御無用です

さて受付での失敗はここまでにして、他にも書きたいことが・・・。

でも疲れて頭が回ってないので、続きは明日にします
2013/04/03 (Wed)
引き続き風邪っぴきのK子、本日は頭痛に悩まされております。

咳も出てるので、咳をするたび頭が痛くて大変です

薬は飲んでいるのですが、あまり効いていないような・・・。

熱は、夜間は37.8℃でしたが、今朝は平熱に下がってしまったので休ませてはもらえませんでした

とりあえず、今日を乗り切れば明日は定休日なので、頑張ります。

さてさてK子の個人的な話はここまでにして、実はこの前の3月の懇親会のあと、4組の方がお付き合いを開始しております

このまま成婚まで進みますように、代表共々応援していますね~~

2013/04/02 (Tue)
今度はK子です。

昨日予定通りに千歳へ、チラシの入れ替えに行って来たんですが、疲労が蓄積されていたのか、帰ってから愛犬N君の散歩に出たところ、体調を崩してしまいました

暖かい格好で散歩していたつもりだったんですが、油断してしまいました

今日は朝から“マスクマン”です。

代表からは、「私にはうつさないでね」と一言いただきました。(この前代表が風邪を引いたときの仕返し?)

とりあえず、今週末にある“土曜会”に支障が出ては大変なので、風邪を早く治すことと、代表にはうつさない事を心がけたいと思います

さて、その土曜会ですが、人数が定数になったので締め切らせていただきました。

代表が、今回事務所が少々狭くなったこともあり、18名で打ち切りと言っていましたが、結局男性9名の女性10名で19名となりました。

いつもより狭くて申し訳ありませんが、その分お隣の方と親密になれるかも(?)なので、許してくださいね
2013/03/30 (Sat)
早いですよね~~、もう4月になるとは。

まだ一日ありますがね。

そういえば、K子がブログを書くようになってから一年経ってますね~。

去年の3月6日からでしたっけ。

早いものです

出勤する日には必ず更新するんだと頑張ってきましたが、何とか実行できたかな?

今後も出来るだけ頑張ってみますね。

K子の地味な決意はさておき、前にも書きましたが、4月から登録料(入会金)が変わります。

今まで21,000円でしたが、26,000円になります。

が、明日までは旧料金ですので、もし迷っている方や4月になってから入会しようと考えている方は、是非明日いらしてください。

お待ちしております
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]