或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/02/20 (Sat)
正式名称が思い出せないのですが、十勝地方で発行されている新聞です。

19日、昨日ですね。

当会の記事が載りましたemoji

代表が十勝出身(池田町)ということで、ちょっと前に取材を受けました。

ありがたいことです。

早速、お問い合わせがありました。

当会には十勝地方の方も在籍しています。

なので十勝方面の方の入会も大歓迎でございます。

さらに、新聞を見た方が札幌在住のご親戚に当会の話をしてくれるともっと嬉しいですね。

期待していますemoji






PR
2016/02/16 (Tue)
先日の土曜会、お寿司のオードブルを3台用意したんですが、丸々一皿分余ってしまいましたemoji

皆さん少食なんですね~って思ったら、ビールを飲む人はそんなに食べないからとの意見が。

たしかに炭酸系のものを飲むとキビシイですよね。

次回はもう少し軽く、サンドイッチのオードブルにしてみようかな。

受け入れ人数を少し増やして、立食パーティーっぽいのもいいかも。

その都度、色々試してみるのも有りですねemojiemoji

2016/02/10 (Wed)
土曜会の参加人数が確定しましたので、早速買出しに出かけてきましたemoji

お弁当の発注は昨日済ませましたので、本日は飲み物とちょっとしたおつまみを用意いたしました。

あとは金曜日に、事務所内の家具をちょっとだけ移動させて、会場の準備をするだけです。

順調に準備が進んでいて嬉しいですよ。

でも、ここで油断してはいけません。

人が関わってることに“絶対”はないんですから。

何か忘れてないか、入念なチェックをしないとです。

更に、(参加者)全員が無事に集まって、楽しく土曜会を過ごしてもらって、そして無事にお家に帰られるように、念じたいと思います。

遠足は家に帰り着くまでが遠足って、誰かが言ってましたしねemojiemoji




実はここだけの話(笑)、つい先日まで土曜会の参加者は女性の方が多かったのでした。

満席は20名で、女性が11名。

できれば半々が望ましいな~って思っていたところ、女性がお一人欠席に!

20名に満たないって思う間もなく、男性がお一人追加されました。

おかげさまで男女同数でございます。

願えば叶うってホントですね。
2016/02/05 (Fri)
朝の情報番組でも紹介されてましたが、4丁目の雪像・・・進撃の巨人emoji

原作は漫画らしいですが、K子が認知してるのはアニメです。

見てませんが。

M子がアニメ好きで、色々聞いてもいないのに教えてくれました。

人間が巨人にムシャムシャ食べられちゃうのだとか。(人間対巨人の攻防戦でちゃんとストーリーも有りです。見てないけど。)

面白いからと勧められましたが、結局見ていませんでした。

そんな内容のアニメの雪像が雪まつりの会場にemoji

ちょっとビックリです。

“進撃の巨人”が好きな人には一見の価値ありなのかな?

ちなみに雪像の出来は、TVからの情報ですが迫力あっていいらしいですよemoji





さて話は変わりますが、一昨日の水曜日。

ちょっとだけ早目に事務所を閉めて、土曜会の弁当を求めてデリカテッセン巡りをするはずでした。

ところが結局出かけるのが遅くなり断念emoji

近いうちにまた時間を作って行ってきます。

ただ代表とも話したんですが、一人一人にお弁当を用意するのではなく、たまにはオードブルでもいいかな~って。

どうしようかな~emoji
2016/02/02 (Tue)
明日2月3日は節分。

この日は豆まきの日だったんですけどね~。

北海道でも恵方巻きがずいぶんと定着してしまいましたねemoji

発祥は大阪なのだとか。

「今年の恵方は〇〇〇~~♪」っていうCMで初めて知り、あれから結構な年月が経ちました。

K子も、毎年ではありませんが縁起がいいならと、恵方巻きもチャレンジします。

でも、太巻き一本は多いですよね・・・。

ハーフサイズでもご利益あるといいけど。

今年はどうしようかな。


さて、実は先日の日曜日、デートの方が一組とあとは数本の電話だけでかなりヒマでした。

ちょっと危機感を募らせましたが、今日は午前中からデートや来訪者、捌き切れない電話で大忙しです。

定休日を変更して数年経ちますが、もしかしてまだ周知されてないなんて事は・・・。

変更した頃は、「定休日は月・木・祝日です」と言うと、「そんなに休むのかい!」ってよく言われました。

基本週休二日なんですけどね。

どうやら日曜日も自然と休みにカウントされるようで・・・。

という訳で改めて書きますが、定休日は月曜日と木曜日と祝日、あとは盆暮れ正月です。

土日は営業しておりますので、よろしくお願いいたしますemojiemoji
2016/01/27 (Wed)
懇親会が終わりましたので、次のイベントである土曜会について書きます。

本当なら日曜日に設定するところだったのですが、代表の鶴の一声で土曜日になりました。

ま~寒い時期なので窓は開けないと思うので、他の事務所さんから騒音に関しての苦情は無いハズ。(ちょっと自信ないけどemoji

結構ね、おしゃべりしているだけなんですけど上の階のドア前辺りまで聞こえるんですよ。

前に土曜会中に確かめたんですが、かなり大きな声になっていました。

でもまあ、ドアの開閉時だけ声が漏れるくらいだから、問題ないでしょう。(たぶん)

前に上の階の事務所さんにご挨拶に行ったとき、あんまり気にならないと言ってもらえたようですし。

ただ夏場で窓を開けた状態だった時は煩かったようです。(スミマセンemoji

なら日曜日にすれば良かったかもですが、“日曜会”よりも“土曜会”の方がしっくりくるからって代表が言うもので・・・。

そんな理由で、今回は土曜日に開催です(笑)。

是非ご参加下さい。

ちなみにあと男性3名、女性1名まで受け付けられます。

よろしくお願いいたしますemoji
2016/01/23 (Sat)
今年最初の懇親会ですね。

昨日は本来なら懇親会の準備をするはずが、日中は3月の昼食会のお知らせを作るので手一杯でございましたemoji

おかげさまで昨日は残業をして、ちょっとばかし寝不足ですemoji

でも、頑張った甲斐があって、今日はもう午後4時前には準備が完了いたしましたemoji



というわけで話は戻りますが、3月の昼食会の会場が決まりましたemoji

事務所の窓から見えている、“ホテルモントレエーデルホフ札幌”内にある日本料理のお店で『隋縁亭』さんです。

代表に、入口が解りづらいからと却下されていたところです(笑)。

予約を取るときに入り口を確認したので、代表ももう迷うことはないでしょう!

会員の皆様にお配りするご案内には、地図と入口に関しては一筆添えておりますし、当日は入口付近にスタッフを配置する予定です。

なのでお気軽にご参加いただければな~と思います。

懇親会にご参加いただける方には明日、それ以外の方には来週中に郵送いたしますのでよろしくお願いいたしますネemoji
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]