或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/01/12 (Tue)
丁度代表がお昼の休憩に入ろうとした頃でした。

電話が一本入ったのです。

K子はその時、くしゃみが出かかっていて電話を取れませんでしたemoji

なので休憩に入ろうとしていた代表が電話を取ってくれたのですが、聞こえてくる内容からしてかなりお久しぶりな方のようで・・・。

小一時間ほど話が弾んでおられました。

通話を終えてから代表が説明してくれましたが、25年前に成婚されて現在長野県にお住まいの方からの電話だったそうです。

25年前・・・。

K子の知らない時代です。

懐かしいのもあったようですが、とても楽しい会話だったようで、代表ってばしばらくニコニコしていました。

今日はこのあと入会者もありますので、代表の気分は上々です。

明後日からの旅行、このままの勢いで乗り切って欲しいですねemojiemoji

PR
2016/01/06 (Wed)
14日出発で、一泊組と二泊組をつくって定山渓温泉に行きます。

一泊目の夜に新年会を行う予定です。

二泊して二日目はのんびり過ごしたいという希望がありましたので、二泊できるようにしてみました。

本来なら年末に募集を締め切ってるはずだったんですが、先月は忘年会の準備及び実施で手一杯だった為、新年会は年明けまで保留となっていて、昨日今日と慌てて参加者の確認をしている次第です。

お部屋は確保していますので、何人か増えてもまだ大丈夫そうです。

都合がついた方、ご参加いただけると嬉しいです。

金曜日までは募集していますので、ご連絡お待ちしておりますねemojiemoji




さて余談ですが、忘年会の景品に“十穀米”があったのですが、貰った方食べてみましたかね?

あれ、代表のお気に入りで結構美味なんですよね。

材料も国産の物ですし。

一袋に小袋が三つ入っています。

小袋ひとつで、お米二合分です。

お水はいつもの量を少しだけ多めにする感じで炊いてください。

貰った方でまだ食べてみていない方は是非お試し下さい。

美味しいですよemoji
2016/01/05 (Tue)
本年もよろしくお願いいたしますemoji


さて、今日から仕事始めとなります。

早速来訪者さんがあったりと、まずまずの出だしです。

電話も会員様からはもちろん、問い合わせの電話が相次ぎ、新年早々嬉しいですね~。

K子が受けた方は皆さん電話帳をみて問い合わせて下さったようです。

以前は電話帳って毎年10月配布だったんですが、去年から12月配布に変わったようですね。

なので年明け早々にお問い合わせいただけているみたいです。

ありがたいことです。

今年も一年、たくさんの成婚カップル誕生に向けて、頑張りたいと思いますemoji





それにしても寒いですね~~~emoji

外ももちろん寒いですが、事務所も底冷えしていて結構辛いですっemoji

朝9時から暖房を入れていますが、中々温まってくれません。

もうすぐ終業時間なのに~~。

明日もまた中々温まってくれなかったらどうしよう~emoji

やっぱり念のためカイロ携帯が無難かも!
2015/12/11 (Fri)
今年の2月と去年の2月はタイ旅行を計画。

二回とも断念という残念な結果でした。

去年はバンコクで暴動があったため安全を考慮して。

今年はタイ旅行に参加したいといってくださっていた方達が、退会や体調不良などで結局参加人数が集まらなくてemoji

代表はパスポートを用意して準備していたんですけどね。

ホント残念でした。

来年は、代表の年齢からして止めといた方がいいかな~ってことで海外旅行はパスしました。

なので無難なところで昼食会にしようかと。

二月は寒いので、夜間外出や旅行には向かないかなって勝手に判断しましたemoji

というわけで昼食会です。

昼間の方が出かけやすいですしね。

あとは美味しいランチのお店を探すだけ。

・・・でもそれが一番の難問だったり。

どなたか、美味しいと評判のランチもやってるお店ご存知じゃないですかね。

できれば清潔感のある個室があって、大人数でもOKなところ。

もちろん交通の便も良いところで。

・・・・・・どんどん難かしくなっていくemoji

頑張って探してみますemoji
2015/12/06 (Sun)
前に写真をUPした特大カレンダーとは別に、事務所にはカレンダーが何枚か貼ってあります。

銀行で配っている“ご自由にお持ちください”のカレンダーです。

通帳を持っている銀行や信用金庫さんを巡ります。

いろんなところのを貰ってきますが、結局使うのは何故かいつも同じなんですよね。

代表のところに貼るのは毎年道銀さんのです。

大き目のサイズと描かれている絵がお気に入りなのだとか。

絵は毎年変わっているのですが、今のところ代表の好みから外れていないようです。

万一貰い損ねた場合に代表から盛大なる苦情がきそうなので、明後日辺り行ってみようかと思います。

ちなみに余ったのは自宅で使うので無駄にはしていませんemojiemoji

2015/12/01 (Tue)
一昨日の懇親会にご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。

昨日は定休日で今日からまた忙しくなってきましたね~。

懇親会の後は、いつもこんな感じですけど。

実は11月の懇親会、雪のせいか市外在住の会員様の参加がイマイチで、ちょっと少な目の参加数でございました。

なので交際の申し込みやカードの閲覧に来られる方の数が少なくなるかな~と心配でした。

ですが、今日の電話や予約状況をみるとそんなことも無いようです。

ちょっとホッとしました。

懇親会の直後に初デートをされた方々から結果報告も来ていますしね。

交際継続希望の電話もあって、代表も嬉しそう。

少ない人数なりに、良い出会いがあったみたいです。

ということで、明日以降の予約もどんどん入って来ています。

事務所に来られる方は早目にご予約くださいネemoji



さて、今日から妙に忙しくなりがちな12月に突入です。

寒さも厳しくなってきていますので、皆様体調管理には十分気をつけてくださいね。

そして元気に懇親会や忘年会にご参加くださいませ。

(参加の)ご連絡お待ちしていま~~すemoji
2015/11/24 (Tue)
先程、数年前に成婚されたご夫婦がお久しぶりに事務所に来られました。

仲睦まじいお二人をみて、代表も目を細めて微笑ましく楽しそうに会話をされていました。

K子は途中、用事を済ませるため外に出たのですが、帰ってきてからも三人で楽しく会話が弾んでいました。

で、自分の仕事をこなしながら会話を耳にしていたんですが、なんと申しましょうか・・・。

目一杯惚気ていかれた気がします。

ご主人のほうが7歳ほど年上なんですが、じゃれ付いてくる子猫が可愛くて可愛くてしょうがないって感じの受け答えでしたね~~。

お二人がいる間、あっま~~い空気が流れていました。

このご夫婦をみていたら、代表に「Good jobemoji」って声を掛けたくなりましたよ。

これからも、当会からこういったカップルがどんどん出てくれると嬉しいですね。


prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]