太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/08 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016/04/22 (Fri)
明後日の懇親会の参加募集を締め切りました。
ホテル側の準備の兼ね合いで、金曜日の正午が締め切りです。
おかげさまで先月より参加人数が増えまして、男性24名女性25名の合計49名です。
ちょっと惜しかったのは、男性があと1名増えたならば50名で更に男女半々で丁度良かったんですけどね。
まあ人数差が1名ってことで良しとしときます。(でも残念
)
【初】参加の方も6名です。(【初】の意味は懇親会に参加された方には解るはず)
参加される皆様、元気に懇親会会場でお会いしましょうね。
お待ちしております。
さて、6月の旅行は支笏湖にある“しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌”に一泊すると決まりました。
懇親会当日に参加者の皆様には参加募集のチラシをお配りします。
それ以外の方々には来週前半に郵送いたしますので、是非ご覧下さい。
ちなみに人気のお宿の為、押さえられた部屋に限りがあります。
参加募集人数も20名までです。
もし参加を希望される方は、早めの予約を推奨します。
参加費用等はチラシをご覧くださいませ。
HPのイベント欄には来週中にでも追加しておきます。
ホテル側の準備の兼ね合いで、金曜日の正午が締め切りです。
おかげさまで先月より参加人数が増えまして、男性24名女性25名の合計49名です。
ちょっと惜しかったのは、男性があと1名増えたならば50名で更に男女半々で丁度良かったんですけどね。
まあ人数差が1名ってことで良しとしときます。(でも残念

【初】参加の方も6名です。(【初】の意味は懇親会に参加された方には解るはず)
参加される皆様、元気に懇親会会場でお会いしましょうね。
お待ちしております。
さて、6月の旅行は支笏湖にある“しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌”に一泊すると決まりました。
懇親会当日に参加者の皆様には参加募集のチラシをお配りします。
それ以外の方々には来週前半に郵送いたしますので、是非ご覧下さい。
ちなみに人気のお宿の為、押さえられた部屋に限りがあります。
参加募集人数も20名までです。
もし参加を希望される方は、早めの予約を推奨します。
参加費用等はチラシをご覧くださいませ。
HPのイベント欄には来週中にでも追加しておきます。
PR
2016/03/30 (Wed)
今月の第二週だったかな?
某新聞社の記者さんが取材にいらっしゃいました。
代表と話をしていかれたのですが、そのときの記事が4月に入ってから載るそうです。
実際に記事が載ったら明記しますね。
その記事を見て当会に興味を持ってくれる人がたくさんいたら嬉しいな~って
。
更に入会してくれたらありがたいですよね
。
ちょっと(かなり)楽しみだったりします
。
さて、明日は定休日なので次に出勤してくるのは4月1日、新年度です。
きっとこの日が初出勤の新社会人が、あちこちで見られるのではないかと。
真新しいスーツにコート、そしてビジネスバッグ。
当事務所の周りにはオフィスビルが結構あるので、初々しい姿がたくさん見られそうです。
そういうのを見かけるだけでも、春だな~と思いますね。
某新聞社の記者さんが取材にいらっしゃいました。
代表と話をしていかれたのですが、そのときの記事が4月に入ってから載るそうです。
実際に記事が載ったら明記しますね。
その記事を見て当会に興味を持ってくれる人がたくさんいたら嬉しいな~って

更に入会してくれたらありがたいですよね

ちょっと(かなり)楽しみだったりします

さて、明日は定休日なので次に出勤してくるのは4月1日、新年度です。
きっとこの日が初出勤の新社会人が、あちこちで見られるのではないかと。
真新しいスーツにコート、そしてビジネスバッグ。
当事務所の周りにはオフィスビルが結構あるので、初々しい姿がたくさん見られそうです。
そういうのを見かけるだけでも、春だな~と思いますね。
2016/03/13 (Sun)
今日は代表が一日不在なので、本日の予定は2件の初デートだけでございます。
お昼に一件、夕方に一件です。
外は結構寒かったようですが、お天気は良かったので二組共いい感じでお出掛けになりました。
おかげさまで一件目の方々は交際を継続する旨の連絡をいただいております。
ちなみに二件目は時間的にまだデート中・・・かな。
こちらの結果報告は明日でしょうか。
上手くいくことを祈っていますね。
さて、16日の昼食会ですが予想通りこの二日で増減がありました。
減ったあとにすぐ増えたので総数は同じです。
この分だと当日まで人数の変更が出そうだな~。
増えるのは大歓迎なんですけどね
。
お昼に一件、夕方に一件です。
外は結構寒かったようですが、お天気は良かったので二組共いい感じでお出掛けになりました。
おかげさまで一件目の方々は交際を継続する旨の連絡をいただいております。
ちなみに二件目は時間的にまだデート中・・・かな。
こちらの結果報告は明日でしょうか。
上手くいくことを祈っていますね。
さて、16日の昼食会ですが予想通りこの二日で増減がありました。
減ったあとにすぐ増えたので総数は同じです。
この分だと当日まで人数の変更が出そうだな~。
増えるのは大歓迎なんですけどね


2016/03/09 (Wed)
今日は午後5時に事務所で初デートの待ち合わせです。
代表から諸注意を受けたらお二人で出かけていただきます。
ちょっと寒そうですが晴れていますので、お出掛けしやすいのではないでしょうか。
良い結果報告を期待してますネ
。
さて、一昨日12ヶ月点検に行ってきました。
今の車に変えて7年ほどですが、バッテリーの交換を勧められました。
うっかりしていましたが、バッテリーの寿命ってどのくらいなんでしょうかね。
ちなみに以前乗っていたシビックのバッテリーは、うっかり10年以上交換しなかった為、最後は粉をふいた状態でお払い箱になりました
。
まあ~当時M子に車を貸していたので、バッテリーがあがって立ち往生して困ったのは、M子でしたけど。
あとから聞いて、バッテリー交換のことすっかり忘れてたことに気付きました。
あやうく今回も同じことをするところでしたよ。
次も事前に交換できるといいな。
代表から諸注意を受けたらお二人で出かけていただきます。
ちょっと寒そうですが晴れていますので、お出掛けしやすいのではないでしょうか。
良い結果報告を期待してますネ


さて、一昨日12ヶ月点検に行ってきました。
今の車に変えて7年ほどですが、バッテリーの交換を勧められました。
うっかりしていましたが、バッテリーの寿命ってどのくらいなんでしょうかね。
ちなみに以前乗っていたシビックのバッテリーは、うっかり10年以上交換しなかった為、最後は粉をふいた状態でお払い箱になりました

まあ~当時M子に車を貸していたので、バッテリーがあがって立ち往生して困ったのは、M子でしたけど。
あとから聞いて、バッテリー交換のことすっかり忘れてたことに気付きました。
あやうく今回も同じことをするところでしたよ。
次も事前に交換できるといいな。
2016/03/06 (Sun)
今日は代表が途中まで欠勤だったので来訪者の制限をしていた為、電話の応対がほとんどです。
それも昨日とは打って変わって少なかったりします。
・・・・・・昨日は忙しかったです、ハイ
。
来訪者も多数おられましたし、合間に電話応対もして、時間外には“初デート”も組んでありました。
さすがに代表も疲れたようです。
今日は午前中、代表は所用で不在でしたが、移動が地下鉄と徒歩だったので疲れが蓄積されているみたいです。
明日の休みはしっかり休養をとってもらおうと思うのですが、年の割りにアクティブな人なのでなんとも・・・。
ちなみにK子は車を12ヶ月点検に出しに行きますので、すでに半休確定です
。
そういえばネットでみると、12ヶ月点検は罰則が特にないからしない人も多いのだとか。
ただK子は免許を取った頃や、新車を初めて買った頃に周りの人から定期点検は絶対したほうがいいと言われていたのもあって、必ずやってもらっています。
自分でできないので仕方ありません。
サボって事故でも起こしたら目も当てられませんしね
。
それも昨日とは打って変わって少なかったりします。
・・・・・・昨日は忙しかったです、ハイ

来訪者も多数おられましたし、合間に電話応対もして、時間外には“初デート”も組んでありました。
さすがに代表も疲れたようです。
今日は午前中、代表は所用で不在でしたが、移動が地下鉄と徒歩だったので疲れが蓄積されているみたいです。
明日の休みはしっかり休養をとってもらおうと思うのですが、年の割りにアクティブな人なのでなんとも・・・。
ちなみにK子は車を12ヶ月点検に出しに行きますので、すでに半休確定です

そういえばネットでみると、12ヶ月点検は罰則が特にないからしない人も多いのだとか。
ただK子は免許を取った頃や、新車を初めて買った頃に周りの人から定期点検は絶対したほうがいいと言われていたのもあって、必ずやってもらっています。
自分でできないので仕方ありません。
サボって事故でも起こしたら目も当てられませんしね

2016/02/27 (Sat)
懇親会の準備を終え、ホッと一息ついたところで外を見ると、もうすぐ17時なのにまだまだ明るい。
あと数日で3月です。
北海道はまだもう少し寒さが続くけど、段々日が長くなれば冬ももう終わるんだな~って気がします。(気がするだけだけど・・・)
3月一杯は間違いなく雪降るしね。
それでもなんとなくウキウキ♪して来るんだから不思議です。
さて、明日の懇親会。
参加者が少なめではありますが、先月同様に懇親会後のカップル誕生率が高くなるよう祈って頑張りたいと思います。
あと数日で3月です。
北海道はまだもう少し寒さが続くけど、段々日が長くなれば冬ももう終わるんだな~って気がします。(気がするだけだけど・・・)
3月一杯は間違いなく雪降るしね。
それでもなんとなくウキウキ♪して来るんだから不思議です。
さて、明日の懇親会。
参加者が少なめではありますが、先月同様に懇親会後のカップル誕生率が高くなるよう祈って頑張りたいと思います。
2016/02/23 (Tue)
今度の懇親会。
新しい人が出ますよ。
女性です。
いい感じの方たちなので、男性の皆様期待していてください
。
さて、先日の十勝方面の新聞記事の件で。
本日、記者さんが来て見本に一部下さいました。
写真を撮ってUPしたいところですが、著作権とか色々ありますので残念ながら・・・。
で、新聞名が判明しました。
“十勝毎日新聞”さんです。
2月19日発行の新聞に代表の写真入りで載っています。
気になる方は事務所にありますので、ぜひ見に来て下さい。(えっ?興味ない?・・・ですよね~)
新しい人が出ますよ。
女性です。
いい感じの方たちなので、男性の皆様期待していてください


さて、先日の十勝方面の新聞記事の件で。
本日、記者さんが来て見本に一部下さいました。
写真を撮ってUPしたいところですが、著作権とか色々ありますので残念ながら・・・。
で、新聞名が判明しました。
“十勝毎日新聞”さんです。
2月19日発行の新聞に代表の写真入りで載っています。
気になる方は事務所にありますので、ぜひ見に来て下さい。(えっ?興味ない?・・・ですよね~)