太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015/07/18 (Sat)
岩内温泉一泊バスツアーの二日目のご報告です。
朝食御膳を食べた一行は、お世話になった旅館を出発し、まずは北の紫陽花寺といわれる“明善寺”さんに向いました。
代表の話によると、紫陽花は期待していたほどは咲いていなかったそうで、ちょっぴりガッカリしてしまったのだとか。
確かに、ネット情報では7月の中旬から8月の上旬が見どころとなっていましたので、少し早かったのかもしれませんね~。
でも、写真を見た限りでは結構キレイに咲いているようですけど、代表には物足りなかったのかな~。
代表の不満を察知したのか(笑)、お寺の方が本堂にある紫陽花をモチーフにしたふすまと欄間を見せて下さったのだとか。
御厚意に感謝です。ありがとうございました。
代表も素晴らしかったと喜んでおりました。
さて、次に一行が目指したのは“西村計雄記念美術館”です。
さすがにここでの撮影はNGですので写真はありませんが、参加した会員様でとても感銘された方がいたそうです。
残念ながら代表の好むタイプの絵ではなかったようですが、見学途中から館長さんが説明に来てくれて、それからは楽しく鑑賞できたと言っていました。
実はここだけの話、代表は結構絵画鑑賞とか好きなんですが、意外と好みがハッキリしているんですよ
。
近代美術館前を通った時に、掲げられている看板を見て、「この人の絵、好きじゃないな~」ってよく言っていましたから。(もちろん逆もありました)
あ、話が逸れましたね。
さてさて、絵画鑑賞を楽しんだ一行は次にちょっと早めの昼食をとりに、“ニセコミルク工房”に向ったのでした。
そろそろ終業時間になってしまいましたので、続きはまた明日。
朝食御膳を食べた一行は、お世話になった旅館を出発し、まずは北の紫陽花寺といわれる“明善寺”さんに向いました。
代表の話によると、紫陽花は期待していたほどは咲いていなかったそうで、ちょっぴりガッカリしてしまったのだとか。
確かに、ネット情報では7月の中旬から8月の上旬が見どころとなっていましたので、少し早かったのかもしれませんね~。
でも、写真を見た限りでは結構キレイに咲いているようですけど、代表には物足りなかったのかな~。
代表の不満を察知したのか(笑)、お寺の方が本堂にある紫陽花をモチーフにしたふすまと欄間を見せて下さったのだとか。
御厚意に感謝です。ありがとうございました。
代表も素晴らしかったと喜んでおりました。
さて、次に一行が目指したのは“西村計雄記念美術館”です。
さすがにここでの撮影はNGですので写真はありませんが、参加した会員様でとても感銘された方がいたそうです。
残念ながら代表の好むタイプの絵ではなかったようですが、見学途中から館長さんが説明に来てくれて、それからは楽しく鑑賞できたと言っていました。
実はここだけの話、代表は結構絵画鑑賞とか好きなんですが、意外と好みがハッキリしているんですよ


近代美術館前を通った時に、掲げられている看板を見て、「この人の絵、好きじゃないな~」ってよく言っていましたから。(もちろん逆もありました)
あ、話が逸れましたね。
さてさて、絵画鑑賞を楽しんだ一行は次にちょっと早めの昼食をとりに、“ニセコミルク工房”に向ったのでした。
そろそろ終業時間になってしまいましたので、続きはまた明日。
PR
この記事にコメントする