或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/12/13 (Sun)
今年の大河ドラマ「花燃ゆ」、皆さん見てます?

実は代表とK子はこの一年間、先週で49話分をすべて見ました。

今日は50話目で最終回です。

大河ドラマは年々視聴率が下がる一方でかなり不評らしいですが、ここ10年間は「平清盛」以外は全部見ました。

今回はほとんど無名の女性、吉田松陰の妹が主役でした。

一昨年の「八重の桜」は会津藩側から見た幕末で、今年は反対側の長州藩側からみた幕末。

結構面白かったです。(面白いは不適切かな?)

幕末は学校でちょっとは(?)習ったはずなんですが、ほとんど覚えてませんでしたしねemoji

吉田松陰も名前だけでどんな人かも知りませんでした。

かろうじて知ってたのは、黒船が来た頃に密航しようとして捕まって処刑されたぐらいですか。(すんごい大雑把)

ドラマなので細かいところは違っているでしょうが、幕末のことがそれなりに解ってきたので見ていて楽しかったです。(楽しいも不適切か?)

舞台が明治に入って群馬県に移ってからも、それなりに勉強になりました。

来年は「真田丸」。

また戦国時代のお話ですが楽しみですemojiemoji





書くネタが無かったので、大河ドラマの話でお茶を濁してしまった感じ?
PR
2015/12/04 (Fri)
昨日の休みに我が家でくつろいでいる時、突然ふっと思い出しました。

「あ・・・(HPの)月間予定表の更新忘れてる」と。

さっき更新しましたが、今月に入って4日目。

遅すぎですemoji

すみません。

それにしても、人間の脳って不思議ですね~。

普通に日常生活を送っていて、なんの脈絡も無く突然思い出したりするんですから。

思い出そうと思っても、全然思い出せないこともあるのにね。

そ~いえば、11月の懇親会の受付を手伝ってくださった当会で成婚された奥様ともそんな話をしました。

会場に流れていたBGMがスターウォーズの曲っぽかった事から話が進んで、ハリウッド映画の俳優さんの名前が中々思い出せないことがある、ということでした。

旦那様と映画の話をしていて、この俳優さんの名前はなんだったかしらってなったそうです。

お互い思い出せなくて、うんうん考えているうちにどちらが先に思い出すか競争みたいになるんだとか。

そして思い出すとスッキリして気分がいいと。

ちょっとしたゲーム感覚なんでしょう。

結構頻繁にそんなことをしているとの話でした。

それを聞いてK子は、ご夫婦仲が良くて楽しそうだな~~って思いましたね。

こういうちょっとしたコミュニケーションが夫婦円満の秘訣でしょうか。

是非見習いたいのもです。



さて本日、成婚カップルが誕生いたしましたemoji

おめでとうございます~~emoji

お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。

いや~~良かった良かった。

そして更に現在交際中のカップル様から、年内に成婚するとご連絡がありました。

実は他にも続きそうなカップル様が複数います。

なんかいい感じですね~emoji
2015/12/02 (Wed)
今日、40代の女性がいらっしゃいました。

事前にお電話があり、ご予約を頂いておりました。

お名前を伺った時に、現在登録されている会員様の中にはいないお名前でしたので、新規もしくはずいぶん前に退会された方だろうと思っていました。

でもお顔をみると、ものすご~く見たことが・・・emoji

代表もK子もとっさに名前が出てこないし、受け付けたお名前で名簿を検索したけど出てきません。

代表がうちの会員さんに似た人が、とか濁しながら会話を進めてみましたが、ご本人もハッキリお名前を言ってくださいませんでした。

ということで他人の空似と結論付けてしまったのでした。

そして会話が進むうちに、やっぱり現会員様と発覚emoji

なんていうか、申し訳ないことをいたしましたemoji

最初にK子が電話を受けたときに、お名前を聞き間違ったのが悪かったんです。

この方、ちょっと変わったお名前なんですが、一字聞き間違うだけで一般的なお名前になってしまうのです。

一生懸命頭の中でも名簿をめくったのですが、聞き違えた名前から抜け出せなかったせいもあって思い出せませんでした。

どうやら代表も同じだったようで、名前が出てこなかったのをものすご~く悔しがっていました。

代表は、現会員様はもちろん、結構昔の会員様も名前や顔、そしてプロフィールが思い浮かぶらしいです。

ずいぶん前に退会された会員様から時々電話があるんですが、会話中その人の背景を普通に口にしていることがあります。(職場とか家族構成とか)

聞いててビックリします。

今回は、K子のミスリードが原因で、ホント申し訳ない。

この会員様にも申し訳ないです。

実はご本人様が仰っていましたが、お会いするのは約2年ぶりだそうです。

会費は毎月納めていただいていましたが、お仕事が忙しかったようで懇親会にも事務所の方にも来られなかったのだとか。

だからといって言い訳にもなりませんねemoji

ですがありがたいことに、この会員様は代表との会話が楽しかったのか「来て良かった」と機嫌よくお帰りになりました。

お心の広い方でよかったです。
2015/11/21 (Sat)
水曜日のブログで、「明日にはご報告~」とうっかり書きましたが、その“明日”って定休日だったんですよね。

相変わらず抜けていて申し訳ないemoji

しかも昨日のブログでは旅行のことに触れていないしemoji

ついつい代表のことを書いていたら、旅行のこと忘れてしまいました。(あ、いかん認めてしまった・・・)

とりあえず遅くなりましたが、何人かから旅行の感想をちらっと聞けたのでご報告します。

旅行から帰ってきた水曜日、実は代表と共に事務所に来られた方がいましたemoji

しばらく事務所に来ていなかったからといらしたのですが、その時にちょっとだけ聞いてみました。

その方は道内の温泉にはほとんど行ったことが無かったそうで、今回の北湯沢の温泉がとても良かったらしく、参加して良かったと言って下さいました。

お料理も一泊目と二泊目の夕食バイキングの会場を変えたので、色々楽しめたそうです。

ホロホロ山荘の方がお口に合ったみたいでした。

あと参加者の皆さんと仲良く楽しく過ごせたとか、同室者の方々といろんな話で盛り上がったとか、本当に楽しそうに教えてくださいました。

他にも昨日何人か電話で代表と話したらしいのですが、その方は「楽しかった、また参加したい」と言って下さったのだとか。

あと、毎年新年会は定山渓温泉に一泊しているのですが、「楽しみにしているから」とも言われたそうです。

・・・ちょっとプレッシャーがemoji

でもまあ、次回を期待するくらい楽しんで頂けたってことですもんね。

新年会、ご期待に沿えるよう頑張らなきゃって思いましたemoji

他にももし面白いエピソードを耳にしたら書かせてもらいますね。
2015/11/11 (Wed)
来週の月曜日から代表が会員の方たちと温泉旅行に行きます。

その準備で今週は手一杯ですね~。

買出し(持込の飲み物等)は週末に予定していますが、その前にも色々あったりします。

参加人数が一応確定しましたので、今日は旅行保険の手続きなど事務仕事です。

これから参加者にお渡しする「しおり」も作り始めないとですね。

せっかくご参加いただくのですから、楽しい旅行になるように準備を進めたいと思います。

頑張りますemoji

あとは当日の天気が心配でしたが、今のところは予報では晴れそうなのだとか。

晴れるように皆様も是非祈ってくださいね~~。



2015/11/08 (Sun)
去年は11月の半ばで大雪が降ったんですよね・・・。

丁度代表たちが函館旅行に出発した日でした。

ちなみにK子はその日休みを取って引っ越したんですよね。(もの凄く寒かったですemoji

って言うことは今年もそのくらいにまた雪が降るんですかね~。

できれば16日からの旅行が終わってからにして欲しいです。


さてその旅行、なんと腰痛でキャンセルする方がありました。

腰痛なので温泉に入ればよくなるのでは?っと思いましたが、往復のバスに耐えられそうもないとか。

ものすっご~~く残念ですが仕方ないですよね。

とりあえず、お大事にしてください。

そして早く良くなって、懇親会には是非元気に参加して下さいねemoji

で、もし都合がついて参加したいな~~という方がいらっしゃいましたら、是非ご一報くださいませ。

明日でも電話は繋がりますので、宜しくお願いいたします。
2015/11/06 (Fri)
もうすぐ午後5時ですが、ふと窓の外を見るとすでに真っ暗。

街灯もしっかり点いてますし、走ってる車もヘッドライトが点いています。

これで雪が積もれば雪明りでもう少し明るいんでしょうけどね。

今の時期が一番暗くて視界が悪い気がします。

そんな中、通勤やお買い物等で外を出歩く皆様、是非交通事故には気をつけて下さい。

できれば光を反射するものを身に着けるといいと思います。

車を運転する側から見れば、そうしてもらえるとホンッとありがたいですよ。

黒や光を吸収するような服で暗がりからひょっこり出てこられると、正直怖いです。

そして自転車。

危ないですよね、無灯火で走られると。

歩行者にも危ないし、車にも危ないんです。

被害者にも加害者にもお互いなりたくないですからね。

さて、なぜこんなことを書くのかというと、先日車で帰宅途中に無灯火の自転車に出会い頭に遭遇してしまったからです。

気付くのが遅れたら当たってましたね。(何とか間に合いましたが)

怖い怖いemoji

とうことで皆様、元気に婚活をするために、お互い万難を回避しましょうね!
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]