
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、5月の旅行(全国大会+長崎バスツアー)に参加する方に送る日程表を作っていたんですが、基本アナログ人間のK子には、ネットを使いこなすことが出来ず、とうとう長崎のガイド本を買いに走りました。
長崎の地理に疎い為、地図が載っているガイド本を求めBOOK‐OFFさんへ。
古本屋なので希望にそうものがあるかどうか不安でしたが、とりあえず地図付の本を安価で購入できたので良しとしました。
でも事務所に戻るとすでに終業時間まであと2時間。
日程表作成を少し進めたあと、本日のブログ更新に勤しもうと、うっかり「ブログ更新しなくちゃ」と声に出したところ、代表が反応しました。
K子がブログ更新に使用するパソコンの他にもう一台あるんですが、代表が使うのはもっぱらそちらの方。
K子がせっせとブログを書いている横で、「ブログ見るにはどうするんだっけ~」と。
ここの所、ほぼ毎日ブログチェックをしている代表。
その度に使い方を教えているんですが、中々覚えてもらえず。
忙しいときにコト細かく聞いてくるのはちょっと・・・。
しかも、時々ブログ内容にダメだしをしてきます。
ほぼ検閲状態。
でも修正はしていませんが。(だってメンドクサイし)
そういえば、代表のこと結構色々書いちゃってるんで、K子が代表の娘だってことしっかり書いとくように言われちゃいました。
会員の皆様はほとんどの方が知っているので、別にいいかなとは思うんですがね~。
まあ、たまにはリクエストに答えるのも、有りですかね。
さてさて終業時間も超えてしまったので今日はこの辺にして、後は明日の日曜日にしたいと思います。
旅行の日程表も急いで作り上げて、明日には参加する方に送れるよう頑張ります
そして続けて6月のお知らせを作らなくては。
ちなみに6月は12日にボーリング大会をして、そのあと居酒屋に場所を移し、表彰式と宴会をする予定です。
楽しみにしていてくださいね。
一昨日の、“梅の花”での昼食会、無事終了いたしました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
更にカラオケまで行かれた17名の皆様、楽しいひとときを過ごされたようで何よりです。
ちなみに、その後数人が(代表込)お茶しに行かれた様で、代表が事務所に戻ってきたのは18時を過ぎてからでした。
カラオケまでは想定済みでしたが、そのあとまでは考えていなかったので、中々帰ってこない代表にヤキモキしてしまいましたよ。
携帯は繋がらないしで(電池切れ)・・・。
ようやく戻ってきた代表は、さすがに疲労困憊でした。
そんな代表に、留守中にあった電話の報告をしたあと、色々聞いてみました。
お料理はK子の予想どおり美味だったようで、今度家族や友人を連れて来たいと仰っていた方も、結構いたとか。
良かったです。
ということで、“梅の花”のスタッフの皆様、お世話になりありがとうございました。
また是非、機会がありましたらよろしくお願いいたします。(K子は個人的に行ってみたい)
さて、そんな美味しく過ごした昼食を終えて、代表他17名様は札幌駅前にあるシダックスのカラオケに向かったそうです。
しかも徒歩で。
確かに近いといえば近いのでしょうが、本人無自覚ですが代表はかなり高齢です。(もうすぐ77歳〔喜寿〕です)
なんとか頑張って着いては行ったようですが、かなり辛かったようで、事務所に戻ってから、ちょっぴり愚痴られました。
年なんだから見栄を張らずに、地下鉄で移動すれば良かったのでは?、とK子は思っちゃいましたが。
とりあえず、14時頃から16時頃まで約二時間、カラオケとおしゃべりで楽しまれたそうです。
そのあと更に二時間ほど、数名の会員様とお茶をして(ここではおしゃべりで盛り上がったようです)、18時過ぎに事務所に帰還しました。
本来、留守中にあった数件の電話に連絡してもらうはずだったのですが、代表が「定休日だけど明日電話するから今日は勘弁して・・・」と。
思いのほか徒歩移動が体力を消耗したようで・・・。
結局、昨日もダウンしていて電話をかけられなかったそうで、今日になっちゃったとか。
一応事情も説明して、許してもらったみたいですが、取り次いだK子はドキドキです。(1名はまだ連絡取れてません)
このあと、この御一方に連絡が取れるまでは帰れないので、微妙に残業です。
ちなみに、昨日がっつり休んだおかげで、代表はいつもどおり元気ですのでご心配なく。
「投稿」を押したあと、忽然と消えてしまった

ううっ、代表のうっかりミスっぷりを書いたのがいけなかったのか、ガックリです

代表の呪い(?)、おそるべし

今日は昼食会で、K子も受付するだけでしたが、現地に行きました。
札幌シャンテ4階にある『梅の花』さんが会場です。
ビル自体新しいのか、とてもキレイで良い雰囲気の和食処さんでした。
店員さんも、受付と称してお店の入り口に陣取っているK子にも優しく、お茶まで出して下さり、接客のプロって感じです。(梅昆布茶美味しかった~

うちの会が団体で、席を半数は占めていたようで、予約なしで来られたお客様は、数組は受けられたようですが、それ以上はお断りか、空く時間の案内をされていました。
お帰りになるお客様は皆さん、とても残念がっていたようですし、もれ聞こえてくる話ではどうやらリピーターさんが多かったように感じました。
つまり、味にも期待できると考えていいってことですよね


これは今後の会員様の感想が楽しみです。
さて受付終了後、とっとと事務所に戻っていたK子ですが、そこに昼食会に参加されていた会員様からお電話が。
時間を見ると食事は終了してカラオケに移ってるだろう頃でした。
案の定、カラオケに移動途中だったらしいのですが、どうやら携帯電話で話しているうちに他の会員様たちとはぐれたようで、どのカラオケ店に入ったか解らなくなったとか。
慌てて事務所から代表に電話を入れましたが、何度かけても“お留守番サービス”に繋がります。
仕方ないので、カラオケに同行しただろう会員様の携帯に連絡しました。
札幌駅前のシダックスに入ったということで、はぐれた会員様に伝えてそちらは解決しましたが、問題は繋がらない代表の携帯電話。
電話に出た会員様が気を利かせて代表にすぐ変わってくれたんですが、早速代表からお言葉が。
「携帯電話、電池切れちゃって・・・

事務所の外に出る仕事の時は、しっかり充電してくれないと困るんですが

このあと代表に連絡しなきゃならないときは、会員様の携帯にってこと?

なんかかけ辛いよねぇ

と、さっき消えた記事とほぼ同じ(また消えたら怖いのでちょっとだけ変更)に書いてみた。
さてさて、今度は無事にUP出来ますかね~。
コレが旅行とかだと、持って行くお酒やおつまみとかの買出しや、会員様に着けて貰うネームプレートを用意したり、旅行のしおりを作ったりと準備段階で結構大変なんですが、お店での食事会は、お釣り銭と領収書を用意するくらいですね。
あとは当日、受付するだけでしょうか。
けっこう楽かも


今、代表がお店の人と電話で最終調整してます。
男性8名、女性17名(一人増えた

あとは当日の天候と、不測の事態が起こったりしないように、心を込めて祈るだけです

今朝、玄関マットの交換に来ていた、ダスキンのお姉さんの情報では、明日は雪だとか。
天気予報も一応確認したところ、「曇り時々雪」だそうな。
せっかく風邪が治ったところなのに・・・

がっつり厚着していかないと。
参加される皆さんも、暖かい格好で来てくださいね。
それでは明日は11時半開始なので、少し早目にお待ちしておりま~す



このあと税理士の先生に、まとめた物を郵送する予定です。
しかし、数字を只管打ち込むのがこんなに辛いとは・・・

手書きじゃない分ずい分マシなんでしょうがねぇ。
一時間集中して入力した後は、しばらくボ~~として、また入力してと、その繰り返しで大変でした。
いつもは何日かに分けて、通常の業務と並行しながらやるんですが、風邪を引いてる間、後回しにしていたツケが、ど~~んと来てしまいまして・・・。
とにかく終わって嬉しいです

さてさて、昨日〆切でした4月17日の“梅の花”での昼食会。
人数が確定したのでお店のほうにも連絡を入れさせてもらいました。
今回、お豆腐や湯葉がメインの料理ということもあり、女性の方が多くなりました。
男性8名の女性16名、合計24名です。
代表を入れると25名の団体様ですね。
せっかくなので、美味しく楽しい時間になるよう頑張ります


昼食後は希望者でカラオケに行くかもですので、代表はその日は午後から事務所には戻らないかも。
17日水曜日に当事務所に来訪をお考えの方は、事前にご連絡いただけると助かります。
ヨロシクです

向かってはいるんですが、“ネタ”がない~~

午前中のこの短時間では、代表も面白いことをしでかしてはくれないし・・・

こういう時のために企画していた、『K子のダイエット』も年明け辺りからかなり怪しくなり、今では減量していたという痕跡すらないような


近いうちに再開しようと思っている矢先に風邪を引いて、更に延期している状態です。
また再開できたら報告しますが、われながら情けない・・・。
4月の月初めから続いているこの風邪。
かなり色々なところに弊害が・・・

今日やろうとしている、経理の仕事も、この風邪の為に中々進めなくて、この月半ばで処理しなくてはいけないという、かなり残念な事態を引き起こしています。
来週には「梅の花」での昼食会があるので、その準備に忙しくなる為、なんとしても明日までに片付けたいところ。
この後は、数字と格闘です。
頑張ります


代表と三人で、お茶しながらおしゃべり中。
なかなか楽しそうでございます

時々、いつも女性ですが、仲良くなった会員様同士、今回は成婚された奥様同士ですが、事務所に来られて楽しくおしゃべりをしていきます。
そういえば、こういう風に来られるのは女性だけですね~。
男性の会員様同士が連れだって遊びに来るということはないですね。
お付き合い中や、成婚された、“カップル”としてでは来られますが。
まぁ男性だけが集まっておしゃべりに花を咲かせる、というのはあまりないかもです。
集まるとしたら“飲み会”になりそう。
このあと会員様が紹介カードを閲覧に来る予定です

『女子会』は、短時間で終わっちゃいそうですね。(残念)