或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/05/14 (Tue)
昨日のNHK、朝の情報番組「あさイチ!」で、中高年の結婚について特集がありました。

『太陽の会』の東京か横浜の会員さん(成婚者)が出演したそうです。

最初の方に出ていた幸せカップルがそうらしいです。

“らしい”って言うのも変な話ですが

実はK子、以前ブログでもしっかり書いちゃっていましたが、放送内容は全然知りませんでした。

“本部の方で取材を受けて、13日の「あさイチ!」で放送される”としか聞いていなかったもので。

うちの代表も同じくらいの情報しか持っていなかったので、てっきり『太陽の会』と、はっきり所属相談所名が出ると思っていました。

放送を見てから、慌てて旅行中の代表に連絡を取ってみると、うちの代表も昨日の朝食の席で、本部の会長から初めて詳細を聞いたとのこと。

「NHKは(社名)出してくれないんだよね~」って、本部の会長が・・・。

何でも出演した会員さんには、『太陽の会』って名まえ出してねって頼んでいたみたいで、やっぱりカットされたか~と、残念がっていたとか・・・。

昨日の朝、休日出勤するつもりで、準備万端にして「あさイチ!」を見ていたK子って・・・

ブログにも『太陽の会』が出るって書いたのに・・・。

残念な結果に終わってしまいました

ブログをみて、楽しみにしていた方がいたら申し訳ないな~と。

以前(K子が当会に入る前)に、NHKさんで取材されたときは、結婚相談所に焦点を当てていたから社名も出してもらえたんでしょうかね。

K子はその放送を観ていないので何ともいえませんが、その時はそれを見て入会者が増えたらしいので、社名が出たのは間違いないと思うんですが。(代表が帰ってきたら聞いてみます)

今回は、中高年の再婚でおこる事象が焦点だったからダメだったのかな?

マジ残念!


さて気を取り直しまして、本日の代表達の予定は、昨日に引き続きバスツアー中です

昨日の宿泊先、雲仙温泉の『東洋館』を出発した一行は、仁田峠展望所・池の原つつじ公園・かまぼこセンター・わさび苑を周って観光終了。

その後は福岡を目指す予定です。

但し札幌支部のメンバーのみ“わさび苑”のあと、吾妻駅で他支部の皆様と別れてJRで長崎に向かいます

長崎は今日も暑いようですので、体調には十分気をつけて、楽しんで来て欲しいものですね。
PR
2013/05/12 (Sun)
朝8時に、札幌駅北口“鐘の広場”に集合です。

人数が少ないおかげか、いつもなら一人は遅れるんですが、5分前には全員集合しました

早速昨日完成した「旅のしおり」を、お一人ずつ渡し、行きと帰りの航空券について説明後、新千歳空港までの切符を買って、出発しました。

改札口で見送りましたが、ちょっと心配

でもまあ、心配していても仕方ないので、こういうのは神様にマル投げして、あとは無事に帰ってくるのを祈っていようと思います。

さて、今回の参加人数ですが、過去最少で男女一名ずつ、代表を入れて三名です。

実は少ないのをいいことに、当初の予定にはなかったものを追加してみました

それは以前ブログにも書きましたが、「長崎の夜景が見たい」と「卓袱料理が食べたい」という、会員様の希望のものです。

他支部合同のツアーでは、長崎の平和記念公園や原爆資料館を見学後、雲仙に移動しそちらで宿泊。

翌日は、長崎には寄らずに観光しながら福岡に戻るコースです。

福岡に着くのが午後5時頃でしたので、福岡に一泊して翌日直行便で北海道へ、が元の予定でした。

この、「夜景が見たい」という会員様の希望を受けて、札幌支部のメンバーだけ途中から離脱して長崎に戻り、卓袱料理を楽しんだ後、夜景見学バスツアーに参加し、翌日に福岡に戻り、午後の便で北海道に帰ってくることに変更しました。

これで5名以上参加者がいれば、変更するのは難しかったのですが、お二人でしたので、わりと楽で・・・。

希望した方はもちろん、もう一人も二つ返事でOKしてくれたので助かりましたし。

たまには少人数の旅行も、“あり”かもです

とりあえず、12日の今日は、福岡で全国大会です。

あっそうだ!これが出来上がったしおりです。(忘れるトコでした)

で、中身が日程表と地図。


そして、裏表紙は九州の地図です。


頑張りました
2013/05/11 (Sat)
午前中、明日の準備で代表が出かけてたんですが、帰ってくる途中に“ミスタードーナツ”のショップの横を通ってきたようで、さっきから「ドーナツ買って来れば良かった」と、ひとしきり後悔しています(笑)。

ていうか、代表ってば明日からの旅行のためにダイエット中だったのでは?

しかもお昼のお弁当(K子作)を食べたばっかりだし。

そう指摘すると、どこからの情報か、「食後すぐ食べたら太らないのよ」と。

ま、いいけどね

さて、外は今が降っています。

明日からの旅行の天候が気になりますが、“Yahoo!”さんのお天気情報では、明日出発時と15日の帰札時の天候はです。

でも、福岡と長崎はだそうで、良かったなと。

ただ、14日の途中かららしいので、代表の「晴れ女力」でなんとかしてもらいたいかな

代表、ヨロシク!!

15日は早目に事務所を閉めて(17時40分頃帰着予定)、札幌駅まで迎えに行く予定です。

ドーナツ買って待ってるべきかしら(笑)。
2013/05/10 (Fri)
とうとう明後日に近づいてまいりました

福岡は夏日とかで、代表はもって行く服で悩んでおります。

やっぱり半袖が必要なんでしょうね~~。

とりあえず、行きと帰りに寒暖差で風邪を引かないように気をつけてもらえれば、いいかな。

さて、一昨日のブログで書きましたが、旅行会社サンの「お花見バスツアー」。

6日の新聞にすでに折込チラシが入っていたようで、昨日発見してびっくりしました

新聞は毎日目を通すべきですね・・・。

ちょっと恥かいちゃったかな~と

まあそれはさておき、今、テレビで函館五稜郭公園の桜が3分咲きと言っていました。

お花見バスツアー、上手い具合に日程組めてるんでしょうかね。(チラシ発見のショックで、日程とか金額とか全然見ていません

毎年5月の企画に、お花見が候補に上がるんですが、こればっかりは天候によるところが大きいので、毎回二の足を踏んでいます。

暖かいときは4月の下旬だし、今年みたいに5月の中旬になったりと、範囲が広すぎて予定が組みにくいこと

今年は全国大会があるので、実は考えてもみませんでしたが、来年またどうしようか悩むんでしょうね~~

一度くらい快晴の中、満開の桜並木の中を散策できるツアーを組んでみたいなぁと思いますね。

思うだけですが

何年か前にやったことがあるんですが、桜は7分咲きくらいで、思いっきり寒かったと記憶しています。

と言っても、K子は企画しただけで、現地には代表と会員様が行って、話を聞いただけですが。

天候に左右される企画は難しすぎて、時期を合わせるのが大変です。

そういえばよく、さくらんぼ狩りに行きたいと言われましたが、結局それも実現していません。

今年は7月はすでに決めているので(さくらんぼは基本7月上旬くらい)、来年また検討しようかな。
2013/05/08 (Wed)
今年は寒いせいか、札幌では桜がまだ咲いていないようです。

ただ、6日に用事で出かけたときに、平岸だったか栄通りだったか忘れましたが、一本だけ雨の中咲いているのを見かけました。

運転中にも関わらず、うっかり見入ってしまいました。

根性のある桜です。

今朝、通勤途中に車から見えた桜は、まだまだ硬いようですがつぼみがついているみたいでした。

暖かい日が続いてくれて、なんとか今年も満開の桜を見たいものです

それにしても、今年はお花見ツアーを企画しなくてよかったな~って、心底思いましたね。

そういえば旅行会社さんでよく、「お花見バスツアー」をやっていますが、今年は大変だったんじゃないでしょうかね。

あ、でも早目に見越して、時期をずらしたかもですよね。

これからなのかな

新聞の折り込み広告、チェックしてみようっと

さて話は変わりますが、今度の日曜日、代表達が福岡に行きます。

あちらはかなり暖かいようです。

福岡支部の代表に、うちの代表が服装について訪ねてみたところ、すでに半袖を着ているそうな。

こっちはまだまだ寒くて、K子なんてタイツを履いているくらいなのにねぇ~(笑)。

日本も意外と広いよね
2013/05/07 (Tue)
今年も大型連休を満喫することもなく終わってしまった・・・

皆さんは、いかがお過ごしでしたでしょうか。

先程会員様から、代表がお電話を頂いたんですが、その方このGW中、法事やらが色々と重なったらしく、休む暇もなかったそうです。

その方はたまたまお忙しかったようですが、休みを満喫された方もいらっしゃるのではないかと思います。

もしそんな方がいたら、羨ましい限りでございますね~。

でも、現役でお仕事されている人だったら、今頃『休みボケ』に悩まされていたりして

そういえば一昨日のブログで、混雑している札幌駅周辺には近寄る予定はないと申しましたが、ブログ更新後、なぜか急遽お使いに出ることに・・・。

話題にしたからだろうか

出来れば近づきたくなかった場所、「ビックカメラ」に行って来ました。

代表から買い物を頼まれてのお出かけだったんで、行って用事を済ませて戻って来るだけなので、正味30分くらいでしょうかね。

それだけでも十分疲れましたが。

「ビックカメラ」に向かうまでの間も、いつになく人通りが多い為、歩きにくいし、着いたら店内もすごかったです。

エスカレーターに乗るにしても、流れに混ざるのにタイミングが図りにくくて、閉口しました。

チマチマにじり寄って、ちょっとした隙間にムリヤリ入り込みましたよ

こんな混雑した時には二度と行きたくな~い

と、改めて思わせていただきました

さて、今日も代表のお使いで、これから出かけますが、連休が終わったことですので、気負うことなく行けそうです。

戻ったら、12日からの“福岡全国大会&長崎旅行”のしおり作りに専念したいと思います。

今回の旅行の参加者は、今までの旅行とは比べものにならないくらい少人数ですので、しおりもカラーで作っちゃおうかな、な~んて思ってます。

上手く出来上がって覚えていたら、(しおりの)写真をUPしますね
2013/05/05 (Sun)
大型連休も終盤に入っていますが、JRタワーや東急デパートなどの駐車場は、午前中、なっが~い列が出来ておりました。

何時間待ちになるんでしょうかね

K子は混雑確実の場合、そういったところには近寄らないようにしているので、あまり関係ないんですが・・・。

どうしても行かなくてはならない時は、車は事務所の駐車場に置いて、歩いて行きます。

なにせ札幌駅まで徒歩10分ほどなので、その方が絶対早いし。

ま、行く予定はありませんが。

さて、今年のGWは、もう今日と明日を残すばかり。

今日は事務所を開けていますし(要は仕事中)、明日の休みにはどうしても外せない用事があるので、結局遊びには行けません~

昨日までの休日も、3日には用事があったので、気分は飛び石連休でしたしねぇ。

残念な事に、部屋の片付けと、溜まっている録画したドラマを見て終わりそうです。

寂しい休日の過ごし方だな~~

皆さんは、K子とちがって、充実した休日を送れましたでしょうか

さてさて、気を取り直して。

本日入会者がありました

この後、もうお一方話を聞きに来られる予定です。

今月の懇親会こそ、新規の方がたくさん参加するかも、ですよ
prevnext
忍者ブログ[PR]