或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106]
2025/07/16 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/02/16 (Sun)
会員の皆様、出欠ハガキは必ず出して下さいね~。

昨日出し忘れた方も、今日か明日には投函してもらえると助かります。

但し、火曜日から代表が未到着者様に電話をかけ始めます。

行き違いになる場合もありますのでご了承ください。

さて、そんな出欠ハガキ。

4月から郵送料が変るようです。

たしか葉書は52円だったかな?

とりあえず4月の懇親会用の出欠ハガキから新料金の物に変えなければなりません。

今月皆様にお配りする、3月の懇親会用出欠ハガキを今日準備したのですが、なんとストックしていたものが今回必要になる分より十数枚多い事がわかりました。(気を付けて買い控えたのに!!)

ちょっと悔しい~~。

4月分を準備する時、忘れず差額分の切手を貼らないとです。

ちょっと手間がかかりますが、会員の皆様には迷惑がかからないようにしますね。

ただ、時々手元に残った古い葉書を投函される方もいますので、その時は気を付けて頂きたいと思います。

それにしても、官製はがきの金額が変わるのは随分久しぶりですよね~。

前はいくらだったっけ?

忘れてしまいましたね。

K子が子供の頃は確か20円だった記憶が・・・。

云十年前の話です(笑)。

そういえば代表の、亡くなった旦那さまとの結婚前にやり取りした手紙の束を見せてもらったことがあります。(一時期遠距離恋愛ありです)

確か切手も貼ったままだったと。

半世紀前の封書の料金、ちょっと興味が・・・・。(中身には興味ないで~す)

ネットで調べればすぐ解りますが、それでは面白くないので、そのうち代表に聞いてみようっと。
PR
2014/02/15 (Sat)
とりましたね、羽生選手!!

リアルタイムで観られなかったので(寝ました・・・)、朝のニュースで確認です。

テレビを点ける時、何故か妙に緊張して中々電源が入れられませんでしたよ。(相変わらずの小心者です)

丁度天気予報をやっている時間帯だったので、フィギュアの話題が出るまでドキドキものでした。

いや~良かった良かった♪

さて、昨日はリアルタイムで観ていたため寝坊した代表(笑)。

今回は、前日の寝不足が祟ったとかで、起きていられなかったそうで、うかつにも寝てしまったとか。

今日は遅刻せずにお仕事しています。(それが当たり前!)



さてさて、今月の懇親会まであと一週間程となりました。

出欠ハガキの投函は、本日是非お願いします。

来週火曜日から、葉書の未到着分の方々に電話での確認作業に入りますので。

ご協力のほどよろしくお願い致しますデス。

ただし、欠席でハガキを出した方でも都合が付きましたら、金曜日のお昼までにご連絡頂ければ参加出来ますので、遠慮せずに是非ともお電話いただきたいと思います。




そういえば昨日、すっ~~~かりと忘れていましたが、世間ではバレンタインディでしたね。

忘れていた段階で、K子も問題ありですが・・・。

来年は義理チョコだけでなく、本命チョコを貰えるように(渡せるように)、皆様、是非とも婚活頑張りましょうね。
2014/02/14 (Fri)
今朝、家を出る時間になって代表に声をかけたら、まだパジャマ姿でした・・・。

ギリギリというより、完全に遅刻する時間に家を出る羽目に。

何故そんなことになったかと言いますと、代表ってばオリンピックの男子フィギュア、LIVEで見たそうな。

つまり午前3時に起きていたらしく、そりゃ~寝坊もするわって感じです。

きっと日本中寝不足な人はいるでしょうが、遅刻までするのはうちの代表ぐらいじゃないですかね。

気になるのは解るんですけど、仕事のある前日は早く寝てくれよって言ってもいいですよね!!

それなのに、「今日のは観たらダメかな~」って。

ちゃんと起きられるのなら文句は言いませんとも!!

今も代表、「あ~~眠た~~い」とか言いながら仕事しています。

確かに、羽生選手のショートプログラム、生放送で見たなら尚更感動もんでしたでしょうけど。

今晩はフリーですもんね。(K子だって観た~い!!)

でも明日も仕事ですから早寝して下さい!!!



と、代表への苦情はここまでにして置いて、来月予定している登別温泉一泊旅行の件のお知らせをしたいと思います。

なんと、参加予定者のうち、二泊したいと仰られる方々がおられまして、急遽二泊組もつくることになりました。

基本は一泊旅行ですが、二泊したい方はご連絡頂ければお部屋をとることが出来ます。

二泊する方がいる場合、代表も二泊してくることになります。

今のところ旅行への参加者は15名ですが、そのうち何名の方が二泊するかはこれから確認することになります。

ちなみに二泊される場合の参加費用は25,800円です。

ご希望の方は早目にご連絡頂けると嬉しいです。

送迎バスや保険の手配とかもありますので。

もちろん一泊での参加もOKです。

ご連絡お待ちしておりま~す!
2014/02/12 (Wed)
結局買えませんでした。

PCを買い替えるという話が出た時に、知り合いの方から「Windows7がいいよ」と言われました。

新しく出ているのが“Windows8(8.1)”で、一世代前だと低価格なのと、“8”シリーズは評判がイマイチのようで、“7”シリーズの方が使いやすいのだとか。

評判については他からも聞いていたので、そうしようと思ったのでした。

で、10日にビックカメラに行って店員さんに真っ先に相談したんですが、店頭にある“7”の物は限られていて、K子は日本のメーカーの物が欲しかったので、諦めて帰って来ました。

というわけで、一昨日から通販しようとネットで探しています。

焦って買うと失敗しそうなので、ここは腰を落ち着けて吟味することにしました。

といってもうちのパソコンの具合もイマイチなので、出来るだけ懇親会前にはなんとかしたいな、と。

とりあえず、頑張ります。


さて10日の定休日、実は代表事務所に出ていました。

午後3時半頃から2時間くらいでしたが。

初デートを設定するにあたって、この日を逃すとしばらく時間が合わない方たちがいましてね~。

丁度K子が買い物で近くに来るってことになったので、時間を合わせて出勤することにしたのでした。

結果報告はまだ聞いていませんが、せっかくなので上手く行って欲しいな~と思います。

事務所で諸注意を受けて、お出掛けするまで代表を交えてお話ししたようですが、結構楽しく会話されていたみたいですので、期待できそうかな。

・・・お二人ともこのブログを見ていると聞いたので、あまり余計なこと書いちゃダメですね。
2014/02/09 (Sun)
先週日曜日のブログ、覚えていますか?

“ニノさん”というバラエティ番組の件です。

結局、この前の木曜日午前1時34分開始の回では、違う企画が放送されていました。

前後篇のようでしたので、次回も同じ企画みたいです。

もしかしたらその次、20日午前1時34分に放送される分かな?

と、ちょっと期待♪

引き続きチェックしていきたいと思います。

さて、しつこいようですが大通7丁目の雪像、昨日の帰りにチラッと見て来ました。

といっても、K子は運転していたので本当にチラッと横目で見ただけでしたが。

多少修復されていたように見えましたが、やっぱり傾いているようです。

これも引き続き観察したいと思います(笑)。

さてさて今日は予定通り、代表は不在です。

夕方、帰りに寄るような感じでしたが、何時頃になるかは不明ですね。

今日の集まりもいろんな方が来られるはずなので、ようやく治まった風邪が悪化しないよう気を付けてもらいたいものです。

会食ありの会合なので、常時マスク着用ではいられないですからね~。

もちろん、うつる心配もありますが、治りかけの風邪をうつしてしまうのも心配です。

代表から貰った風邪、かなりしつこいです!!

被害にあっているK子がいうので、間違いございません。(苦笑)。

明日は出掛けますが(PC購入は急務なので)、明後日は一日安静にしていたいと思います。
2014/02/08 (Sat)

先日から話題にさせてもらっている、大通7丁目の雪まつり会場にある雪像。

昨日の夜遅く、M子が大通りを車で通ったらしいのですが、その雪像の修復をしていたとか。

確かにあの傾斜具合は危険でしたからね~。

今日の帰り道、多分通ると思うので、直ってるかみて来ようと思います。

さて、話は変わりますが、この後初デートの予定で一組いらっしゃる予定です。

明日も、代表は一日留守ですが、一組デートの予定があります。

今日の方々は代表が諸注意を伝えて送り出しますが、明日はK子が代理でお伝えする事になっています。

二組とも二度目三度目とデートが続くよう祈って送り出しますね。

そしていつかは成婚へと・・・。

まずは初デートの成功を祈ってま~す。

と、プレッシャー掛けるようなこと書いちゃいましたが、何事も最初が肝心なので是非頑張って下さい。



月間予定表にも書いてありますが、明日代表は一日不在です。

しかも月曜日と火曜日は連休です。

ある意味代表は三連休ってことですね。

いいな~~。

K子なんて月曜日には事務所のパソコンを買いに行く予定なので、一日しか休みが無いのにね~。

代表にうつされた風邪も完治していないのに・・・。

そのうち代休貰えないですかね。

さてさて、その事務所のパソコンですが、実は二台とも“Windows XP”搭載だったりします。

消費税のUPもあるので、3月中には買い替えるつもりだったのですが、ここにきてメインで使用しているパソコンの調子が急速に悪化しました。

7年半程前に購入し、何度か修理にも出しているので仕方ないと言えばそうなんでしょうが、出来ればあと一月は頑張って欲しかった・・・。

去年の9月末、夏タイヤが通勤途中にパンクして、4本とも買い替えた事がありました。

その支払いが来月で終わるので、出来れば支払いが被らない様に、3月購入を予定していたんですけどね・・・。

残念です。

が、ブルースクリーンが出て、起動しなくなったことがあるパソコンです。

あと一カ月くらいとのんびり構えていたら、痛い目を見るかもしれません。

動作の悪すぎるパソコンは、精神衛生上、非常によろしくないですし。

とにかく早目に買い替えることにいたしました。

なので月曜日は家電屋さんへGO!です。

機械音痴のK子ですが、なんとか店員さんにアドバイスしてもらって、使いやすくて長持ちしそうなパソコンを購入して来たいと思います。

その前に、“価格.com”をチェックすることも忘れませんよ!

2014/02/07 (Fri)
昨日、無事に『日本料理小石川』(東京ドームホテル内)での昼食会が行われました。

K子は、代表をホテルの前で降ろして地下駐車場へ行き、エレベーターで直接会場のある階まで向ったのです。

そこでエレベーター内で案内板を一応確認したところ、なんと間違いを発見。

青ざめてしまいました。

皆様にお配りしたチラシ(案内)には、“2F”と書いていましたが、実は“3F”だったのでした。

今更訂正しようがなく、本当に申し訳ありませんでした。

なんで間違えたのかな~~と、ホテルのホームページを確認。

ちゃんと3Fと書いてありました。

ううっ・・・。

たんなるK子の凡ミスです。

次回以降、気を付けたいと思います。

それでも皆さん、そんなに迷わずに来られていましたし、良しとしましょう。

さて、本当はここでお料理の写真をUPしたいところですが、代表ってばカメラを持って行くのを忘れたとか。

受付終了後に退却していたK子に、カメラが無いと連絡が入ったのは、すでに一時間半も経ってから。

どのみち持って行ったとしても、お料理の写真は撮れていなかったと思われますが。

でもお料理の感想を一応載せますと、代表曰く「見た目も綺麗で、とても美味しかった」とか。

さらに「流石一流どころ」と言っていました。

要はお料理内容は満足出来た、ということでしょうか。

良かった良かった。

そしていつもなら、この後カラオケ店に移動ですが、寒かったこともあり、そのままこの個室をお借りしてカラオケを楽しんできたそうです。

というわけで、今回の昼食会は全体的に良かったのではないかと思われるのですが、どうでしょう。

これから参加した方々から、ちらほら感想が聞こえてくると思いますので、次回の参考にしたいと思います。
prevnext
忍者ブログ[PR]