或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/12/02 (Tue)

気づいたら、半月以上も更新をサボってしまいました…
駄目ですね~、一度サボるとずるずるです。
も~、すっかりサボり癖が…

で、更に気づけば既に師走というワケでございます。
ビックリです。
年を取ると月日の流れが早く感じるなんて良く言いますが、ほんとつくづく実感してます。
何せ、もうすぐ年が一つ増えるので余計に…

そんな私ですが先日、高校の同期会に参加して参りました。
皆、同い年…の・は・ず~!?
…定年間近の先生方と見分けのつかない人が結構おりました…
そんな年ですか~、そうですよね…
良く考えると、とっくに太陽の会の入会資格年齢に該当しております。
なので、まだ独身の同級生を発見する度に、うちの会においでと軽~くお誘いしちゃったりもしました。
ま~、知り合いのいる結婚相談所なんて行きにくいでしょうけどね。

その中の一人の男子…(なんか語弊が…)
この年まで一人で暮らしてたら、今さら女の人と一緒に住むなんて考えられないとのこと。
そういうものかしら~と、目からウロコでした。
何せ、結婚相談所は結婚したい独身者が来るところですから。
いつの間にか、独身者は結婚したいと思ってるものだと思い込んでいたフシが無きにしも非ず…
自分に置き換えて考えてみたら、まぁ確かに面倒くさいかも

そんなリスク(?)を乗り越えても入会して来られる会員さんは、一体何を望んで来られるのでしょうね。
寂しくて堪らないという方もいらっしゃれば、まだ未婚の方なら子供が欲しいからという方もいらっしゃいます。
もう少し年齢が上の方は、老後の不安というのもあるのでしょうか…
そんな話をつい今しがたまで、代表が北海道新聞の女性記者としておりました。
近いうちに、また記事が出るようです。
具体的になったら、またお知らせしますね。

PR
この記事にコメントする

ハンドルネーム:
メールアドレス:
ホームページ:
文字の色:
タイトル:
コメント:
パスワード:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]