太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/16 (Wed)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/03/09 (Sun)
昨日“土曜会”が終わって、なんとすぐに温泉旅行が控えています。
13日から一泊二日(二泊はとりやめました)で行ってきます。
今回の宿泊先は登別グランドホテルさんです。
一昨年の秋にも行ってきました。
今回は代表が楽しみにしております、マグロの解体ショーがあります。
総勢19名で行く予定です。
楽しんできてもらえるとうれしいですね。
その準備と、4月からの消費税UPに供えての準備と、さらにパソコンの買い替えに伴って起こった不具合などなどが一度にあって、K子のお頭はかなりキテおります。
明日の定休日、ちゃんと休めればいいのですが、千歳の本屋さんに置かせてもらっているチラシを消費税UPに対応したものに替えてこなければならないので、今週は休みなしになる可能性大です。
代休もらえないですかね、代表!
とりあえず無事にこの年度末を乗りきって、「春」を迎えたいものです。(遠い目)
あそうだ、ホームページTOPにある更新履歴がちょっと変になっています。
変更するたび日付を変えているのですが反映されていません。
パソコンのデーター移行に伴って不具合が出たのかもですが、直すのに時間がかかるかもです。
更新日が直っていませんが、ブログの更新は続けてますからね!!(一応自己主張しときます)
13日から一泊二日(二泊はとりやめました)で行ってきます。
今回の宿泊先は登別グランドホテルさんです。
一昨年の秋にも行ってきました。
今回は代表が楽しみにしております、マグロの解体ショーがあります。
総勢19名で行く予定です。
楽しんできてもらえるとうれしいですね。
その準備と、4月からの消費税UPに供えての準備と、さらにパソコンの買い替えに伴って起こった不具合などなどが一度にあって、K子のお頭はかなりキテおります。
明日の定休日、ちゃんと休めればいいのですが、千歳の本屋さんに置かせてもらっているチラシを消費税UPに対応したものに替えてこなければならないので、今週は休みなしになる可能性大です。
代休もらえないですかね、代表!
とりあえず無事にこの年度末を乗りきって、「春」を迎えたいものです。(遠い目)
あそうだ、ホームページTOPにある更新履歴がちょっと変になっています。
変更するたび日付を変えているのですが反映されていません。
パソコンのデーター移行に伴って不具合が出たのかもですが、直すのに時間がかかるかもです。
更新日が直っていませんが、ブログの更新は続けてますからね!!(一応自己主張しときます)
PR
2014/03/08 (Sat)
今回、初めて参加された方が4名程いらっしゃいました。
楽しんでいただけたでしょうか。
今日はカラオケに行く方がいなかったので、代表も3時以降は事務所で待機です。
土曜会に参加された方が、終了直後に2名と二時間後に再度訪問された方が1名、相談されていかれました。
その他に電話が結構入りまして、意外と忙しかったりします。
K子も5時には片付けを終え、またまたパソコンにかかりっきりです。
いつになったら通常業務のみに戻れるのか・・・。
トホホですよ。
今日は、別個で購入した“Office2013”を、インストールします。
“Office2003”は、4月でサポート終了だそうで、今回買ったパソコンにおまけで付いてはいたのですが、使える代物ではありませんでした。
だまされた気分ですが、“MicrosoftOfficeXPをプレゼント”と書いてあって、“MicrosoftOffice2003”が入っていたので、正直文句も言えません。
K子が無知だったための悲劇です。
通販で買い物する時は、細かいところまで確認しないとダメなんだな~と、色々勉強になりました・・・。
“Office”はどうしても必要なソフトなので、一番安いところを探して買いましたよ(泣)。
とりあえず、これから作業開始です。
頑張ります。
楽しんでいただけたでしょうか。
今日はカラオケに行く方がいなかったので、代表も3時以降は事務所で待機です。
土曜会に参加された方が、終了直後に2名と二時間後に再度訪問された方が1名、相談されていかれました。
その他に電話が結構入りまして、意外と忙しかったりします。
K子も5時には片付けを終え、またまたパソコンにかかりっきりです。
いつになったら通常業務のみに戻れるのか・・・。
トホホですよ。
今日は、別個で購入した“Office2013”を、インストールします。
“Office2003”は、4月でサポート終了だそうで、今回買ったパソコンにおまけで付いてはいたのですが、使える代物ではありませんでした。
だまされた気分ですが、“MicrosoftOfficeXPをプレゼント”と書いてあって、“MicrosoftOffice2003”が入っていたので、正直文句も言えません。
K子が無知だったための悲劇です。
通販で買い物する時は、細かいところまで確認しないとダメなんだな~と、色々勉強になりました・・・。
“Office”はどうしても必要なソフトなので、一番安いところを探して買いましたよ(泣)。
とりあえず、これから作業開始です。
頑張ります。
2014/03/07 (Fri)
相も変わらずパソコンに悩まされております。
おかげ様で明日の準備が滞っていて・・・。
これから気合いを入れて頑張るので、ブログあんまり書けません。
残念!!
これから会場設営の為、家具の移動を開始します。
終わったら買い出し・・・だね。(フウッ)
あっ!!そうそう。
伝え忘れましたが、明日の“土曜会”、男性が一名増えましたので、男性9名女性9名の18名です。
2014/03/05 (Wed)
今週末に行います“土曜会”。
お弁当の発注をしなくてはならないのですが、昨日の話し合いで決まったはずなのに、代表が突然違うお弁当を見て来たいと言い出しました。
だからと言ってすぐ見に行く訳でもなく、「どうしよう~」と未だに悩んでいます。
K子はどちらかというと、一旦決めるとブレないのですが、こういう時に代表は、思いっきり優柔不断になります。
一度決めたにもかかわらず、突然意見を替えたのは代表なので、意見を求められても自分で決めて下さいと放置してたり(笑)。
K子は中々進まないパソコンのデーター移行でいっぱいいっぱいなので、代表に丸投げしました。
とりあえず今日の帰りには札幌駅周辺で、お弁当の視察をする事になりそうですね。
なんで昨日決めたお弁当ではダメなんでしょうね~~。
ちなみにそのお弁当も、未だに候補に入っているようです。
あ、“土曜会”の参加者は終業時間まで募集するそうです。(あと30分)
今のところ男性8名、女性9名です。
お二人ほどこれから連絡貰えるのだとか。(両方男性です)
あと一人男性が増えると、丁度いいのにね。
2014/03/04 (Tue)
午前中に銀行へ行って来ましたが、銀行の駐車場から店内までのほんの少しの距離が、肌に突き刺すような寒風がふいていて、もの凄く辛かった~~。
本来、午後から家電屋さんに買い物に行かなければならなかったのですが、外の寒さを想像すると出掛ける気が起きずに、グダグダと。
これ幸いとパソコンのデーター移行作業に没頭していました。
でも陽の高いうちに行っておけばよかったと、今更ながらに後悔中・・・。
そろそろ行かなければって思うのですが、ブログの更新を先に、と更に往生際が悪いことしています。
現在午後4時。
どんどん気温が下がってきますよね~~。
行きたくないよ~~。
そんなK子のわがままは置いといて、今度の土曜日は“土曜会”です。
今のところ参加されるのは、男性8名女性8名の計16名です。
明日が締切ですので、参加希望の方は早目にご連絡下さい。
20名だとちょっと狭いので、18名くらいまでが丁度いいかな~なんて、代表と話しています。
あと男女1名ずつ増えればありがたいかな。(もちろんMAXでも可)
本来ならすでに満席で締め切っている所でしたが、用事が出来て来られなくなった方が数人いらっしゃいまして、急遽空席が出来てしまいました。
明日にはお弁当を発注しますので、それに間に合えば参加可能です。
よろしくお願いしま~す。
さて、家電屋へGO・・・・(泣)。
本来、午後から家電屋さんに買い物に行かなければならなかったのですが、外の寒さを想像すると出掛ける気が起きずに、グダグダと。
これ幸いとパソコンのデーター移行作業に没頭していました。
でも陽の高いうちに行っておけばよかったと、今更ながらに後悔中・・・。
そろそろ行かなければって思うのですが、ブログの更新を先に、と更に往生際が悪いことしています。
現在午後4時。
どんどん気温が下がってきますよね~~。
行きたくないよ~~。
そんなK子のわがままは置いといて、今度の土曜日は“土曜会”です。
今のところ参加されるのは、男性8名女性8名の計16名です。
明日が締切ですので、参加希望の方は早目にご連絡下さい。
20名だとちょっと狭いので、18名くらいまでが丁度いいかな~なんて、代表と話しています。
あと男女1名ずつ増えればありがたいかな。(もちろんMAXでも可)
本来ならすでに満席で締め切っている所でしたが、用事が出来て来られなくなった方が数人いらっしゃいまして、急遽空席が出来てしまいました。
明日にはお弁当を発注しますので、それに間に合えば参加可能です。
よろしくお願いしま~す。
さて、家電屋へGO・・・・(泣)。
2014/03/02 (Sun)
月間予定表にも載っていますが、代表は本日所用の為いません。
予定表では午後からとなっていましたが、代表がうっかり時間を間違えていたようで、実は朝からいなかったりします。
代表が出勤していると思って電話を下さった方々、本当に申し訳ありませんでした。
たぶん、午後5時には予約の方が来られますので、それまでには現れると思います。
K子も昨日になって朝から出掛ける事を知ったのでした。
“午前11時から”を“午後1時から”と勘違いしたようで、代表も昨日気づいたみたいでした。
今現在午後4時、早ければ4時ごろ来ると言っていたので、そろそろ来る頃でしょうか。
さて、昨日のブログにも書きましたが、あれから代表の携帯電話を修理に出して来ました。
買い替えもありかと思ったのですが、なぜか話の流れで修理に出すことに。
約2週間ほど、借り物の携帯電話を使う事になりました。
最近は修理に出すと、代替え品を貸して貰えるんですね~。
ビックリです。(えっ、普通なの?)
確かに2週間も無いと不便でしょうがないですからねぇ。
万一破損したら、弁償金1万500円だそうです。(気を付けてね代表!!)
ただ、代表の携帯と同様の機種が無くて、使いづらいとぼやいておりましたが。
特に文字が小さくて読みにくいようです。
あと着信音を変えたいとも言っていましたね~。
2週間くらい我慢してもらえるとありがたいのですが、明日の休みには色々やらされそうです。
で、代表は修理でしたが、K子の携帯電話は、機種交換して参りました。
そろそろバッテリーが怪しくなっていましたからね~。
ついでにお店の人に相談して、買い換えましたよ。
おかげさまで、ポイントがたまっていたのと、プランを見直してみたら、新機種代の分割分を足しても、今の月々の支払いと大差ないので、良しとしました。
その時に、店員さんが調べてくれたんですが、なんとあの携帯、買って7年も経っていました。
せいぜい5年くらいかと思っていたので、なんて物もちがいいんだと、我ながら感心してしまいましたよ。
店員さんには随分キレイに使ってましたね、と褒められましたが、何度も落として端の方が欠けていましたし、交差点で落とした時は中身(バッテリーとかチップとか)をぶちまけたりとか、あまり丁寧な使い方ではありませんでした。
にも関わらず、よく長持ちしたもんだと。(日本製は丈夫だね~)
ただ、さすがに7年も経つとバッテリーはそろそろ限界のようでしたが。
まあ、新しい携帯も、そのくらい長持ちしてくれるとありがたいですね。
というわけで、今日からまたボイスワープにしますので、時間外や休日もお急ぎの方はご連絡下さい。
予定表では午後からとなっていましたが、代表がうっかり時間を間違えていたようで、実は朝からいなかったりします。
代表が出勤していると思って電話を下さった方々、本当に申し訳ありませんでした。
たぶん、午後5時には予約の方が来られますので、それまでには現れると思います。
K子も昨日になって朝から出掛ける事を知ったのでした。
“午前11時から”を“午後1時から”と勘違いしたようで、代表も昨日気づいたみたいでした。
今現在午後4時、早ければ4時ごろ来ると言っていたので、そろそろ来る頃でしょうか。
さて、昨日のブログにも書きましたが、あれから代表の携帯電話を修理に出して来ました。
買い替えもありかと思ったのですが、なぜか話の流れで修理に出すことに。
約2週間ほど、借り物の携帯電話を使う事になりました。
最近は修理に出すと、代替え品を貸して貰えるんですね~。
ビックリです。(えっ、普通なの?)
確かに2週間も無いと不便でしょうがないですからねぇ。
万一破損したら、弁償金1万500円だそうです。(気を付けてね代表!!)
ただ、代表の携帯と同様の機種が無くて、使いづらいとぼやいておりましたが。
特に文字が小さくて読みにくいようです。
あと着信音を変えたいとも言っていましたね~。
2週間くらい我慢してもらえるとありがたいのですが、明日の休みには色々やらされそうです。
で、代表は修理でしたが、K子の携帯電話は、機種交換して参りました。
そろそろバッテリーが怪しくなっていましたからね~。
ついでにお店の人に相談して、買い換えましたよ。
おかげさまで、ポイントがたまっていたのと、プランを見直してみたら、新機種代の分割分を足しても、今の月々の支払いと大差ないので、良しとしました。
その時に、店員さんが調べてくれたんですが、なんとあの携帯、買って7年も経っていました。
せいぜい5年くらいかと思っていたので、なんて物もちがいいんだと、我ながら感心してしまいましたよ。
店員さんには随分キレイに使ってましたね、と褒められましたが、何度も落として端の方が欠けていましたし、交差点で落とした時は中身(バッテリーとかチップとか)をぶちまけたりとか、あまり丁寧な使い方ではありませんでした。
にも関わらず、よく長持ちしたもんだと。(日本製は丈夫だね~)
ただ、さすがに7年も経つとバッテリーはそろそろ限界のようでしたが。
まあ、新しい携帯も、そのくらい長持ちしてくれるとありがたいですね。
というわけで、今日からまたボイスワープにしますので、時間外や休日もお急ぎの方はご連絡下さい。
2014/03/01 (Sat)
昨日も申し上げましたが、K子機械関係は大の苦手です。
それは、機械そのものをいじる事だけじゃなく、操作であっても二の足を踏むくらいです。
なので、パソコンも携帯電話も基本的な操作しかできません。
胸張ってい云う事ではないですけどね。
さて、なぜそんな話をするかというと、代表の携帯電話の調子が悪化したことにより、K子にとって不都合な事態に発展しつつあるからです。
代表の携帯、鳴ってから通話ボタンを押すといきなり“ブツッ”と切れてしまう事があります。
そのまま電源OFFにもなるので、コールバックに時間がかかってしまいます。
最初にその話を聞いた時は、代表がボタン操作を間違ったんだろうと思っていて気にしていませんでした。
どうやら違ったようです。(代表!ごめんね!!)
普通に使えることもあるので、今まではだましだまし使っていましたが、ここ二三日はかかってくるものは容赦なく切れています。
時間外や休日にボイスワープに切り替えて代表の携帯に転送させていたので、このままにしておくわけにはいかなくなりました。
もっと早く、直しに行くべきでしたね~。
とりあえず、今日の帰りに行くことにしました。
たぶん、バッテリーの問題じゃないかと思うんですけどね~。
で、冒頭の話に立ち返るわけですが、代表ってば携帯の色々な機能を使ってみたいようで、ショップでついでに操作方法を詳しく聞いて来たいと言い出しまして、更にK子にも一緒に聞いていてくれと・・・・。
うげげ~ですよ。
K子なんて、携帯電話は通話とメールとアドレス登録が出来れば十分だと思っているくらいなのに~~。
たしかにスマホには興味がありますが、きっともって今と同じ機能しか使わない気がしますし。
それに今は、パソコンの引っ越し作業でいっぱいいっぱいで、代表の携帯の操作方法なんて・・・。
知恵熱出るかも(泣)。
さて、K子の現在の心境はこのくらいにして・・・。
本日の終業時間後はボイスワープを設定しませんので、事務所への電話は留守電になります。
応答メッセージのあとに、録音できますのでお名前と電話番号を残しておいて下さい。
明日ご連絡致します。
お急ぎの方は懇親会のお知らせに載せている携帯番号に、と云いたいのですが、もしかしたらこの機会に機種替えするかもなので、こちらも不通になる可能性があります。
日にちをずらせばとも思いますが、時間外だしいいかな、と。
だってね~、何度も落としてるので、端の方欠けていてボロボロなんですよ~。
しかも5年以上使っているし、よく動いているな~ってくらいなんですよね。(バッテリー交換してません)
ちなみに代表の携帯は、一時不通になる可能性大です。
それは、機械そのものをいじる事だけじゃなく、操作であっても二の足を踏むくらいです。
なので、パソコンも携帯電話も基本的な操作しかできません。
胸張ってい云う事ではないですけどね。
さて、なぜそんな話をするかというと、代表の携帯電話の調子が悪化したことにより、K子にとって不都合な事態に発展しつつあるからです。
代表の携帯、鳴ってから通話ボタンを押すといきなり“ブツッ”と切れてしまう事があります。
そのまま電源OFFにもなるので、コールバックに時間がかかってしまいます。
最初にその話を聞いた時は、代表がボタン操作を間違ったんだろうと思っていて気にしていませんでした。
どうやら違ったようです。(代表!ごめんね!!)
普通に使えることもあるので、今まではだましだまし使っていましたが、ここ二三日はかかってくるものは容赦なく切れています。
時間外や休日にボイスワープに切り替えて代表の携帯に転送させていたので、このままにしておくわけにはいかなくなりました。
もっと早く、直しに行くべきでしたね~。
とりあえず、今日の帰りに行くことにしました。
たぶん、バッテリーの問題じゃないかと思うんですけどね~。
で、冒頭の話に立ち返るわけですが、代表ってば携帯の色々な機能を使ってみたいようで、ショップでついでに操作方法を詳しく聞いて来たいと言い出しまして、更にK子にも一緒に聞いていてくれと・・・・。
うげげ~ですよ。
K子なんて、携帯電話は通話とメールとアドレス登録が出来れば十分だと思っているくらいなのに~~。
たしかにスマホには興味がありますが、きっともって今と同じ機能しか使わない気がしますし。
それに今は、パソコンの引っ越し作業でいっぱいいっぱいで、代表の携帯の操作方法なんて・・・。
知恵熱出るかも(泣)。
さて、K子の現在の心境はこのくらいにして・・・。
本日の終業時間後はボイスワープを設定しませんので、事務所への電話は留守電になります。
応答メッセージのあとに、録音できますのでお名前と電話番号を残しておいて下さい。
明日ご連絡致します。
お急ぎの方は懇親会のお知らせに載せている携帯番号に、と云いたいのですが、もしかしたらこの機会に機種替えするかもなので、こちらも不通になる可能性があります。
日にちをずらせばとも思いますが、時間外だしいいかな、と。
だってね~、何度も落としてるので、端の方欠けていてボロボロなんですよ~。
しかも5年以上使っているし、よく動いているな~ってくらいなんですよね。(バッテリー交換してません)
ちなみに代表の携帯は、一時不通になる可能性大です。