太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/12 (Sat)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/03/01 (Sat)
昨日も申し上げましたが、K子機械関係は大の苦手です。
それは、機械そのものをいじる事だけじゃなく、操作であっても二の足を踏むくらいです。
なので、パソコンも携帯電話も基本的な操作しかできません。
胸張ってい云う事ではないですけどね。
さて、なぜそんな話をするかというと、代表の携帯電話の調子が悪化したことにより、K子にとって不都合な事態に発展しつつあるからです。
代表の携帯、鳴ってから通話ボタンを押すといきなり“ブツッ”と切れてしまう事があります。
そのまま電源OFFにもなるので、コールバックに時間がかかってしまいます。
最初にその話を聞いた時は、代表がボタン操作を間違ったんだろうと思っていて気にしていませんでした。
どうやら違ったようです。(代表!ごめんね!!)
普通に使えることもあるので、今まではだましだまし使っていましたが、ここ二三日はかかってくるものは容赦なく切れています。
時間外や休日にボイスワープに切り替えて代表の携帯に転送させていたので、このままにしておくわけにはいかなくなりました。
もっと早く、直しに行くべきでしたね~。
とりあえず、今日の帰りに行くことにしました。
たぶん、バッテリーの問題じゃないかと思うんですけどね~。
で、冒頭の話に立ち返るわけですが、代表ってば携帯の色々な機能を使ってみたいようで、ショップでついでに操作方法を詳しく聞いて来たいと言い出しまして、更にK子にも一緒に聞いていてくれと・・・・。
うげげ~ですよ。
K子なんて、携帯電話は通話とメールとアドレス登録が出来れば十分だと思っているくらいなのに~~。
たしかにスマホには興味がありますが、きっともって今と同じ機能しか使わない気がしますし。
それに今は、パソコンの引っ越し作業でいっぱいいっぱいで、代表の携帯の操作方法なんて・・・。
知恵熱出るかも(泣)。
さて、K子の現在の心境はこのくらいにして・・・。
本日の終業時間後はボイスワープを設定しませんので、事務所への電話は留守電になります。
応答メッセージのあとに、録音できますのでお名前と電話番号を残しておいて下さい。
明日ご連絡致します。
お急ぎの方は懇親会のお知らせに載せている携帯番号に、と云いたいのですが、もしかしたらこの機会に機種替えするかもなので、こちらも不通になる可能性があります。
日にちをずらせばとも思いますが、時間外だしいいかな、と。
だってね~、何度も落としてるので、端の方欠けていてボロボロなんですよ~。
しかも5年以上使っているし、よく動いているな~ってくらいなんですよね。(バッテリー交換してません)
ちなみに代表の携帯は、一時不通になる可能性大です。
それは、機械そのものをいじる事だけじゃなく、操作であっても二の足を踏むくらいです。
なので、パソコンも携帯電話も基本的な操作しかできません。
胸張ってい云う事ではないですけどね。
さて、なぜそんな話をするかというと、代表の携帯電話の調子が悪化したことにより、K子にとって不都合な事態に発展しつつあるからです。
代表の携帯、鳴ってから通話ボタンを押すといきなり“ブツッ”と切れてしまう事があります。
そのまま電源OFFにもなるので、コールバックに時間がかかってしまいます。
最初にその話を聞いた時は、代表がボタン操作を間違ったんだろうと思っていて気にしていませんでした。
どうやら違ったようです。(代表!ごめんね!!)
普通に使えることもあるので、今まではだましだまし使っていましたが、ここ二三日はかかってくるものは容赦なく切れています。
時間外や休日にボイスワープに切り替えて代表の携帯に転送させていたので、このままにしておくわけにはいかなくなりました。
もっと早く、直しに行くべきでしたね~。
とりあえず、今日の帰りに行くことにしました。
たぶん、バッテリーの問題じゃないかと思うんですけどね~。
で、冒頭の話に立ち返るわけですが、代表ってば携帯の色々な機能を使ってみたいようで、ショップでついでに操作方法を詳しく聞いて来たいと言い出しまして、更にK子にも一緒に聞いていてくれと・・・・。
うげげ~ですよ。
K子なんて、携帯電話は通話とメールとアドレス登録が出来れば十分だと思っているくらいなのに~~。
たしかにスマホには興味がありますが、きっともって今と同じ機能しか使わない気がしますし。
それに今は、パソコンの引っ越し作業でいっぱいいっぱいで、代表の携帯の操作方法なんて・・・。
知恵熱出るかも(泣)。
さて、K子の現在の心境はこのくらいにして・・・。
本日の終業時間後はボイスワープを設定しませんので、事務所への電話は留守電になります。
応答メッセージのあとに、録音できますのでお名前と電話番号を残しておいて下さい。
明日ご連絡致します。
お急ぎの方は懇親会のお知らせに載せている携帯番号に、と云いたいのですが、もしかしたらこの機会に機種替えするかもなので、こちらも不通になる可能性があります。
日にちをずらせばとも思いますが、時間外だしいいかな、と。
だってね~、何度も落としてるので、端の方欠けていてボロボロなんですよ~。
しかも5年以上使っているし、よく動いているな~ってくらいなんですよね。(バッテリー交換してません)
ちなみに代表の携帯は、一時不通になる可能性大です。
PR
この記事にコメントする