或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/06/03 (Tue)
良かったですよ~~、お蔵入りにならなくって!!(スミマセン失礼なこといって)

代表ってば放送時間になったら、丁度来ていた会員様とテレビに齧り付いて見ていました(笑)。

15時45分からの番組でしたが、当会の出ているコーナーが放送されたのは16時過ぎでした。

K子は電話応対中でしたので、ほとんど見ていませんでしたがどんな感じだったのでしょうね~。

帰ったら録画しているので見ようと思います。

実は昨日の道新さんと、さっきのテレビ放送で電話がたくさん入るので、なかなか忙しかったりします。

おかげさまで昨日の問い合わせが40件以上、本日はK子が対応しただけで13件ほど電話がありました。(ちなみにK子はちょっとした“おつかい”で一時間程不在でしたが)

代表が受けた件数はまだ聞いていないのですが、嬉しいですね~~。

すでに入会したいと、来訪の予約してくださった方もいますしね。

ありがたいですね~。

道新さんとUHBさん、取材してくださってありがとうございました。

この場を借りてお礼を言わせて頂きます。

そして、取材に協力してくださった会員様と成婚者様、本当にありがとうございました。

7月の全国大会は、当会の300回目の懇親会でもあります。

つまり25周年記念でもあるんですね~~。

なので7月の懇親会には、代表の並々ならぬ気合が入っております。

入会者が増えると、既存の会員様も懇親会に出てきてくれるので、賑やかな記念行事になるのではと今から楽しみです。
PR
2014/06/02 (Mon)
先程、テレビ局さんからご連絡いただきました。

明日、延期になっていた先日取材を受けたものが放映されるそうです。

UHBさんで午後3時45分から「U型テレビ」です。

無事放送されるよう祈りましょう~~!!
2014/06/02 (Mon)
本日、北海道新聞の朝刊に当会の記事が載りました。

これで、問い合わせが沢山来て、入会者が増えれば嬉しいですね~~。

ちなみに早速朝刊を見た方からお電話を頂きました。

早い方は、朝7時20分です(笑)。

ボイスワープにしていたので、代表が応対していました。

ありがたいことです。

というわけで、本日臨時で事務所に出ております。


テレビの方は、なにか事件があったら延期と云ってましたのでちょっと解りません。

気長に待っててくださいね。
2014/06/02 (Mon)
今年の全国大会は、札幌で行います。

去年は福岡でございました。

道外の支部からは、恒例の北海道旅行があるので札幌支部主催の全国大会は人気があります。



・・・・・と、昨日(1日)ここまで書いて更新し忘れてました。

うっかりパソコンのフタを閉じたのが悪かったのか、シャットダウンもせずに。

帰宅途中気づいても、どうも出来なかったので諦めて帰ったしだいです。

ちょっと悔しい~~~。
2014/05/31 (Sat)
夕方のニュースで、大分で猛暑を記録したそうな。

35.6℃って・・・。

九州だからアリなのかと思ったら、5月では(末日だけど)56年ぶりと言っていました。

札幌の当事務所でも、暖かいねって言ってましたが、さすがにそこまでは無いですね。

中国から来ているらしいですが、あちらは40℃だそうで、今年も異常気象ってことでしょうか。

旅行とか色々計画しているので、穏やかな気候が続いて欲しいと切に願うところです。

さて、その予定しています7月の『旭川・富良野方面バスツアー』。

そろそろ『ご案内』が届いていると思います。

7月27日に全国大会を兼ねた懇親会を行って、翌日から旅行へと出発いたします。

7月の末なのでかなり暑くなって来る頃ですが、ラベンダーとか景色を堪能するには良い時期らしいので、是非是非ご参加ください。

すでに参加してくださると、ご連絡を下さった方もいます。

お仕事されている方も、この時期に夏季休暇をとって参加してくれると嬉しいですね。

やっぱり大人数だと盛り上がりますし。

参加のご連絡、お待ちしております。


さてさて、7月の準備もですが8月の企画も考えないといけません。

毎年8月はビール園系にしていますので、今年もそうしようと思っています。

去年のはイマイチだったので、今年は別のところで。

一昨年のところは好評でしたが、代表から駄目だしされてますしね~。

その前までのところが一番良かったのですが、(中国からの)観光客が減った辺りで閉鎖しちゃったのでね~~。

今年辺り復活してないかな~と、確認してみましょうか。

8月は、「やっぱり夏はビールでしょう!」ということで、他にもないか探してみます。
2014/05/30 (Fri)
諸事情により、会計ソフトを替えることにしました。

インストールまでは順調でしたが、各設定のところで頭を抱えることに。

思いっきり初期の段階で、なんと情けない・・・。

説明書を読みつつ、ネットで検索もしてるんですがさっぱり解りません(泣)。

勘定科目を当会仕様に直したいのですが、なかなか上手くいかなくて。

削除できるものと出来ないのがあって、見た目邪魔な科目というか、区分(?)がわんさかあります。

各業種別にテンプレートがダウンロード出来るようですが、合いそうなのが無いみたいで・・・。

でも一般的に良く使われるソフトらしいので、もしかしたら使いやすく出来るかも。

もう少し研究してみます。

というわけで、しばらくコレにかかりっきりになりそうですね。

7月の全国大会の準備は、代表に丸投げしちおうかな~(笑)。





2014/05/28 (Wed)
今朝から、先日の懇親会に参加された方から、テレビ放送についての問い合わせが何件かございました。

昨日のブログにも書きましたが、当初の予定では昨日放送されるはずだったのですが、何か事件があったとかで、放送内容が変わり一週間ほど延期と、テレビ局から連絡があったのでした。

懇親会のときに代表から皆さんに放送日時を伝えていたので、問い合わせを頂いたのでした。

ご参加いただいた全員に、放送日を延期した旨お知らせするわけにはいきませんので、このブログを読んでもらえるといいな~と、昨日に引き続き話題にさせてもらいました。

モチロン、お問い合わせていただければお答えいたしております。

とりあえず、来週に延期になったとだけですが。

詳しい日時は今のところ不明です。

はっきり解りましたら、またお知らせいたしますね。


あともうひとつ。

先日も書きましたが、道新さんからも取材を受けております。

今のところ、6月2日に記事が載る予定だそうです。

これも取材を受けたときの話なので、確定ではありません。

解りましたらこちらもお知らせいたします。
prevnext
忍者ブログ[PR]