太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/15 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2014/09/07 (Sun)
おかげさまで、13日の土曜会の参加者様は現時点で30名となりました。
若干男性の方が多いようですが、ありがたいことです
。
一応9日火曜日が締め切りとなっていますので、参加希望の方は早目にご連絡下さい。
さて、今回の土曜会会場である「LATOUR(ラツール)」ですが、代表がキレイ
なお店だと絶賛していました。
ちなみにK子は行った事ないです。
13日当日に初めて観ることになりますので、ちょっと楽しみにしております。
余裕があれば、店内の写真を撮ってUPしたいですね
。
さてさてさて、いい加減飽きてきたチラシのシール貼り。
まだようやく半分が終わったくらいでしょうか
。
シールを作成して、はさみで切って、そして一枚一枚貼るという、地味な作業です。
とりあえず困らない程度には出来上がっているので、あとは手の空いている時にでもと、今日は通常業務である経理の仕事を優先しました。
飽きたからって訳ではないです。念のため。
でも慣れた仕事は、あっという間に終わってしまい・・・。
今日のブログを更新したら、またペタペタ始めます。
明日の定休日に持って帰って、一気に終わらせるって手もアリ、かな?
若干男性の方が多いようですが、ありがたいことです

一応9日火曜日が締め切りとなっていますので、参加希望の方は早目にご連絡下さい。
さて、今回の土曜会会場である「LATOUR(ラツール)」ですが、代表がキレイ

ちなみにK子は行った事ないです。
13日当日に初めて観ることになりますので、ちょっと楽しみにしております。
余裕があれば、店内の写真を撮ってUPしたいですね


さてさてさて、いい加減飽きてきたチラシのシール貼り。
まだようやく半分が終わったくらいでしょうか

シールを作成して、はさみで切って、そして一枚一枚貼るという、地味な作業です。
とりあえず困らない程度には出来上がっているので、あとは手の空いている時にでもと、今日は通常業務である経理の仕事を優先しました。
飽きたからって訳ではないです。念のため。
でも慣れた仕事は、あっという間に終わってしまい・・・。
今日のブログを更新したら、またペタペタ始めます。
明日の定休日に持って帰って、一気に終わらせるって手もアリ、かな?
PR
2014/09/06 (Sat)
昨日に引き続き、チラシへのシール貼りを地味~に頑張っています。
ペタペタと一枚一枚・・・。
さすがに飽きてきましたね~~
。
今日は朝一番で来られる予定だった入会希望者様が、急遽都合が悪くなってキャンセルされました。
そのあとは、初デートがお二組と、現在交際中の方がお二人ほど、現状報告もかねて相談にお見えになったくらいですね。
他は、週末のせいか電話が多数あったくらいで。
割と落ち着いた一日です。
おかげでK子はペタペタと、ひたすらシールを貼っていたのでした
。
このあともペタペタ、家にお持ち帰りしてペタペタ。
・・・頑張ります
。
ペタペタと一枚一枚・・・。
さすがに飽きてきましたね~~

今日は朝一番で来られる予定だった入会希望者様が、急遽都合が悪くなってキャンセルされました。
そのあとは、初デートがお二組と、現在交際中の方がお二人ほど、現状報告もかねて相談にお見えになったくらいですね。
他は、週末のせいか電話が多数あったくらいで。
割と落ち着いた一日です。
おかげでK子はペタペタと、ひたすらシールを貼っていたのでした

このあともペタペタ、家にお持ち帰りしてペタペタ。
・・・頑張ります

2014/09/05 (Fri)
内職っていうのもヘンなんですけど
。
なんとなく気分がそんな感じってことで。
当会のチラシ、消費税が5%の時に作ったものなので、8%への金額変更はシールを貼って対応しています。
残っているチラシが無くなった時か、10%に変わる時には、新しく作りかえる予定です。
でも今のところはチラシが残っているので手間隙掛けてます。(もったいないしね
)
ホントはこの作業、もう少し後からの予定だったんですけどね~。
昨日、代表が急に「今日、チラシを800枚もって行く約束が!!」とかいって、事務所に向かいました。(相変わらず休みの日にお出かけ)
で、800枚必要だからって、ストックしていたシールを貼ったチラシを全部持っていってしまったのです。
それでも足りなくて、「消費税8%に変更」って手書きしたものをコピーして貼ったのだとか。
K子は家にいて、「チラシが足りない!」って電話をもらったんですが、急に言われてもどうしようもなく・・・。
偶々同行していた成婚者様に手伝ってもらったとかなんとか。(スミマセン、ありがとうございました
)
前日に言ってくれれば何とかしたんですけどねぇ。(たぶん…)
と、いうわけで使えるチラシが一枚も無くなってしまいました。
それで今朝からシールを印刷しつつ、貼りやすいようにはさみを入れたり、チマチマと作業に勤しんでいるのですよ。
ああ、いかん
そうこうしているうちに、プリンターのインクが切れてしまいました
。
インクのストックも切らしているので、買いに行かねば。
まだしばらく、この“内職”は続きそうです
。
そんな中、今日も入会者がありました
。
先月の懇親会の後からの入会者は、今日の方を含めて8名です。
この後も入会について来訪される予定の方がいますので、9月の懇親会も新規の方が多くなりそうです。
是非是非皆さん、ご参加くださいね

なんとなく気分がそんな感じってことで。
当会のチラシ、消費税が5%の時に作ったものなので、8%への金額変更はシールを貼って対応しています。
残っているチラシが無くなった時か、10%に変わる時には、新しく作りかえる予定です。
でも今のところはチラシが残っているので手間隙掛けてます。(もったいないしね


ホントはこの作業、もう少し後からの予定だったんですけどね~。
昨日、代表が急に「今日、チラシを800枚もって行く約束が!!」とかいって、事務所に向かいました。(相変わらず休みの日にお出かけ)
で、800枚必要だからって、ストックしていたシールを貼ったチラシを全部持っていってしまったのです。
それでも足りなくて、「消費税8%に変更」って手書きしたものをコピーして貼ったのだとか。
K子は家にいて、「チラシが足りない!」って電話をもらったんですが、急に言われてもどうしようもなく・・・。
偶々同行していた成婚者様に手伝ってもらったとかなんとか。(スミマセン、ありがとうございました

前日に言ってくれれば何とかしたんですけどねぇ。(たぶん…)
と、いうわけで使えるチラシが一枚も無くなってしまいました。
それで今朝からシールを印刷しつつ、貼りやすいようにはさみを入れたり、チマチマと作業に勤しんでいるのですよ。
ああ、いかん

そうこうしているうちに、プリンターのインクが切れてしまいました

インクのストックも切らしているので、買いに行かねば。
まだしばらく、この“内職”は続きそうです

そんな中、今日も入会者がありました

先月の懇親会の後からの入会者は、今日の方を含めて8名です。
この後も入会について来訪される予定の方がいますので、9月の懇親会も新規の方が多くなりそうです。
是非是非皆さん、ご参加くださいね

2014/09/03 (Wed)
今年の“中秋の名月”は9月8日だそうです。
大抵は中旬以降らしいですが、今年は38年ぶりに早い時期だとか。
まだまだ暑いのに“中秋”って・・・。
あ~でも、通勤途中に見かける一部の女子たちは、すでに秋の装いでしたね。
あくまでも一部の方たちですが。
まだまだ半袖の夏服の人の方が多いようです。
ただ明日と明後日は雨らしいのと、お盆を過ぎた辺りから朝晩は涼しいので、そろそろ衣替えを始める人が増えるかもしれませんね。
K子はマイカー通勤なので、衣替えの時期なんてあまり気にしていません。
外を歩いている人を見て、「あ、そろそろかな」ってようやく考えるくらいのんびりしたものです。
でも、バスや地下鉄などの公共の交通機関を利用している人や、街中で仕事をしている人は、この時期色々考えてるんでしょうね~。
やっぱり人の目って気になりますしね
。
さてさて、服装についての話になってしまったので、ついでに書いちゃいます。
当会の懇親会は、いわゆるお見合いパーティです。
ホテルで会食形式で行ってもいますので、男性には背広にネクタイ着用を心がけるようにお願いしています。
女性には特に声かけしていなかったのですが、できればおめかしして来てくれるといいと思います。
振袖やパーティドレスなどそこまで派手でなくてもいいです。(これは浮くのでかえってやめたほうが・・・)
同様に、初めてお二人でお出かけする「初デート」も、ちょっとだけでもおめかししてくると好感度UPです。
たま~に、「えっ
」って感じの格好で来る人もいますので。(男女共にいます
)
相手に良い印象を持ってもらえるように、ちょっとだけ頑張ってみてくださいね
。
大抵は中旬以降らしいですが、今年は38年ぶりに早い時期だとか。
まだまだ暑いのに“中秋”って・・・。
あ~でも、通勤途中に見かける一部の女子たちは、すでに秋の装いでしたね。
あくまでも一部の方たちですが。
まだまだ半袖の夏服の人の方が多いようです。
ただ明日と明後日は雨らしいのと、お盆を過ぎた辺りから朝晩は涼しいので、そろそろ衣替えを始める人が増えるかもしれませんね。
K子はマイカー通勤なので、衣替えの時期なんてあまり気にしていません。
外を歩いている人を見て、「あ、そろそろかな」ってようやく考えるくらいのんびりしたものです。
でも、バスや地下鉄などの公共の交通機関を利用している人や、街中で仕事をしている人は、この時期色々考えてるんでしょうね~。
やっぱり人の目って気になりますしね


さてさて、服装についての話になってしまったので、ついでに書いちゃいます。
当会の懇親会は、いわゆるお見合いパーティです。
ホテルで会食形式で行ってもいますので、男性には背広にネクタイ着用を心がけるようにお願いしています。
女性には特に声かけしていなかったのですが、できればおめかしして来てくれるといいと思います。
振袖やパーティドレスなどそこまで派手でなくてもいいです。(これは浮くのでかえってやめたほうが・・・)
同様に、初めてお二人でお出かけする「初デート」も、ちょっとだけでもおめかししてくると好感度UPです。
たま~に、「えっ


相手に良い印象を持ってもらえるように、ちょっとだけ頑張ってみてくださいね

2014/09/02 (Tue)
あ、今期はまだ試合があるんですね。(スミマセン
)
はい、お察しのとおりK子はあまり、プロ野球に詳しくはありません
。
が、代表が“北海道日本ハムファイターズ”の大ファンなため、日々色々聞かされていて、ある程度は知っています
。(ほんのさわり程度ですが)
今日は午後から事務所のテレビを点けっぱなしにしているんですが、気がつくと稲葉選手の会見ばかりを目にします。
ちなみに代表は現時点(午後5時)では知らないのではないかと思われます。
今日はずっと来客(会員様と入会者様)があって、テレビに目を向ける暇が全然無かったので・・・。
もし知っていたらぜったいその話題がでてるはずですし、来客中でもテレビにかじりつきそうですしね(笑)。
知ったらガッカリするんだろうな~
。
さてさて話は変わりますが、今月の13日は『土曜会』です。
今回はススキノにある、代表の知り合いのスナックで行います。
事務所だと手狭なうえ、限定20名と人数制限がありますし、暑くても窓を開けることができないので、ちょっと危険だったりするからです。
ちなみになぜ危険かというと、アルコールと暑さで脱水症状を起こし、体調を悪くしてしまう方が出たためです
。
窓は、結構賑やかになるため、他の事務所から苦情がくるので開けられません
。
という諸事情で会場を変えて行います。
初の試みですのでどんな感じになるかわかりませんが、せっかくなのでお試しに参加してみていただけないでしょうか?
いろんな方の意見を参考に、今後の『土曜会』を改善していきたいと思っていますので。
というわけで、ご参加いただけますよう、よろしくお願いしま~す。

はい、お察しのとおりK子はあまり、プロ野球に詳しくはありません

が、代表が“北海道日本ハムファイターズ”の大ファンなため、日々色々聞かされていて、ある程度は知っています

今日は午後から事務所のテレビを点けっぱなしにしているんですが、気がつくと稲葉選手の会見ばかりを目にします。
ちなみに代表は現時点(午後5時)では知らないのではないかと思われます。
今日はずっと来客(会員様と入会者様)があって、テレビに目を向ける暇が全然無かったので・・・。
もし知っていたらぜったいその話題がでてるはずですし、来客中でもテレビにかじりつきそうですしね(笑)。
知ったらガッカリするんだろうな~

さてさて話は変わりますが、今月の13日は『土曜会』です。
今回はススキノにある、代表の知り合いのスナックで行います。
事務所だと手狭なうえ、限定20名と人数制限がありますし、暑くても窓を開けることができないので、ちょっと危険だったりするからです。
ちなみになぜ危険かというと、アルコールと暑さで脱水症状を起こし、体調を悪くしてしまう方が出たためです

窓は、結構賑やかになるため、他の事務所から苦情がくるので開けられません

という諸事情で会場を変えて行います。
初の試みですのでどんな感じになるかわかりませんが、せっかくなのでお試しに参加してみていただけないでしょうか?
いろんな方の意見を参考に、今後の『土曜会』を改善していきたいと思っていますので。
というわけで、ご参加いただけますよう、よろしくお願いしま~す。
2014/08/31 (Sun)
もう少しで遅刻するところでしたよ
。
“北海道マラソン”での交通規制。
事前に知っていて、迂回して来たのに・・・
。
北一条の通りを西から東へま~っすぐ来たのですが、同じように迂回してきた車で結構混んでいました
。
渋滞で中々動かない!という状態ではなかったので、ギリギリ10時には事務所内に入れましたが。
ちょっとドキドキものでしたね。
ま~~、とりあえず間に合ったので良しとしましょう
。
それはさておき、事務所の窓から創成川通り(国道5号線)を、ランナーが走っていく姿が見えました。
応援しているのか、全日空ホテルの前にある歩道橋にたくさんの人影が!!
あの歩道橋、結構古そうなのに大丈夫なんでしょうかねぇ
。
マラソンの結果は、全然テレビを観ていないので解りませんが、皆さん無事に完走できてるといいですね
さてそんな中、当会事務所は通常営業しておりました。
おかげさまで本日も入会者がありました。
女性の方、今度の懇親会楽しみにしていてくださいね
。
ちなみに先日、女性の方も入会していますので、男性の皆様も張り切ってご参加下さい。
9月の懇親会は28日(第4日曜日)で~す

“北海道マラソン”での交通規制。
事前に知っていて、迂回して来たのに・・・

北一条の通りを西から東へま~っすぐ来たのですが、同じように迂回してきた車で結構混んでいました

渋滞で中々動かない!という状態ではなかったので、ギリギリ10時には事務所内に入れましたが。
ちょっとドキドキものでしたね。
ま~~、とりあえず間に合ったので良しとしましょう

それはさておき、事務所の窓から創成川通り(国道5号線)を、ランナーが走っていく姿が見えました。
応援しているのか、全日空ホテルの前にある歩道橋にたくさんの人影が!!
あの歩道橋、結構古そうなのに大丈夫なんでしょうかねぇ

マラソンの結果は、全然テレビを観ていないので解りませんが、皆さん無事に完走できてるといいですね

さてそんな中、当会事務所は通常営業しておりました。
おかげさまで本日も入会者がありました。
女性の方、今度の懇親会楽しみにしていてくださいね


ちなみに先日、女性の方も入会していますので、男性の皆様も張り切ってご参加下さい。
9月の懇親会は28日(第4日曜日)で~す

2014/08/30 (Sat)
以前にも書きましたが、事務所のK子の机の前には衝立があります(笑)。
で、その衝立に色々(メモとか)貼っていたりするんですね~
。
その中に、代表が筆書きして貼ってくれる、“交際組リスト”というものがあります。
現時点で交際されている方々のお名前が書いてあるものです。
現在12組の方々のお名前が・・・
。
おっと、この組解消してる
えっと~11組の方々が交際中です
先程新たにもう一組「初デート」に向かわれたので、近いうちに12組になるかもですね
。
少ない時は4組ってこともあったので嬉しいです。
それに、懇親会が終わってから今日まで、たくさんの方々が紹介カード(プロフィール)を見に来ています。
交際の申し込みもどんどんされているので、これからお相手の方が紹介カードを見に来て受ければ、「初デート」の組が増えそうです。
明日も来訪予定者ありですしね。
忙しいのはありがたいな~~
。
と、いうことでブログにかける時間がない!!
残念ですが、今日はここまで。
で、その衝立に色々(メモとか)貼っていたりするんですね~


その中に、代表が筆書きして貼ってくれる、“交際組リスト”というものがあります。
現時点で交際されている方々のお名前が書いてあるものです。
現在12組の方々のお名前が・・・

おっと、この組解消してる

えっと~11組の方々が交際中です

先程新たにもう一組「初デート」に向かわれたので、近いうちに12組になるかもですね

少ない時は4組ってこともあったので嬉しいです。
それに、懇親会が終わってから今日まで、たくさんの方々が紹介カード(プロフィール)を見に来ています。
交際の申し込みもどんどんされているので、これからお相手の方が紹介カードを見に来て受ければ、「初デート」の組が増えそうです。
明日も来訪予定者ありですしね。
忙しいのはありがたいな~~

と、いうことでブログにかける時間がない!!
残念ですが、今日はここまで。