或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
2025/07/14 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/05/19 (Tue)
7月の旅行、去年の『富良野方面バスツアー』の時、バスガイドさんを頼んだらとっても好評でしたので、今回もお願いすることにしましたemoji

バスツアーをするのなら、やっぱりバスガイドさんは必要ですよね~~。

同じバス移動でも、絶妙な解説付きだと景色も違って見えますし、見逃してしまうことも無いですしね。

プロにお任せすれば、絶対満足感倍増の旅行になるはずです。


さて、そんなバスツアーですが、今回の宿泊先が決まりました。

“いわない温泉おかえりなさい”です。

ちょっと変わったお名前ですが、純和風の元高級旅館です。

実はK子、高級旅館時代に一度、前の職場の観楓会で泊まったことがあります。

素晴らしかったです。

一度泊まってみる価値はあります。

温泉は源泉かけ流しだそうですしネemoji。(総檜の天然温泉emoji

ただ、現在はリーズナブルな旅館に変わっていて、お料理は素朴なものらしいとのこと。

でも、その分昼食に力を入れますのでご安心をemoji

美国で贅沢高級ランチ会席emoji

楽しみにしていてくださいemoji





・・・と、情報を小出しにしてみた。
PR
2015/05/17 (Sun)
5月は“土曜会”(昨日無事終了♪)で、6月は“パークゴルフ”(参加者募集中ですemoji)。

そして7月は“旅行”という事で、現在準備中でございます。


だいぶ前から色々旅行先を検討中でしたが、なんと代表から「余市に行こうemoji」とのお言葉が・・・。

代表ってばNHKの朝ドラが大好きで、どのドラマも毎朝視聴しております。

そして3月に終了した朝ドラ『マッサン』、その後半の舞台である余市の“ニッカウヰスキー工場”を是非見学したいのだとか。

ドラマを見た後での見学は、きっと感慨深い物になるんでしょうね~。

・・・って。

いやいやいや、待て待て待てemoji

今まで行ったことがないところって云っていたじゃないですか!!

確かにドラマが終わったばかりで、今が旬の観光地なんでしょうけど。

ど、ど、ど、どうしよう~~~~~emoji



ってなことが半月ほど前にありました。

結局代表の希望が通った形で、余市を経由して岩内方面へのバスツアーに決まりそうです。

細かいところをつめていませんので、詳細はまだご報告できません。

が、「積丹ブルー再びemoji」ってとこですね。(三度目だっけ?)
2015/05/16 (Sat)
えっ、もう終わったの?って感じですね。

昨日は、会場である事務所の準備で忙しくブログが書けませんでしたしね~。

今日は午前中はテーブルのセッティングでいっぱいいっぱいで、終わってからは片付けで、実は未だ途中です。

さて、その土曜会。

急遽風邪でお休みになった方や、後で連絡を貰いましたが忘れていたらしく欠席された方がいました。

更に、こちらのミスでうっかり漏れていた方がいて慌てて席を準備したりと、バタバタしてしまいました。

という訳で、当初男女10名ずつの20名参加予定が、男性8名の女性11名、合計19名でございました。

K子は衝立の陰にいるので、雰囲気しか解りませんでしたが、中々に良さげでございましたよ。

今回はじめて参加された方から、「一度土曜会に参加してみたかった」「すごく楽しかった」と感想をいただいたそうです。

土曜会後に希望者のみでカラオケに行ったんですが、代表込み13名の方が参加したそうです。

つまり、皆さん楽しかったってことですよね。

こうなってくると、土曜会はこまめに企画したほうがいいみたいですね~~。

夏場は日曜日にして、寒くなってきたら土曜日に、とか?

代表と相談してみます。
2015/05/13 (Wed)
6月のパークゴルフの宣伝をしていませんでしたねemoji

いや~~悩みましたよ。

当初、6月は旅行にしようと思っていましたからね~。

色々調べていたところで、代表が「パークゴルフも・・・」とか言い出しまして。

最初、内心“emoji”でした。

でも、ふとパークゴルフだと気候的には6月がいいのではって思ってしまったんですよ。

7月だと暑いですしね。

8月は「ビールemoji」って決まってますし(笑)。

9月は残暑があるかもですし、10月だと寒いかな~って。

てなことで、旅行は7月にして、パークゴルフってなったのでした。

で、目的が決まったら、次は日時や場所です。

お食事も出来て、パークゴルフだけでなく他にも何か(温泉とか)あって、送迎バス付きがいいってことで、探しました。

ほんっと探しましたemoji

道内のパークゴルフ場が乗っている雑誌まで買って・・・emoji

でも、中々無いんですよね~、これが。

結局、去年と同じ由仁町にあるパークゴルフ場にしたのでした。

こちらだと色々条件がクリアできて、もの凄く助かるんですよね~~emoji

お食事は隣接している“ゆにガーデン”さんのランチバイキングにするなど、前回とはちょっぴり変えることもできますし。(ホントちょっぴりですけど)

それに、こちらのランチバイキングは結構評判が良いみたいなんですemojiemoji

由仁町近辺で採れる新鮮な野菜をつかったヘルシーメニューで、種類も多いのだとか。

メインの他に、デザートやドリンクも楽しめるそうです。

実は“ユンニの湯”さんで、ジンギスカンにしようかとも思ったのですが、それは代表からダメ出しされました。(お肉が苦手な人もいるからって)

なんだかんだ色々ありましたが、6月はパークゴルフの他に温泉やガーデン散策、ランチバイキングが楽しめる盛りだくさんな企画となりましたemoji

皆様、是非是非ご参加くださいませ~emoji



ちなみに、由仁町でのパークゴルフって験が良かったりするのですよ。

去年、ここでやったパークゴルフがきっかけで成婚した方がいます。

実は3年前の時にも。

偶々、なんでしょうけど。

あくまでも余談です。
2015/05/12 (Tue)
ちょっとずつ入れ替わっている土曜会の参加者。

今日もまたお一人、デートをすることになったので不参加になり、キャンセル待ちの方にご参加いただくことになりました。

そんな感じで、ふと人数を再確認すると、男性10名の女性が9名ではございませんか。

・・・女性の空席が!

と、ブログに書いている途中で、最後の席が埋ってしまいました。

またまた満席です。

とりあえずキャンセル待ちの方も全て入りました。

ギリギリまで変動しそうですが、たぶん20名での土曜会になりそうです。

たぶんってところが何ですけどemoji

今日は少し早目に事務所を閉めて、お弁当を注文するべく候補のお弁当を見に行ってきます。

お弁当が決まったら、明日は飲み物などの買い出しです。

飲み物は早目に冷蔵庫に入れて冷やしておきたいですからねemojiemoji

忙しくなるな~emoji
2015/05/10 (Sun)
代表が懇親会で申し上げましたが、今月に入って二組目の成婚カップルが誕生しました。

おめでとうございます~~emoji

お忙しい中、成婚届を書きに来て下さったみたいで、先ほど慌ただしくお帰りになられました。

短い時間でしたが、お二人とも始終にこやかで、お幸せそのものでございました。

実は代表、本日所用で休みだったのですが、お二人が今日のこの時間にしか来られないとのことでしたので、ちょっとだけ出勤してきています。

そのまま電話応対中、ですね。

働き者だな~~。

とりあえず、18時を過ぎてしまいましたので、帰る準備をしたいです。

それではまた明後日、よろしくお願いいたします。




2015/05/09 (Sat)
今月に入ってからの入会者が、男女共2名ずつ。

4名の方が会員となりました♪

いい感じですね~emoji

けっこう問い合わせの電話で、「近いうちに行きます」と言っていただいてもいます。

気候が良くなってくると、お出掛けしやすいので来易いのかもですね。

楽しみです。



さて、話は変わりますが、来週土曜日に予定している「土曜会」。

現時点は満席で、キャンセル待ちの方もいます。

実は女性のほうは先月の懇親会までに、ほぼ満席となっておりました。

男性は、ちょっと心配するぐらい少なかったのですが(1名でしたemoji)、懇親会が終わった直後から参加希望がどんどん来て、あっという間に席は埋ってしまいました。

ただ、何度もキャンセルが出ては参加希望の電話を頂くので、男女共に減っては満席を繰り返しています。

意外と、土曜会の参加希望者って多いんですよね~。

ありがたいことです。

もう少し回数を増やしたいところですが、暖かくなると窓を開けるので他の事務所さんから苦情が来てしまうんですよね~。

なので本当は暖かくなったらやらないことにしていたのですが、今回は“苦肉の策”でしたので・・・。

代表は土曜日じゃなく日曜日にしようかっていってますけど。

そうなってくると、「土曜会」だとヘンですよね。

ちょっと考えてみます。
prevnext
忍者ブログ[PR]