或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/06/16 (Tue)
8月の“ビール会”の会場を決めるのに、代表はお店を自分の目で見てこないとGOサインを出してくれませんemoji

ネットに上がっている情報だけじゃ不十分だとか。(ま~そうでしょうともemoji

ところが、見に行く予定だったのが、急遽予約の会員さんが入ったりと都合が悪くなるなどして、結局延期すること数回。

おかげさまで8月の企画が頓挫しているところですemoji

確かに、ぶっつけ本番で行くと困る面が多々ありますしね。

席が離れていたり、間に仕切りがあったりすると会員様同士の交流が妨げられるので、出来るだけ遮る物のない方がいいですし。

更に他の団体さんとの間には、しっかり仕切りがあるのがベストですし。

あとは、代表の好みに合うかどうかですかね。(これが一番重要?)

とにかく、皆様へのお知らせ(チラシ)が作れなくて困っていましたら、なんと今日は比較的ヒマってことに気づきました。(会員様2名と、デートが1組)

そんなわけで現在(午後3時)、代表は視察に行っています。

候補会場は、ここから徒歩10~15分なので、元気に歩いて行きました。

良いお天気ですしね。

戻ってきたらチラシ作成です。

もしダメならまた一からやり直し・・・。(それはヤダな~emoji
PR
2015/06/13 (Sat)
8月の毎年恒例となっている、代表から『ビール会』と呼ばれる企画。

もちろん今年も予定しています。

元々、夏の企画立案時に何をやろうかと悩んだ際、K子が「夏は冷たいビールを美味しく飲みたいよね!」って勝手な思い込みで作った企画でしたemojiemoji

当時の会員さんで、サッポロビールしか飲まない方がいたので、会場は“サッポロビール園”としました。

そして今はやっていませんが、その頃“サッポロビール園”では飲み放題が付いた美味しいタラバガニもあるバイキングがあり、こりゃ~いいとそこに決めたのでした。(サッポロビール園では多数のお店があります)

募集をかけ、集まったのは25名でした。

平成18年のことです。

そんな感じで、「夏はやっぱりビールでしょemoji」企画が始まったのでした。

会場は“サッポロビール園”でのバイキングがなくなっちゃったので(園内の別の店でテーブルバイキングはあります。高いですemoji)、現在は色々お店を変えて継続しております。

お店を変えて・・・、これが結構難しいんですよね~。

美味しいビールが飲める良いお店。

一昨年の“〇リンビール園”は、混み過ぎて食べ飲み放題とはいえない状態で、不評でした・・・。

あと行っていないビール園は“アサヒ”さんですが、ちょっと交通の便がイマイチで代表から駄目出しされました。

ビールに拘っちゃうとどうしてもね~、中々無いんですよ。

ちなみに去年と3年前に行った“ビッグジョッキ”さんは、工場直送のビールが飲めるということで採用でした。

しかもここは、お料理も美味しいと評判良かったし。(実際好評でしたemoji

そして今年。

工場直送のビールに拘らず、お料理に重点を置いて探してみるのも手かなってちょっと思っています。

ビールは飲み放題が付けばいかな~って。

現在候補の店があって、代表が下見をしてきてOKならそこになると思いますが、駄目ならまた探すつもりです。

ビールと美味しい料理に拘って、良いお店を開拓できるよう祈っていてくださいねemoji

そして是非、ご参加下さ~~いemoji

まだ詳細未定ですけどね(笑)。
2015/06/12 (Fri)
本日は晴天なり。

多少白い雲が見え隠れしているので、厳密には違うのかもですが。

それにしてもパークゴルフ、ホント残念でしたemoji

10日から“YOSAKOIソーラン祭り”だったので、その日程にかぶらないように日にちを決めたんですよね。

気にせず設定していれば・・・。

過ぎたことをあれこれ言っても仕方ないですが。


さて実は、そんな9日のイベントにご参加いただいた中から、なんと二組のかたが近いうちにデートをすることになりましたemoji

前回、前々回に引き続き、もしかしたらもしかするかも知れませんね~~~。

これからが楽しみです。




さてさて思いっきり余談ですが、去年までは通勤時に中島公園や大通り公園のところを通っていました。

なので会場の準備や、本番では演舞者や専用のトラックなどを見かけるため、「あ~もう“YOSAKOI”の時期なんだ~」と、なんとなく解ったものでした。

ところが今年は通勤路がまるっきり変わったので、イマイチピンときていません。

開始日を10日近くも勘違いするくらいですから(笑)。

去年は色々目にしていたので、ワクワク感がそれなりにあったんですよね~。

ちょっと損した気分だな~。
2015/06/10 (Wed)
残念ながら、昨日は雨が降ってしまいましたemoji

朝9時に当事務所をバスに乗って出発。

集合時間には霧雨が降っていて、由仁町に近づくにつれ雨足が強くなったようです。

K子は、千歳の本屋さんに置かせてもらっているチラシを補充してから由仁町に向かうことになっていましたので、皆さんとは別に一時間ほど遅れて車で向かいました。

皆さんが出かけて40分くらい過ぎた頃、代表から電話が入りました。

出発直後はまだ諦めていなかったようですが、バスの中で段々雨が強くなるので、とうとう万一のことを考えたようです。

代表からカラオケルームが空いていれば押さえておくようにと言われました。

予定では、まずは“ゆにガーデン”に行き、係りの人から説明を受けて、隣接されているパークゴルフ場で1コースをプレイした後、“ゆにガーデン”に戻ってランチ。

ランチ後はバスで“ユンニの湯”に移動し、温泉やパークゴルフ、ガーデン散策などで夫々楽しんでもらうつもりでした。

ですが残念なことに雨天の為、午前中のパークゴルフは中止。

“ゆにガーデン“の散策をしたそうです。

雨よけ用のビニールをつけた車で、ガーデン内を周遊。

見ごたえのある英国風庭園のはずが、雨とビニールのせいであまりよく見えなかったのだとか。

そしてランチの後、バスで“ユンニの湯”に移動、急遽借りたカラオケルームでカラオケをしたり、温泉を堪能したりして過ごしたそうです。

ちなみに午前中、パークゴルフに行った勇者が3人もいたのだとか。

ま~、ゴルフは雨が降っていてもプレイするらしいですしね。

“ゆにガーデン”に向かう途中、ゴルフ場が何件かありましたが、プレイしている人いましたからね~。

でも、相当寒かったんじゃないかと。

用意していったパークゴルフの賞品は、その勇者3人に渡し、残ったものを他の皆でじゃんけんで勝った人から順に受け取るという形で渡したそうです。(参加賞もあって全員に渡りました)

当初の目的のパークゴルフは出来ませんでしたが、皆さん楽しく過ごせたんでしょうかね~。

それだけが心配です。





さて、別行動だったK子が“ゆにガーデン”に着いたのは皆さんがランチバイキングを楽しんでいる時間帯でした。

チケットを買わないと中には入れませんので、隣接するショップで買い物をして時間をつぶし、“ユンニの湯”に移動する時に合流しました。

といっても、移動するバスの後を車で追いかけて、着いてすぐ帰ったんですけど(笑)。

滞在時間は約30分くらい、かな。

実は用事があって早目に帰らなくてはいけない方が3名ほどいましたので、その方たちの迎えに行っただけなのでした。

そろそろ千歳にチラシの補充に行かなければならなかったので、丁度いいかな~ってこともあって引き受けたんですが、千歳から向かったのはちょっと失敗だったかもです。

“ユンニの湯”を出発して札幌に向かう時は、案内標識に札幌と載ってるので問題ないのですが、千歳から由仁町に行くときは、由仁町ってまず出ていないんですよね。

何度も間違って、地図を見直しては道を戻ったりして。

ようやく由仁町に入ってからも大変でした。

今までナビが欲しいとは、これっぽちも思ったこと無かったんですけどね~。

雨のせいかお昼時のせいか解りませんが、歩行者ゼロなんです。

人がいないので道を聞くことすら出来ないのは堪えました。

通った道が悪いのか、お店もないんです。

さすがに民家に聞きに行くのははばかられ・・・。

最終的に、とあるJAさんの事務所で道を尋ねるはめに。

的確な説明ですぐ解りましたが、「ユンニの湯にはどう行けば」と聞いたときの女性事務員さんの失笑がちょっと・・・。

ナビがあればemoji。(まず使わないけど)

ちなみに、K子はガラケーでスマホではありません。

さらに電話とメールくらいしか使わないので、パケット代も超ケチってます。

スマホにしたら色々便利なんでしょうけど、維持費がね。

そのうち買い換えてみようかな?(あくまでも“かな?”だけど)
2015/06/07 (Sun)
いや~~、昨日はうっかりとブログを更新するのを忘れてしまいました。

毎日更新と誓ったあれは、なんだったんでしょうね~~。

いかんいかんemoji

とりあえず、2日連続は阻止してみました。

ちなみに明日は定休日で、明後日はパークゴルフにK子も行く予定ですので、ブログの更新はたぶんできません。

パークゴルフの報告は、水曜日にしますねemojiemoji

さて、そんなパークゴルフ。

前にも報告していますが、最少催行人数を突破した後に何度も減ったり増えたりして、最終的に参加者は16名となりました。

代表を加えると17名です。(K子は数に入っていません)

なんとか送迎バスを出してもらえる人数になったので一安心です。

途中キャンセルになった方々が参加できれば20名を超えていたんですけどね。

ちょっと残念emoji

でもまあ、少人数でも楽しい会になればいいので、良しとします。

あとはお天気ですが、今のところ“曇りのち雨”との予報が・・・。

代表の晴れ女パワーに超期待したいと思いますemoji
2015/06/05 (Fri)
現在午後3時半、道路が乾いてきていますし、通行人も傘を差していないみたいなので、雨は止んでいるようです。

しか~し!!

空は曇っていて、そしてとても寒い~~。

事務所では我慢できずにストーブを点けてしまいましたemoji

皆様、体調管理には十分気をつけてくださいねemoji



さて体調管理といえば、当会の代表さんは本日、突発的な腰痛に悩まされているみたいです。

常時痛いのではなく、イスに座る時とか、ちょっと向きを変える時とかに、「うっemoji」となるようです。

なんか、聞いていると腰痛よりも筋肉痛っぽい感じが?

で、詳しく話を聞くと、昨日の休みに久しぶりに骨盤矯正の器械をつかったのだとか。

その器械、腰を横に動かす金魚運動っぽいもので・・・。

筋肉痛か腰を痛めたのかはイマイチわかりませんが、とりあえず9日のパークゴルフが終わるまでは、その器械は封印してもらうことにしました。




さてさてK子はなんと、今年の「よさこいソーラン祭り」の期間を勘違いをしておりました。

さっき公式HPをみて間違えていることが発覚emoji

10日から14日までなんですね~。

なんか一週間前倒しで覚えていました。

パークゴルフの日程を決める時に確認したはずなんですが、ボケてますねemoji

ブログのどこかで、変なこと書いてなきゃいいけどemoji

2015/06/02 (Tue)
9日のパークゴルフ。

行けなくなったとの連絡があったり、参加しますとの連絡が入ったりと、相変わらず入れ替わりが激しいようですemoji

でも中止になるほどではありませんので、ご安心下さいemoji

一応今日が、募集の締切日です。

ですが、まだ数日は参加者を募っておりますので、都合のつく方は是非ご連絡ください。

前にもお話しましたが、過去二回この由仁町でパークゴルフをしました。

その度にパークゴルフが縁で成婚された方が出ていますので、もの凄~く縁起がいいようなのです。

この二組に続くカップルが今回も出てくるよう、代表も期待していますemoji

皆様も是非、この縁起のいい連鎖に繋がってもらえたらな~と思いますので、思い切って参加してみてください。

よろしくお願いいたしますね~~emoji
prevnext
忍者ブログ[PR]