或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
2025/07/13 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/08/02 (Sun)
8日の“ビール会”の参加者が45名となりました。

本日ご入会頂いた方も参加しますので、女性の皆様楽しみにしていてくださいねemoji

いつもあと数日ってところでグンっemojiと増えますので、50名越えも夢じゃないかもです。

代表の『念』は岩をも通すんですよ~(笑)。

ちなみに、会場は60名ほど入れるところなので心配いりません。

今からでも参加可能ですので、急に都合がついたという方、是非ご連絡下さいねemoji







さて、そろそろ10月の企画を決める時期です。

お盆休み(今年は13日~17日)前には決めたいのですが、どうしようかな~ってまたまた悩んでいます。

12月は忘年会で、11月は秋の味覚の昼食会ってことになりそうなので、送迎バスつきの温泉二泊旅行が有力です。

代表もね~。

旅行はしばらくいいやって言っていながら、「北湯沢なんてどうだろう?」とか言ってますし。

二泊三日の真ん中でパークゴルフとか入れるといいかな~。

6月のパークゴルフは雨でほとんど出来なかったしね。

その線で考えてみようかな。
PR
2015/08/01 (Sat)
今日から8月ですね~。

しかも、あと一週間で“ビール会”ですよ。

一応本日が参加募集の締め切りですが、代表の目標が50名以上らしいので、きっと前日まで受け付けることになるんでしょうね~。

ただ、あんまりギリギリだと準備とかに困るので、せめて水曜日くらいには切り上げて欲しいものです。

ちなみに、現時点での参加人数は43名となっています。

去年は代表込みで40名でした。(あっ、もう去年より多いんだemoji






さて皆様、昨日の豊平川の花火大会はいかがでしたでしょうか。

昨日の帰宅途中、車中から浴衣姿の若いお嬢さんたちを結構見かけました。

そんな中、車のフロントガラスにパラパラッと水滴がついたときはガッカリしたんですが、そのあと特に降ってくることもなく、無事花火の打ち上げがあったようです。

昨日のブログにも書いたライフォートの会場に行った成婚者様は、暑くもなく寒くもなく、いい感じで目の前に上がる花火を堪能できたらしいです。

良かったですね~~emoji

うちの“てるてるボーズ”、意外とご利益あるのかも(笑)。
2015/07/31 (Fri)
火曜水曜と、なんかイレギュラーなことばかりで、しょ~じき大変でございましたemoji

この二日では懇親会に参加されなかった皆様への8月の懇親会のご案内などの郵送と、8月5日にある月会費の引落の手続き、そして懇親会後の片付け等々、やらなければいけないことが山積みでした。

なのに、火曜日は25年ほど前に当会で成婚された奥様からのお電話を受けて、仕事が滞ったのでした。

代表への相談だったのですが、代表が丁度面談中だったためそう伝えると、「あなたでもいい」と、なぜか愚痴(?)を長時間・・・emoji

長い夫婦生活ですもんね、色々ありますよね。

でもK子はその方とまるっきり会った事もなく・・・。

それは面談を終えた代表が替わってくれるまで続いたのでしたemoji

更に、今度は別の成婚されて20年ほど経った旦那様がいらっしゃいました。

この方はここ数年、こちらもお世話になったりしてK子も良く知る方です。

この時も代表の手が空いておりませんで、応接セットでお待ちいただいている間、K子がしばらくお話し相手をさせていただきました。

色々アドバイスなど頂き、とてもためになる時間でございましたが、代表の手が空くのに時間がかかり、結局郵送や他の山積みだった仕事は、ほぼ残ったまま水曜日に持ち越されたのでした。

そして水曜日、必死に朝から頑張りましたが時間内には終わらず、しかも午後5時にいらした二人組が7時頃までいまして、代表に確認しなければ終わらない物が滞り、結局また翌日(定休日)にまで持ち越してしまったのでした。

ちなみこのお二人(80代と70代の女性)、会員様ではありません。

入会で話を聞きにきたわけでもないようです。

代表の話だと、当会の仕事に興味をお持ちのようだということしか・・・。(人件費は極力かけないようにしているので、申し訳ないんですけど雇えません)

結局結論を言わずにお帰りになったので、なんのお話だったのかはよく解りませんでした。

というわけで。

懇親会にご参加いただけなかった皆様への次回のお知らせは、なんだかんだとズレまくり、本日午前中の発送となりました。

早ければ明日、遅くとも月曜日には着くと思いますので宜しくお願いいたします。



さて、郵送の遅れた言い訳はこのくらいにして、懇親会の報告をさせていただきますねemojiemoji

端的に申し上げますと、男性27名女性26名の53名での懇親会でした。(当日変更です)

指名トークは、最初申し込みが少なくてどうしようかと思いましたが、途中からは申し込みが一気に増え、スタッフとしては忙しい時間となりました。

終了後の「初デート」には8組の方々がお出掛けになり、それなりに充実した懇親会だったようです。

おかげさまで現在、続々と交際を継続する方が増えております。




さてさてさて話は変わりますが、本日は豊平川で花火大会がありますね~。

天気予報では雨っぽいのですが、今のところ花火大会は決行の予定らしいです。

とある成婚されたカップルが、ライフォート(いつも懇親会でお世話になっているホテルです)の花火大会会場に行くそうなので、一昨日から事務所に“てるてるボーズ”を下げて、晴れを祈っていたりします。



せっかくの花火大会、晴れて欲しいですよねemoji

皆様も晴れるよう祈っててください。

あと、中島公園付近には午後5時以降は車で近づかない方が無難です。

エライ目にあいますemoji。(経験者)
2015/07/28 (Tue)
本来懇親会のちょっとしたエピソードなんかを添えて報告するんですが、なんか今日は微妙な忙しさというか、訳がわからない状態で・・・。

気がつくといつの間にか終業時間が過ぎ、残業に突入していました。

なのでご報告は明日にいたします。

今日は明るいうちに帰れないかも~~emoji
2015/07/25 (Sat)
じょ~じき残業になるかと思っちゃいましたよ。

ギリギリではありますが、時間内に終わって良かった~~。

でも、このブログを書いてると時間外に突入しちゃうけどね(笑)。

実は代表が、明日の参加者の締め切りがとっくに過ぎているのにも関わらず、数名追加してしまいました。

別にいいんですけどね。

ただ、増える可能性があるならもっと早く言って欲しかったですemoji

いつもはあやしい時は教えてくれるので、増えた時困る部分はギリギリまで待つことができたんですけどね。

でも今回その話が出た時には、既に手遅れだったのでしたemoji

おかげさまで、昨日の内にある程度終えていた作業を朝からやり直すことになったのでした。
 
そして、作業がある程度進んだところで更にまた欠席の連絡が・・・。

この時点ではすでに、ホテルの担当の方からこれ以上の変更はムリと注意を受けておりましたので、キャンセルがきかなくて、ちょっと申し訳なかったかな~と。

ま~本来、昨日の正午が締め切りだったんで、仕方がないんですけどね。(ご案内にも書いてます)

欠席になった方も、そのへんは納得してくれてたので良かったですけど。

というわけで、明日の参加人数の変更がありました。

男性28名女性28名、合計56名です。

参加者の皆様、明日会場でお待ちしていますねemoji
2015/07/24 (Fri)
今年は珍しく、鰻の蒲焼(極小真空パック)を買ってしまったので、本日のお昼ご飯に持ってきました。

ご飯の上に、ちっちゃい鰻の蒲焼を乗せてタレをかけて丼にします。

乗せてかけるだけで簡単なんで、セルフでやってもらおうと代表にパックの蒲焼とタレと山椒とタッパーに入ったご飯を渡したら、なんと蒲焼だけ先に一口で食べちゃいました・・・orz。

他におかずは漬物とサラダのみ。

いやま~、別にね。

どんな食べ方をしたっていいんですけどね。

なんかものすご~く残念な気持ちになっちゃいましたemoji

ちなみにK子は、ちゃんと丼物にして美味しくいただきましたよ。



さて、話は変わって懇親会の参加人数の報告を。

一応正午に締め切ったのですが、先程男性がお一人増えましたので、男性27名女性27名の合計54名での懇親会です。

そのうち新規の方は、男性2名の女性5名です。

つい先日は女性が5名ほど多く男女差がありましたが、おかげさまで同人数ですemojiemoji

後は明後日、一人の欠席もなく全員が出席されると嬉しいですね。

皆さん体調管理には十分気をつけて、日曜日に元気にお会いしましょう!
2015/07/22 (Wed)
座っているだけでも汗が・・・emoji

なんか、湿度が高いようで、“じっとり”って言葉が合うようなそんな感じです。

暑いですね~~emojiemoji

外、曇ってるんですけどね。(昼間なのになんか暗い)

事務所にある扇風機、3台ともフル稼働しています。(あまり効いてない?)

そしてそんな暑い中でも、会員さんや(入会の件で)話しを聞きに来てくれる方もいます。

ありがたいですね~emoji

この後には、二組ほど“初デート”の方がいらっしゃいますが、ここを出たら即、冷房の効いた建物内に非難することを強くお勧めしたいと思います。



さて、昨日今日と代表が面談の合間に、出欠葉書未到着の方に電話を入れています。

今のところ女性の方が参加者が多いようですemoji

できれば男性が増えてバランスよくなると嬉しいですね~。

現在5名の差がありますが、まだ締め切ってないのでどうなるか解りません。

金曜日の正午まで受け付けております。

男性の方、欠席で葉書を出していてもまだ間に合いますので、予定が変わって出られるようでしたら是非ご連絡下さい。

お電話、お待ちしておりま~~すemoji
prevnext
忍者ブログ[PR]