或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/10/13 (Tue)
先日の昼食会。

お料理、美味しかったようですね。

今日来た、昼食会に参加された会員様はとても楽しかったといってくださいましたemoji

企画した側としてはありがたいお言葉です。

代表が昼食会の感想を聞いていたので聞き耳をたててしまいましたが、どうやらテーブルそれぞれで違ったようですが、その方の座った席はとても盛り上がったのだとか。

とにかく楽しくお過ごしいただけて良かったです。

食後に行ったカラオケには、今回の昼食会に参加された34名の内23名が行ったそうです。

もちろん代表も参加いたしました。

代表の話だと、カラオケでも皆様楽しく歌っていたそうです。

今回の昼食会は大成功とみていいかな?

とにかくホッといたしましたemoji




さてお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、参加人数が変わっています。

じつは直前に女性がお二人体調不良で欠席となりました。(お二人ともお大事にしてくださいね)

段々寒くなってきていますので、皆様健康管理には十分お気をつけくださいませemoji

健康あっての婚活ですからねemoji
PR
2015/10/10 (Sat)
昼食会の会場である“海鮮まるだい亭”に行ってきましたemoji

毎度の事ながら予算の関係で、K子は受付係だけして帰って参りましたemoji

今回、初めて店内に入りましたが、口コミでのとおり落ち着いた雰囲気のいい感じのお店でした。

店員の方たちも丁寧な対応で良かったです。

会場は二階部分で、真ん中に廊下で左右に個室が並んでいました。

そのうちの3室くらいをしきり(?)を開けてつないでくれて、広いお部屋でした。

全部で5卓、掘りごたつです。(8人が2卓、6人が2卓、7人が1卓です)

正午から開始予定で、11時20分位から参加者が集まり始めました。

今回、開始時間をほんのちょっとだけ過ぎましたが、珍しく全員揃って会食が始まりました。

K子は、代表の挨拶と乾杯が終わってから先に清算を済ませ、“海鮮まるだい亭”を出ました。

遅れてくる方を想定して、事務所は13時まで不在(ドアの張り紙は念のため14時にしました)としていましたが、12時半には事務所に戻れましたので良かったです。

現在17時半、参加者の皆様は楽しい時間を過ごせましたでしょうかね。


さて、K子はお料理を見てもいませんので感想をかけないのですが、代表が帰ってきたら聞いてみますね。

ちなみに代表、まだ戻っておりません。

どうやらカラオケのあと数人で、更にお茶しに行ったようです。

お料理の感想とかは明日になりそうですね・・・。
2015/10/09 (Fri)
明日、正午開始でススキノにある『海鮮まるだい亭』さんで昼食会を行います。

今(16:43)、天気予報で明日は晴れとのこと。

代表が大喜びをしています。

昨日今日と荒れてましたからね~お天気emoji

ご参加頂く皆様も、気持ちよくお出掛けしてこられると思います。

明日の参加予定は、会員様は男性13名女性13名です。

更に成婚者様他、9名の方が参加してくださいますので、代表を入れると36名でのお食事会です。

残念ながら、代表の目標50名は超えられませんでしたが、昼食会はいつも30名前後なので十分だと思います。

昼食会のあとは、希望者で近くのカラオケに行く予定です。

あの辺りだと、“カラオケ館”か“まねきねこ”ですかね。

あとは、新規開拓でノルベサ内のカラオケ店に行ってみるのもいいかも。

せっかくなので、楽しい時間を過ごしましょうねemojiemoji。(代表と)




あと蛇足ですが、『海鮮まるだい亭』さん。

どうやらランチタイムの営業は今月一杯で終了のようです。

気になる方は今月中に行くか、夜の時間帯に行ってくださいね~。
2015/10/06 (Tue)
ずいぶんと前にも話題にしましたが、K子の机の前にあるパーテーションに、代表が掲示板のごとく交際組の一覧を紙に書いて、こまめに書き足したり削ったりしながら貼ってくれちゃっています。

なぜK子のトコに・・・と疑問はありますが、一目で現在交際中の方のお名前が解って便利です。

ちなみに来訪される会員様の目には入らない場所にあります。

で、今日になってふとみると、一昨日よりえらく長い紙が貼られています。

先日数えた時は10組程だったはずが、今は19組って、いつの間に!

そういえば、K子が外に出かけている時に初デートの設定が何組かあったような・・・。

その方たちからのデート後の返事で、交際継続ってことになって書き足されたってことなんですね~。

良いことです。

このまま成婚までいってくれると嬉しいなemojiemoji





さて私事ですが、実はうちの愛犬N君の体調が悪くて病院に通っていたりします。

うちのワンコはミニチュアダックスなんですが、ダックスにありがちの腰椎椎間板ヘルニアを発症してしまいましたemoji

後ろ足が麻痺して上手く歩けなくなってしまったのです。

近所の病院から専門の病院を紹介してもらい通っています。

当初は手術する予定で検査や処置をしていたんですが、できれば手術は避けたいという気持ちがあったので、内科的治療をして貰っています。

症状的には内科治療か外科治療かのボーダーラインあたりで、どちらかというと外科寄りだそうです。

手術をしてもいいのですが、リスクを考えると二の足を踏んでしまいました。

今月1日からステロイドを投与されてます。

今のところ薬が効いていて、麻痺もほとんどみられなくなりました。

今日から薬の量を減らして、更に一週間ほど様子をみます。

このまま良くなればと思うのですが、先生から手術を勧めるお言葉を頂きました。

つまり、いま良くなってもすぐに悪化するってことですかね。

手術が一番いいのかな~~。

でも、最初に聞いた手術のリスクを考えるとね。

やっぱり年に何件かは術後に亡くなってるそうなんですよ。

ただ手術の件数が多いようなので、割合としては少ないのかも。

今日の話では昨日も3件ヘルニアの手術をしたのだとか。

待合室で会いましたけどね、術後のミニチュアダックス。

元気に(術後なんでグッタリはしてまいたが)帰って行きました。

もっと手術の利点とか説明してくれると決心がつくんですけどね。

悩むな~~。

当会の会員様の中にもペットを飼っている方が結構いらっしゃいますが、ダックスを飼っている皆様、段差にはよくよく気をつけてあげてくださいね。

椎間板ヘルニアになったら、ホント大変だし見ててツライですemoji
2015/10/04 (Sun)
今日は、昨日の段階で予約がほとんど入っていなかったので、午後から10日に予定している昼食会の会場へ、打ち合わせに代表が行きました。(すみません、過去形で)

午後2時に出て、大体二時間くらいで戻ってきましたが。

午後4時以降は30分毎に予約が入っていて、代表は戻ってすぐ面談に入ったので会場での打ち合わせについてはまだ聞けていません。

お店の雰囲気等々どうだったんでしょうかね~。

気になります。

このお店にしたのは、たまたま届いた小冊子で紹介されていたからなので、行ったことはないんですよね。

小冊子での紹介文や、ネットでの口コミを読んでいい感じのお店のようなので決めたのでした。

水産会社さん直営ってのも魅力的でしたしね。

美味しいお料理がでて、雰囲気がよければいいかなって。

代表からの報告がちょっと楽しみです。
2015/10/02 (Fri)
最近寒くなりましたね~~。

当事務所も、日中の陽が当たっている時間はいいのですが、ちょっと陽が陰ってくると途端に足元が冷えてきます。

近いうちにストーブを使い始めることになりそうです。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆様十分気をつけてください。


さて、今月の10日に行う予定の昼食会。

懇親会の頃から参加者が増えてきています。

当初の予定では30名前後でしたが、代表はどうやら50名にしたいみたいです。

たしかにお借りするお部屋は、最大52名まで入れるそうなので多くても問題ありません。

一応明日が申し込み期限となっておりますので、ご参加いただける方は早目にご連絡下さい。

ちなみに期限を越えても、多少は受け付けることは可能ですので是非ご参加下さい。

宜しくお願いします。


2015/09/30 (Wed)
早いですね~。

明日から10月ですよ。

もう忘年会の準備を始めないとですね(笑)。

ちなみに今年の忘年会の会場は、昨年同様「すみれホテル」です。

忘年会の件はまだ煮詰めていないので載せられませんけど、本日ホームページの月間予定表(10月分)とイベント欄を更新しましたemoji

忘年会の件、色々決まったらお知らせいたしますね。

今年も賑やかに忘年会ができたらいいな~。

って、その前に11月は温泉旅行を計画しています。(忘れてはいけないemoji

一泊するか二泊するか選べますし、今回はリーズナブルな会費で行います。

当会での旅行は、毎回皆様から「楽しい」と御好評いただいておりますので、この機会に是非ご参加くださいませemojiemoji

ご連絡、お待ちしておりま~~すemoji

prevnext
忍者ブログ[PR]