
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気づいたら、半月以上も更新をサボってしまいました…
駄目ですね~、一度サボるとずるずるです。
も~、すっかりサボり癖が…
で、更に気づけば既に師走というワケでございます。
ビックリです。
年を取ると月日の流れが早く感じるなんて良く言いますが、ほんとつくづく実感してます。
何せ、もうすぐ年が一つ増えるので余計に…
そんな私ですが先日、高校の同期会に参加して参りました。
皆、同い年…の・は・ず~!?
…定年間近の先生方と見分けのつかない人が結構おりました…
そんな年ですか~、そうですよね…
良く考えると、とっくに太陽の会の入会資格年齢に該当しております。
なので、まだ独身の同級生を発見する度に、うちの会においでと軽~くお誘いしちゃったりもしました。
ま~、知り合いのいる結婚相談所なんて行きにくいでしょうけどね。
その中の一人の男子…(なんか語弊が…)
この年まで一人で暮らしてたら、今さら女の人と一緒に住むなんて考えられないとのこと。
そういうものかしら~と、目からウロコでした。
何せ、結婚相談所は結婚したい独身者が来るところですから。
いつの間にか、独身者は結婚したいと思ってるものだと思い込んでいたフシが無きにしも非ず…
自分に置き換えて考えてみたら、まぁ確かに面倒くさいかも
そんなリスク(?)を乗り越えても入会して来られる会員さんは、一体何を望んで来られるのでしょうね。
寂しくて堪らないという方もいらっしゃれば、まだ未婚の方なら子供が欲しいからという方もいらっしゃいます。
もう少し年齢が上の方は、老後の不安というのもあるのでしょうか…
そんな話をつい今しがたまで、代表が北海道新聞の女性記者としておりました。
近いうちに、また記事が出るようです。
具体的になったら、またお知らせしますね。
この事務所を開設して二十年というのは前にも書きました。
つまりは、代表のYO-KOさんがこの仕事を始めて二十年ということになります。
当時、まだ五十代前半で若々しかった(?)代表も既に七十代…
見た目はまぁ、同年代の方々よりは仕事をしている分、かなり若く見えるかも知れません。
(日々、本人がそう言い張っております…)
この際、見た目なんて仕事するのにさして重要じゃあないんですが…
(本人は、自分が老けてみっともなかったら誰も入会してくれないと言い張っておりましたが……当然、がっちり反論済みでございます)
で、本題…
困ったことに、元々うっかりさんの代表、ここに来て物忘れがかなり多くなってきているのです。
うっかりの範疇なのか、寄る年波に勝てずに起こる現象なのか判別しづらいところではありますが、どちらにしても迷惑を被るのは会員さん…
予約の入れ忘れ、連絡の入れ忘れなどが最たるものですが…
未だ現役でお仕事をされている男性の方とかがお相手ですと、そのうっかりが許容範囲を越えてしまうこともあるようで…
会員さんにしたらお金を払って来られているわけですし、当然のお怒りですよね。
少し前、ある準会員さんに紹介するつもりだった女性と連絡が取れず、そのままになってしまったことがありました。
連絡が取れなければ、その旨をすぐに報告するべきだったのでしょうが…また連絡を取ろうと思っているうちに忙しさに取り紛れ、うっかり忘れてしまったらしいのです。
それで、代表への信頼を失ってしまい、その方は辞めていかれました。
その方には、本当に申し訳ないことを致しました。
それ以来、代表には日誌を付けることを徹底してもらい、訪問者や電話での応対を細かく記録するようにしてもらっているのですが…まだまだ十分とは言えません。
そろそろ準会員制度の方も見直す時期に来ているのかなと、システムのことなどについても、代表を含めたスタッフ間で相談し合っているところです。
無理や無駄を省き、判りやすく効率の良い運営にしていくつもりではおりますが、そこに至るまでに会員さんにはまだまだご迷惑をおかけするかも知れません。
何か問題があったり、お気づきの点がありましたら、お気軽に事務局の方へ言って下さいね…
改善できるところは、頑張って改善していきたいと思います。
代表には、百歳まで現役で頑張ってねと以前から冗談混じりに言っております。
ほんとにそうなるよう、こっそり祈ってま~す…ガンバレ、代表
そのためにも、とにかくとにかくボケないで下さい…ほんと、ボケだけは勘弁して下さい…
(あ…本音が…)
だって、うちの会はほとんど代表のキャラクターでもっているようなものだし…
誰も代われないですから
今日は不気味なほどに事務所が静かです
電話も数本しかかかってこない上に、予約もほとんどナシ…
大丈夫かしら、うちの事務所…
な~んて、ちょっぴり本気で心配しておりました。
昨日までシニアフレンズの引率で温泉行ってた代表には、ゆったり休めてちょうど良いんでしょうけども…
それにしても珍しいねぇなどとK子さんと言いながら、懇親会までまだ少し間があるので特にすることもなく…
まったりとPCなぞを弄りつつ、暇&睡魔と闘っておりました。
お昼はとうに過ぎ…夕方になりかけた頃のこと。
いきなり私の後ろを横切ったK子さんが「あっ!」と奇声を発しました。
「?」
「あ~、誰も来ない原因分かった…」
「は…?」
「月刊予定表の今日のとこ、“旅行の代休のため会長不在”って入れちゃってた…」
「………………はあ」
ほんとに大丈夫かしら、うちの事務所…
もしや、K子さんってば…サザエさん2号なんじゃ…
私は声を大にして言いたい
「サザエさんは一人で十分だ~~~」
……ええ、代表のYO-KOさんだけですけどね
今日は朝から大騒動…
昨日のうちに買ってきていたビンゴの景品やら、部屋でこっそり宴会をやるための飲食物やら…(ナイショです)
いろんなものを自前のキャリーケースに詰め込み、ボストンに詰め込み、果ては紙袋に詰め込み…
一体何泊するんだってなぐらいの大荷物を作成して、もう一人の事務員K子さんに持たせて待ち合わせ場所へと向いました。
出掛ける前にも、薬を忘れただの、チョッキを忘れただの一悶着…
…で
二人が出掛けた後、私は一人でまったりとお留守番しておりました。
あ~、のどかだな~などと思っていたら…
唐突に電話が入りました。
「ちょっと悪いんだけど、AさんとBさんとCさん、まだ来てないんだよね。自分の携帯で何度もかけたんだけど、事務所の電話番号じゃないと出ないから、そっちから連絡取って!」
「はぁ…」
もちろん仕事ですから?
ちゃんと指示通りにかけ始めましたよ?
一人目…何回かのコールの後、ちゃんと出てくれました。
待ち合わせ場所が判らなくて、迷っている最中だった模様…
「代表が携帯から何度もかけたみたいなんですけど…」
「全然かかって来てないよ?」
「……………」
代表…一体、どこへかけてたんですかっ
場所を説明してもピンと来ていないご様子だったので、その場から動かないようお願いして、K子さんに連絡取って迎えに行ってもらいました。
は~、一段落
さて、次の方…出ない…
最後の方…も出ない…
何度かかけても出ず…
しょーがないんで代表にかけたらば…そっちも出ず
え~?
何回かけても出てくれません…
更にしょーがないんで、K子さんが戻った頃を見計らって電話してみました。
「BさんとCさん? 来てるよ?」
おい!
着いてるなら電話してよ~、もう
それから30分ほどして、ぐったり疲れ果てたK子さんが戻って参りました…
けっこう大変だったらしい…行かなくて良かった…
…お疲れさん(肩ぽん)
……って言っても、行くのは代表のYO-KOさんだけですけどね
良いな~、羨ましいな~、たとえ仕事でも
明日明後日と、我が代表はシニアフレンズの温泉旅行引率でお出掛けでございます。
この時期、ほんと温泉は良いですよね~
行き先は北湯沢温泉、名水亭。
もちろん飲み放題&カラオケ付き。
写真で見る限り、カニやらイクラやら付いていてお料理もボリューム満点
……な~んて私、どっちも食べられないんですけども…
でも、お肉もお刺身もあって、デザートもとっても美味しそう
良いな~、行きたいな~
代表、従業員の慰安旅行やりましょうよ~
もちろん、事務所持ちで
()
嘘ですよ~、冗談ですよ~、言ってみただけです~
良いな~、代表…(しつこい)
実は今日のブログは、別のことを書いていたのです。
終業間際になって、長々と途中まで書いていたものが大丈夫かな~とふと気になり、K子さんに見せたところ…
「それ、マズイんじゃない?」
ま~、確かにその部分まではそう言えなくもない内容でしたが、結論的に良い方向へ持っていくつもりだからと説明…って言うか、ぶっちゃけ言い訳してみたところ…
「じゃあ、責任者は代表なんだから見せてみたら良いじゃない」
…ってことで代表に見せました…結果、あっさりボツ!
なので今日のブログは、これだけです…
また次回、別の方向からリベンジします
この事務所も開設して二十年(名称を太陽の会に変更してからは十年ですけども)。
延べ会員数約2100名、準会員他を含めれば2800名を越えますと、本当にいろいろな方がいらっしゃるもので…
その中で、どうしてもわからないのが何故だか交際を隠そうとする会員さんたち
ついこの前にも、入会して間もない男性会員さんと少々長くいらっしゃる女性会員さんとが、会に黙ってお付き合いしていたそうなのです。
これはほんと、何故としか言いようがありません。
当会の正会員は、最初の登録料21,000円と月会費2,100円、あとはホテルで行う懇親会の会費ぐらいで他には一切料金はかからないんです。
よそでは確かにデートの度に課金されたり、交際や結婚が決まったら成功報酬を要求するところも多いみたいですけどね。
うちの会で交際を隠すことに、一体何のメリットがあるんでしょうねぇ…
内緒の相手をキープしておきながら、懇親会に出てもっと良い相手を物色するとか…?
真面目に付き合うつもりはなく、遊ぶのが目的だとか…?
な~んか、ロクな理由考えつきませんねぇ
どっちにしても、うまくゴールインできれば良いけれど、途中でお別れした場合にはトラブルになる可能性は大なんですよね…
このようなケースは後から事務所に泣きついてこられても、こちらでは一切対処致しません
明らかに当会の規約違反ですから
もう、はっきりくっきり自業自得でございます。
気をつけて下さいねっ、皆さん
実際、今までにも泣きついてきた方は多いんですよ。
懇親会の後、そのままお持ち帰りされてしまったとか?
気軽に付き合ったつもりなのに、相手が本気になって別れてくれないとか?
別れた後もストーカーまがいに付きまとわれて困ってるとか?
こういうのは、若くても年を重ねていても同じです。
多くの場合、泣くのは女性の方…
こっそり付き合うことになんて何の意味もメリットもないんですから、良~く考えて自己防衛して下さいね
ああ…そう言えば、勝手な交際を咎めた代表に、もの凄い勢いで食ってかかってきた女性が過去にいましたけども…
「良い年した大人なのに、一々そんなの事務所に言う必要ないでしょっ」
はい、そうですね、確かにその通りです。
でも、うちの会はそういう会ではないんです。
最初にきちんとご説明して、規約も読んで頂いて、遵守致しますと誓約書にも判を頂いているはずですが?
幾ら言っても納得して頂けなかったので、そういう自由に遊べる会なら他にたくさんありますからと退会して頂きました…
なんなんでしょうねぇ…そういう目的でうちの会に所属する意味が全く判りません…
先ほど挙げた会員さんたちは、両者ともすぐ自己申告して来られたので多分問題はないとは思いますが。
まぁ、だからこそ余計に不可思議…という話でした。
何の意味があったんでしょうね…ほんと
オチになっているような、ないような…