或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
2025/07/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/06/26 (Tue)
一昨日、275回目の懇親会が終わりました

参加者は男性26名で、女性が最終的に20名で合計46名で行われました。

3分トークは男女の人数差が元々あったのと、女性が数名遅れての参加だったため、男性側の待ち時間が多くなってしまいました。

指名トークは、1回15分間で10組ずつ、計6回行いました。

こちらは最後の回以外は席が埋まって、良かったのではないかと思います

やっぱり今回も男女共に人気のある方がいて、指名トークの回数以上に申し込みがあり、今回もお話できなかった方が数人出てしまいました。

懇親会で15分トークができなくても、紹介カードを見ることはできますし、申し込みもできますので諦めずにご相談いただきたいと思います。

さて、23日のブログで漢字の間違いが・・・

お気づきかとは思いますが、「保証」が「保障」になっています

ブログはいつも午前中に、遅くとも午後3時までにはUPするようにしているのですが、先週の後半が、妙に忙しくて中々できませんでした。

23日も終業時間ギリギリだった為、最後に読み直しができなくて、帰宅途中で「あっっ!!!」と気づいたのですが、時すでに遅しで、しかたないかと諦めてしまいました

今日もあえて直していません。

そこの人、笑ってもいいですよ
PR
2012/06/23 (Sat)
先日書きましたが、8月はビアレストランで宴会をすることにしました

色々なところのHPや“ぐるなび”などをチェックして決めました。

北海道ダイニング「ビッグジョッキ」でやります。

K子は知らなかったのですが、ココの『元祖ラーメンサラダ』が有名だそうですね。

代表に、札幌グランドホテルの1階(別館)だけどどうですか?と聞いたところ二つ返事でOKがでました。

まあ、グランドホテルの系列だったら味は保障されるのではないか・・・な?

HPの写真は美味しそうだったしね。

そして生ビールは工場直送とHPに載っていたし

コースの詳細はまだ決まっていないので、解ったら報告します

さて皆様、ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、20日の道新の夕刊に当会のことがちょっぴり記事として載りました。

“まど”というコーナーです。

だいぶ前のブログ(4/13)で、代表の夢見と朗報の話をしたのを覚えていますでしょうか?

代表の許可が出たら報告しますといっていましたが、実はこの記事の件でした。

取材を受けて結構たってから電話があり(これが4/13の電話です)、いつかは決まっていないけれども新聞に載りますといわれたのでした。(それで代表が喜んでいたのです)

この記事を見て問い合わせして下さった方がいて、初めて掲載されたことを知ったのでした。

本当は載る前にお知らせしたかったんですけどね。

というわけで、道新の夕刊をとっている方は是非探してみてください
2012/06/22 (Fri)
一昨日のブログで今回の懇親会に参加されますと書きました女性の方から電話が・・・。

急に都合が悪くなったと

とりあえず代表がいろいろ話をしながら変更できないか説得していました。

何とか調整してみてまた連絡をくれることになりましたが、小心者のK子は胃が痛くなってきて・・・

万が一出席できないときは・・・、どうしましょう

たしかに、この方美人さんで、お電話いただいたときもとても感じが良くて人気があるのがすごくよく解りました。

ですが、当会の女性会員様は、他にも良い方がいますし、結構美人さんも多いです。

スタッフの欲目とかではなく。

前回初参加で遅れてこられた為に、男性陣気づいていないようですが、とてもキレイな方も出席されていました。

確かに好みは人其々ですが、明るくて感じの良い人や、ふんわりと優しい雰囲気の方もいます。

男性の方々、一人の人に固執しないでもう少し回りを良く見て欲しいです。

もしかしたらそこに良い出会いがあるかもしれないのに・・・。

でもま、心残りがあったら他の方とお付き合いしたとしても上手く行かないかもですしね。


あ・・・そうこうしている内に電話が・・・。

やっぱり出られないそうです

これから色々しなければいけないので、8月の企画についてはまた後日UPします。
2012/06/20 (Wed)
前回の懇親会に来られなかったことで、多数の男性の方がガッカリしていたあの女性の方から葉書が来ました。

今回の懇親会に出席されるそうです。

ホッとしました

何人かの会員様から頻繁に問い合わせがあったりして、代表共々結構プレッシャーが掛かったりしていたので・・・。

あとは当日無事に参加されることを祈らずにはいられません

さて話は変わりますが、昨日書きました8月の企画が決まりました。

なぜかK子も代表も、「夏はビール!」にこだわっていまして、あとは美味しい料理で探しました。

詳細は、明日が休みなので明後日にでも書きますね
2012/06/19 (Tue)
またまた懇親会目前となり、忙しい日々が来てしまいました

葉書が到着していない方達への連絡や、懇親会の名簿作り、次回懇親会や企画のお知らせの用意などなど、目が回りそうです。

早め早めに準備できれば良かったのですが、これがなかなか・・・。

とりあえず、一つ一つ手をつけていこうと思います。

まずは、8月の企画を形にすることかな。

「夏はやっぱりビールでしょう!」ということで、ビール園を考えたのですが、毎年使わせていただいていた“サッポロビール園のスターホール”、無くなっちゃたんですよね。

あそこのバイキングが好評だったので、とっても残念です

同じサッポロビール園の違う場所で、テーブルバイキングもやってはいるようですがどうしたものかと。

他にもないか探して、もう少し検討してみます。
2012/06/17 (Sun)
昨日の“カラオケパーティ”、無事終了いたしました

何人かは早めにお帰りになりましたが、ほとんどの方が最後までカラオケを楽しんでいかれました。

長い時間、参加された皆様、大変お疲れ様でした。

差し入れをしてくださった方もいて助かりました。

ありがとうございます

皆様楽しんでいただいたようで良かったなぁ~と、胸をなでおろしました

さて、準備する側としては結構大変で、軽食と飲み物をご用意したのですが、予算の配分に毎回悩まされてしまいます。

今回は、軽食にサンドウィッチの盛り合わせ(3~4人前)を4皿と、つまみ系でと注文をつけさせてもらったオードブルを4皿用意いたしました。

飲み物はビール350ml24缶、焼酎500ml位のを一本、ペットボトルのお茶4本、ジュース系が3本、ワイン2本です。

ジュースは余りましたが、アルコールは足りなかったようです。

食べ物のほうは結構余っていたので、次回はその辺を踏まえて用意しようと思います。

ただ、アルコールを摂り過ぎた感のある方が数名いまして、帰るときに千鳥足になっていたりしていたので、多くてもダメなのかもしれませんねと思ったり

またまた「今後の課題」ですねぇ~ふぅ。

ちなみに、今回オードブルをお願いしたのは『あじ太郎』さんです。

こちらは、注文の際に希望を述べると色々便宜してくれるので、ありがたいお弁当屋さんです。

サンドウィッチは、『サンドリア』さんで、ココのサンドウィッチはマジで美味しいです。

昨日K子は裏方で食べられなかったので、今日のお昼は通勤途中に寄って買ってきたココのサンドウィッチにしました。

満足満足
2012/06/15 (Fri)
昨日から「札幌まつり(北海道神宮例祭)」です

今朝通勤途中で山車に遭遇、事務所に着くと外からお囃子が聞こえてきます。

もう少ししたら、事務所から見える交差点を山車が渡っていきます。

毎年この事務所の窓から見えるので、ついつい代表共々眺めていたり。




窓の外を通ったので写真撮ってUPしてみました。

やっぱりK子が撮るとボケてしまいますね~

さて、気をとりなおして明日の“カラオケパーティ”の準備に勤しみたいと思います。

参加者は、男性12名、女性10名、成婚者2名の合計24名になりました。

明日は、会場のJ-Roomに朝から準備で行っていますので、事務所は開いていません。

電話は転送できますが、突撃訪問される方は申し訳ありませんが、明後日の日曜日にでも出直していただければと思います。

事務所のドアにも張り紙はしていきますが、来る前にまず電話してください
prevnext
忍者ブログ[PR]