太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/18 (Fri)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/10/26 (Sat)
すっ~かりと忘れていました。
懇親会の準備と、11月の懇親会の御案内等々の郵送準備を並行して行っていたので、中々終われなくて、ようやく目途が立った所で、思い出してしまいました。
出勤した日は欠かさず書こうと決めたのは自分なので・・・・・・ふぅ、頑張ります・・・。
この後、白石まで代表と出掛けなければいけないのでちょっとだけですけど。(現在18:50)
さて、明日の懇親会の参加者ですが、男性20名の女性25名、合計45名でございます。
またまた女性の方が多かったりします。
5月の懇親会ぶりですね。
うちの懇親会は大抵同数か、男性の方が多いんですけどね~。
まあ、偶にはいい・・・・かな?
さてさて先日書きましたが、今回の懇親会の名簿には二組の成婚者様たちの写真が載っています。
先月末と今日、成婚届けにサインして卒業された方たちです。
お二組とも幸せそうな笑顔の写真で、羨ましい限りでございますですよ。
K子もあやかりたいですね~。
会員の皆様も是非このお二組に続いて下さいね。
それでは明日、元気にお会い致しましょう。(参加者様だけですけど)
懇親会の準備と、11月の懇親会の御案内等々の郵送準備を並行して行っていたので、中々終われなくて、ようやく目途が立った所で、思い出してしまいました。
出勤した日は欠かさず書こうと決めたのは自分なので・・・・・・ふぅ、頑張ります・・・。
この後、白石まで代表と出掛けなければいけないのでちょっとだけですけど。(現在18:50)
さて、明日の懇親会の参加者ですが、男性20名の女性25名、合計45名でございます。
またまた女性の方が多かったりします。
5月の懇親会ぶりですね。
うちの懇親会は大抵同数か、男性の方が多いんですけどね~。
まあ、偶にはいい・・・・かな?
さてさて先日書きましたが、今回の懇親会の名簿には二組の成婚者様たちの写真が載っています。
先月末と今日、成婚届けにサインして卒業された方たちです。
お二組とも幸せそうな笑顔の写真で、羨ましい限りでございますですよ。
K子もあやかりたいですね~。
会員の皆様も是非このお二組に続いて下さいね。
それでは明日、元気にお会い致しましょう。(参加者様だけですけど)
PR
2013/10/25 (Fri)
先ほど現在交際中のカップル様からお電話を頂きました。
11月に入ってすぐ『成婚届』にサインをしに来られる事になりました。
またまたおめでとうございま~~す♪
どんどん決まってきて、やっぱり嬉しいものですね~~。
今後も続くように、心から祈っていますね!
さて、相変わらず切羽詰まって仕事をしていますが、忘年会の会場もほぼ決まりましたので、このあとは仕事がスムーズになるかもです。
昨日の休みに、代表が視察して決めて来ました。
この後、内容をつめて確定です。
ところでカラオケって、敢えて用意してもらうと結構高いものなんですね~~。
代表が値引き交渉していますが(笑)、カラオケってないとやっぱりダメですかね。
二次会は、忘年会の会場のすぐ近くにカラオケ店があるので、そこに行く予定なんですけどね。
まあ確かに、あるのとないのとでは盛り上がり方が違うのは確かですよね。
楽しい忘年会の為、代表頑張って交渉して下さいね~!
11月に入ってすぐ『成婚届』にサインをしに来られる事になりました。
またまたおめでとうございま~~す♪
どんどん決まってきて、やっぱり嬉しいものですね~~。
今後も続くように、心から祈っていますね!
さて、相変わらず切羽詰まって仕事をしていますが、忘年会の会場もほぼ決まりましたので、このあとは仕事がスムーズになるかもです。
昨日の休みに、代表が視察して決めて来ました。
この後、内容をつめて確定です。
ところでカラオケって、敢えて用意してもらうと結構高いものなんですね~~。
代表が値引き交渉していますが(笑)、カラオケってないとやっぱりダメですかね。
二次会は、忘年会の会場のすぐ近くにカラオケ店があるので、そこに行く予定なんですけどね。
まあ確かに、あるのとないのとでは盛り上がり方が違うのは確かですよね。
楽しい忘年会の為、代表頑張って交渉して下さいね~!
2013/10/23 (Wed)
先程、現在お付き合い中の方からお電話がありました。
近日中に『成婚届』にサインをしに来るとのこと!
おめでとうございます~~♪
今度の懇親会では二組の方の朗報をお知らせできそうです。
いや~良かった良かった!!
日曜日と、昨日と今日と、初デートに出かける方たちもいて、中々に順調です。
今度の懇親会でも、交際に発展する出会いがたくさんあるといいですね。
さて、“タイ旅行のお知らせ”作りはメドがたちましたが、12月に予定している忘年会の会場探しが頓挫してしまいました。
代表の言う会場探しのポイントは、50名以上入り、お料理が美味しくて飲み放題付、カラオケができてダンスもできる比較的低コストなところ。
ハードルが高いんですけど・・・。
カラオケやダンスが出来るとなると、座敷も掘りごたつも駄目なので、居酒屋さん系は除外されてしまいました。
しかも大人数収容可能となると、ホテル系くらいしか思いつかないし・・・。
とりあえず何件かネット検索してピックアップしたので、代表がこの後ホテルまで行って見てくるそうです。
といってもこの後何人か来訪予定があるので、何時に出られるか解りませんが。
まあ、今日行けなくても明日の休みにでも行ってくればいいかな。
かなりギリギリですが・・・orz。
本当はもっと早く決めるはずだったんですがね~。
色々チェックしていたんですが、“忘年会プラン”ってそんなに早く出してないんですね。
ここ最近ようやく目にした感じです。(探し方悪かっただけかな~~)
居酒屋さん系だと低コストで美味しく飲み放題付って結構あるんですけどね。
やっぱり結婚相談所の忘年会だから、そういうのはダメだろうってことで。
探すの結構大変です。
去年と同じところじゃダメですかね・・・。(弱気)
近日中に『成婚届』にサインをしに来るとのこと!
おめでとうございます~~♪
今度の懇親会では二組の方の朗報をお知らせできそうです。
いや~良かった良かった!!
日曜日と、昨日と今日と、初デートに出かける方たちもいて、中々に順調です。
今度の懇親会でも、交際に発展する出会いがたくさんあるといいですね。
さて、“タイ旅行のお知らせ”作りはメドがたちましたが、12月に予定している忘年会の会場探しが頓挫してしまいました。
代表の言う会場探しのポイントは、50名以上入り、お料理が美味しくて飲み放題付、カラオケができてダンスもできる比較的低コストなところ。
ハードルが高いんですけど・・・。
カラオケやダンスが出来るとなると、座敷も掘りごたつも駄目なので、居酒屋さん系は除外されてしまいました。
しかも大人数収容可能となると、ホテル系くらいしか思いつかないし・・・。
とりあえず何件かネット検索してピックアップしたので、代表がこの後ホテルまで行って見てくるそうです。
といってもこの後何人か来訪予定があるので、何時に出られるか解りませんが。
まあ、今日行けなくても明日の休みにでも行ってくればいいかな。
かなりギリギリですが・・・orz。
本当はもっと早く決めるはずだったんですがね~。
色々チェックしていたんですが、“忘年会プラン”ってそんなに早く出してないんですね。
ここ最近ようやく目にした感じです。(探し方悪かっただけかな~~)
居酒屋さん系だと低コストで美味しく飲み放題付って結構あるんですけどね。
やっぱり結婚相談所の忘年会だから、そういうのはダメだろうってことで。
探すの結構大変です。
去年と同じところじゃダメですかね・・・。(弱気)
2013/10/22 (Tue)
毎月の事なので、もう少し要領よく出来ないものかと、自分を責めてみたり・・・。
でも今回は“タイ旅行”のお知らせを作るのに時間が掛ったんだから、と開き直ろうと思います。
でもでも、開き直ったところで切羽詰まったこの状況は変わらないのですけどね(笑)。
さて、いつものことながら、懇親会の出欠確認のハガキがまだ届いていない分があって、代表がせっせと今、確認のための電話をかけています。
お心当たりの方は、連絡頂けるとありがたいです。
太陽の会の電話番号(011-232-7007)が着信履歴に残っていたら、是非ともコールバックをお願いします。
しまった!!
これ以上ブログに時間をかけると命取りに!!!(大げさな・・・)
代表から、「時間に終われる?」とプレッシャーもかかってしまいました。
という訳で、今日はここまでにします。
でも今回は“タイ旅行”のお知らせを作るのに時間が掛ったんだから、と開き直ろうと思います。
でもでも、開き直ったところで切羽詰まったこの状況は変わらないのですけどね(笑)。
さて、いつものことながら、懇親会の出欠確認のハガキがまだ届いていない分があって、代表がせっせと今、確認のための電話をかけています。
お心当たりの方は、連絡頂けるとありがたいです。
太陽の会の電話番号(011-232-7007)が着信履歴に残っていたら、是非ともコールバックをお願いします。
しまった!!
これ以上ブログに時間をかけると命取りに!!!(大げさな・・・)
代表から、「時間に終われる?」とプレッシャーもかかってしまいました。
という訳で、今日はここまでにします。
2013/10/20 (Sun)
今日は朝からタイ旅行の下調べで、ず~っとパソコンの画面と、旅行雑誌とを睨めっこです。
旅行会社さんから送られてきた旅程の観光地を地図で確認して、食事を予定しているレストランを特定し、そこのホームページ等を探して、どんなところかチェックしています。
なぜ地図と照らし合わせているのかというと、もしレストランを変更するとなった時、次の候補のお店をその近辺で探して希望を伝えた方が、旅程に差しさわりがなくスムーズに変更出来るかな、と思いまして・・・。
本当はもっと早くやっていなければならないところですが、普段の仕事の合間に地図を見ていたので、慣れるのに時間がかかってしまったという、ちょっと情けない理由で遅れていたのでした。
ちなみに、地図が読めないわけではない!!と明記しておきます。
Googleマップとかで検索してたのですが、主要部分は日本語でも、細かいところはタイ語や英語で、探しづらいのなんのって。
しかも旅行雑誌を買って、付属の地図を参考にしても、色々書き込んであるので結構読みづらいし。
また、観光地ごとの地図なので、全体像がつかめないというか・・・。
タイのフツーの地図が欲しいですよ。(明日の休みにでも探してみます)
お店の名前で検索しても、この日の観光コースからみて、ここで合ってるのか怪しいものがあったりと、難しかった~。
でもまあ、ようやく何とかなったので、レストランのリストを代表の長男(バンコク在住)にメールで送って、レストランの善し悪しと、美味しく頂ける料理の相場を確認中です。
何故食事に拘るのかというと、別に食いしん坊だから、と云う訳ではありませんからね!(いやまあ、食いしん坊ではありますが・・・)
この前の旅行で料理の手配を失敗したのが結構イタかったのですよ。
なので今度は間違いがないようしっかりチェックです。
失敗は成功の元!!
ちゃんと「元」にしないとね。
さて他にもまだまだ詰める事があるので、頑張ります。
今度の日曜日、懇親会に参加する皆さんに、旅行のお知らせを配りたいですしね~。(間に合うかちょっと心配ですが)
他の会員様には、月末までに郵送致しますので、是非是非参加をご検討ください。
あっ、そうだ。
代表にはパスポートの申請に行って貰わなくっちゃ!
旅行会社さんから送られてきた旅程の観光地を地図で確認して、食事を予定しているレストランを特定し、そこのホームページ等を探して、どんなところかチェックしています。
なぜ地図と照らし合わせているのかというと、もしレストランを変更するとなった時、次の候補のお店をその近辺で探して希望を伝えた方が、旅程に差しさわりがなくスムーズに変更出来るかな、と思いまして・・・。
本当はもっと早くやっていなければならないところですが、普段の仕事の合間に地図を見ていたので、慣れるのに時間がかかってしまったという、ちょっと情けない理由で遅れていたのでした。
ちなみに、地図が読めないわけではない!!と明記しておきます。
Googleマップとかで検索してたのですが、主要部分は日本語でも、細かいところはタイ語や英語で、探しづらいのなんのって。
しかも旅行雑誌を買って、付属の地図を参考にしても、色々書き込んであるので結構読みづらいし。
また、観光地ごとの地図なので、全体像がつかめないというか・・・。
タイのフツーの地図が欲しいですよ。(明日の休みにでも探してみます)
お店の名前で検索しても、この日の観光コースからみて、ここで合ってるのか怪しいものがあったりと、難しかった~。
でもまあ、ようやく何とかなったので、レストランのリストを代表の長男(バンコク在住)にメールで送って、レストランの善し悪しと、美味しく頂ける料理の相場を確認中です。
何故食事に拘るのかというと、別に食いしん坊だから、と云う訳ではありませんからね!(いやまあ、食いしん坊ではありますが・・・)
この前の旅行で料理の手配を失敗したのが結構イタかったのですよ。
なので今度は間違いがないようしっかりチェックです。
失敗は成功の元!!
ちゃんと「元」にしないとね。
さて他にもまだまだ詰める事があるので、頑張ります。
今度の日曜日、懇親会に参加する皆さんに、旅行のお知らせを配りたいですしね~。(間に合うかちょっと心配ですが)
他の会員様には、月末までに郵送致しますので、是非是非参加をご検討ください。
あっ、そうだ。
代表にはパスポートの申請に行って貰わなくっちゃ!
2013/10/19 (Sat)
今日の“土曜会”のお弁当です。

中身は助六弁当。

代表も食べたので、お味を聞いたところ「おいなりさん美味しかった!」と。
巻き寿司も美味しかったそうで、じゃあおかずは?と聞くと、「ふつう・・・」。
え~~~、と懐疑的な目を向けると、「他の人にも聞いてみる・・・・」と自信なさげな返答が。
K子がチラッと見る限り、パクパク食べていて、味わっているようにはまったく見えなかったんですよね。
お弁当を配達してくれたお店の方に、「美味しかったらまたお願いするかも」なんて、失礼な事を言ったんだから、しっかり味見してくれないと!!
まったくもう!!!
お店の方は「美味しいですから」と笑顔で、自信をもって答えて下さいました。
代表が会員様に、「今日のお弁当のお味はどうでしたか?」と尋ねたところ、口を揃えて「美味しかった♪」とのお返事が。(いつもより明快なお返事でした)
ほら~やっぱり~。
ということで、“御料理・仕出しの京橋”様、美味しいお弁当、ありがとうございました。
また機会がありましたら是非お世話になりたいと思います。
さて、↓ これは今回のおやつでございます。(この皿盛を4つ用意しました)

個包装の珍味や、煎餅、おかきにチョコレートにリンゴのオムレット等など載せてみました。
実はこのチョコレート、普通のビターチョコかと思ったら、カカオの率が高いものでした。
代表ったらこのチョコ食べて、渋い顔しながら「なにこのチョコレート・・・」と。
K子も少し前に食べてみて、間違って買っちゃったな~と思っていましたが、あえて黙殺してました。
こういうチョコもあるんだよってことで、話のネタ位にはなるかと思うし。
ま、いいっか、ということで。
さて、今回もビールを差し入れて下さった方がいて、余っちゃうくらい飲み物がありました。
ありがたい事です。
正午から3時までの3時間、楽しんで頂けたようで良かったです。(あ、中身すっとばした)
この後、代表を交えて近くのカラオケに10名ほど行っちゃったので、K子一人でお留守番兼お片づけです。
いや~中々にやりがいのある状態でございます。
よし、片づけ頑張ろうっと!
中身は助六弁当。
代表も食べたので、お味を聞いたところ「おいなりさん美味しかった!」と。
巻き寿司も美味しかったそうで、じゃあおかずは?と聞くと、「ふつう・・・」。
え~~~、と懐疑的な目を向けると、「他の人にも聞いてみる・・・・」と自信なさげな返答が。
K子がチラッと見る限り、パクパク食べていて、味わっているようにはまったく見えなかったんですよね。
お弁当を配達してくれたお店の方に、「美味しかったらまたお願いするかも」なんて、失礼な事を言ったんだから、しっかり味見してくれないと!!
まったくもう!!!
お店の方は「美味しいですから」と笑顔で、自信をもって答えて下さいました。
代表が会員様に、「今日のお弁当のお味はどうでしたか?」と尋ねたところ、口を揃えて「美味しかった♪」とのお返事が。(いつもより明快なお返事でした)
ほら~やっぱり~。
ということで、“御料理・仕出しの京橋”様、美味しいお弁当、ありがとうございました。
また機会がありましたら是非お世話になりたいと思います。
さて、↓ これは今回のおやつでございます。(この皿盛を4つ用意しました)
個包装の珍味や、煎餅、おかきにチョコレートにリンゴのオムレット等など載せてみました。
実はこのチョコレート、普通のビターチョコかと思ったら、カカオの率が高いものでした。
代表ったらこのチョコ食べて、渋い顔しながら「なにこのチョコレート・・・」と。
K子も少し前に食べてみて、間違って買っちゃったな~と思っていましたが、あえて黙殺してました。
こういうチョコもあるんだよってことで、話のネタ位にはなるかと思うし。
ま、いいっか、ということで。
さて、今回もビールを差し入れて下さった方がいて、余っちゃうくらい飲み物がありました。
ありがたい事です。
正午から3時までの3時間、楽しんで頂けたようで良かったです。(あ、中身すっとばした)
この後、代表を交えて近くのカラオケに10名ほど行っちゃったので、K子一人でお留守番兼お片づけです。
いや~中々にやりがいのある状態でございます。
よし、片づけ頑張ろうっと!
2013/10/18 (Fri)
明日の“土曜会”の準備中に棚の中から、代表がK子がこの事務所に入った時には既にあったクラッカーを発見。
使えるかどうか試してみると、止める間もなく紐を引いてしまいました。
かれこれ8年以上経っているにもかかわらず、保存状態が良いのか、“パーン!!”と、もの凄くいい音がしました。
オフィスビルで、日中に鳴らすものではないと思うんですけどね~~。
しばらく耳が痛かったですよ。(いやマジで!)
そのあと何事もなかったように、フツーに準備を再開している代表って・・・。
ある意味大物?
さてさて、代表のことは置いといて、明日の土曜会、参加予定は19名です。
男性10名、女性9名で行う予定です。
実は18名で締め切る予定だったのですが、気づいたら一人多くなっていました。
棚とか多少増えたので、人数制限する予定だったんですけどね~。
申し訳ない!
多少狭いとは思いますが、その分親近感が増すので会話が弾むかもという利点もあるかもですしね。(かもかもですみませんが)
まあ、それで良しとしましょう!!
使えるかどうか試してみると、止める間もなく紐を引いてしまいました。
かれこれ8年以上経っているにもかかわらず、保存状態が良いのか、“パーン!!”と、もの凄くいい音がしました。
オフィスビルで、日中に鳴らすものではないと思うんですけどね~~。
しばらく耳が痛かったですよ。(いやマジで!)
そのあと何事もなかったように、フツーに準備を再開している代表って・・・。
ある意味大物?
さてさて、代表のことは置いといて、明日の土曜会、参加予定は19名です。
男性10名、女性9名で行う予定です。
実は18名で締め切る予定だったのですが、気づいたら一人多くなっていました。
棚とか多少増えたので、人数制限する予定だったんですけどね~。
申し訳ない!
多少狭いとは思いますが、その分親近感が増すので会話が弾むかもという利点もあるかもですしね。(かもかもですみませんが)
まあ、それで良しとしましょう!!