或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]
2025/07/17 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/12/28 (Sat)
今年も色々ありましたね~。

振り返ってみると、結構濃い一年のようでしたが、あっという間に過ぎたような・・・。

ついこの間、ジャニーズのカウントダウンコンサートをテレビで観ながら年を越した気がするんですけどね~。

数日後にはまた大晦日がきて、そして新年を迎えるんですねぇ。

でもその前に我が家の大掃除が待っています(笑)。

さて、仕事納めの今日、大掃除をメインに仕事をして、本来なら終業時間に撤収のはずでした。

ところが代表の年賀状作成に協力をしたが為に、未だに掃除に手を付けられていません。

現在午後8時。

せっせと代表が掃除をしてくれていますが、K子は調子の悪すぎるプリンターと格闘していて、掃除どころではありません。

ようやく半分印刷が出来たようですが、この様子だと何時に帰ることが出来るのか・・・。

今年はホント、最後の最後まで大変でございますよ。

来年は良い年になるといいな~とは思いますが、K子大殺界の真っ最中なので、あまり期待しないでおこうと思います。

まあその分、代表の運気はとても良いらしいので、代表に頑張って貰おうと思っています。

K子は鬼ですね(笑)。

さて皆様、本年の営業は終了致しました。

来年は7日より営業いたします。

久々の長期休暇、のんびり過ごす予定ですが大抵そうはいかないのでどうなることか・・・。

皆様は是非、年末年始しっかり休養して、新たな気持ちで元気に婚活しましょうね!!

そして成婚された皆様には、ますます幸せになってもらって、是非当会の宣伝を、チラッとして頂けると嬉しいかな。(ナンチャッテ♪)


それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。

また来年、元気にお会いしましょうね~~!
PR
2013/12/27 (Fri)
つい数日前も、5分ほど遅刻したばっかりだったのに・・・・。

今日は昨日の忘年会で、代表も疲れてるだろうと思い、休んでも仕方ないかな~と声をかけたところ、「行くから」とのこと。

ところが、そろそろ出掛ける時間になっても寝間着のまま。

「すぐ着替えるから」というのを真に受けて待っていたら、ギリギリの時間に!

とりあえず始業時間には間に合いそうだったのですが、さあ出発という時になって、「携帯(電話)が無い!!」と。

更に待ったため、10分ほど遅刻しました。

代表のこの「携帯(電話)が無い!!」で、何度遅刻したことか。

来年の抱負は、是非「携帯を忘れない」にして貰いたいものです。

さて、本日の反省はこのくらいにして、昨日の忘年会のご報告を。

K子はいつも通り受付だけして帰りました。

なので代表と本日お電話いただいた参加者様のお言葉によるものですが、どうやら相当楽しかったようでございます。

代表に真っ先にどうだったのか聞いたところ、満面の笑みで「もの凄く盛り上がって楽しかった~」と。

それだけでは不安が残ったのですが、昨日参加された数人の方からお電話を頂いた際に聞いた所によると、どうやら代表と同意見のご様子で、ようやく胸をなでおろした次第です。

遠方からいらしていた成婚者様からお電話で、「楽しくて楽しくて中々寝つかれなかった」と、仰って頂きました。

この方達、二次会のカラオケにも参加されて、JRの最終便でお帰りになったそうです。

自宅に着いたのは午前1時過ぎで、その後忘年会の話題で盛り上がって、2時過ぎまでおしゃべりをしたのだとか。

そう言って頂けると、もの凄く嬉しいですね~。

本日来訪された方からも「今までになく良かったよ」と、お褒め(?)のお言葉を頂きました。

良かった良かった!!

ちなみに今回の忘年会は、51名の方にご参加頂きました。

会員様が男女15名ずつの30名。

成婚者様がお一人で参加された方も3名程いて19名。

来賓2名(夏の旅行でお世話になった池田会の方と、代表の兄上)。

数人5分ほど遅れた来られましたが、順調に開始されました。

会食が始まって、代表が全員を紹介。(この後K子退散)

プログラム通りで進めば、会食しながらカラオケをしつつ、後半の30分で景品の抽選会です。

今回も代表の兄上様から景品を提供してもらいました。

ダスキンの洗剤やスポンジ(これが結構好評)、健康食品(青汁等)などなどです。

その他に、代表が空くじナシをモットーにしているので、ちょっとしたお菓子を全員に当たる様に用意致しました。

ダスキンのスポンジ、去年も話題にしたと思いますが、いいんですよこれが。

今年はこのスポンジ、人気の“くまモン”の形をしたのがあって、正直欲しかったです。

一個ちょろまかそうかと真剣に思っちゃいましたよ。

でも小心者なんで、指をくわえて見てるだけでしたが(笑)。

さてさて、そんな忘年会。

いい感じでお酒も入って、カラオケや抽選会で盛り上がって無事終了。

その後は忘年会の会場のある『共済ビル』の北側真裏にある、ベガスベガス内にある『カラオケ本舗まねきねこ』へ希望者のみ移動しました。

当初、20名位の参加と見込んでおりましたが、忘年会で盛り上がったおかげか、30名の方が参加してくださいました。

一部屋だと歌うのに不便なので、二部屋借りての二次会です。

K子は見ていないので何とも言えませんが、代表や前述の参加者様の話だと、ここでもかなり盛り上がったようです。

いや、ホント良かったですよ。

懇親会で物足りなさを感じていたので、いい締めくくりになりました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

忘年会会場の『きょうさいサロン』の皆様、お世話になりました。

お料理も評判良かったようです。

『カラオケ本舗まねきねこ』のスタッフの方々も、(代表が)かなり我が儘を言ったようで申し訳ありませんでした。

おかげ様で楽しく過ごせることが出来ました。ありがとうございます。

忘年会に参加出来なかった皆様、来年もまた色々企画させて貰いますので、是非是非ご参加ください。


明日は今年最後の営業日で、仕事納めとなります。

午前中は通常営業で、午後からは大掃除を予定しています。

来訪される方には申し訳けありませんが、K子が掃除をしていても、スルーして貰えるとありがたいです。

なるべく邪魔にならないよう心がけますので。

宜しくお願い致します。
2013/12/25 (Wed)
ハイ、朝のではなく夜の9時。

21時でございます。

明日の忘年会の準備が終わらなくて、こんな時間になってしまいました。

代表がエクセルやワードを使って、色々できたらいいんですけどね~~。

現実的にムリだし。

M子、カムバ~ック!!と、こんな時だけ思ったりして。

とまあ、馬鹿なこと書いてないで帰りますね。

明日の忘年会。

ご参加の皆様、お待ちしておりま~す。

ちなみに明日は定休日なので事務所は閉まっています。

荷物をとりにちょっとだけ寄ることになるとは思いますが、基本的に居ません。

多分、ボイスワープにはしていくので、連絡は着くと思います。

御用の方はまず電話でご連絡下さい。

宜しくお願いしま~す。
2013/12/24 (Tue)
??

何が起こっているのでしょう・・・。

二週間くらい前にもあったのですが、何故かブログのアクセス数が、昨日100名以上になっています。

いつもはお恥ずかしい話ですが、せいぜい20名位なので、マジで「ナニゴト?!」って感じです。

そういえば、最近本部の方で取材をよく受けているらしいので、その影響なのかも。

ありがたい事ですが、何か面白い事書かなきゃって、プレッシャーが・・・。

どうしましょうかね~~~。

・・・あんまり気にしてもしょうがないので、気にしない様にしたいけど、難しい・・・。

とりあえず無難な所で、明後日の忘年会のことを書きます!

現在参加予定数は50名です。

先ほど参加予定の方から、何名参加するのか聞かれたのでその様に伝えたら、「少ないね」って言われてしまいました...orz。

いやいやいや!

あんまり多くても収集がつかなくなるので、このくらいの人数が妥当だし!!(と、自分を慰めてみる)

楽しく過ごせればそれでいいのさ!!!

ということで、あまりフォローになってないですが、参加される皆様。

ぜったい盛り上がりましょうね~~!!

2013/12/22 (Sun)
本日、交際中のカップル様が、お二人揃っていらっしゃいました。

当初、代表からは何か相談があって来られるとしか聞いていませんでしたが、なんと成婚届にサインをしていかれました。

年内の成婚はもうないと思っていたので、嬉しいビックリです。

良かったですぅ。

お二人の幸せも願っていますね~。

ところで、この成婚された男性の方、K子が入会の受付をしたのでした。

K子が入会手続きをした会員様で“初”の成婚者様です。

嬉しさも倍増でございますよ。

あれは代表が留守の日だったと思います。

事前に連絡頂いていたので、代表がいる日に変更をと思ったのですが、この方の都合もありましてK子が応対する事になりました。

心中、申し訳ないな~と思いつつ、入会の説明等させて頂きました。

それというのも、K子が入会の受付をした方たちが、なぜか早期退会や、交際をしてもあまりいい結果が得られないで退会という状態が続いたからでした。

もしかしてK子が入会手続きをすると(恋愛の)運気が下がるのでは?と真剣に思っていたのですよ。

なので、時々入会者の応対を任されそうになるのですが、なんとか代表がいる日に来てもらえるよう調整してもらい、逃げていました。

この方が残った最後の方だったりします。

でも今回、めでたく成婚されたのですよね~~。

K子のせいじゃなかったのかも。

ちょっと自信が出てきました。

今後の入会者様の応対、逃げずに頑張ろうかな。

でもきっと、その時になったら腰が引けてしまいそうですが(笑)。

さてさて、明日は天皇誕生日&定休日でお休みです。

次の更新は明後日ですね。
2013/12/21 (Sat)
うちの事務所にもちっちゃいツリーが飾られています。

毎年、新しく大きいのを買おうと思うのですが、なんとなく先延ばしになってて、今年も買えませんでした。

さて、そんなクリスマス。

成婚された方々は、きっと楽しいクリスマスを迎えることになるんでしょうね~~。

残念ながら今年は間に合わなかった皆様、来年のクリスマスに向けて、今から婚活頑張りましょう!!

まずは、26日の忘年会に参加することから始めせんか?

結構、こういった集まりで意気投合し、成婚される方々もいるんですよね~。

出会いの機会は多い方が、成婚への近道かと思われます。

という訳で、是非是非、忘年会に参加して下さいね~~。

くじ引きで景品も当たっちゃいますから、楽しみにしていて下さい。


2013/12/20 (Fri)
先日の懇親会の報告の続き(?)で~す。

今回も成婚カップル様のツーショット写真を、懇親会の名簿で披露させてもらいました♪

11月の末と、12月に成婚された二組です。

成婚届にサインしにこられた時、お二組とも幸せそうでございました。

嬉しかったですね~~。

現在も、11組の方たちが交際されていますので、これからもドンドン続いてくれることを願っています。

さて、実はこのお二組の他にも成婚された方がいます。

といっても、男性の方のみ会員様で、お相手の方は当会の方ではございませんでしたが。

12月に入ってから「実は入籍したんです・・・」と、お電話をいただきました。

もちろん当会は、既婚者様の入会は、当たり前ですがお断りしていますので、急遽退会手続きをとらせていただきました。

この会員様、当会に長い間いた方で、懇親会はもちろん、旅行や食事会にも積極的に参加してくださっていました。

なので是非当会でお幸のお手伝いをさせて頂きたかったのですけどね~~、力及ばず。(スミマセン!)

自力でお相手を見つけてお幸せになられたのでした。

当会でご紹介できなかったのは、かなり心残りではありますが、ぜったいに幸せになってもらいたいですね。

先日はご丁寧に挨拶にまで来てくださったのですよ。

ものすごく幸せそうでしたね~。

お相手の方の写真も見せてもらいまいした。(可愛らしい方です)

年内にお式を挙げるのだとか。(おめでとうございます!!)

良かったですね~~。


さてさて、当会で成婚されたお二組も、自力で見つけられたこの方達も、末永いお幸せを願わせていただきますからね~。
prevnext
忍者ブログ[PR]