或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100] [99] [98]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/06 (Mon)

自虐ネタを一発かましたところで、改めて…
お久しぶりでございます
相も変わらずのサボりまくりブログで、いい加減呆れられているような気もしますが…

ほんと暑いですねぇ、連日連日連日…
事務所は、相変わらずの蒸し風呂状態でございます。
やっとここ数日、少しだけ良い感じの風が入るようになってはきましたが…
でも、まだまだ夏真っ最中って感じですね
全然北海道って感じがしない、今年の夏……日によっては、東京より暑い日もありましたもんね。
昼夜の寒暖差のおかげでヨソより美味しく育つ北海道の農産物、今年はどうなんでしょう?
あまりの暑さに、質どころか量の問題も取り沙汰されているようですが…
ヨーロッパやロシアでも炎暑のために自然発火で燃えた農地が多々あったとか。
小麦が不足するんじゃないかとの噂もあったりと……これから、いろいろ大変そうです。
漁業の方もサンマが不漁だとか心配されていますが、その一方でイワシは豊漁だそうで。
自然の采配って、人間には窺い知れないものがありますね。

さて…と、それでは、暑さのせいでダラけて放ったらかしにしていた(?)8月の懇親会のご報告などを。
まぁ、恒例ですのでね、一応やっとかないと。
9月も一週間近く過ぎて今頃ぉ~!?
…なんてツッコミはご勘弁を…
懇親会は8月22日…(既に半月経っちゃってますね…
人数の方は今回、かなり少なかったです。
男性が27名申し込みでドタキャンが1名、女性が28名の合計54名でした。
うち新規の方は、男性が2名に女性が1名。
いわゆるニッパチなのか、少々こじんまりとした会でした。
で、何故か人数が少なかった割には、翌週翌々週と相談の予約はビッシリでした。
やっぱり、あんまり人が多すぎても良くないんでしょうかね?
誰が誰だか判らなくなった…な~んて仰る会員さんも多いですしね。

実を言いますと、出席者が少ない月には、私どもスタッフは毎度戦々恐々としているのです…
会場の受付で、慣れてる会員さんとかの「今日は少ないな~」なんて言葉が、チキンなハートにグッサリ突き刺さって非常に痛かったり
でも、この前聞いたら、〇〇の会さんとか〇〇〇〇さんとか?
けっこう札幌では有名どころでも、もっと人数が少ないってことなので、あんまり気にしなくて良いのかな~なんて思ったりもしてます。
気にすべきところは、やっぱり交際率とか、成婚率ですよねっ
…と、言いつつ、実は7月8月と成婚者いなかったんだけど…orz
交際組は、けっこういるんですけどもねぇ……ほんと難しいもんです、男と女って。

PR
この記事にコメントする

ハンドルネーム:
メールアドレス:
ホームページ:
文字の色:
タイトル:
コメント:
パスワード:

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]