或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[959] [958] [957] [956] [955] [954] [953] [952] [951] [950] [949]
2025/07/09 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/08/28 (Fri)
この前の日曜日に行われました懇親会。

毎回ホテルのシェフさんが色々考えて下さっているようで、お料理の内容が前回と違います。

ちなみに写真を撮ったのでUPしてみます。



で、反対側から撮ったのがこれです。



その他に麺類(今回はうどんかな?)とデザートです。

   

代表の分は小分けされて出されるのでemojiこんな感じです。



これにデザート(同じもの)がつきます。

毎回代表に美味しいか聞くんですが、5~10分くらいで詰め込んでいる為、よく解らなかったようです(笑)。

なんかもったいないですね~~。

以前は最後にテーブルの上をみるとお料理がかなり残っていて、美味しくなかったんだ・・・って思ってましたが、最近は前ほど残ってないように思います。

最近はお料理に関する苦情もないから、大丈夫なのかな?

代表から感想が聞ければ、それなりに判断材料になるんですけどね。

どこぞのレポーターみたいに「〇〇の宝石箱みたいや~~」なんて感想はいらないので、ふつうに美味しいかどうかだけでも言ってくれないでしょうかね~~。

確かに婚活で皆さん集まっているのでお料理は二の次なのは解るんですが、お料理の良し悪しでその場の雰囲気がかなり違ってくるので、結構大事だと思うんですよ。

旅行の評価も、お料理の内容でかなり違ってくるので、一番気を使うとこですし。

うん、やっぱり代表にはもう少し味わって食べて、ちゃんとした感想をもらいたいものです。




さて話は変わりますが、土曜会改め日曜会が9月13日にあります。

いわゆる“プチ懇親会”です。

事務所で行うので人数制限がありますが、毎回好評だったりします。

9月13日のもすでに定数オーバーしておりまして、キャンセル待ちが出ております。

これから参加を検討する方は、申し訳ありませんがキャンセル待ちになりますのでご了承ください。
PR
この記事にコメントする

ハンドルネーム:
メールアドレス:
ホームページ:
文字の色:
タイトル:
コメント:
パスワード:

prevHOMEnext
忍者ブログ[PR]