太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/13 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015/06/26 (Fri)
懇親会の準備と、懇親会に参加されない方々への郵送の準備と・・・。
8月の企画決定が遅れた為に色々と大変です。
という訳で、本日は懇親会の参加人数のご報告だけさせていただきます。
今回は、男性29名の女性27名で合計56名です。
ちなみに初めてご参加されるのが、男性3名女性2名です。
ものすごくお久しぶりにご参加される方もいますので、“初めまして”になる人も多いと思います。
男女差、チョッピリ出来ちゃいましたが、このくらいなら許容範囲ですよね!
8月の企画決定が遅れた為に色々と大変です。
という訳で、本日は懇親会の参加人数のご報告だけさせていただきます。
今回は、男性29名の女性27名で合計56名です。
ちなみに初めてご参加されるのが、男性3名女性2名です。
ものすごくお久しぶりにご参加される方もいますので、“初めまして”になる人も多いと思います。
男女差、チョッピリ出来ちゃいましたが、このくらいなら許容範囲ですよね!
PR
2015/06/24 (Wed)
忙しいので、ちょっとだけ。
8月の“ビール会”の会場が決まりました。
日にちは8月8日(土)で、白石区南郷通り沿いにある、アサヒビール園の『ピルゼン』というところです。
結局ビール園です(笑)。
工場隣接ですので、美味しいビールが飲めるはず。
皆様是非ご参加下さい。
近いうちに「お知らせ」配布いたしますね
8月の“ビール会”の会場が決まりました。
日にちは8月8日(土)で、白石区南郷通り沿いにある、アサヒビール園の『ピルゼン』というところです。
結局ビール園です(笑)。
工場隣接ですので、美味しいビールが飲めるはず。
皆様是非ご参加下さい。
近いうちに「お知らせ」配布いたしますね

2015/06/23 (Tue)
次の日曜日は懇親会です
。
おかげさまで男女差がつかない状態で人数が増えております。
実は先月の、男女26名ずつの計52名での懇親会が、スタッフ側としてはとてもやりやすい人数でしたので、又その人数だと助かるな~とか思っていたりします。
もしそれより増えるのなら男女28名ずつの56名で、少ないのなら男女24名ずつの48名だといいんですけどね。
ただし代表の目標は60名超えですので、男女同数の60名か64名が良いのかな?
ま~色々都合がいいってだけなので、男女差が多少あったり、どんな人数でもOKです。
参加人数の確定は金曜日の正午(たぶん
)ですので、参加人数のご報告はその後にしますね。
代表は本日より出欠の葉書が届いていない方々に電話を入れています。
投函をし忘れた方、ご連絡を頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします
。
さて、件の“ビール会”。
未だ迷走中です(笑)。
中々決められないので、初心に戻って探していたりします。
明日こそ報告が出来たらいいなって感じ、ですかね
。

おかげさまで男女差がつかない状態で人数が増えております。
実は先月の、男女26名ずつの計52名での懇親会が、スタッフ側としてはとてもやりやすい人数でしたので、又その人数だと助かるな~とか思っていたりします。
もしそれより増えるのなら男女28名ずつの56名で、少ないのなら男女24名ずつの48名だといいんですけどね。
ただし代表の目標は60名超えですので、男女同数の60名か64名が良いのかな?
ま~色々都合がいいってだけなので、男女差が多少あったり、どんな人数でもOKです。
参加人数の確定は金曜日の正午(たぶん

代表は本日より出欠の葉書が届いていない方々に電話を入れています。
投函をし忘れた方、ご連絡を頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします

さて、件の“ビール会”。
未だ迷走中です(笑)。
中々決められないので、初心に戻って探していたりします。
明日こそ報告が出来たらいいなって感じ、ですかね

2015/06/21 (Sun)
昨日も書きましたが、当HPの“お問合せ”が上手く機能しておりません。
プログラム(?)のところを見直して、HPの旧URLが載っている所を目に付く限り新しい物に変えましたが、まったく変化がありません。
まあ、“お問合せ”以外は普通に機能していましたので、そんなことが原因とは思えなかったんですけど、一応念のためにね。
M子にも相談してみましたが、すでに遠い記憶のようで、どの辺りを修正すればいいという話は聞けませんでした。
もしかしたら“問合せフォーム”をお借りしているところが閉鎖されたかもしれないってことで、そこの部分だけHPに使わせて貰っているサーバーさんから新たに借りることにしました。
ちなみに元々お借りしていたところがどこかM子に聞いても不明なので、そこが閉鎖されたのかどうか定かではありません。
入れ替えはそんなに難しい作業ではなかったのですが、新しくしても同じ結果になりました。
ここまで来たら(それ以前からですが)、K子にはお手上げです。
仕方ないので、新しい借り元さんに問い合わせをさせてもらいました。
とりあえず返事待ちです。
しっかし、昨日まで“お問合せ”に不具合が生じているのを気づかなかったとは、なんとうかつな・・・。
もしかしたら問合せをしてくれようとした方がいたかも知れないんですよね~~。
ホント残念!!
さて皆様、実は今日代表の誕生日だったりします。(
オメデト~~)
なんと79歳でございますよ。
来年は傘寿です。
本人曰く、「この分だと100歳まで(この仕事)やれそう
」とのこと。
元気ですね~。
プログラム(?)のところを見直して、HPの旧URLが載っている所を目に付く限り新しい物に変えましたが、まったく変化がありません。
まあ、“お問合せ”以外は普通に機能していましたので、そんなことが原因とは思えなかったんですけど、一応念のためにね。
M子にも相談してみましたが、すでに遠い記憶のようで、どの辺りを修正すればいいという話は聞けませんでした。
もしかしたら“問合せフォーム”をお借りしているところが閉鎖されたかもしれないってことで、そこの部分だけHPに使わせて貰っているサーバーさんから新たに借りることにしました。
ちなみに元々お借りしていたところがどこかM子に聞いても不明なので、そこが閉鎖されたのかどうか定かではありません。
入れ替えはそんなに難しい作業ではなかったのですが、新しくしても同じ結果になりました。
ここまで来たら(それ以前からですが)、K子にはお手上げです。
仕方ないので、新しい借り元さんに問い合わせをさせてもらいました。
とりあえず返事待ちです。
しっかし、昨日まで“お問合せ”に不具合が生じているのを気づかなかったとは、なんとうかつな・・・。
もしかしたら問合せをしてくれようとした方がいたかも知れないんですよね~~。
ホント残念!!
さて皆様、実は今日代表の誕生日だったりします。(

なんと79歳でございますよ。
来年は傘寿です。
本人曰く、「この分だと100歳まで(この仕事)やれそう


元気ですね~。
2015/06/20 (Sat)
先程、お問い合わせいただいた方から当会のHPにある“お問い合わせ”フォームからメールが送れないとのご指摘がありました
。
慌てて確認したところ、ご指摘の通りでございました。
K子のわかる範囲でプログラムを確認しましたが、何がおかしいのかさっぱり解りません
。
どういった手順で修正するのかも解りませんので、とりあえずM子に聞いてからにしてみます。
しばらく“お問い合わせ”は使えません。
念のため当会のメールアドレスを載せましたが、いったい何時から・・・
。
サーバーを変えた頃からならすでに3ヶ月は経過しているってことです。
なんて恐ろしい
。
今回ご指摘くださった方、本当にありがとうございます。
なるべく早く復旧させますね。
さてさてここのところの話題、8月の企画について報告します。
昨日、代表を車に乗せ行って参りました。
K子は車の中で待機なのでお店には入っていません。
代表が一人で行ったのですが、思ったより早く帰って来たのでビックリ。
どうしたのかと聞いてみますと、昨日は金曜日で宴会が入っているため、中を見せてもらえなかったそうです。
・・・うん、当たり前だね。
実は昨日、なんだかんだで事務所を出たのが6時を過ぎてしまったのです。
宴会も始まってますよね。
それでもお店の雰囲気ぐらいはと思い聞いてみますと、入り口(受付)から中は見れなかったそうです。
7階に受付があって8階がお店のようだと代表が言っていました。
ま~つまり、視察は延期ってことです。
4時半頃か、平日で宴会が入ってなければ中を見せてくれるそうです。
残念でしたが、再チャレンジです。
早くお店が決まらないと落ち着かな~~い

慌てて確認したところ、ご指摘の通りでございました。
K子のわかる範囲でプログラムを確認しましたが、何がおかしいのかさっぱり解りません

どういった手順で修正するのかも解りませんので、とりあえずM子に聞いてからにしてみます。
しばらく“お問い合わせ”は使えません。
念のため当会のメールアドレスを載せましたが、いったい何時から・・・

サーバーを変えた頃からならすでに3ヶ月は経過しているってことです。
なんて恐ろしい

今回ご指摘くださった方、本当にありがとうございます。
なるべく早く復旧させますね。
さてさてここのところの話題、8月の企画について報告します。
昨日、代表を車に乗せ行って参りました。
K子は車の中で待機なのでお店には入っていません。
代表が一人で行ったのですが、思ったより早く帰って来たのでビックリ。
どうしたのかと聞いてみますと、昨日は金曜日で宴会が入っているため、中を見せてもらえなかったそうです。
・・・うん、当たり前だね。
実は昨日、なんだかんだで事務所を出たのが6時を過ぎてしまったのです。
宴会も始まってますよね。
それでもお店の雰囲気ぐらいはと思い聞いてみますと、入り口(受付)から中は見れなかったそうです。
7階に受付があって8階がお店のようだと代表が言っていました。
ま~つまり、視察は延期ってことです。
4時半頃か、平日で宴会が入ってなければ中を見せてくれるそうです。
残念でしたが、再チャレンジです。
早くお店が決まらないと落ち着かな~~い

2015/06/19 (Fri)
一昨日、結局お店の視察にいけませんでした。
そういうわけで、今日早目に事務所を閉めて、車で行って来たいと思います。
と、思っていたら意外と早く時間が空きました。
今日は午後4時半過ぎから来訪予定がありません。
先に歩いて行って来るか代表に聞いてみたら、微妙な顔をされました
。
雨雲なんて見当たらないのに「雨が降りそうじゃない」って。
前回と同じく、事務所からだと徒歩10分くらいで行けるんですけどね。
とりあえず、当初の予定通り午後5時半に事務所を閉めて行ってきます。
今日こそは決着を!(と、意気込んでみた
)
さて、話は変わりますが・・・。
今月の懇親会は28日です。
まだ募集締め切りまで一週間ありますが、今のところ男女共18名ずつの方が参加されます。
「あら少ないじゃない」って思われた方、ご心配なく。
大抵このあとの一週間で、グンッ
と人数が増えますので。
それよりも男女の人数差が無いのは喜ばしいですね~。
このまま同人数ずつ増えるといいな~。
そういうわけで、今日早目に事務所を閉めて、車で行って来たいと思います。
と、思っていたら意外と早く時間が空きました。
今日は午後4時半過ぎから来訪予定がありません。
先に歩いて行って来るか代表に聞いてみたら、微妙な顔をされました

雨雲なんて見当たらないのに「雨が降りそうじゃない」って。
前回と同じく、事務所からだと徒歩10分くらいで行けるんですけどね。
とりあえず、当初の予定通り午後5時半に事務所を閉めて行ってきます。
今日こそは決着を!(と、意気込んでみた

さて、話は変わりますが・・・。
今月の懇親会は28日です。
まだ募集締め切りまで一週間ありますが、今のところ男女共18名ずつの方が参加されます。
「あら少ないじゃない」って思われた方、ご心配なく。
大抵このあとの一週間で、グンッ

それよりも男女の人数差が無いのは喜ばしいですね~。
このまま同人数ずつ増えるといいな~。
2015/06/17 (Wed)
昨日の視察の結果報告で~す。
なんと、代表の好みじゃなかったようで却下されました
。
代表の好みは、有名どころとかおしゃれなお店ですので、庶民的な居酒屋さんはやっぱりダメでございました。
海鮮居酒屋さんで、活きが良くて美味しい料理が出るならいいかな~って思ったんですけどね~。
それにしても困ったな~。
夏のビール会は、初回こそ24名と少な目でしたが、多い時は50人以上集まるので、中々それだけの人数が入るところって、探すと難しいんですよね
。
ちなみに去年は40名でした。
40名前後が入る、おしゃれで美味しい料理の飲み放題がつくところ・・・
。
とりあえず、新たな候補を見つけたので、本日も行ってきます。
頑張ります
さて皆様、8月の前に7月がございます。
7月は岩内方面へのバスツアーです。
現在、ご参加いただける方は13名です。(
ヤッター)
ホントはちょっとキビシイのですが、代表と相談してこの時点で赤字覚悟で決行することにいたしました。
でも、まだまだ押さえているお部屋が空いています。
もちろんバスのお席も。
ギリギリまで参加募集しておりますので、是非ご検討いただきたいと思います。
旅行に参加した方は皆さん楽しかったと言って下さいますので、今回も期待していてください。
ご連絡、お待ちしていま~す
なんと、代表の好みじゃなかったようで却下されました

代表の好みは、有名どころとかおしゃれなお店ですので、庶民的な居酒屋さんはやっぱりダメでございました。
海鮮居酒屋さんで、活きが良くて美味しい料理が出るならいいかな~って思ったんですけどね~。
それにしても困ったな~。
夏のビール会は、初回こそ24名と少な目でしたが、多い時は50人以上集まるので、中々それだけの人数が入るところって、探すと難しいんですよね

ちなみに去年は40名でした。
40名前後が入る、おしゃれで美味しい料理の飲み放題がつくところ・・・

とりあえず、新たな候補を見つけたので、本日も行ってきます。
頑張ります

さて皆様、8月の前に7月がございます。
7月は岩内方面へのバスツアーです。
現在、ご参加いただける方は13名です。(

ホントはちょっとキビシイのですが、代表と相談してこの時点で赤字覚悟で決行することにいたしました。
でも、まだまだ押さえているお部屋が空いています。
もちろんバスのお席も。
ギリギリまで参加募集しておりますので、是非ご検討いただきたいと思います。
旅行に参加した方は皆さん楽しかったと言って下さいますので、今回も期待していてください。
ご連絡、お待ちしていま~す
