太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016/03/30 (Wed)
今月の第二週だったかな?
某新聞社の記者さんが取材にいらっしゃいました。
代表と話をしていかれたのですが、そのときの記事が4月に入ってから載るそうです。
実際に記事が載ったら明記しますね。
その記事を見て当会に興味を持ってくれる人がたくさんいたら嬉しいな~って
。
更に入会してくれたらありがたいですよね
。
ちょっと(かなり)楽しみだったりします
。
さて、明日は定休日なので次に出勤してくるのは4月1日、新年度です。
きっとこの日が初出勤の新社会人が、あちこちで見られるのではないかと。
真新しいスーツにコート、そしてビジネスバッグ。
当事務所の周りにはオフィスビルが結構あるので、初々しい姿がたくさん見られそうです。
そういうのを見かけるだけでも、春だな~と思いますね。
某新聞社の記者さんが取材にいらっしゃいました。
代表と話をしていかれたのですが、そのときの記事が4月に入ってから載るそうです。
実際に記事が載ったら明記しますね。
その記事を見て当会に興味を持ってくれる人がたくさんいたら嬉しいな~って

更に入会してくれたらありがたいですよね

ちょっと(かなり)楽しみだったりします

さて、明日は定休日なので次に出勤してくるのは4月1日、新年度です。
きっとこの日が初出勤の新社会人が、あちこちで見られるのではないかと。
真新しいスーツにコート、そしてビジネスバッグ。
当事務所の周りにはオフィスビルが結構あるので、初々しい姿がたくさん見られそうです。
そういうのを見かけるだけでも、春だな~と思いますね。
PR
2016/03/29 (Tue)
ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした o(*^ー^*)o
実はお一人会場に来られませんでしたが、その方以外は時間通りにお集まりになったので、大きなトラブルもなくつつがなく懇親会を進行することができました。
残念ながら懇親会後のデートは無しですが、指名トークで7名の方から指名された方もいたりして、それなりに良い感じの懇親会だったかな~と思います。
でもまあ、この多数指名された方は用事があったので早目にお帰りになった為、先着2名様しかお話しできなかったんですけどね。(残念
)
さて、冒頭の会場に来られなかった方ですが、実は懇親会を終えて帰宅する途中電話が入り、連絡が取れました。(懇親会中、何度も電話した甲斐がありました)
事情を聴くと、なんとご家族の方と買い物に出かけていたとかで、すっかり懇親会のことを忘れていたのだとか。
しかも間の悪いことに携帯電話の調子が悪く、掛けなおすことが出来なかったようで。
家に帰ってから掛けてくれたようでした。
こちらは会場から携帯電話で掛けていましたが、これが事務所からかけていれば電話番号で太陽の会からだと解ってもらえて、懇親会のこと思い出せたかもしれませんね。(ホント残念
)
でもまあ、とりあえず無事で良かったです。
もしかして会場に来る途中に事故にでもあったのではと心配していましたので、代表共々安心致しました。(この方も楽しみにしていたらしく、もの凄く残念がっておられました)
この方に会う為に今回の懇親会に参加された方もいらしたので、無事でしたよ~とこの場を借りてご報告いたしますね
。
実はお一人会場に来られませんでしたが、その方以外は時間通りにお集まりになったので、大きなトラブルもなくつつがなく懇親会を進行することができました。
残念ながら懇親会後のデートは無しですが、指名トークで7名の方から指名された方もいたりして、それなりに良い感じの懇親会だったかな~と思います。
でもまあ、この多数指名された方は用事があったので早目にお帰りになった為、先着2名様しかお話しできなかったんですけどね。(残念


さて、冒頭の会場に来られなかった方ですが、実は懇親会を終えて帰宅する途中電話が入り、連絡が取れました。(懇親会中、何度も電話した甲斐がありました)
事情を聴くと、なんとご家族の方と買い物に出かけていたとかで、すっかり懇親会のことを忘れていたのだとか。
しかも間の悪いことに携帯電話の調子が悪く、掛けなおすことが出来なかったようで。
家に帰ってから掛けてくれたようでした。
こちらは会場から携帯電話で掛けていましたが、これが事務所からかけていれば電話番号で太陽の会からだと解ってもらえて、懇親会のこと思い出せたかもしれませんね。(ホント残念

でもまあ、とりあえず無事で良かったです。
もしかして会場に来る途中に事故にでもあったのではと心配していましたので、代表共々安心致しました。(この方も楽しみにしていたらしく、もの凄く残念がっておられました)
この方に会う為に今回の懇親会に参加された方もいらしたので、無事でしたよ~とこの場を借りてご報告いたしますね


2016/03/26 (Sat)
2月の懇親会では女性の方が3名多かったんですけど、今月は男性の方が3名多くなりました。
参加人数も先月よりも多いですし、暖かくなってくると参加しやすいのかもしれませんね。
参加者の皆様、明日はお天気も良いようですが、足元には充分気をつけて会場にいらしてください。
お待ちしております。
ちなみに明日の懇親会の会場、ホテルライフォート札幌さんの4階“アニマート”ですのでお間違いのないようお願いします
。
さて話は変わりますが、6月の旅行が決まりました。
宿泊場所は“しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌”です。
出発日は6月10日(金)で一泊します。
詳細は4月後半にお配りする予定です。
実は他はまだ未定(笑)。
でも、楽しみにしていて下さいね~~
参加人数も先月よりも多いですし、暖かくなってくると参加しやすいのかもしれませんね。
参加者の皆様、明日はお天気も良いようですが、足元には充分気をつけて会場にいらしてください。
お待ちしております。
ちなみに明日の懇親会の会場、ホテルライフォート札幌さんの4階“アニマート”ですのでお間違いのないようお願いします

さて話は変わりますが、6月の旅行が決まりました。
宿泊場所は“しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌”です。
出発日は6月10日(金)で一泊します。
詳細は4月後半にお配りする予定です。
実は他はまだ未定(笑)。
でも、楽しみにしていて下さいね~~

2016/03/19 (Sat)
明日は春分の日。
明後日は振替休日。
全国的に連休ですね。(今日から三連休が多いのかな?)
当会も例にもれず、なんと連休でございますよ♪
せっかくなので出掛けてみたい気もしますが、きっとどこに行っても混んでそうですよね。
とりあえずお彼岸なのでお墓参りには行きますが、家でのんびりコースが基本になりそうです。
連休明けには、懇親会の準備等々が待っているのでしっかり休んでモチベーションUPしてこようと思います。
さて、いつものことですが電話はボイスワープにしていますので繋がります。
ただし出られない時間もありますのでご了承下さい。
着歴が残っている方には後ほどこちらから掛けなおさせていただきます。
あと、常識的な時間帯にお願いします。
夜中(深夜帯)に電話が鳴るのは勘弁して欲しいです
。
よろしくお願いいたします。
明後日は振替休日。
全国的に連休ですね。(今日から三連休が多いのかな?)
当会も例にもれず、なんと連休でございますよ♪
せっかくなので出掛けてみたい気もしますが、きっとどこに行っても混んでそうですよね。
とりあえずお彼岸なのでお墓参りには行きますが、家でのんびりコースが基本になりそうです。
連休明けには、懇親会の準備等々が待っているのでしっかり休んでモチベーションUPしてこようと思います。
さて、いつものことですが電話はボイスワープにしていますので繋がります。
ただし出られない時間もありますのでご了承下さい。
着歴が残っている方には後ほどこちらから掛けなおさせていただきます。
あと、常識的な時間帯にお願いします。
夜中(深夜帯)に電話が鳴るのは勘弁して欲しいです

よろしくお願いいたします。
2016/03/16 (Wed)
今日は予定通り、ホテルモントレエーデルホフ札幌さんの13Fにある『隋縁亭』さんでの昼食会でした。
K子は今回、受付は最近お手伝いいただいているR子さんにお任せして、北側玄関前で案内係をさせて頂きました。
東側のホテル正面玄関から入ると問題ないのですが、北側から入ると手前にビジネスビル専用のエレベーターがあるため間違えやすいんですよね。
代表が解りづらいと主張していたのがコレです。
確かに、一応案内板はあるんですが間違えるだろうな~って思いました。
それにしても外で待っている間、もの凄く寒かったです。
春物のコートでもいいかなってくらいお天気は良かったんですけどね。
さすがにビルの北側には日が差しませんから・・・。
さて、先程(午後4時半頃)代表が事務所に戻ってきました。
早速、皆様の様子(感想)を色々聞いてみました。
まずはお料理、これは文句無く美味しかったようです。
代表からのダメだしもありません。
そして今回使わせていただいた個室。
お座敷に椅子席で、一般フロア側は襖で仕切ってあるんですが、反対側は開けっ放しで、神前結婚式の式場が目の前に広がっています。
個室側に入ってすぐ目に入りますが、厳かなとても落ち着いた雰囲気です。(語彙が無くて伝えきれない!)
ご参加いただいた皆様にはとても好評だったそうです。
一般フロアも外の景色が良いので、デートでお食事するにはとてもいいお店だと思います。
事務所からも近いですしね。
ただし、お値段は事前にお調べすることをお勧めします。
話が逸れましたが、今回の昼食会も“大成功”と考えて良いかな、と。
次の企画立案へのモチベーションがUPした気がします。
5月、また喜ばれる内容にできるよう頑張りますね。
K子は今回、受付は最近お手伝いいただいているR子さんにお任せして、北側玄関前で案内係をさせて頂きました。
東側のホテル正面玄関から入ると問題ないのですが、北側から入ると手前にビジネスビル専用のエレベーターがあるため間違えやすいんですよね。
代表が解りづらいと主張していたのがコレです。
確かに、一応案内板はあるんですが間違えるだろうな~って思いました。
それにしても外で待っている間、もの凄く寒かったです。
春物のコートでもいいかなってくらいお天気は良かったんですけどね。
さすがにビルの北側には日が差しませんから・・・。
さて、先程(午後4時半頃)代表が事務所に戻ってきました。
早速、皆様の様子(感想)を色々聞いてみました。
まずはお料理、これは文句無く美味しかったようです。
代表からのダメだしもありません。
そして今回使わせていただいた個室。
お座敷に椅子席で、一般フロア側は襖で仕切ってあるんですが、反対側は開けっ放しで、神前結婚式の式場が目の前に広がっています。
個室側に入ってすぐ目に入りますが、厳かなとても落ち着いた雰囲気です。(語彙が無くて伝えきれない!)
ご参加いただいた皆様にはとても好評だったそうです。
一般フロアも外の景色が良いので、デートでお食事するにはとてもいいお店だと思います。
事務所からも近いですしね。
ただし、お値段は事前にお調べすることをお勧めします。
話が逸れましたが、今回の昼食会も“大成功”と考えて良いかな、と。
次の企画立案へのモチベーションがUPした気がします。
5月、また喜ばれる内容にできるよう頑張りますね。
2016/03/13 (Sun)
今日は代表が一日不在なので、本日の予定は2件の初デートだけでございます。
お昼に一件、夕方に一件です。
外は結構寒かったようですが、お天気は良かったので二組共いい感じでお出掛けになりました。
おかげさまで一件目の方々は交際を継続する旨の連絡をいただいております。
ちなみに二件目は時間的にまだデート中・・・かな。
こちらの結果報告は明日でしょうか。
上手くいくことを祈っていますね。
さて、16日の昼食会ですが予想通りこの二日で増減がありました。
減ったあとにすぐ増えたので総数は同じです。
この分だと当日まで人数の変更が出そうだな~。
増えるのは大歓迎なんですけどね
。
お昼に一件、夕方に一件です。
外は結構寒かったようですが、お天気は良かったので二組共いい感じでお出掛けになりました。
おかげさまで一件目の方々は交際を継続する旨の連絡をいただいております。
ちなみに二件目は時間的にまだデート中・・・かな。
こちらの結果報告は明日でしょうか。
上手くいくことを祈っていますね。
さて、16日の昼食会ですが予想通りこの二日で増減がありました。
減ったあとにすぐ増えたので総数は同じです。
この分だと当日まで人数の変更が出そうだな~。
増えるのは大歓迎なんですけどね

