太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/22 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/08/31 (Wed)
もう今日が最終日ですが、8月と言うことでお盆に因んで、お仏壇やらの先祖供養に関する話題を少し…
仲良くお付き合いしていたカップルが、双方の事情が合わずに破綻する原因の一つに、仏壇などの処遇問題があります。
年齢の高い方になると、昔ながらの本家分家的な感覚があるのかは判りませんが、結婚後に女性が自分の家の仏壇を持ってくることを拒否する男性が多かったりします。
女性に成人した子供がいれば、そちらに残してくることで何とかなる場合もありますが、引き取り手がいない場合に問題が…
親の位牌もダメで、酷い場合には、夭折した子供の位牌すら嫌がる男性もいました。
当然ながら、この時点で間違いなくお付き合いは解消されます。
もちろん女性の側から…
難しい問題ではありますが、さすがに子供の位牌まで拒否するって言うのは、人間としてどうなんだろうと思います。
ここで男性側の懐の深さが見えてくる…のかなって。
半世紀に近い長い年月を別々に歩んできた二人が、これから新しく一緒になろうって訳ですから、自分が抱えてきたものと同じくらい、相手も大きなものを背負ってるんだってことを理解して欲しいなって思います。
古い感覚の男性だと、女性は従属するものだと思い込んでいる風な方もいらっしゃいますが、そんな考えでは、年を取ってからわざわざお嫁に行く気になってくれる女性なんている訳がありません。
若いころの結婚とは明らかに違う点でもあります。
子育ても終えて、いろんな人生経験も積んで、沢山の苦労をしてきて、これからまた苦労するのが判ってる関係なんて、今更欲しくないですよね。
実際に、そういう理由で以前に交際を断った女性が、そういうことを全部快く受け入れてくれる別の相手と巡り合い、今はとても良いお付き合いをしている例もあります。
その方々も、そろそろ成婚届を出しに来られる頃なんじゃないかなぁと、代表ともども楽しみにしてます。
どんな問題でもそうですが、相手を受け入れる度量というのが人生を豊かにする秘訣なのかも知れません。
あ~…書きながら自分の耳が痛い…
あれ?
こういう場合は目…なのかな?
どっちでも良いですね…
とにかく気を付けようっと

仲良くお付き合いしていたカップルが、双方の事情が合わずに破綻する原因の一つに、仏壇などの処遇問題があります。
年齢の高い方になると、昔ながらの本家分家的な感覚があるのかは判りませんが、結婚後に女性が自分の家の仏壇を持ってくることを拒否する男性が多かったりします。
女性に成人した子供がいれば、そちらに残してくることで何とかなる場合もありますが、引き取り手がいない場合に問題が…
親の位牌もダメで、酷い場合には、夭折した子供の位牌すら嫌がる男性もいました。
当然ながら、この時点で間違いなくお付き合いは解消されます。
もちろん女性の側から…
難しい問題ではありますが、さすがに子供の位牌まで拒否するって言うのは、人間としてどうなんだろうと思います。
ここで男性側の懐の深さが見えてくる…のかなって。
半世紀に近い長い年月を別々に歩んできた二人が、これから新しく一緒になろうって訳ですから、自分が抱えてきたものと同じくらい、相手も大きなものを背負ってるんだってことを理解して欲しいなって思います。
古い感覚の男性だと、女性は従属するものだと思い込んでいる風な方もいらっしゃいますが、そんな考えでは、年を取ってからわざわざお嫁に行く気になってくれる女性なんている訳がありません。
若いころの結婚とは明らかに違う点でもあります。
子育ても終えて、いろんな人生経験も積んで、沢山の苦労をしてきて、これからまた苦労するのが判ってる関係なんて、今更欲しくないですよね。
実際に、そういう理由で以前に交際を断った女性が、そういうことを全部快く受け入れてくれる別の相手と巡り合い、今はとても良いお付き合いをしている例もあります。
その方々も、そろそろ成婚届を出しに来られる頃なんじゃないかなぁと、代表ともども楽しみにしてます。
どんな問題でもそうですが、相手を受け入れる度量というのが人生を豊かにする秘訣なのかも知れません。
あ~…書きながら自分の耳が痛い…

あれ?
こういう場合は目…なのかな?

どっちでも良いですね…
とにかく気を付けようっと


PR
2011/08/31 (Wed)
太陽の会・札幌のホームページにも、事務所や代表の休みを載せた『月間予定表』のページを作ってアップしました。
左側のメニュー一覧の上から6番目、「月間予定表」をクリックして下さい。
右側のウィンドウに表示されます。
よろしければ、ご利用下さいませ

左側のメニュー一覧の上から6番目、「月間予定表」をクリックして下さい。
右側のウィンドウに表示されます。
よろしければ、ご利用下さいませ


2011/08/30 (Tue)
以前にもブログで書きましたが、9月より定休日が変更になります。
事務所を完全に閉めるのは、祝祭日とお盆、年末年始のみで、後はスタッフが交代で出勤致します。
相談に来られる会員さんは、カード閲覧や申し込みのみの場合は問題ありませんが、代表に相談がある場合は、お休みに当たらないようご注意下さい。
代表の公休日はこれから、会員さんにお配りしている月間予定表とこちらのブログでお知らせ致します。
(ホームページの方は、そのうちページを作る予定…多分
)
YO-KOさんの9月のお休みは、2日(金)、4日(日)、9日(金)、14日(水)、16日(金)、18日(日)、21日(水)、26日(月)、29日(木)です。
因みに、19日と23日は祝祭日なので事務所はお休みです。
また、3日は土曜会で事務所は少々騒がしくなりますので、正午から3時くらいまでは深刻なお話はし辛いかもしれません…
そして13日(火)は日帰り旅行の引率で、YO-KOさんは事務所におりません。
最後に、25日は懇親会ですので、事務所は閉まっております。
以上をご留意頂いて、事務所の方へお越し下さいませ。
あっと…来られる場合は、お電話かメールでのご予約を必ずお願い致しま~す!

事務所を完全に閉めるのは、祝祭日とお盆、年末年始のみで、後はスタッフが交代で出勤致します。
相談に来られる会員さんは、カード閲覧や申し込みのみの場合は問題ありませんが、代表に相談がある場合は、お休みに当たらないようご注意下さい。
代表の公休日はこれから、会員さんにお配りしている月間予定表とこちらのブログでお知らせ致します。
(ホームページの方は、そのうちページを作る予定…多分

YO-KOさんの9月のお休みは、2日(金)、4日(日)、9日(金)、14日(水)、16日(金)、18日(日)、21日(水)、26日(月)、29日(木)です。
因みに、19日と23日は祝祭日なので事務所はお休みです。
また、3日は土曜会で事務所は少々騒がしくなりますので、正午から3時くらいまでは深刻なお話はし辛いかもしれません…
そして13日(火)は日帰り旅行の引率で、YO-KOさんは事務所におりません。
最後に、25日は懇親会ですので、事務所は閉まっております。
以上をご留意頂いて、事務所の方へお越し下さいませ。
あっと…来られる場合は、お電話かメールでのご予約を必ずお願い致しま~す!


2011/08/19 (Fri)
人間、愚痴るのは仕方ないですよね。
溜め込んでるとロクなことにはならないので、時折り吐き出すってのはアリだと思うのです。
そちらはともかくとして…
毎度、耳にするたびに嫌だなぁと思うのが、他人の悪口…

普通の悪口も嫌ですが、何が嫌だって…別れた相手の悪口ってのが最悪ですね。
人にもよりますが…それはもう、口汚く罵る方がいらっしゃいます。
男女問わず、ですが。
付き合っている最中に、ここが我慢できないとか、こうして欲しいのにとか、ああして欲しいのにとか愚痴をこぼす…もしくは相談しに来ると言うのは、まぁ普通かなと。
でもね…相手から断られた場合に、まるで反撃するかのごとく、猛然と悪口を言い始める人がいるんですよ…
自分を断ったことが許せない自尊心からなのか、それとも、より強く罵った方が自分の分が良くなると思っているのかはわかりませんが…
私としてはとっても謎なんですけど、それまで普通にお付き合いしていて、特に文句も何も言っていなかったのに、断られた途端に実は自分もずっと気に食わなかったと、いきなり相手の欠点を論い始めたりするのって変ですよねぇ。
何でなんでしょう
すっごく不思議です
とりあえず言えることは…
確実に、スタッフの中でのその方の評価は激落ち致します
そういう所に、人間の品性って出ちゃうのかなぁって。
って言うより、ただ単にコドモ…なのでしょうか。
普通の方と言うか、全うなオトナは、いきなり断られてもそんな態度は取らないものです。
「ああ、そうですか…仕方ないですね」とか、「自分の方に配慮が足りなかったかも知れません」とか?
ガッカリしつつも縁が無かったと淡々と受け止める方や、相手への気遣いを見せて下さる方も多いです。
そういう方だと心配はないのですが、口汚く罵る方だったりすると…次に付き合う相手の方が気の毒になっちゃったりもするので、何か応援したくなくなっちゃうんですよねぇ…
で、そういうコドモ?な方に限って、相手探しにやたらと積極的だったりもして
悪いことは全て相手のせいだから、過ぎたことは気にしないんでしょうか?
でも、まるでフラッシュバックのように、かなり前に付き合った相手の悪口を、延々と繰り返す人も多かったりします。
そういう人は、自分を省みたりは絶対にしてくれないので、いつまでも同じことを繰り返すんですよねぇ…
自分を客観的に見るって、とても大切なことだと思います。
特に、相手ありきの婚活には…
溜め込んでるとロクなことにはならないので、時折り吐き出すってのはアリだと思うのです。
そちらはともかくとして…
毎度、耳にするたびに嫌だなぁと思うのが、他人の悪口…


普通の悪口も嫌ですが、何が嫌だって…別れた相手の悪口ってのが最悪ですね。
人にもよりますが…それはもう、口汚く罵る方がいらっしゃいます。
男女問わず、ですが。
付き合っている最中に、ここが我慢できないとか、こうして欲しいのにとか、ああして欲しいのにとか愚痴をこぼす…もしくは相談しに来ると言うのは、まぁ普通かなと。
でもね…相手から断られた場合に、まるで反撃するかのごとく、猛然と悪口を言い始める人がいるんですよ…

自分を断ったことが許せない自尊心からなのか、それとも、より強く罵った方が自分の分が良くなると思っているのかはわかりませんが…
私としてはとっても謎なんですけど、それまで普通にお付き合いしていて、特に文句も何も言っていなかったのに、断られた途端に実は自分もずっと気に食わなかったと、いきなり相手の欠点を論い始めたりするのって変ですよねぇ。
何でなんでしょう

すっごく不思議です

とりあえず言えることは…
確実に、スタッフの中でのその方の評価は激落ち致します

そういう所に、人間の品性って出ちゃうのかなぁって。
って言うより、ただ単にコドモ…なのでしょうか。
普通の方と言うか、全うなオトナは、いきなり断られてもそんな態度は取らないものです。
「ああ、そうですか…仕方ないですね」とか、「自分の方に配慮が足りなかったかも知れません」とか?
ガッカリしつつも縁が無かったと淡々と受け止める方や、相手への気遣いを見せて下さる方も多いです。
そういう方だと心配はないのですが、口汚く罵る方だったりすると…次に付き合う相手の方が気の毒になっちゃったりもするので、何か応援したくなくなっちゃうんですよねぇ…
で、そういうコドモ?な方に限って、相手探しにやたらと積極的だったりもして

悪いことは全て相手のせいだから、過ぎたことは気にしないんでしょうか?
でも、まるでフラッシュバックのように、かなり前に付き合った相手の悪口を、延々と繰り返す人も多かったりします。
そういう人は、自分を省みたりは絶対にしてくれないので、いつまでも同じことを繰り返すんですよねぇ…
自分を客観的に見るって、とても大切なことだと思います。
特に、相手ありきの婚活には…
2011/08/17 (Wed)
今日から通常営業でございます。
…と言っても、明日はまたお休みだったりするんですけども
木曜は定休日なので…
北海道の暑さはお盆までと、昔はよく言われていたもんですがねぇ?
ここ数年は9月過ぎても暑かったのに、今年は急に涼しくなっちゃいました。
今日の事務所は暑い中にも涼しい風が…時々、少し寒いくらいだったり…
私が変なだけ?
ま~、テレビっ子なYO-KOさんの天気予報受け売りによると、数日涼しい日が続いて、また暑い日になるって話ですが…
今日みたいな日が延々続けば過ごしやすくて助かるんですけども~…無理かな~
実は、某カップルが成婚届を提出に来所なう
だったりします。
こちらの方々、以前ブログでお知らせした美男美女のお二人

ま~、なんと言いますか…とぉ~ってもらぶらぶ
でございます

とにもかくにも、おめでたいことです
どうぞ、いつまでもいつまでもお幸せに
良かった、良かった。わ~い
…と言っても、明日はまたお休みだったりするんですけども

木曜は定休日なので…

北海道の暑さはお盆までと、昔はよく言われていたもんですがねぇ?
ここ数年は9月過ぎても暑かったのに、今年は急に涼しくなっちゃいました。
今日の事務所は暑い中にも涼しい風が…時々、少し寒いくらいだったり…
私が変なだけ?
ま~、テレビっ子なYO-KOさんの天気予報受け売りによると、数日涼しい日が続いて、また暑い日になるって話ですが…
今日みたいな日が延々続けば過ごしやすくて助かるんですけども~…無理かな~

実は、某カップルが成婚届を提出に来所なう

こちらの方々、以前ブログでお知らせした美男美女のお二人


ま~、なんと言いますか…とぉ~ってもらぶらぶ



とにもかくにも、おめでたいことです

どうぞ、いつまでもいつまでもお幸せに

良かった、良かった。わ~い

2011/08/13 (Sat)
17日から通常営業です。
尚、ただ今調整中ですが、9月より日曜と木耀の定休を止め、祝祭日のみ事務所を休みとする予定でおります。
代表と事務2人が交代で休みを取ることになりますが、代表の休みなど、詳しいことが決まりましたら、また追ってお知らせ致します。
お盆のお休みは以下のようになります。
8/13(土) | 通常営業 |
8/14(日) | 定休日 |
8/15(月) | 盆休み |
8/16(火) | 盆休み |
8/17(水) | 通常営業 |
8/18(木) | 定休日 |
8/19(金) | 通常営業 |
8/20(土) | 通常営業 |
17日から通常営業です。
尚、ただ今調整中ですが、9月より日曜と木耀の定休を止め、祝祭日のみ事務所を休みとする予定でおります。
代表と事務2人が交代で休みを取ることになりますが、代表の休みなど、詳しいことが決まりましたら、また追ってお知らせ致します。
2011/08/12 (Fri)
相変わらずのお久しぶりでございま~す

今日も朝早くから代表が、目一杯暑くなるよ~と脅して(?)くれちゃっておりましたが…
あれ…
意外にも事務所は涼しいです。
暑いことは暑いんですけども、今日は風が良く通るので、体感温度が低いんでしょうか?
昨日までは、黙ってても汗がダラダラって感じだったんですけどねぇ。
今日は、ほとんど汗かいてません。
…冷や汗はかいてますが
だってね…
何と、今日は来客がゼロ!
ウッソみたいに、だ~れも来ません。
電話はあるんですけどねぇ…
これって、業態的にマズイんじゃ…

ん~、ま~…明日は予約入ってるから良いっか。
…ってことで、今日はダレまくりでございました…
最近気になってること…
何故だか、自分だけが選ぶ立場にあると思い込んでいる人が多い…

自分の方も、相手から選ばれる立場にあるんだってこと判ってない気がする…。
それと…
簡単に見切りを付けるのも、どうかな~って気がします。
相手の人となりや条件を見比べて、一緒にやっていけるかどうかを見極めていくわけですが…
確かに、譲れない条件ってのはあって然るべきだし、それを重視して気に入っている人を諦めなくちゃならないってのは仕方のないことだと思います。
例えば、親とか子と一緒に暮らしてくれる伴侶を望んでいる場合、それを嫌がる相手ではどうしようもありません。
人によって、譲れない条件は様々ですし、有る人も無い人もいますが…
どう考えても、それってそんなに重要~!? ってのもあるワケで。
偶々、デートの時に着てきた服が気に食わなかったとか?
そ~いうのを理由に気軽に断っちゃう人もいるんです。
ま~、傍から見れば些細なことでも、その人にとっては重要なことなんじゃないの? って言われちゃうかもしれませんが…
でも、そんな重箱の隅をつつくようなことやってたら、いつまで経っても結婚なんてできませんって。
断言します。
100パーセント自分の理想に当てはまる相手なんて、そんなの妄想の中にしか存在しません。
恋に恋するような、十代の純情可憐な乙女じゃないんですから(今どき、そんな子もいない気がしますが…
)、そろそろ現実見ましょうよ…
不惑も天命の年もとうの昔に過ぎてしまった男性が、夢を見過ぎるのもどうかな~と密かに思う今日この頃…
そ・れ・と!
自己中は、確実に相手から敬遠されます

自分がそうだって、全く気づいてない人多いんですけどね…
あ~、だから自己中なのか…そっか。
ぎゃ~っ
誰も来ないとタカくくってたら…いきなりデートの方たちが!
も~、代表~、予約入れといて忘れないで下さいよ~

あ~、びっくりした…(って、油断しすぎ…)


今日も朝早くから代表が、目一杯暑くなるよ~と脅して(?)くれちゃっておりましたが…
あれ…

意外にも事務所は涼しいです。
暑いことは暑いんですけども、今日は風が良く通るので、体感温度が低いんでしょうか?
昨日までは、黙ってても汗がダラダラって感じだったんですけどねぇ。
今日は、ほとんど汗かいてません。
…冷や汗はかいてますが

だってね…
何と、今日は来客がゼロ!
ウッソみたいに、だ~れも来ません。
電話はあるんですけどねぇ…
これって、業態的にマズイんじゃ…


ん~、ま~…明日は予約入ってるから良いっか。
…ってことで、今日はダレまくりでございました…
最近気になってること…
何故だか、自分だけが選ぶ立場にあると思い込んでいる人が多い…


自分の方も、相手から選ばれる立場にあるんだってこと判ってない気がする…。
それと…
簡単に見切りを付けるのも、どうかな~って気がします。
相手の人となりや条件を見比べて、一緒にやっていけるかどうかを見極めていくわけですが…
確かに、譲れない条件ってのはあって然るべきだし、それを重視して気に入っている人を諦めなくちゃならないってのは仕方のないことだと思います。
例えば、親とか子と一緒に暮らしてくれる伴侶を望んでいる場合、それを嫌がる相手ではどうしようもありません。
人によって、譲れない条件は様々ですし、有る人も無い人もいますが…
どう考えても、それってそんなに重要~!? ってのもあるワケで。
偶々、デートの時に着てきた服が気に食わなかったとか?
そ~いうのを理由に気軽に断っちゃう人もいるんです。
ま~、傍から見れば些細なことでも、その人にとっては重要なことなんじゃないの? って言われちゃうかもしれませんが…
でも、そんな重箱の隅をつつくようなことやってたら、いつまで経っても結婚なんてできませんって。
断言します。
100パーセント自分の理想に当てはまる相手なんて、そんなの妄想の中にしか存在しません。
恋に恋するような、十代の純情可憐な乙女じゃないんですから(今どき、そんな子もいない気がしますが…

不惑も天命の年もとうの昔に過ぎてしまった男性が、夢を見過ぎるのもどうかな~と密かに思う今日この頃…
そ・れ・と!
自己中は、確実に相手から敬遠されます


自分がそうだって、全く気づいてない人多いんですけどね…

あ~、だから自己中なのか…そっか。
ぎゃ~っ

誰も来ないとタカくくってたら…いきなりデートの方たちが!
も~、代表~、予約入れといて忘れないで下さいよ~


あ~、びっくりした…(って、油断しすぎ…)