或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/08/04 (Sun)
今年のファイターズは、あまり成績がよろしくないようで・・・。

ファイターズファンの代表は、毎日TVの前であ~だこ~だと言いながら応援しています。

今も札幌ドームでやっているゲームの中継を見ながら、相手チームの監督に対しなんだかんだと言いながら観ています。

さっきまで会員様が来ていて、初デートに送り出したり、お話を聞きに来られた方の応対をしたりと、真面目にお仕事していたのですが、急にぽっかりと時間が空いたようで、いそいそとテレビの前に。

観るのは良いんですよ、観るのは。

ただ大人しく観てるのであれば。

K子が真面目に帳簿付けに勤しんでいるのに、衝立の向こうからテレビに向かって騒いでいる代表。

今日も元気で良いですね、代表。

でも、できれば小声で騒いで(?)くれないかしら・・・。

と、ここまで書いたところで、ふと気づくと代表が急に大人しく・・・。

居眠りですかね、と思ったら、ちょこちょこチャンネルを変えているので、起きてはいるようです。

そんなに面白くない展開なのかとちょっと見てきました。

・・・・・・・・。

4対14 って。

どうやら今日も負けているようです。

そんなに面白くないなら、バラエティを観ればいいのに、やっぱり気になるらしく、ちょこちょこチャンネルを変えています。

これがファンの心理ってやつですかね。

よく解りませんが。

なんだかな~~。
PR
2013/08/03 (Sat)
7日はキリンビール園で宴会です。

HPのイベント欄にも載せていましたが、7月31日で一旦締め切ったのですが、その後は席が確保可能かを見ながらお受けしておりました。

で本日、用意できる52席、満席と相成りました。

52席中1席は代表の分なので、会員様及び成婚者様は51名の参加です。

いや~~、かなり集まりましたね~~。

夏の一大イベントですよ。

代表、張り切って勧誘してましたからね~。

ちなみに会員様は28名(男性15名女性13名)、成婚者様は12名です。

その他に現在交際中の会員様(11名)が参加いたします。

暑い日が続いているので、ビールが美味しいでしょうね・・・。

K子は相変わらず受付だけして退場するので、とっても残念ですが、皆様はしっかりと楽しんできてくださいね。

そうだ、今更ですが一応伝えておきますが、代表はアルコールにかなり弱いです。

ビールだと、コップ一杯が限度です。

あまり勧めないで下さるとありがたい、かな。(一応仕事中・・・)
2013/08/02 (Fri)
今年から成婚料を納めてもらったり、登録料を値上げしたりしておりますが、何とか宣伝費を捻出する為の苦肉の策でございました。

タウンページでの広告は毎年出しておりますが、なんとかそれ以外でも、太陽の会の認知度を上げるべく新聞広告を出したり、ウェブ広告を出したりと頑張ってみました。

でもあまり大きな成果が得られなかったので、今度は郵便局でポスター広告をしてみようと、現在準備中でございます。

で、ポスターなんですが、今はプロに依頼して作ってもらっているところです。(代表やK子の要領を得ない説明で、一生懸命作成してくださっているAさん、ありがとうございます!)

試作を見せてもらいましたが、代表はかなり気に入っていて、そのままGOサインを出そうかと思ったのですが、ちょっとした意見を他者様から頂いたので、更に検討することになってしまいました。

新たに要望を出したりして、Aさんには申し訳ないことになっていますが、出来るだけ早く出来上がるよう頑張って、郵便局に依頼したいと思っています。

その前にこちら側の意見がまとまらなきゃですが。

近いうちに、当会のポスターが郵便局に貼られるかもですが、その前に郵便局で審査があるので、どうなるか不明です(苦笑)

ポスターを貼ってもらえることになったら、お知らせしますので楽しみにしていてください。

このあと出かけなければいけないので、取り留めのない話(?)になってしまいましたが、今日はこの辺で。
2013/07/31 (Wed)

emoji

イラストはやっぱりダメみたい・・・。

今日、最初に試したときは入ったので大丈夫かなって思ったんですけどね~。

今回もかなりな量が削除され・・・いい加減学習しろよ!って自分につっ込んでしまいました。

だってね、イラスト抜きだと、楽しくないじゃないですか。

もしかしたらって期待しちゃったりしますよね~~。

ま、いっか。


さて、気をとり直しまして!

本日、午前中に旅行代理店の方がみえまして、打ち合わせしました (^0^)/

ようやく来年2月に予定している、“タイ旅行”が具体化してきました~。

できれば遅くても10月には、「お知らせ」を配りたいと思っています。

正直海外旅行なんて企画したことがないので、金額などまったく予測がつきません。

とりあえず今日は、こちら側の希望を伝えました。

具体的な観光コースと金額など、まずは見積もりを、と。

今日は初回の打ち合わせなので、まだまだ先は長いけど、ちょっと楽しみです。

K子は見送るだけですが・・・。

ちなみに、例の代表が張り切っていた10月の旅行についても依頼しました。(^_^)v

自力で旅行組むには限界があるんですよね・・・。(実感こもっています!)

旅行代理店のTさん、期待してますのでヨロシクお願いしま~~す!!

2013/07/30 (Tue)
 と、何度も書き込んだ記事が消えるので、今回はイラスト無しで。

でも文字だけだと寂しいので、この前からUPしようとしては失敗している写真などを、まとめて入れてみました。

ただ、この写真も記事の合間に入れようとすると、それまで書いていたものが消えるので、写真を一気に入れて、それをずらしながら記事を入れる、というメンドクサイことをしています。

忍者ブログの運営者さんに聞いてみなくてはとは思うのですが、M子が作ったブログなので、K子が聞いて解るものなのかと思い、中々聞けません。

とりあえず時間がとれたときに、使い方再確認してみます。

で、せっかくUPしたので写真の説明しますね。



↑これは、一昨日K子がブログに時間がかかってしまい、終わるのを待っていた代表が、なぜかせっせと磨いていた陶器で出来た“籠に入った花”です。

この置物、ずい分と古いもので、花びらの部分が薄いせいもあってかなり欠けています。

でも、代表が気に入っている為、飾ったままです。

さて、こちら↓。


本日K子がミスをおかした件を書こうと思い、撮った写真です。

これは8月18日から24日までの予定表ですが、これ以前のには色々書き加えられているので、この週のを見本として載せてみました。(あまり意味ないかも)

実は今日、入会についてお話を聞きに女性がお見えになったのですが、K子のミスで予約がダブってしまいました。

30日の15時頃に来られそうだからと、メールで連絡を受けていたのですが、日にちが近くなったらまたメールで時間調整があると思い込んでいて、予約表にその時点で書いていませんでした。

今日になって、別の方から連絡があり、15時に予約を入れてしまったら、この方が来訪後すぐ、メールの方もいらっしゃいまして、メールの方に30分ほど待ってもらうことになってしまいました。

15時に来られた方は、チョッピリ急かすようなことになるし、メールの方には30分お待たせしてしまうしと、とてもお二人には申し訳ないことをしてしまいました。

今度からは、最初の連絡で予約表に書き込むようにします。

変更があれば何度でも書き直せばいいだけなんだし・・・。

本当に申し訳ありませんでした。 m(_ _)m


そういえば、懇親会に参加されている皆様、この予定表、懇親会の会場に持って行ってることはご存知でしょうか?

懇親会の終了時に予約できる方は、これに書き込んでもらえるように、代表の席にいつも置いてあります。

懇親会直後の火曜日の朝は、いつも予約を入れる電話が鳴りっぱなしです。

その忙しさがちょっとでも分散できればと思い、懇親会会場でも予約できるようにしたのですが、代表の説明が悪いのか、あまり活用されていません。

懇親会の名簿の番号と、下の名前を書いてもらえれば解るので(フルネームを書く必要はありません)、是非ご活用ください。

火曜日の朝は、片づけやらなにやらで、かなり忙しいのでございますよ。

予約の電話だけでも分散できると、もの凄くありがたいです。


さて、最後の一枚、UPに失敗し続けた写真です。

これは懇親会で使用したネームプレートです。

ネックストラップの部分、直接肌につくので気になる方もいるかと、毎回、除菌ウェットティッシュで拭いてから、ファブリーズをかけて、乾かしてから片付けています。

夏場は特に臭いも気になりますし。

で、一応除菌していますよという、証拠にしたかっただけの写真なんですけどね(笑)。
2013/07/28 (Sun)

emoji

さっきから書き込んでいる記事が、イラストを差し込むたびに消滅していまして・・・・・。

一番上にあるイラストの前にあった記事がなくなってしまいました。

すでに帰り支度を整えた代表を待たせるのは悪いので、今日はここまでで。

明後日には普通に書けるかな~~~~。

2013/07/27 (Sat)
さっき、15時頃ですかね~、眠くて眠くて、気づいたら意識が飛んでいましたよemoji

今日は午前中から、8件ほど来訪者がありました。

その内2件は初デートの方々です。

で、事務仕事をこなしつつ、来訪者様にお茶を出したりしていたんですが、座っている時間の方が長いせいか、うっかり・・・emoji

気づいた来訪者様もいたのでは・・・。

見なかったことにしていただけるとありがたいです。

さて、今気づいたのですが、当会のHPの“イベント欄”に、9月のパークゴルフのことを追加するのを、す~~っかり忘れていましたemojiemoji

これから大急ぎで足しておきます。

8月の懇親会と、9月のお知らせは昨日郵送しましたので、今月の懇親会に参加されなかった皆様には、月曜日か火曜日にはお手元に届くと思います。

参加された方には、懇親会の受付でお渡ししたので、まだ見ていない方は是非目を通してくださいね。

もし紛失したかたはご一報ください。

さてさて、その9月のパークゴルフemoji

結局、新規開拓は出来ませんでした・・・emoji

一生懸命探したんですけどね、温泉と食事がついて、更に送迎バス付きのパークゴルフ場は中々ありませんでしたよ。

かなり遠方だったり、そんなに遠くではなくても、送迎バスが最寄の駅までしかないとか、条件に合うのを探すのは至難の業でした。

というわけで、一昨年お世話になった新篠津村にある『たっぷの湯』にまた行ってきますemoji

こちらの温泉は源泉かけ流しですし、パークゴルフ場は18ホールあって、カラオケルームもあるので一日楽しめると思います。

お食事もコース料理ですしね。

前に行ったことある方、メンバーが代わればまた違う楽しさもあると思うので、是非ご参加くださいねemoji

・・・・・さあ!次は10月だ!!

代表が「二泊三日の旅行にしよう!」と言っていたので、たぶんそうなると思います。

まだ全然決まってないんですけど。

頑張りますemoji
prevnext
忍者ブログ[PR]