或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/09/06 (Fri)

今朝、出勤時には雨がかなり降っていましたが、今(午後4時半)は晴れています。

最近そんな天気が続いていますが、明日明後日も天気予報では雨だそうです。

一昨日の水曜日、この日も朝から雨で、パークゴルフは絶望的と思われましたが、午後から新篠津はきれいに晴れたそうで、6名の方がパークゴルフを楽しんだそうです。

で、毎回旅行や食事会に参加された方に、楽しかったかどうか代表が聞いてくるのですが、楽しかったという意見を多数の方から頂いたそうです。

まあ、代表に他の皆さんのいる中訊かれて、「つまらなかった」と言うのはかなり勇気がいるとは思いますが(笑)。

でも、パークゴルフをしたくて参加した方たちは、午後からだけでも出来たので、満足して下さった様だと、言葉ではなく様子で伺えたと代表が言っていましたので、信じようと思います。

スミマセン、疑い深くて・・・。

実際、帰ってきた会員様のお姿をまったく見ていないもので・・・。

代表の言葉だけなので、ついつい。

パークゴルフをしなかった方たちは、カラオケや温泉を堪能したとか。

ちなみに、パークゴルフの為に用意した景品は、“あみだくじ”で景品分の人数を選出して、あとはジャンケンで勝った人から選んでもらったそうです。

今回は『ロイズ』のチョコレート菓子などを上位用として、参加賞には『ぬれおかき』をご用意いたしました。

お菓子ばっかりです(苦笑)。

本当に楽しい思い出が出来たのならいいなあ~~。

さて、しんしのつ温泉“たっぷの湯”の皆様、今回もお世話になりました。

送迎バスを出してもらえる人数が下回ったにもかかわらず、バスを使わせてもらいありがとうございました。

代表が、昼食に出たご飯がすごく美味しかったといっていました。(一人ずつ小さなお釜で炊いてあったそうです)

この次は20名以上で参加できるように頑張りますので、またよろしくお願いいたします。

さあ、次は10月6日からのニセコ昆布温泉での“お泊り会”です。

楽しい旅行になるよう今から準備していきたいと思っています。

その前に懇親会がありますが、代表共々頑張りますので、どちらにも是非是非ご参加ください。

よろしくお願いしま~す。

PR
2013/09/04 (Wed)
直帰するかもと申し上げましたが、戻って参りました。(現在16時55分)

送迎バスの到着が遅れるだろうと考えてのことでしたが、残念ながら(?)予定通りどころか、10分以上も早く到着です。

だって、雨降っていたら遅れると思うでしょう?

ところが雨どころか、札幌駅に向かう途中西日が目に痛かった・・・。

事務所の窓から見ている時は、確かに雨は止んでいたけど、曇天だったような気が。

で、気を取り直して札幌駅北口にある、降車場(バスのロータリーの横にあります)で待っていら、目の前を“たっぷの湯”の送迎バスが帰っていくではありませんか!

時計を見たら16時50分少し前。

慌てて車を降りて、代表たちを探しに出たところ、なんと代表バスのロータリーを横切って走って来るではありませんか。

・・・そこ、横切ってはいけませんって書いてあったと。

バス停にあるベンチに座ってらっしゃる奥様方が、ビックリして見ておられましたよ。

そして呆気に取られているK子に、荷物を押し付け・・・もとい、荷物を手渡した後、「会員さんたちにお茶誘われてるから行ってくる」と、そそくさと去って行きました。

去りゆく代表に、「じゃあ・・・事務所にいるから」と一応伝えて、すごすご戻って来ちゃったというワケです。

いやぁ、まあね、会員さんたちとお茶しに行くのは大いに結構なことでございますよ。

迎えに行って荷物だけ(手提げ袋ひとつ)もたされて置き去りにされても別にいいですとも。

でも、バスのロータリーを横切るのは止めて下さい!!

まったくもう!!!


というわけで、まだ事務所に居ますが、引き続き代表は不在です。
2013/09/04 (Wed)
今朝、札幌駅北口から代表他15名の方々が、今月の企画『パークゴルフ』をするために、送迎バスに乗ってしんしのつ温泉“たっぷの湯”に行きました。

K子はもちろん見送りしてきましたよ、雨の中傘差して。

そう、集合時も出発時も雨でした。

バスが見えなくなった後、事務所に来る途中にはドンドン雨足が強くなってくるし。

代表の「晴れ女パワー」もここまでか・・・、と思っていたら、午後になって代表から電話が入り、「雨が止んだからこれから何人かパークゴルフすることになったわ」との報告が。

良かったですよ~~、神様ありがとうございますぅ!

今日は『“たっぷの湯”で日帰り温泉&パークゴルフ』だったはずなのに、『日帰り温泉とカラオケ』になるかと思っていましたから。

小心者のK子は、朝起きたときに雨が降っているのを見て、胃がシクシクと痛んでしまいましたよ。

代表は年の功か、開き直って「何かゲームでもするから大丈夫」と、宴会用のゲームを紹介する本を読んでいましたが。

その辺は流石だな~と。

それでもやっぱりパークゴルフがメインの企画ですから、少人数だけでもやることができて良かったです。

あとは無事に、そして楽しく過ごして帰ってくるのを祈るばかりです。

午後4時半になりましたら、5時に札幌駅着予定で帰ってくるので迎えに出る予定です。

そのまま直帰するかもですが、電話は繋がるようにボイスワープにしていきますので、御用の方は電話でご連絡ください。

さて、先週の定休日(木曜)に、K子も代表も出かけるので天気の心配をしていたのを覚えていますでしょうか。

実はあの日、K子は出かけるのを止めたのですが、代表は予定通り出掛けて行きました。

地下鉄まで送ったのですが、小雨が降り始めていたし、目的地方面に黒い雲が一面に広がっていたようなので、代表には傘を持っていくよう強く勧めました。

あとから結果を聞いたのですが、結局使わなかったそうです。

代表が目的地の南郷7丁目で地下鉄を降りた頃、丁度雨が止んだらしく、傘を差さずに訪問先へ向かったそうです。

そこで会った人たちは、代表と同じコースを一足早く通ったようで、酷い土砂降りにあったと言っていたとか。

代表の“晴れ女パワー”、まだまだ健在なのかな?
2013/09/03 (Tue)

急ではございますが、今日午後5時頃で事務所は閉めます。

明日のパークゴルフの準備で買出しでございます。

K子、多少ボケていたようで、準備にもう一日あるような気がしていた為、全体的に切羽詰った状態です。

買出しは景品とかなんですが、これは代表が選びたいそうで、仕方ないので事務所を閉めて出かけることになります。

電話はとりあえずボイスワープにしていきますので繋がりますが、急な訪問の方には申し訳ないですねぇ。

ま~、たぶん大丈夫だとは思いますが・・・。

ちなみに明日も、お迎えに札幌駅に行きますので、大体午後4時半ごろから、事務所は不在になります。

そのあと事務所に戻ってくるか、そのまま直帰になるかはちょっと解りません。

明日もボイスワープにしてますので、連絡はつくはずです。

ご了承ください。

それでは、これから買出しだ~~。

2013/09/01 (Sun)
本日、会員の皆様にお渡ししている月間予定表や、HPの月間予定にも書いてありますが、代表は午後1時まで不在とお知らせしておりました。

なので、基本的に会員様の来訪予定は午後1時以降にさせていただいております。

ところが、午後1時半に初デートを設定していた女性の方が、なんと2時間も早く来られました。

デートに出る前に、紹介カードをもう一度見たいと、早目に来る方は結構いますので、いつもの事といえば、そうなんですが、2時間はちょっと・・・。

代表がいれば2時間くらいどうって事ないのですが、K子に会話スキルは備わっていないので、この長時間どうすればいいのか・・・。

代表に連絡を入れても、予定より早く帰ることは出来ないようですし、困ってしまいました。

とりあえずコーヒーを出して、紹介カードをお見せして、テレビをつけて、と。

そして時々質問に答えてましたが、1時までの1時間半、ほとんど放置してしまいました。(ごめんなさい~~)

途中、相手の男性から連絡があり、仕事が早く終わったので30分ほど早く来られることに。

12時半頃、代表そろそろ近くまで来てるかな~と連絡を入れてみたら、「今から地下鉄に乗るから」と。

つまり、1時ごろ事務所に到着予定ということで・・・。

代表と、お相手の男性が同時刻くらいになりそうだな~と思っていたら、男性が更に15分早く到着。

なんと、代表が帰ってくるまでにお二人揃ってしまいました。

このまま、諸注意を伝えてお出かけになってもらってもいいかなとも思ったのですが、代表と、あと5分くらいで着くと連絡がとれたので、そのままお二人でお話しながら待ってもらいました。(実際は10分以上かかりましたが)

代表が到着後、お二人にはお出かけいただいたのですが、男性が来られるまでの1時間15分、女性の方には大変申し訳ないことしたな~と。

反省しております。

こういう時のために、ふつうに会話が出来るよう、スキルアップしないとマズイですかね~~。

でもK子には、高いハードルでございますよ。
2013/08/31 (Sat)
昨日、不測の事態の為書きそびれたので・・・。

去年の秋から交際されておりましたお二人が、昨日成婚届けにサインをしに来られました(^o^)/

数ヶ月前から同居されていて、いつ来られるかと代表共々楽しみにしていた方たちです。

昨日漏れ聞こえてきた話では、交際当初に男性の方は、相手の女性が整理下手だと思っていたそうです。

そう言いつつも交際を継続し、同居することになったようですが、同居後にそれは間違いだったと気付いたそうです。

お掃除も洗濯もきちんとできて、お料理も上手で、ビックリしたのだとか。

で、昨日女性から真相が語られたのですが、どうやら男性宅に遊びに行ったおりに、男性から「何もしなくていいから」と言われたそうで、女性の方はその言葉の通り受け取り、「触ってはいけない」と解釈していたそうです。

勝手に触られるのを嫌がる人もいますからね~~。

男性の方は遠慮して言っていて、女性の方は気を使っただけみたいでした。

まあ、良い方向へのサプライズになったみたいですね。

それにお料理が上手なので、胃袋もわしづかみにされたようだし。

家事が出来るのは、なんだかんだと強みのようです。

男性の方も、お掃除を手伝ったりするそうで、よい関係なんだな~と、聞いてて思いました。

そんなお二人の幸せなツーショットは、次回の懇親会の名簿で披露させて頂きます。

楽しみにしていて下さいね。

あ、蛇足ですが、このお二人の馴れ初めは、去年の秋のパークゴルフに参加した時です。

女性の方が男性に一目惚れしたのだとか。

お二人とも末永くお幸せになって下さいね~~♪
2013/08/30 (Fri)
K子が通常使用しているPCが、旅行会社さんから届いた2月のバンコク旅行の見積書をプリントアウトした後、フリーズしてしまいました・・・。(届いたの先週だけど、忙しくて忘れていました)

なんてこったい!!

お仕事にならない~~!

ブログはもう一台の方で何とかなるのですが、太陽の会宛てに届くメールは見ることができません。

17時以降にもしメールを送ってくれた方がいましたら、お返事は明日以降になりそうです。

代表が旅行の見積書を見て、旅行会社さんに連絡を入れた際に、PCがフリーズする前にメールで問い合わせた件を聞いてしまいました。

旅行会社の担当の方、即座にメールで返事をくれたらしいのですが、現在強制終了をかけて再起動中の為、見ることが出来ていません。

旅行会社さん!問合せが重複して申し訳ないです!!

あとで謝っておかねば・・・。

そして、経理関係やらその他もろもろ、何も出来ずに終業時間がすぎてしまいました・・・・・。

本当なら、こんな愚痴っぽい言い訳なんかじゃなく、本日の成婚者様のこと書きたかったのに~~。

というわけで、お幸せなお二人のことは、改めて明日書こうと思います。

ううっ、今日も残業です。
prevnext
忍者ブログ[PR]