或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/09/27 (Fri)
(脳内)予定では24日に発送だったんですけどね。

うん、かなり遅れていますね。

今日も頑張っているのですが、進んでおりません。

元々今日予定していた仕事を優先させていたのと、代表からのイレギュラーな仕事でいっぱいいっぱいでございました。

先ほど、本日予定の物と、代表からのイレギュラーな仕事は終了したので、発送準備に集中したいと思います。

なんとか今日中には出したい!!

さてさて、こんなこと書くと代表は違う仕事をしているようですが、代表は代表で、発送分のうち、代表の受け持ち分を頑張ってくれています。

でもさっき、静かな事務所内に代表のものと思われる寝息が聞こえてきていましたが(笑)。

休みの日は休むようにいつも言ってるんですけどね~。

昨日もまたお昼過ぎから出掛けて、夜10時ころまで帰って来ていませんでしたから。

そりゃあ疲れも残っていることでしょう。

それでも休みの日のお出掛けは止めないんでしょうね。

微妙に元気な77歳でございますよ。

そんな舟を漕いでいた代表も、電話が鳴ると即座に反応して電話に出るので、まあ~いいっか、と。

さてさてさて、こんなこと書いていないで、嬉しい報告をば。

現在交際中のカップル様から、成婚届にサインをしに来られると、予約の電話がありました♪

おめでとうございま~す。

代表共々、楽しみにお待ちしております。

次回の懇親会でもまた、皆様にお知らせが出来て嬉しいです。

良かった良かった。
PR
2013/09/25 (Wed)
昨日パンクした為に、仕事が見事に進んでおらず(朝遅れたのと途中抜けたので)、来月の懇親会の案内と11月の昼食会のお知らせの郵送準備が出来ていません。

しかも、今日も午後からタイヤの取り換えに出掛けなければならなくなりました。

実は、タイヤを買う際にちょっぴりケチっちゃったんですよね~。

出来るだけ安くて国産の物と注文付けちゃったもので、タイヤの入荷待ちとなり、昨日は交換できなかったのでした。(本日入荷予定で連絡待ち)

ブリジストンとかヨコハマとかダンロップとかにすれば昨日で済んだかも。

でも夏タイヤだから、特にこだわらなくてもいいかな~って思ったんですよね。

スタッドレスタイヤはそれなりに拘って買いますが。

ま~とりあえずそんな訳で、K子は午後から1~2時間ほど留守になる予定です。

その間、電話が数本同時にかかると対応しきれないかもですが、ご了承願えればと思います。

ちなみに何時に出るかは連絡待ちなので、未定です。

さて、連絡が入るまでに、やれることやっておかなければなりませんので、今日はこの辺りで。





2013/09/24 (Tue)
今朝、車で通勤途中、植物園の東側の通りから道庁の北側の通りに右折したところで、突然後輪が“ベコベコ”鳴り出しました。

代表にも「なんかタイヤ変だよ。」と言われるぐらい、“ベコベコ”と。

最初は隣の車の音だと思っていたんですがね~、どうやらウチの車のようで・・・。

すぐ路肩に寄せようと思いましたが、留められる場所がなかなかなく、北4西4の辺りでようやく停車し、確認したところ、予想通り右側の後輪がペチャンコでございました。

長く外に出ていられる場所ではなかったので、車内に戻り、代表には悪かったのですが、そこから歩いて事務所まで行ってもらいました。

K子はとりあえずJAFに連絡して、来てもらうことにし、そこで待機する事に。

40分ほどしてJAFの作業車が到着しました。

とても親切丁寧な対応のJAFの作業員さんで、とても良かったのですが、何故か道路の反対側に車を止めて工具やら何やらを運ぶのに、何度も道路を往復しつつの作業だったため、タイヤ交換自体は短時間でしたが、30分位、開始から終了までかかってしまいました。

でも、助かりましたよ~。

街中の車の往来が激しい所で無ければ自分でやったのですが、場所が悪くて無理でしたからね。

しみじみロードサービスには入っておくものだと思いました。

JAFのオペレーターさん、そして作業員さん、ありがとうございました!!

というワケで、今ウチの車はスペアタイヤが装着されています。

早々にタイヤを買って取り変えなくてはいけません。

これから急ぎの仕事だけ終わらせて、タイヤを買いに行ってくる予定です。

さてさて、そんなわけでちょっぴり忙しい為、懇親会の報告は簡単にさせてもらいたいと思います。

男性は一人行き違いがあって欠席で、女性もお一人風邪を引いたため欠席になり、男性21名の女性24名で、合計45名での懇親会でございました。

今回も指名トークの申し込みが多くて、中々充実した会だったように思います。

懇親会終了後に、二組の方がデートに出掛けられましたし、今日は朝から交際の申し込みや、事務所に来訪する予約の電話がかなりの数入ってきています。

今回の懇親会で交際組が増えて、更に成婚者も出てくれると嬉しいですね~。
2013/09/21 (Sat)
明日の準備、何とか終了致しました。

が、相変わらずテンションが上がってこなくて、持っていく物をまとめていても、何か忘れているような気がしています。

チェックリストがあるので、確認しながら詰めていってますが、何か心配。

気分が下降している時って、何でもないことが気になったりして、嫌ですね~。

明日は懇親会なので、受付開始までにはテンションを上げたいんですけどね。

何か楽しい事でも考えて、気分を盛り上げてみようと思います。

さて、明日の懇親会、残念ながら(+1名)の方は出られない事になりました。

というわけで、男性22名女性25名、計47名で行います。

今回は、男性側の受付を、お手伝いして頂く成婚者さんにお願いすることになると思います。

開始時間ギリギリに来られると、受付で混雑することになると思いますので、出来るだけ余裕を持ってお集まり頂けるとありがたいです。

ご協力のほど、宜しくお願い致します。

明日は懇親会会場に直接行くことになりますので、事務所はやっていません。

御用の方は、火曜日に連絡下さい。

さてさて、今日はもう、事務所を閉めて帰ります。

それでは皆様、次の更新は火曜日です。
2013/09/20 (Fri)
懇親会の準備、イマイチノリが悪いのか進んでいるようないないような、微妙なところです。

本日やらなければならない事をリストにして、順に片付けようと思うのですが、リスト作りにすら何故か手間取っていたりします。

ノリが悪い時って、駄目なものですね~。


さて、今現在(午後1時)代表は入会者の手続きをしています。

明後日から参加するのかな?

その為、ホテルへの最終人数の報告もストップしているところです。

今頃懇親会の会場であるホテルの担当者さん、ヤキモキしていることでしょう。

申し訳ございません。

あ~そっか、懇親会の準備の要である、“参加者リスト”がまだ確定していないから、仕事が進まないのかも。(K子の怠け癖ってわけではない?)

“参加者リスト”を元に、懇親会時に会員様にお配りする名簿やネームプレート、次回懇親会のお知らせセットなどの準備を開始するものですから、今の時点で動きづらいってだけかもしれませんね。(たぶん)

もう少しして人数が確定したらエンジンがかかるかもです。

さてさて、現時点での懇親会参加者ですが、男性22名(+1名?)女性25名の合計47名(+1名?)です。

今回は久しぶりに女性の方が多いようです。

さあ、気合入れなおして、準備始めましょうかね。
2013/09/18 (Wed)
11月の昼食会の案内に、会場への地図を付けようと思ったら、丁度良いものが見つけられず、結局自力で作成しました。

解りやすいかどうかはかなり怪しいですが、ありがたいことに会場になるお店は、ホテル内にあるので、地図がなくても大丈夫だと思われます。

地図作成にかなりな時間を費やしたため、ブログ更新の為の時間があまりとれなくなってしまいました。

というワケで、今日はこの辺で。

ちなみに昼食会は、アートホテルズ札幌内にある、和食のお店で「川甚」さんと言うところです。

先日代表が、プライベートで行って来て良かったと言っていたので決めました。

是非ご参加下さいませ。

“ご案内”のチラシは今月末までには届くように致しますので、宜しくお願い致します。
2013/09/17 (Tue)
代表と、11月の企画の昼食会の件で打ち合わせをしたのですが、そこで11月のカレンダーをマジマジとみて気づいちゃいました。

11月3日は日曜日の上、文化の日で祝日ではありませんか!

翌日月曜日は振り替え休日で、当会でも定休日にあたるのでお休みです。

つまり連休でございますよ。

昼食会の日程を決める話し合いが、連休で気もそぞろに・・・。

しかも、23日の勤労感謝の日も土曜日で、“ハッピーマンディ”政策の為、祝日が月曜日に集中するなか、今年の11月は違うことに今更気づいて、一人で盛り上がってしまいました(笑)。

でも、23日は翌日の懇親会の準備で、まず間違いなく休日出勤ってことになるとは思いますが。

で、そのまま12月のカレンダーに視線を移行し、忘年会と年末年始の休みの話にも花が咲いてしまいました。

とまあ午前中、話し合いはズレにズレまくりましたが、11月の昼食会は一応15日(金)に決まりました。

いつもは水曜日に設定しますが、火曜や水曜だと都合が悪く、いつも参加できないという方がいるので、代表が「金曜日にしよう」と、鶴の一声で金曜日です。

会場は現在交渉中ですので、確定しましたらまたお知らせしたいと思います。

さてさて、話はちょっと戻りますが、年末年始の休み、12/29~1/3が有力ですが、もしかしたら1/6までっていう案も出ていますので、今からちょっぴりワクワク期待していたりします。

年始めって、あまり来訪者いないんですよね。

なのでボイスワープで充分対応できそうだし。

・・・と、サービス業従事者としてあるまじき発想のK子だったりします。

魅惑の長期休暇~。

実現する可能性はかなり低目ですが。
prevnext
忍者ブログ[PR]