或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/12/27 (Sun)
平成27年も残りあと数日となりました。

本日当事務所も仕事納めです。

今年も一年、色々ございました。

それでも無事一年を過ごすことができたのは皆様のおかげです。

ありがとうございますemoji

また来年、どうぞよろしくお願いいたします。




・・・・・・と、これで締めくくりたいところですが、昨日の忘年会の報告がまだでございますのでもう少々お付き合いくださいませ。


さて先週、懇親会のご報告をさせて頂いただけでその後忘年会の準備があってブログを書く時間がとれず、結局また事後報告状態となってしまいました。

もう少しマメにお知らせや日々のことを、ちょっとずつでも書けたらよかったんですけど。

来年の目標は、毎日更新!・・・です。(ちょっと不安emoji

で、昨日の忘年会の話に戻します。

参加者は現会員様で男性19名、女性21名。(その内男女1名ずつが欠席)

成婚者様が24名。

相談役が3名。

代表とスタッフ2名。

合計で68名での忘年会でした。

余興として成婚された奥様が日舞を披露してくださったり、たくさんの方がカラオケで歌ってくださったり、景品の抽選会もあったりと、かなり賑やかでございました。

ちょっぴり指名トークもしましたし。

懇親会では出しておりませんアルコールも飲み放題となっていたので、皆さんお帰りになる頃にはほろ酔い気分で気持ちよく会場を後にされていたご様子でした。

二次会は近所のカラオケで、当初の予定では20名くらいの参加かな~って思っていましたら、結構歌い足りない方が多かったようで、29名の方が参加してくださいました。

解散は23時頃で、お帰りになる方々は皆さん笑顔でしたので、楽しんで頂けたのではないかな~と。

今年最後のイベントも、無事終了しての仕事納めとなったので、良かったです。

あと、昨日は夜から天候が荒れると聞いていて二次会をどうするかスタッフ間で話し合っていたりしていましたが、おかげさまで寒くはありましたが天候に恵まれたようでした。

代表の晴れ女パワーはあなどれませんね(笑)。

とにかく、忘年会も無事終了いたしましたことご報告いたします。



それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。

そしてまた来年、元気にお会いしましょうね。

ちなみに1月5日(火)から営業開始です。

PR
2015/12/22 (Tue)
前回のブログ更新が先週の16日(水)。

ずいぶんサボってしまったemoji

本来なら20日の懇親会にむけて何か書いていたはずなんですがね~。

なんやかんやと忙しく結局終わってしまってからの報告になってしまいました。

反省だけしていても仕方ないので、一昨日終了した今年最後の懇親会の報告をしますねemoji

参加者は男女合わせて37名と少なめでございました。

男性の方が若干多めです。

どうやら今週末にある忘年会の方に参加者が流れてしまったようで、ちょっぴり残念なことになったのでした。

人数が少ないと当日時間が余ってしまうので、代表と相談し急遽ちょっとしたゲームでもしてみようかってことになりました。

ゲームとなると代表の脳内では景品と直結するみたいで、大慌てで景品も用意することになったのでした。(おかげで先週はバタバタと・・・)

で、懇親会のプログラムを見直してゲームの時間を作り景品も用意して、あとはどんなゲームをしようかって話になりました。

そうなんです、ギリギリまで何をするか決まらなかったんですね~emoji

最初、椅子取りゲームと思ったのですが、今回の参加者の中に数ヶ月前に怪我をされて、現在回復途中の方がいらっしゃったので、あまり動かないゲームを考えることにしました。

これがまた難しいemoji

代表もK子も残念なことに、そういった事柄にものすご~~く疎いもので、中々良い案が浮かびません。

藁にもすがる思いで、懇親会をお手伝い頂いている方にも相談し、代表とジャンケンをして勝った組と負けた組に分けて、という簡単なものにしました。

ゲームの為に25分ほど時間を空けてみたんですが、なぜか予定よりずいぶんと早く終わってしまい、おかげでお料理が出てくるまで間ができてしまうということが・・・。

準備不足ってこんなところにも影響が出るんですね~emoji

そんな残念なこともございましたが、今年最後の懇親会、皆さんには楽しんでもらえたんでしょうかねぇ。

気になります。
2015/12/16 (Wed)
懇親会前の一週間は忙しいのが通常運転です。

ところが今回、1月の新年会の日程変更という事態が発生。

そのお知らせを会員の皆様に少しでも早くお送りする為、本来第3週目に懇親会があった場合は翌週にするはずの作業を、現在必死に前倒しで進めています。

懇親会に参加される方には当日に、それ以外の皆様には明後日には発送したいと思っています。

懇親会の準備と並行しての作業の為、“忙しい×2”の状態ですemoji

おかげで昨日はブログを書く暇もありませんでした。

・・・・・・と、言い訳をしてみました。(テヘっ)





さて、先日来頭を悩ませていた2月の企画ですが、昼食会を予定して色々お店を探して考えて、更に代表にも相談したりしましたが、結局「土曜会」に決まりました。

この時期だと窓を開けることはたぶん無いと思うので、気にしなくていいですしね。

ということで2月は「土曜会」ですemojiemoji
2015/12/13 (Sun)
今年の大河ドラマ「花燃ゆ」、皆さん見てます?

実は代表とK子はこの一年間、先週で49話分をすべて見ました。

今日は50話目で最終回です。

大河ドラマは年々視聴率が下がる一方でかなり不評らしいですが、ここ10年間は「平清盛」以外は全部見ました。

今回はほとんど無名の女性、吉田松陰の妹が主役でした。

一昨年の「八重の桜」は会津藩側から見た幕末で、今年は反対側の長州藩側からみた幕末。

結構面白かったです。(面白いは不適切かな?)

幕末は学校でちょっとは(?)習ったはずなんですが、ほとんど覚えてませんでしたしねemoji

吉田松陰も名前だけでどんな人かも知りませんでした。

かろうじて知ってたのは、黒船が来た頃に密航しようとして捕まって処刑されたぐらいですか。(すんごい大雑把)

ドラマなので細かいところは違っているでしょうが、幕末のことがそれなりに解ってきたので見ていて楽しかったです。(楽しいも不適切か?)

舞台が明治に入って群馬県に移ってからも、それなりに勉強になりました。

来年は「真田丸」。

また戦国時代のお話ですが楽しみですemojiemoji





書くネタが無かったので、大河ドラマの話でお茶を濁してしまった感じ?
2015/12/12 (Sat)
早い・・・。

先月の懇親会が第5週目だったからよけいにね。

12月は第4週だと懇親会後の申し込み受付とか年明けになってしまうので、どうしても第3週にしてしまいますし。

あんまり間がない内に次の懇親会が来るので気持ちに余裕が無い。

それが終わったら一週間もしない内に忘年会もあるしね。

なんかちょっと、焦ってきたかも。

やること箇条書きにして、ギリギリになって慌てないようにします。

今年も頑張ったっていう達成感で年を越したいですしね。




さて、ちょっと遅くなりましたが地味にクリスマスっぽく飾ってみました。



高さ30cmくらいのちっさいツリーですが、一応点滅する電球もつけてます。

毎年、「来年は大きいのを買おうね」って代表と話していますが、なんとなく保留となったままです。

こういうイベントに対するノリの悪いところ、血筋ですかね(笑)。

ちなみにもうひとつ木製のを入口に飾っています。



これは更にちっさいです。

・・・。

来年、来年って言ってないで今年買おうかな・・・。

近いうちに忘年会の景品を買いに行くので、その時に良いのがあれば買ってきます
2015/12/11 (Fri)
今年の2月と去年の2月はタイ旅行を計画。

二回とも断念という残念な結果でした。

去年はバンコクで暴動があったため安全を考慮して。

今年はタイ旅行に参加したいといってくださっていた方達が、退会や体調不良などで結局参加人数が集まらなくてemoji

代表はパスポートを用意して準備していたんですけどね。

ホント残念でした。

来年は、代表の年齢からして止めといた方がいいかな~ってことで海外旅行はパスしました。

なので無難なところで昼食会にしようかと。

二月は寒いので、夜間外出や旅行には向かないかなって勝手に判断しましたemoji

というわけで昼食会です。

昼間の方が出かけやすいですしね。

あとは美味しいランチのお店を探すだけ。

・・・でもそれが一番の難問だったり。

どなたか、美味しいと評判のランチもやってるお店ご存知じゃないですかね。

できれば清潔感のある個室があって、大人数でもOKなところ。

もちろん交通の便も良いところで。

・・・・・・どんどん難かしくなっていくemoji

頑張って探してみますemoji
2015/12/09 (Wed)
一月に予定しています“新年会”。

会員の皆様には既に「お知らせ」をお配りしておりますが、内容に変更が出てしまいましたemoji

お手元の「お知らせ」にも(念のため)記載していましたが、実施日を変更することになってしまいました。

本当に申し訳ございませんemoji

変更後の日にちは、1月14日(木)から一泊or二泊です。

宿泊ホテルや集合時間、旅行費用はそのままです。

13日(水)の予定が14日(木)に変わりました。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

しつこいようですが、新年会は1月14日(木)で一泊or二泊ですemoji

皆様への変更のお知らせは、懇親会会場での配布と同時期に郵送いたします。
prevnext
忍者ブログ[PR]