太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/10 (Thu)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016/02/26 (Fri)
今月の事務所での仕事は明日までです。
明後日の日曜日は懇親会当日なので事務所には来ません。
会場に直接行って準備です。
更にその次の日は月曜日で定休日です。
火曜日から3月なので、今月中に済ませておかなければならない事は、今日明日中に済ませなければならないのです。
懇親会の準備も重なっているし。
結構大変です。
でも、頑張ったおかげで一番手間のかかる“3月の懇親会のお知らせ”他の郵送作業が完了いたしました。
先程郵便局の方に渡しました。(懇親会に参加される方の分は、懇親会当日に手渡しする予定)
意外と順調かも。
懇親会の準備も半分くらいは進んでいるので、なんとかなりそう。
あとは、ホームページの月間予定表の差し替えや、4月のイベント情報のUPかな。
明日中には今月中にやっておかなければならない作業は終われそうです。
気持ちよく月曜日の定休日は休みたいので、頑張らなきゃな~。
さて、明後日の懇親会の参加者ですが、女性がちょっぴり多いかな。
うちの懇親会は大抵男性の方が多いんですが、今回は久しぶりに女性が多くなりました。
男性の皆様、チャンスですよ
明後日の日曜日は懇親会当日なので事務所には来ません。
会場に直接行って準備です。
更にその次の日は月曜日で定休日です。
火曜日から3月なので、今月中に済ませておかなければならない事は、今日明日中に済ませなければならないのです。
懇親会の準備も重なっているし。
結構大変です。
でも、頑張ったおかげで一番手間のかかる“3月の懇親会のお知らせ”他の郵送作業が完了いたしました。
先程郵便局の方に渡しました。(懇親会に参加される方の分は、懇親会当日に手渡しする予定)
意外と順調かも。
懇親会の準備も半分くらいは進んでいるので、なんとかなりそう。
あとは、ホームページの月間予定表の差し替えや、4月のイベント情報のUPかな。
明日中には今月中にやっておかなければならない作業は終われそうです。
気持ちよく月曜日の定休日は休みたいので、頑張らなきゃな~。
さて、明後日の懇親会の参加者ですが、女性がちょっぴり多いかな。
うちの懇親会は大抵男性の方が多いんですが、今回は久しぶりに女性が多くなりました。
男性の皆様、チャンスですよ

PR
2016/02/23 (Tue)
今度の懇親会。
新しい人が出ますよ。
女性です。
いい感じの方たちなので、男性の皆様期待していてください
。
さて、先日の十勝方面の新聞記事の件で。
本日、記者さんが来て見本に一部下さいました。
写真を撮ってUPしたいところですが、著作権とか色々ありますので残念ながら・・・。
で、新聞名が判明しました。
“十勝毎日新聞”さんです。
2月19日発行の新聞に代表の写真入りで載っています。
気になる方は事務所にありますので、ぜひ見に来て下さい。(えっ?興味ない?・・・ですよね~)
新しい人が出ますよ。
女性です。
いい感じの方たちなので、男性の皆様期待していてください


さて、先日の十勝方面の新聞記事の件で。
本日、記者さんが来て見本に一部下さいました。
写真を撮ってUPしたいところですが、著作権とか色々ありますので残念ながら・・・。
で、新聞名が判明しました。
“十勝毎日新聞”さんです。
2月19日発行の新聞に代表の写真入りで載っています。
気になる方は事務所にありますので、ぜひ見に来て下さい。(えっ?興味ない?・・・ですよね~)
2016/02/21 (Sun)
ご心配おかけいたしましたが、代表は今日から復帰です。
いや~~一時はどうなることかと・・・。
でもおかげさまで今日からふつうにお仕事しております。
まあ、念のためもうしばらくはマスク着用ですが、咳もほとんど出なくなりました。
結局一週間寝込んでしまったんですね~。
そして気が付けば懇親会前の一週間です。
今日から大忙しですよ!(でも明日は定休日)
頑張ります。
さて代表が休んで一週間ですが、その間うっかり事務所内の観葉植物の世話を忘れていました。
今朝、家を出る前に唐突に思い出しました。
“びっくりポン!”です。
普段は代表が世話をしているのですが、K子はあまり関心がないもんで・・・。
気付けばまるっと7日間、水をあげていませんでした。(ごめんよ~
)
でもですね~、代表が出勤してきてビックリするぐらい青々として元気なんですよね~。
ちょっと胸をなでおろしましたよ。
せめて三日にいっぺんくらいは思い出せるように、次は気をつけます。
反省しました
。
いや~~一時はどうなることかと・・・。
でもおかげさまで今日からふつうにお仕事しております。
まあ、念のためもうしばらくはマスク着用ですが、咳もほとんど出なくなりました。
結局一週間寝込んでしまったんですね~。
そして気が付けば懇親会前の一週間です。
今日から大忙しですよ!(でも明日は定休日)
頑張ります。
さて代表が休んで一週間ですが、その間うっかり事務所内の観葉植物の世話を忘れていました。
今朝、家を出る前に唐突に思い出しました。
“びっくりポン!”です。
普段は代表が世話をしているのですが、K子はあまり関心がないもんで・・・。
気付けばまるっと7日間、水をあげていませんでした。(ごめんよ~


でもですね~、代表が出勤してきてビックリするぐらい青々として元気なんですよね~。
ちょっと胸をなでおろしましたよ。
せめて三日にいっぺんくらいは思い出せるように、次は気をつけます。
反省しました

2016/02/20 (Sat)
正式名称が思い出せないのですが、十勝地方で発行されている新聞です。
19日、昨日ですね。
当会の記事が載りました
。
代表が十勝出身(池田町)ということで、ちょっと前に取材を受けました。
ありがたいことです。
早速、お問い合わせがありました。
当会には十勝地方の方も在籍しています。
なので十勝方面の方の入会も大歓迎でございます。
さらに、新聞を見た方が札幌在住のご親戚に当会の話をしてくれるともっと嬉しいですね。
期待しています
。
19日、昨日ですね。
当会の記事が載りました

代表が十勝出身(池田町)ということで、ちょっと前に取材を受けました。
ありがたいことです。
早速、お問い合わせがありました。
当会には十勝地方の方も在籍しています。
なので十勝方面の方の入会も大歓迎でございます。
さらに、新聞を見た方が札幌在住のご親戚に当会の話をしてくれるともっと嬉しいですね。
期待しています

2016/02/19 (Fri)
実は代表、土曜会に参加された皆様はご存知ですが、風邪を引いてしまいました
。
土曜会の時点では大分良くなっていたのですが、翌日の日曜日に悪化いたしまして
。
定休日である月曜日に近所の医院に行き、しばらく仕事を休むよう言われました。
ドクターストップです
。
ホント油断大敵ってやつですね
。
代表には今後、手洗いやうがいなど徹底してもらわないとです。
おかげさまで、今日の午前中に再受診したら、明日から咳が治まれば仕事に復帰しても良いと言われたそうです。
明日の朝様子を見てですけど、ようやく復活です。
ここ数日、予約を入れてあった方には申し訳なかったのですが、日にちを変更してもらうなど対応させて頂きました。
お手数かけて申し訳ございません。
そしてご協力感謝でございます
。
ちなみにほぼ一緒に行動しているK子ですが、今のところ元気でございます。
〇〇は風邪を引かない・・・ではないと思いたい!!

土曜会の時点では大分良くなっていたのですが、翌日の日曜日に悪化いたしまして

定休日である月曜日に近所の医院に行き、しばらく仕事を休むよう言われました。
ドクターストップです

ホント油断大敵ってやつですね

代表には今後、手洗いやうがいなど徹底してもらわないとです。
おかげさまで、今日の午前中に再受診したら、明日から咳が治まれば仕事に復帰しても良いと言われたそうです。
明日の朝様子を見てですけど、ようやく復活です。
ここ数日、予約を入れてあった方には申し訳なかったのですが、日にちを変更してもらうなど対応させて頂きました。
お手数かけて申し訳ございません。
そしてご協力感謝でございます

ちなみにほぼ一緒に行動しているK子ですが、今のところ元気でございます。
〇〇は風邪を引かない・・・ではないと思いたい!!
2016/02/17 (Wed)
今年は閏年なので、2月は29日まで。
29日は懇親会の翌日で、定休日(月曜日)です。
だから何って話ですが、特に何も無いです。
スミマセン
(だって書くネタがないんだもん!)
29日は懇親会の翌日で、定休日(月曜日)です。
だから何って話ですが、特に何も無いです。
スミマセン

2016/02/16 (Tue)
先日の土曜会、お寿司のオードブルを3台用意したんですが、丸々一皿分余ってしまいました
。
皆さん少食なんですね~って思ったら、ビールを飲む人はそんなに食べないからとの意見が。
たしかに炭酸系のものを飲むとキビシイですよね。
次回はもう少し軽く、サンドイッチのオードブルにしてみようかな。
受け入れ人数を少し増やして、立食パーティーっぽいのもいいかも。
その都度、色々試してみるのも有りですね
。

皆さん少食なんですね~って思ったら、ビールを飲む人はそんなに食べないからとの意見が。
たしかに炭酸系のものを飲むとキビシイですよね。
次回はもう少し軽く、サンドイッチのオードブルにしてみようかな。
受け入れ人数を少し増やして、立食パーティーっぽいのもいいかも。
その都度、色々試してみるのも有りですね

