或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170]
2025/07/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/04/03 (Tue)
先月の中ごろのブログで、明日の『ランチ&ボウリング』を話題にした時、「K子は1ゲーム100点超えたことはありません」と書きましたが、大間違いでした

本当は、「2ゲームで100点超えなし!!」です。

前の職場で、年に1~2回程度やっただけ、しかもボウリングと関わることなく8年経っているので、明日の為に色々調べていて、「あれ?なんか変だぞ?」と思いました。
そこで、古い記憶を何とか引っ張り出してみたところ、そういえばいつも2ゲームをして順位を決めていたと・・・。

正直K子はドヘタクソです

明日は、ゲームに参加しませんが(代表は参加します)幹事として現地に行きます。

こんなK子なので至らない点が多々あると思われます。

参加する方、遠慮なくつっ込みを入れてやってください。

明日、予報では雨だけど晴れるといいな

PR
2012/04/01 (Sun)
今日はいわゆる“4月馬鹿”の日ですね

大人になってからあまり馴染みがなかったのですが、今日の『グーグルマップ』は皆さんもう見ましたか?

K子もさっき教えてもらったのですが、TVゲームをする方には解る面白いものが見られます。

大人になってもこういった遊び心は持っていたいものです

この分だと、本日限定でもっと他にも面白いものがいろんなサイトで見られるかもしれませんね。

幸い今日は日曜日ですので、いろんなサイトをあちこち見て回るのも良いかもしれません。

K子は仕事してますが・・・ (事務所、今日は開いてますからね


さて、エイプリルフールを話題にしてしまった以上、今日は何か告知しても信じてもらえないかも?

なので、言いたいことは明後日にします。

では



2012/03/31 (Sat)
明日から新年度ですが、実感はないですね

前に勤めていた所は、従業員数がやたら多かったので3月の後半には勤務移動や送別会で、結構忙しかったし、4月に入れば新入職員の入社式があり、この時期の季節感(?)みたいなものがあったように思います。

太陽の会に転職して7年と2ヶ月、スタッフは数年前にM子が入社した以外変わっていないので、新鮮味にかなりかけてるような感じです

「これではいかん」と、スタッフにフレッシュ感はかなり難しいですが、せめて企画や懇親会に今までとは違うことをしてみたいと思っています。

現在、鋭意模索中。

良い案がほっこり浮かぶように、皆様も祈っていてください


・・・K子が書くブログは、タイトルと内容がなんとなく横滑りしてずれて行っているような気がするのは、気のせい?
ま、気にしないけどね
2012/03/30 (Fri)
そろそろ、次回懇親会のご案内が会員様のお手元に届く頃です。(懇親会に参加された方にはお渡し済み)

4月の懇親会より参加費用を、男性6,500円女性5,500円に変更いたしました。

気づいて頂けたでしょうか?

この不況の折、少しでも参加しやすいようにと、会場であるホテルの担当者さんと代表で話し合った結果、この金額になりました。

その分(それだけではないけど)ビールを出すのを止めることになりました。

この前の懇親会でその話をした所、反対されるかな?と思っていましたが、意外と賛同してくださる方のほうが多かったようです

値下げによって、懇親会に参加する方が増えてくれればありがたいですね


さて、お気づきの方もおられると思いますが、ブログ開始時より代表のことを『YO-KOさん』と表現してまいりましたが、会員様からのご指摘及び、本人からの希望により代表の事は『代表』と表現することにしました。
大した事ではないのですが、一応お伝えしておきますね
2012/03/28 (Wed)
昨日の朝、成婚された方が来られました
「美味しいお団子を買ったから♪」と、わざわざ持ってきてくださいました。

いやぁもう~幸せオーラ全開で、うらやましいかぎりでございました。

成婚された方がこうやって時々訪ねてきてくださいますが、幸せなお姿を見せに来てくれるのが一番うれしいですね~

昨日は懇親会直後という事もあり、たくさんの方が紹介カードを見に来られました。

この中から、たくさんのお付き合いが始まって、成婚につながってくれたら嬉しいですね

さて、この前の懇親会、“無事”終了と申し上げましたが、実はトラブルがありました。

男性の方がお一人もれておりまして、その影響で男性で最後に来られた方にも大変ご迷惑をお掛けしてしまいました

すぐさま席は用意できた為、その後は順調に進行できましたが・・・。

その方達には、本当に申し訳ない事をいたしました。

そして、対応してくださったホテルの方、ありがとうございました。


なので、今回の懇親会の参加者は男性32名、女性29名(金曜日にキャンセルされた方がいて、名簿は30名)です。
そのうち男性2名、女性3名が新しい方でした。


2012/03/27 (Tue)
参加された皆様、お疲れ様でした~

K子も(年のせいか)疲れました~

でも、皆様楽しくお過ごしいただけたようでよかったです

さて、今回ちょっとだけいつもと違う事をしてしまいました。

会員様以外の方には解らないかもなので、一応ご説明いたしますと、懇親会の前半で3分トーク(人数によって時間調整あり)をします。

この3分トーク、男女交互に並んで輪を作って座ります。
人数が多いので、輪は二つできます。
男性が左の席の女性と話をして、3分毎に一つずつ席をずれていきます。 
一周したら休憩を入れて、男性だけ入る輪を変えて今度は女性が左側の男性と話をして、一周するまでやります。

これで全員とお話をすることが出来ます。

食事を挟んだ後半で、3分トークで気に入った方がいましたら事務局に申し込んでいただき、15分ずつ個別にお話をします。(1回に12から15組お話できて、6回行います)
基本、指名トークは申し込み順に組んでしまいますので人気のある方の場合、7番目以降に申し込んだ方はお断りします。

で、前回の懇親会で、指名トークへの申し込みを3分トークの合間にある休憩時間にも受け付けると、人気のある方がいた場合、3分トークの前半でお話した人と、後半でお話した人の間で申し込みに不公平が生じると、ご指摘を受けました。

確かにその通りです。

いつもは、多くても6名以内で収まるか、指名トークが開始してしばらくしてからオーバーするかでした。

ところが今回、大人気の方がいらっしゃいまして、3分トークの休憩時の段階で5名の方から申し込みがありました。
このままだと、後半で話した人は先着1名しか指名トークが出来ません。

その為急遽、先に申し込んだ方には申し訳なかったのですが、その方の分だけ指名トーク開始直前に抽選をして6名を決め、他の7名の方にはお断りをさせていただきました

次回からどうするのか、新しいルールを決めなければ
今後の課題です。

2012.3.25.jpg




懇親会会場(開場前)です。
奥にいる赤い服の人はYO-KOさん。
2012/03/24 (Sat)
今日も準備で大忙し。

やることがいっぱいで・・・もう笑うしかない?(でも泣く)

とりあえず頑張ります。

明日の参加者は男性31名で女性29名、合計60名となりました。

楽しく実りある会にするためにお仕事に戻りますね

明日は懇親会の会場に直行しますので事務所はお休みです。

月曜日は定休日ですので、御用の方は火曜日にご連絡ください。

会員様でお急ぎの方は、懇親会のご案内に載せているスタッフの携帯番号にご連絡ください

prevnext
忍者ブログ[PR]