太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012/08/28 (Tue)
うちの事務所、経理に“エクセル”を使ってるんですが、旧バージョンの方が使い勝手がいいので、K子のPCを使っています。(M子の方はバージョンアップしてるので使いづらい)
なので、ネットに繋がらなくなって結構経ちますが、毎日起動させています。
今朝、なんだかのソフト(たぶんセキュリティソフトだったと)に対し、アップデートして下さいとメッセージが来ていたので、何気にクリックしたら、普通にネットに繋がりました・・・・
。
なぜ
あれだけ苦労したのに・・・・。
今も普通にブログ更新しています。
とりあえず、良かったのかな?
さて、先日の懇親会ですが、無事に終了いたしました
。
本日すでに、たくさんの方が事務所に来られて、(交際を)申し込んでいかれました。
明日も、来所予定の方がいます。
申し込みしたい方がいる人は、早めに紹介カードを見に来て、申し込んでくださいね。
お目当ての方が、他の方から申し込まれて受けてしまいますと、申し込めなくなりますので。(初デート後の結果によっては申し込めますが)
結構、早い者勝ちなところもあるかな。
なので、ネットに繋がらなくなって結構経ちますが、毎日起動させています。
今朝、なんだかのソフト(たぶんセキュリティソフトだったと)に対し、アップデートして下さいとメッセージが来ていたので、何気にクリックしたら、普通にネットに繋がりました・・・・

なぜ

あれだけ苦労したのに・・・・。
今も普通にブログ更新しています。
とりあえず、良かったのかな?
さて、先日の懇親会ですが、無事に終了いたしました

本日すでに、たくさんの方が事務所に来られて、(交際を)申し込んでいかれました。
明日も、来所予定の方がいます。
申し込みしたい方がいる人は、早めに紹介カードを見に来て、申し込んでくださいね。
お目当ての方が、他の方から申し込まれて受けてしまいますと、申し込めなくなりますので。(初デート後の結果によっては申し込めますが)
結構、早い者勝ちなところもあるかな。
PR
2012/08/25 (Sat)
さきほど、明日の準備が何とか終了致しました。
忘れ物はないハズ。(たぶん
)
さて、明日の参加者ですが、男性28名、女性24名の合計52名です。
そのうち初参加の方が6名(女性)おられます。
男性で新しい方を!と願っていましたが、祈りが届きませんでした~~
。
次回、女性会員方の為に、なんとか男性の入会者を増やしたいと思います。
当会に籍をおく方以外の中高年の独身男性の皆様、当会にちらっとでも興味がおありでしたら是非ご連絡下さい。
ウチの会は、良い方多し!です。
個人の好みで意見が分かれると思いますが、K子から見て美人さん多いと思いますよ。
それに、お料理が得意というかたも結構います。
一人侘びしくコンビニ弁当をつついていないで、是非お嫁さんを探しに来て下さい。
待っていま~~す
忘れ物はないハズ。(たぶん

さて、明日の参加者ですが、男性28名、女性24名の合計52名です。
そのうち初参加の方が6名(女性)おられます。
男性で新しい方を!と願っていましたが、祈りが届きませんでした~~

次回、女性会員方の為に、なんとか男性の入会者を増やしたいと思います。
当会に籍をおく方以外の中高年の独身男性の皆様、当会にちらっとでも興味がおありでしたら是非ご連絡下さい。
ウチの会は、良い方多し!です。
個人の好みで意見が分かれると思いますが、K子から見て美人さん多いと思いますよ。
それに、お料理が得意というかたも結構います。
一人侘びしくコンビニ弁当をつついていないで、是非お嫁さんを探しに来て下さい。
待っていま~~す

2012/08/24 (Fri)
10月の企画が決まったので、HPのイベント情報の書き換えをしようと思ったら、すでに終了しているのに“受付中”のまま・・・
。
他にも直していない箇所がちらほらと。
すっかり忘れていました
。
ブログ更新の履歴はこまめにやっていますが、イベント情報の方は企画が立った時と終了時にしか見ないので、ついつい忘れがちです
。
混乱(まずないでしょうが)を招いてはいけないので、気を付けたいと思います。
とりあえず直してみたので、気が向いたら見てみて下さい。
さて、その企画ですが、10月は登別温泉に行きます。
宿泊は『登別グランドホテル』に決まりました。(K子は随分前に泊まったことありますが、その時は部屋食で、美味しかったと記憶しております。かな~~り古い記憶ですが。)
で、10月は観楓会と重なるのか団体さんが結構入っているようです。
館内のカラオケルームも借りようと思いましたが、既に塞がっておりました。
代表が、「絶対みんな歌いたいはずだから」と、近場のカラオケスナックを借りる気満々です。
この後、交渉するようです。
というわけで、代表もスタッフも、皆様と楽しい旅行が出来るように頑張っていますので、是非是非ご参加ください
。

他にも直していない箇所がちらほらと。
すっかり忘れていました

ブログ更新の履歴はこまめにやっていますが、イベント情報の方は企画が立った時と終了時にしか見ないので、ついつい忘れがちです

混乱(まずないでしょうが)を招いてはいけないので、気を付けたいと思います。
とりあえず直してみたので、気が向いたら見てみて下さい。
さて、その企画ですが、10月は登別温泉に行きます。
宿泊は『登別グランドホテル』に決まりました。(K子は随分前に泊まったことありますが、その時は部屋食で、美味しかったと記憶しております。かな~~り古い記憶ですが。)
で、10月は観楓会と重なるのか団体さんが結構入っているようです。
館内のカラオケルームも借りようと思いましたが、既に塞がっておりました。
代表が、「絶対みんな歌いたいはずだから」と、近場のカラオケスナックを借りる気満々です。
この後、交渉するようです。
というわけで、代表もスタッフも、皆様と楽しい旅行が出来るように頑張っていますので、是非是非ご参加ください

2012/08/22 (Wed)
前に、紅葉狩りで日帰りバスツアーとか考えていますと申し上げましたが、代表の“鶴の一声”で、温泉一泊旅行と相成りました
。
「え~~」と不満気に理由を聞いたら、「9月に“日帰り”でパークゴルフに行くから10月は一泊が良い」と。
残念ですが、しかたがありません。
今年はもうバスツアーは出来そうもないので、来年雪が解けた頃用にとっときます。
ということで、温泉一泊旅行です
。
前回は函館に行っていますし、その前は定山渓、去年の11月には十勝川温泉でした。
更にその前は洞爺湖で、その前が定山渓。
北湯沢、函館、層雲峡、北湯沢、洞爺湖、函館と遡って、登別温泉。
どうやら登別温泉には平成21年の3月に行って以来です。
・・・・・・・・・・登別温泉にしよう
。
北海道の温泉といえば登別温泉ですよね。(地獄谷~~)
10月のお知らせを近いうちに(来週中には)お届けするので、是非ご参加下さい
でも道民には馴染み深過ぎますかね

「え~~」と不満気に理由を聞いたら、「9月に“日帰り”でパークゴルフに行くから10月は一泊が良い」と。
残念ですが、しかたがありません。
今年はもうバスツアーは出来そうもないので、来年雪が解けた頃用にとっときます。
ということで、温泉一泊旅行です

前回は函館に行っていますし、その前は定山渓、去年の11月には十勝川温泉でした。
更にその前は洞爺湖で、その前が定山渓。
北湯沢、函館、層雲峡、北湯沢、洞爺湖、函館と遡って、登別温泉。
どうやら登別温泉には平成21年の3月に行って以来です。
・・・・・・・・・・登別温泉にしよう


北海道の温泉といえば登別温泉ですよね。(地獄谷~~)
10月のお知らせを近いうちに(来週中には)お届けするので、是非ご参加下さい

でも道民には馴染み深過ぎますかね

2012/08/21 (Tue)
ご迷惑おかけしております、K子のPC。
どうやら原因は、プロバイダーさんにも相談したところPC本体に有りそうです。
しかし、懇親会前のこの時期、PCにばかりかまけてはいられ無くなりました。
幸いM子のPCが使えるので、そちらを使うべく調整しました。
K子のPCは、ネットに繋がらない“だけ”なので、仕事に使う分には問題ありません。(たぶん)
メールも、M子のPCから見られるようにしましたので、ご安心ください。
あとは懇親会が終わってからにします。
そして、今日も暑いです。(スミマセン急に話が変わって)
物足りないなんて言っていたK子が“お馬鹿”でございました。
冷風機が壊れたままでは、うちの事務所は、かなり危険な状態と言えましょう。
とうとう我慢の限界が来たようで、代表命令で急きょ扇風機を買ってくることに。
本当は今週末か来週末位には、結構値下げがあるかもと、我慢したかったのですが・・・。
コレが新しい扇風機です。
前のとほぼ同じです。(メーカーが違うだけ)
このタイプを“冷風機”と言っていましたが、“タワー扇風機”と言うそうです。
なんとなく羽が見えないので扇風機とは呼ばないと思い込んでいました。
お恥ずかしい・・・。
とりあえず、事務所に来ても大丈夫な状態にしましたので、是非お立ち寄りください。
2012/08/19 (Sun)
今朝、PCをたちあげHPを開こうと、ネットに接続しようとしたら、なぜか繋がりません
。
メールも送受信出来ない状態です。
M子が使っているPCは問題なく繋がります。
K子使用のPCは、以前書きましたが結構年数が経っているので、もしかして寿命?
と考えましたが、それにしてはPCが普通にたちあがるのでオカシイと色々模索中。
再起動はもちろん、ルーターも電源を一旦切って再度入れることもしてみました。(ルーターに問題があれば、M子使用のPCも繋がらないはずなのでそれはないと思いますが)
“接続の診断”をしてみたら、プロバイダーさんに確認してみて下さいって・・・。
しかたないのでM子のPCつかって、OCN(プロバイダー)に確認してみようと思います。(正直メンドクサッ
)
でもその前に、M子のPCでブログの更新です。
そのあと、心おきなくPCと闘うつもりなので。(おおげさな・・・
)
なんとかK子のPCが復活するよう祈って下さい。

メールも送受信出来ない状態です。
M子が使っているPCは問題なく繋がります。
K子使用のPCは、以前書きましたが結構年数が経っているので、もしかして寿命?
と考えましたが、それにしてはPCが普通にたちあがるのでオカシイと色々模索中。
再起動はもちろん、ルーターも電源を一旦切って再度入れることもしてみました。(ルーターに問題があれば、M子使用のPCも繋がらないはずなのでそれはないと思いますが)
“接続の診断”をしてみたら、プロバイダーさんに確認してみて下さいって・・・。
しかたないのでM子のPCつかって、OCN(プロバイダー)に確認してみようと思います。(正直メンドクサッ

でもその前に、M子のPCでブログの更新です。
そのあと、心おきなくPCと闘うつもりなので。(おおげさな・・・

なんとかK子のPCが復活するよう祈って下さい。
2012/08/18 (Sat)
この前、朝の情報番組で8月は今のところ“夏日ゼロ”といっていました。
昔からお盆を過ぎたら涼しくなると聞きますが、今年の夏はもう終わりでしょうか。
暑いのは好きではありませんが、“これぞ夏!”というのを堪能しないとなんとなく物足りない気がします。(7月の末は暑苦しかったけど)
でもまあ、昨日書きました通り、冷風機が一個壊れたので、今から暑くなっても困るんですが
。
あの冷風機、スイッチの部分(配線が繋がっている板と表側のダイアルとの接続部分)が壊れてて、代表が頑張って接着剤でなんとかしようとしましたが、結局ダメでした
。
とりあえず小型の扇風機を家から持ってきて、凌ごうと・・・。
今日当たり、家電屋チェックしてきます。(来年の為に)
さて、今月の懇親会まで10日切ってしまいました。
今日が葉書の投函締切日となっています。
まだ出していない方、忘れずに出してくださいね
。
火曜日辺りから、葉書が来ていない方に確認の電話を入れることになると思います。
お仕事されている方は中々連絡がとりにくいので、葉書を出していただけるとありがたいです。
ご協力宜しくお願いいたします
昔からお盆を過ぎたら涼しくなると聞きますが、今年の夏はもう終わりでしょうか。
暑いのは好きではありませんが、“これぞ夏!”というのを堪能しないとなんとなく物足りない気がします。(7月の末は暑苦しかったけど)
でもまあ、昨日書きました通り、冷風機が一個壊れたので、今から暑くなっても困るんですが

あの冷風機、スイッチの部分(配線が繋がっている板と表側のダイアルとの接続部分)が壊れてて、代表が頑張って接着剤でなんとかしようとしましたが、結局ダメでした

とりあえず小型の扇風機を家から持ってきて、凌ごうと・・・。
今日当たり、家電屋チェックしてきます。(来年の為に)
さて、今月の懇親会まで10日切ってしまいました。
今日が葉書の投函締切日となっています。
まだ出していない方、忘れずに出してくださいね

火曜日辺りから、葉書が来ていない方に確認の電話を入れることになると思います。
お仕事されている方は中々連絡がとりにくいので、葉書を出していただけるとありがたいです。
ご協力宜しくお願いいたします
