或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]
2025/07/21 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/16 (Sun)
昨夜寝る直前に、パッと頭のなかに9月の月間予定表を作成している時の自分が浮かびました。

そこに、“勤労感謝の日”と入力している自分がいて、「“勤労感謝の日”は11月でしょう!」と、おもわず自らツッコミを入れてしまいました。

・・・・・・・・・あれ?

よく思い出してみて、心のなかで「キャー!!!!!」と叫んでしまいました

ふと、何の前ぶれもなく記憶が蘇ったのもビックリですが、現実に間違えてしまっていたことの方がビックリです。

寝る直前で手元に9月の月間予定表は有りませんでしたが、確認しなくても間違えていることは確実で、しばらく恥ずかしさのあまり、のた打ち回ってしまいました・・・。

何で間違えたのか・・・

先月末には会員様にお配りしているため、今になっては訂正のしようがありません。

とりあえず、朝一でHPの月間予定は訂正しましたが、穴があったら入りたいくらい(なければ穴掘ってでも入りたいぐらい)、恥ずかしい話です

代表にその話をしたら「ちょっと間違えただけでしょう?」と、大したことないように言われましたが、間違えた本人としてはそうも言っていられません。

とりあえず、この場を借りて訂正した旨お伝えします。

代表が、「誰も何も言って来なかったねぇ。気が付いてないんじゃない?」とも言っていました。

気づいても大したことではないので、敢えて知らせることではないと思われたのでしょうが、できれば教えて欲しかった・・・。

半月以上もネットで恥をさらしてしまったし


さて、ワタクシの失敗についてはこのくらいにして、実は本日代表は休んでいます。

元々数ヶ月前から予定していたようですが、9月の予定表を作る際に確認した時には、すっかり忘れていたとかで、お配りしている予定表には記載しておりません。

10日位前に突然言われたので、HPにはその頃からは載せていました。

前日までに予約を入れて下さる方々には、今日は避けて貰っていますが、当日予約をと考えていた方には、事情を説明して日にちを変えて頂くか、午後4時以降には代表が事務所に来ると言っていたので、そのように調整させて頂いています。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力宜しくお願い致します。
PR
2012/09/15 (Sat)

引き続き日帰り旅行の話です。









こんな『大自然』の中で、パークゴルフをしてきたようです。

良い感じで晴れていて、プレイしやすかったのではないでしょうか?

当日の朝まで、どろどろの中でしなくてはいけないかもと心配だったので良かったです

さて、この写真。

代表が撮ってきたのですが、確かにブログ用に顔が映らないのを“何枚か”と依頼しましたが、なぜか“何枚も”になっていました。

ブログ用ではないはずのアップのもありましたが、下をむいて打とうとしているところとか、背中を向けているのとか、顔が映っていないのがかなりありました。

意図してそう撮ったのか、うっかりそうなったのか、怖くて聞けません

とにかく、計46枚ほどですが事務所にありますので、参加した方是非見に来てください。

ただし、ボケているのとか写り方が微妙なものとかがほとんどなので、一応一枚30円でお渡ししますが、誰も「いらない」と言いそうな出来であることはお伝えしておきますね
2012/09/14 (Fri)
一昨日、夕張郡由仁町にある“ユンニの湯”での、日帰り旅行は無事終了いたしました

懸念していました天候は、お日様が出ていて、暑くてパークゴルフを途中棄権する人が出るくらいだったそうです。

出発から多少遅れが生じた為、全体的に時間がずれたそうですが、なんとか無事に楽しく過ごしてこられたようで、良かったです。(ココまでは帰札時に聞いた話)

ところがさっき代表から聞いたのですが、前述のパークゴルフの途中棄権者方の件で、順位を決める集計の際に多少もめたようです

その方たちを棄権として、順位を決めるのに最初からはずすか、参加したぶんの点数だけで一緒に集計するか。

代表が、スパッと「こうすれば」と決めれば良かったのですが、その時なんだか手が離せなかったとかで、集計するのに手伝ってくださっていた、“Tさん”にマル投げしてしまったそうで、ちょっぴり険悪なムードが漂ったとか。

とりあえず、その場は他の方たちからのフォローが入り治まったようですが、善意で集計してくださった“Tさん”には、大変申し訳ないことをしてしまいました。

代表も、もの凄く反省しておりましたので許していただければと・・・

ワタクシは、代表を札幌駅まで迎えに行き“Tさん”他数名の方とお会いしましたが、特に屈託があるようには見受けられませんでしたので、色々あったようですが、最終的には楽しく過ごせたのではないかと思います。

今度はスタッフも付いていけるよう、日程を組みたいと思います。
2012/09/12 (Wed)
昨日の夜、札幌(中央区)は土砂降りでしたが、今朝は陽が差しています

代表の“晴れ女パワー”か?と感心しておりましたが、ちょっと遠方の空を見上げると雨雲らしきものが・・・。

今朝は、札幌駅上空は晴れていましたが、岩見沢方面は荒れているらしく、列車の運休が相次いだようです

今日の日帰り旅行に参加する中で、旭川の方がいるのですが、予定していた列車が運休の為急遽高速バスに乗ることに。

そのバスも通常でしたら2時間のところ、もしかしたら2時間半掛かりそうとのこと。

日帰り旅行のバスは、9時出発予定でした。

旭川からの高速バスは順調に来れて札幌に9時到着予定だとか。

結局、ユンニの湯のバスは道路が込んでいた為、9時を5分ほど過ぎて到着。

旭川からのバスも、9時5分頃に札幌駅ターミナルに到着したようでした。

ワタクシ、バスターミナルまで迎えに行きましたよ

そして降りてきた方たちを、ユンニの湯行きのバスまでご案内いたしました。

バスの到着場所は札幌駅の南側、ユンニの湯行きのバスは駅の北側なので、駅の中を小走りに通り抜けて移動し、漸く全員(1名は自家用車で現地合流)揃ったのでした。

なんとか代表と20名の会員様を乗せたバスは、15分位の遅れで出発できました。

見送ったワタクシは、もうクタクタです

事務所に来て、一息着いたところで本日の業務開始でございます。

先程、出発した代表と連絡を取り合った所(まだ向かっている途中)、曇り空だそうですが道路は乾いているようだとのこと。

多少時間の遅れはありましたが、予定通りパークゴルフはできそうです

今日は、代表の“晴れ女パワー”が持続、そして広範囲にわたって効いてくれることを切に願いつつ、留守番をしっかりしたいと思います。
2012/09/11 (Tue)
『ユンニの湯で日帰り温泉&パークゴルフ』が、とうとう明日になってしまいました。

代表がギリギリまで参加者を勧誘するので、いつも前日にならないと人数が“確定”とはなりません。

スタッフ(色々準備する側)としては、「やめてくれ~~」と心のなかで思っていても、嬉々として勧誘の電話をしている代表を見ては何も言えません・・・

で、漸く色々準備が開始できるということで、今日は一日大忙しです。

パークゴルフの景品は、結構早い段階で代表がこれまた嬉々として選んできました。

楽しみにしていて下さい

実はこの景品、人数確定前に用意したので、予定人数をクリア出来なかったらもしかして赤字?と、戦々恐々としていました。

ちゃんと集まったので良かったです。

さて皆様、一昨日に続いて札幌は今日も雨が降っています。

明日の天気がどうなるか心配でしょうが、代表の“晴れ女パワー”が発揮されることを期待しましょう
2012/09/09 (Sun)
朝の雨は酷かったですね~~。

車で通勤しているので、ワタクシはあまり濡れませんでしたが、歩きの方は大変だったのではないかと。

午前中に事務所に来られる予定だった会員さんも、あまりにも凄かったので午後からに変更されました。

午後は初デートの組もあったので、降りが弱まってくれて良かったです

さて、明日は休みです。

火曜日は日帰り旅行の前日です。(きっと準備で忙しくなるんだろうな・・・

そして水曜日は日帰り旅行当日。

参加される方、風邪など引かぬよう、元気にお会いしましよう。

あ、そうだ

その日帰り旅行ですが、温泉に入る予定の方々、お知らせに載せるのを忘れてしまったのですが、タオルとバスタオルはご持参ください。

貸しタオルもありますが、バスタオルとのセットで350円だそうです。

火曜日に代表と手分けして、お知らせしていない方々に連絡する予定ですが、連絡が付かなかったときの為に、一応書きました。

それではまた火曜日に
2012/09/08 (Sat)
昨日の話題のファッションに引き続き、今日のブログもファッションをネタにしてみようかと

うちの懇親会はホテルの宴会場でやっていますので、必然的に皆さんそれなりな格好をして来てくださいます。

入会時に、男性陣には代表から「背広を着て、できればネクタイをしてきて下さい」とアドバイスもしていますし。

でも、女性陣にはそのようなアドバイスはしていません。

女性の場合、“ホテルで会食形式で”と言えば、多少ドレスアップして来てくれるからだと思います。

心配に思う方は尋ねてくれるので、特にこちらからは言っていません。

懇親会はそれでいいと思うのですが、問題は“最初のデート”の時。

普通のお見合いと違って、これが初顔合わせではないせいか、普段着で来る方もいます。

女性がホテルのレストランで食事をしても、見劣りしないような格好できた時に、男性側がGパンとか思いっきりラフな格好で来る場合があります。

もちろん逆の場合もありますが。

あくまでもお見合いと考えて、ある程度畏まった格好をしてきてくれると良いと思います。

二度三度と会ってから、もちろん出かける先を考えてでしょうが、それからラフな格好を見せても良いのではないでしょうか

ところで余談ですが、以前代表と同年代のダンディなおじ様がいました。(すでに成婚されて現在幸せにお暮らし中)

当会所属当時、奥様に出会う前に何人もお見合い(初デート)を繰り返していました。

その方は、懇親会で会った中で、ワンピースとか女性らしい格好をしている人を、好んで申し込んでいたようでした。

そのうちの一人の女性が、初デートの際にパンツルックできた為に、どうやらソコが駄目だったようで、断わったようでした。

一応代表が、次から会う女性にはパンツルックは避けるようにアドバイスをしていたみたいです。

その男性、懇親会の服装はもちろん、デートの際の服装も厳しくチェックしていて、自分に合う合わないを見ていたようです。(言動も見極めてたと思いますが)

最近も、別の男性会員の方ですが、初デートの際の女性の着てきた服(カジュアルな格好)が気に入らないと、断っておられました。

意外と、男性の方が服装チェック(思いっきり好みが前面にでて)に、厳しい気がします

まあとりあえず、その時々に合った服装を選ぶだけでも好感度は変わるかな?

ファッションセンスが皆無なワタクシには、耳の痛いことですが・・・
prevnext
忍者ブログ[PR]