或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]
2025/07/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/11/18 (Sun)
外はとうとう雪が舞いまじめました。

と言っても、白いものが降ってるなって程度ですが、かなり寒そうです

事務所の中は、暖房が効いていて暖かいですが、気づくと窓には結露が。




窓に大量の水滴がついてますが、解りますかね。

事務所内は乾燥しきっていたので、加湿器を使っていましたが、取り合えず今は止めています。

また窓際に黒カビが発生したらイヤなので、今から対策を練っておかねば。

トホホ・・・です。

・・・なんか外、すごい事になっているような

風がすごくて、雪の量も増えてきた?(いわゆる暴風雪)

今さっき、初デートで一組お出かけになりましたが、心配です

車でお出かけになったので大丈夫かとは思いますが、無事に楽しく過ごされることを願ってます。

ちなみに本日代表は、休みを取っていて、早く用事が済めば、事務所に来るかもと言っていました。

が、この天候では難しいかな?

あ~、でも、うちの代表は『晴れ女』なので、用事が済んだ頃晴れたりして・・・
PR
2012/11/17 (Sat)
別に期待していたわけではないんですが、すでにタイヤ交換を済ませているので、「いつでも来い!」ってな気分です



事務所の窓から見た風景です。



こっちは、西側ですね。

JR札幌病院の敷地内にあるマンションと、その奥側に見える白い建物は全日空ホテルです。

いかにも晩秋って雰囲気

そんなちょっぴり寂しい気がする今日、初デートのお二人が来ます。

午後に当事務所で代表より諸注意を受けてからお出掛けになります。

うちの会、札幌駅まで徒歩で10分も掛からないので、デートのスタート地点としては良い場所です

ちなみに全日空ホテル(の写真)のすぐそばに地下への入り口(21番)があります。(徒歩5分以内?)

車で来ても、当会の入っているビルのすぐ横や、裏手などに駐車場(有料)が結構あるので、割と便利です。

と、話がうっかり当会の利便性に逸れて行きそうでしたが、デート予定のお二人には、是非上手く行って欲しいと切に願うK子です。

さて、話は変わりますが、明日の日曜日、代表は休みを取っています。

会員の皆様にお渡ししている月間予定表や、HPの月間予定にも載せていますが、私用で休みです。

でも事務所は開いています。

紹介カードの閲覧や電話での問い合わせなど受けておりますのでヨロシクお願いします
2012/11/16 (Fri)
ここ数日、先日の昼食会の件でちょっぴり凹んでおりました

が、な・な・なんとっ、その昼食会が切っ掛けで、交際をすることになった組が!!

初デートは時間が合わなくてまだですが、数日後に予定しています。

代表の話だとあと二組ほど交際に発展しそうだとか。

料理が出てくるまでの約一時間、手持ち無沙汰だった為ってのもヘンですが、どうやらおしゃべりに花が咲いたらしく、それなりに楽しく時間を過ごした方たちがいたようで、この時間がプラスに作用したみたいです。

いやいやいや~~、まさに“ひょうたんからコマ”、“棚からぼた餅”ってことでしょうか

K子的には、『朗報』でございましたよ

さてさて、話を変えますが、1月の企画について現在検討中でございます。

新年会を兼ねて近場の温泉で一泊が有力です。

代表が何人かの会員様との話で、タイへの海外旅行がしたかったようですが、流石に1月は準備不足のためムリだろうということになりました

で、2月か3月あたりに計画してみようかなって思いましたが、今回来年の懇親会の年間予定表を配るに当たり、福岡で予定している全国大会の日程を確認したところ、5月12日に決定したとの返事が来ました

秋ごろと思っていたので、タイへの旅行を入れても大丈夫かと思っていましたが、5月となるとそうは行かなくて・・・。

全国大会では毎回、懇親会の翌日からホスト支部主催で一泊旅行をするんですよね。

更に札幌支部ではもう一泊追加して楽しんでくるのが通例となっています。

その為これから5月の計画を練らなくてはなりません。

タイ旅行は、再来年に持ち越しということになりました。(スミマセン

楽しみにしていた方が結構いて、代表はどう説明しょうかとオロオロしている所です。

ま、こうなってしまった以上、代表にはスパッと気持ちを切り替えて、5月の九州旅行を楽しんでもらえるものにする為、専念してもらいます。

タイへは平成26年2月の初め頃に行こうかと、今からそのつもりで計画を立てますね。

代表の長男がタイに住んでいて、1月と2月が観光に一番いいと言っていたので、せっかくだからそうしようかなと思っています。

なので、楽しみにしていた方、ごめんなさい

でも、九州旅行も楽しめるものにしますので、期待してもらえると嬉しいです。

頑張りますね
2012/11/14 (Wed)
あ~、なんか歯切れが悪くてスミマセン

昼食会でのこと、色々聞いてしまうとねぇ~。

昨日、代表は昼食会のあと、皆さんとカラオケに行って、終業時間過ぎても帰ってきませんでした。

午後6時過ぎに電話をかけたら、先に帰っていいってことだったんですが、その時に「反省会をしている」と言われました。

反省会

K子は受付と会計をして、すぐに事務所に帰ったので、何が起こったのかわかりません。

で、代表に何かあったのかと聞いてみました。

昼食会は正午からとしていましたが、実は月曜日に『杉ノ目』の店員さんから、他にも団体さんが入っていて、食事開始を30分遅らせて欲しいと言われていました。

参加されている会員様の紹介を最初にすればいいと、30分遅れでもOKと代表は了承したそうです。

ところが、実際は30分どころか1時間近く遅れ、料理が運ばれてきたのは午後1時頃。

K子が話しを聞いたときは、怒りが収まってないようで、代表ってばかなりカッカしていました。

元々せっかちなところがある代表は、何度も店員さんに「まだですか」と聞いたそうです。

情景が目に浮かび、苦笑してしまいましたが、会員さんたち楽しくなかったのではないかと心配です

ただ、午前中に何人かの会員さんに聞いたところ、お料理は美味しかったようで、その辺はホッとしましたが、全体的にどうだったのか

昼食会後のカラオケには、参加された32名中23名(代表含む)が行ったので、それなりに楽しかったのではと思いたいのですが、行かなかった9名の方もいますので、どうなんでしょうね・・・。

ちなみに反省会のことですが、上記の代表の怒りとは関係なく、最初の30分は紹介に時間を掛ける予定が、代表の準備不足と時間配分の悪さで10分弱で終わった事と、お料理の内容について、などなどだったそうです。

ていうか、参加してくれた会員さんと反省会って・・・。

たしかに率直な意見が聞けていいかもですが、出来れば仕事をしに事務所に戻って欲しかったですね。

ただサボりたかっただけでは?とK子は思っちゃいました。


さて、昨日の昼食会の会場となった『杉ノ目』の皆様、お世話になりました。

当初の予定より人数が増えた為、それで大変だったのかな、と。

また機会がありましたら、会食の会場としてお願いするかもしれませんので、コレに懲りずにお引き受けくださると幸いです。

K子は「かぼちゃのグラタン」、食べてみたかったです。(代表がほくほくして美味しかったと)

個人的に食べに行くかもですので、そのときはヨロシクお願いいたします
2012/11/13 (Tue)
昼食会の受付をして、戻ってまいりました。

今回は男性12名、女性14名、成婚者5名と代表で、合計32名です。(ちょっと増えました

お店の前で受付させてもらったんですが、どうやらすでに満席らしく、お断り、もしくは1時半過ぎには空く予定と、後から来ていたお客様にお店の方が話しておられました。

ここのランチメニューは人気があると聞いてはいましたが、本当のようです。(だって断られた人、もの凄く残念そうだったし)

参加された皆様には満足して頂けるんじゃないかな?と思いつつ帰ってきたK子でした

ブログをupする頃には、終了していることでしょう。

なんて書いていたら、代表から電話が。

このあとカラオケに流れるんですが、23名の方が参加するようで、カラオケ店に予約をするように言われました。

札幌の人は知っているっていうか、見たことがあるんではないかと思いますが、年中壁にサンタさんが張り付いている南3条西4丁目のビル。

そこに入っている、『まねきねこ』で二次会です。

札幌駅前の“ベガスベガス”の『まねきねこ』には、よく行ってますが、ここは初めてかな。

せっかくなので、皆様楽しんできてくださいデス。

そして、代表は何時に帰ってくるか解りませんのでご了承願います
2012/11/11 (Sun)
なんて、浮かれたこと言っている場合ではなかったり

今日のブログ、まだ更新していない今の時点でウッカリ更新履歴を直してしまいました。

大急ぎで更新しなくては!!(その為ちょっとUPまで時間差が・・・)

ま、それはさておき、今、あさってに迫っている“昼食会”の準備で頭がいっぱいです

昨日書いた“ゆうちょ銀行の用事”、実は昼食会の会費を当日納めて下さる方が結構いて、お釣り銭を準備する為でした。

火曜日だと時間に余裕がないので金曜日に用意しようと思ってたんですけどね・・・忘れちゃったし。

明日、行って来ます

会費は事前に納めて頂くののがベストなんですが、意外とそう上手くいかないです。

当日だと現地でお金のやりとりをする訳で、代表一人ではやれません。

本当は受付も会計も全部やってくれると助かるんですが、なぜかお金を扱うとパニクる為、K子も会場に行くことになります。

なので、13日は午前11時頃から、事務所には誰もいなくなりますのでご了承ください。

電話は転送にするので、繋がるはず、たぶん。(代表が携帯を忘れていなければ)

受付と、お店への支払いを済ませたらK子は事務所に戻りますが、遅れてくる予定の方もいますので、午後1時半位までは、来訪は避けてくださるとありがたいな~

代表は昼食会の後、希望者が多ければ皆さんとカラオケに流れる予定ですので、戻りは何時になるか解りません。

せっかくたくさんの方(31名)が集まってくださるので、楽しい一日が送れるように、準備頑張りますね。
2012/11/10 (Sat)
先週の土曜日、文化の日でお休みでしたよね。

あれから、曜日感覚がイマイチずれているようで、ここのところ毎日、今日が何曜日か確認しますが、あまりしっくりきていません

今朝も日曜日のような気がしていて、土曜日の朝やっている番組をみて、違和感ありまくりでした。

そのせいか昨日が金曜日であることを失念したようで、ゆうちょ銀行に用事があったのに行きそびれてしまいました。

しかたないので、月曜日に用事を済ませてきます。(休みなのに~

さて、火曜日に行われる“昼食会”ですが、以前にもお話しましたが、〆切前に人数オーバーのため、受付を打ち切りました。

なので、その後に申し込みされた方には申し訳ありませんが、丁重にお断りさせていただいております

ところが、昨日と今日、申し込まれていない方から会費が振り込まれていました

ビックリです。(ちなみに振込みの通知は2日後位に来ます)

慌てて代表が連絡を取って、お断りをいたしました。

大人数にも対応できるお店にすればよかったなぁ、と。

でも、『杉ノ目』さんでの昼食会だったから、ここまで人数が増えたんでしょうしね。

ホント、次にお店を選ぶときは更に難しくなりそうです
prevnext
忍者ブログ[PR]