或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/12/22 (Sat)
先程、成婚届けを出しにお一組いらっしゃいました~~

このお二人も、やっぱりアツアツで、幸せそうでございましたよ。

たまたまこのお二人、家が近かったようで、交際中は女性が食事を作りに通っていたそうです。

お料理が上手で、お掃除も出来て、更に優しいと、男性がかなり惚気ておられました。

代表曰く、「美男美女でお似合い」だそうです。

K子も同感です。

代表共々、末永いお幸せを祈っております

ちなみにこの女性が、例の一番人気のあった方です

さてさて、明日は事務所、休みなのです
(天皇陛下万歳

明後日も休みなので、クリスマス(イブ)はのんびり過ごせそうで、嬉しいです。

皆様も楽しいクリスマスをお過ごしくださいね。

蛇足ですが、明日の予定は知りませんが、明後日は代表、朝からお出かけ予定です。

相変わらずアクティブな生活をしています
PR
2012/12/21 (Fri)
昨日の定休日、用事があって事務所の近くまで来たんですが、いつもなら20分くらいで来られるところを、1時間も掛かってしまいました・・・

用事があったのは午後2時半頃だったので、1時20分頃に家を出て、先に買い物をするつもりが、結局移動だけで終わってしまったと言う、情けないことに・・・

雪のせいで、道路の幅が狭くなっていて、隣の車はぶつかるんじゃないかって位に近いし、道は滑るしで、いや~もお~怖かったですよ!!!

帰った頃はグッタリでした。

せっかくのお休みだったのに~~

でも、今日と明日頑張ったら、二連休が待っているので、テンション上げて頑張ります!!

ということで、HPや会員様にお配りしている月間予定表にも書いてありますが、今度の日曜日は“天皇誕生日”でお休みです。

翌日の月曜日は定休日。(念願の連休

皆様、お間違えのないようにお願いしますね~

うっかり事務所に来られても、誰もいませんからね~

さて、話は変わりますが26日の忘年会、現時点で40名の方が参加予定です。

まだ何人か、連絡をくれることになっていますのでもう少し増えるかも。

今年最後のイベント。

せっかくだから、楽しんでもらえるものにしたいですね
2012/12/19 (Wed)
K子が昔買ったもので、かなり小さいですが、一応クリスマスツリーです



どのくらい小さいかと言うと、このくらいかな。



比較対象は代表です(笑)。

ブログに載せるといったら嫌がられましたが、ま、いっか。

ちなみにこれは今日の写真です。

懇親会に参加した方は、元気な代表に会ってますが、来られなかった方の為に、と言うことで

結構ブログを見ている会員様が多いようで、体調を崩した話を書いたら、心配して電話をくれた方が何人もいたんですよね~。

ありがたいことです。

さてさて今日は、入会の件でお一人見えるのと、成婚届けを出しに一組来られます

他には紹介カードを閲覧に数人見える予定です。(あっ、また予約の電話が・・・)

そちらは主に代表が対応しますが、K子は来月のお知らせを郵送するための準備やその他モロモロの雑事があります。

できれば、年末の大掃除のために棚の整理などもしたいな~なんて思っていますので、今日も忙しいですね

定時に帰る事は難しいかな?
2012/12/18 (Tue)
あまりピンと来ていないせいか、年末ならではのやらなければいけないモロモロが、ゼンッゼンまったく進んでいません。

ツリーもまた忘れてきちゃったし・・・

それでも一昨日、無事(?)今年最後の懇親会が終了いたしました。

いつもは代表と「今年(最後の懇親会)も無事終わったね~~」、「お疲れ様~~」と、労いの言葉を掛け合うんですが、それもなかったんですよね~。

年末は、妙に高揚感があってワクワク気分でちょっぴり浮かれ気味なんですが、今年はイマイチのりが悪いような・・・。

こんな中途半端な気分のまま年を越すのはイヤなので、明日こそは忘れずにツリーを飾って、年末に向けて気分を盛り上げていこうと思っています。

で、とりあえず今回の懇親会の報告を。

当初、男性20名女性23名(内男性1名と女性2名が初参加)で行う予定でございました。

ところが、男性の方がお一人、会場に向かっている時に車がパンクをし、結局時間内に到着できませんでした。

それと女性もお一人、参加されなかったので、最終的には男性19名女性22名、合計41名での懇親会でございました。

人数的には残念な感じですが、それなりに楽しく過ごしていただけたのではないかと。

今日は、朝から紹介カードを見に来る為の予約の電話が、結構入っていますしね

これからたくさんの交際組が出来て、どんどん成婚に繋がっていくのではと、ちょっと楽しみになってきました

次は、26日の忘年会に向けて準備開始です。

今年最後のイベント。

楽しく過ごしてもらえるように、頑張ります。

さてさて、話は変わりますが、皆様16日にはモチロン選挙に行かれましたよね。

K子もしっかり行って参りました。

懇親会が終わって帰宅後、疲れているくせに選挙速報をずっ~と見ちゃいました。

北海道の第一区、当確が出るまで時間が掛かりましたね~。

気になっちゃって、結局決まるまで、ちょっぴりウトウトしながら起きてました。

代表もだそうです。

当確が出た瞬間、思わず「よっしゃあ~~!!」と叫んでしまいました

お解かりだとは思いますが、K子は自民党を応援しています、ハイ。

せっかく政権取り戻せたんだから、しっかり日本を立て直して欲しいですね。
2012/12/15 (Sat)
本日、午前中に成婚届を出しに、お一組来られました

当会で言う『成婚届』とは、伴侶を決めて会を卒業する際に、書いてもらうものです。

当会独自でやっているもので(他の結婚相談所ではどうしているのかK子は知りません)、成婚=入籍ではありません。

いうなれば、“けじめ”ですね。

で、今も代表とお話中(午前11時半頃)ですが、聞こえてくるだけで、仲の良さがもの凄く伺えてしまいます。

男性の方が15歳年上なんですが、可愛いんでしょうね~、女性が冗談交じりで色々いっても、楽しそうにニコニコ聞いています。

女性側も、甘えているかんじで楽しそうで・・・・。

空気がものすご~~く甘くピンク色に見えるのは気のせいでしょうか

ちなみにこのお二人は、入籍予定だそうです。

さてさて、話は変わりますが、昨日のブログに書いた“色々”。

書いたら代表に怒られるかなって思いますが、え~い書いちゃえ。

てなことで、実は代表、水曜日に思いっきり体調を崩しまして、フラフラというよりはグニャグニャな感じで、眩暈がするらしいし呂律は回らないし、正直、脳梗塞でも起こしたのかとビビリました

前の日に腰が痛いといってはいましたが、それは大分緩和されたといっていたので、風邪かな~?と始めは軽く考えていたのですが、段々悪化してくるし。

すぐに病院へと思ったのですが、来訪予定の会員様にはキャンセルしてもらえましたが、入会予定の方は連絡がつかないので事務所を空ける訳にも行かず、あせりました。

たまたま休みだったM子に連絡がとれたので、病院に連れて行ってもらったのです。

代表は前々からよく転んで頭をぶつけることがあって、その都度脳神経外科にかかって診てもらっていますが、毎回Drに、「年のわりにキレイなものです」みたいな事を言われて、帰ってきます。

今回も、血圧が高かっただけで、頭のほうは何ともないと太鼓判を押されて、血圧の件は循環器内科にかかるよういわれて帰ってきました。

翌日循環器内科に受診しましたが、血圧も心配するほどではないそうです。

では、あの眩暈やら極度のダルさ、呂律が回らないのは何?って事ですが、Drの話だと“過労”だとか。

・・・・・・・だから休みの日には休んでくださいとあれほど!!!

K子の方が血圧上がりそうです。

とにかく、なんでもなくて良かったですよ。

ホントに

キャンセルしてもらった会員様から、心配をかけてしまったようで何度もお電話を頂きました。

他にもご心配お掛けした皆様には、本当に申し訳ありませんでした、そして、ありがとうございます。

代表は元気です。

今日も普通にお仕事しています

明日の懇親会、元気にお会いできると思います。
2012/12/14 (Fri)
ブログ書こうとして、前回の記事が目に入り、ツリーを忘れたことに気づきました・・・

いろいろ・・・そう、色々あって忘れちゃったんですね~。

詳細は明日書き込みます。

今日はすでに終業時間過ぎているので、ここまでで。

毎回、懇親会前は余裕がなくて、ホント困っちゃいますね
2012/12/12 (Wed)
街の中はクリスマスソングが流れて、それなりに盛り上がっているんでしょうか・・・。

K子は通勤が基本マイカーで、ドアtoドアなものですから、正直世間に疎いです。

この前久しぶりに、エスタに用事があり出かけましたが、その時にそういえばクリスマスの装飾がされていたかなあ~なくらいの認識です。

本来、うちの事務所もイベントごとに飾って、気分を盛り上げるべきなんでしょうが、元々世間から外れた感のあるK子には難しい問題です

でも、ちょっとだけ頑張ってみました。



地味ですね

ちっちゃいですが、普通のツリーもあるので明後日飾ってみます。

さて、昨日書きました代表の腰痛ですが、少し良くなっているような・・・との事。

病院はもう少し様子を見て、かな?

今日は午後からお一人入会予定です。

明後日も入会予定の方がいます。

この二人は女性ですが、懇親会には男性の初参加者もいますので、男女共に楽しみにしていてください
prevnext
忍者ブログ[PR]