或る結婚相談所員のつぶやき日記 忍者ブログ
太陽暦
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
バーコード
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…
[134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]
2025/07/19 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/01/08 (Tue)
年が明けてから、一週間経ちました。

早いですね~~

この十年は、日が経つのが異様に早く感じます。

年をとったってことですかねぇ(笑)。

さて、結婚(再婚)相手をお探しの方、日が経つのが早いって事は、早目に行動しないと、相手を見つける前にどんどん年をとってしまうってことなんですよ。

なので、少しでも若いうちに行動を起こすことをお奨めします。

そして決断をしたら、是非是非当会にご入会ください。(ここ大事です)

当会はいつでも会員様大募集中です

但し、名実とも独身の方限定ですのでよろしくお願いいたします。

と、突然ですが、宣伝してみたり。

だって、代表が「時々宣伝してね」って言うんですもの。

とりあえず、これでOKかな?

ちなみに、今月の懇親会は20日ですので、今月から参加される方は16日水曜日までに入会していただかなくてはなりません。

予約制ですので、事前にお電話くださいね

お問い合わせは、営業時間中であればいつでもOKデスので、お気軽にお電話ください。

お待ちしております
PR
2013/01/06 (Sun)
毎年年末になるとコレに悩ませられますが、そんなこと言うのK子だけですかね

正直言って、子供の頃から苦手でした

しかも去年は、割合早く準備したにもかかわらず、全部刷り上ったあとになって間違いが発覚。

半端なく落ち込んだ為、去年のうちに出すことが出来ませんでした・・・。

結局、年が明けて届いた分だけ、チョロっと直して出しています

そんなK子とは対照的に、代表は毎回、筆書きでせっせと一筆書き添えてから出しています。

意外とマメなところがあるようです。

なんか楽しそうだし。

筆で書くのは何か拘りがあるんでしょうかね。

そ~いえば事務所にあるカレンダーに、書き込んでいる予定も筆書きですし。



ちなみに今事務所に張ってあるカレンダーです。



こんな感じで。

K子もまじめに書道続けていればよかったかな。

そしたら年賀状も楽しく書けたかも。

・・・いまさらですね

さて、明日は月曜(定休日)なので、またまたお休みです。

スミマセン
2013/01/05 (Sat)

今年に入って、二日目の営業日。

今日は朝から結構電話が鳴りまして、会員様から新年のご挨拶を頂きました

お問い合わせの電話も入りましたし、お二人ほど会員様の来訪もありました。

ようやく仕事始めって感じです

実は初日の昨日なんて、1~2本電話があったくらいで、静かで・・・

当会の事務所が入っているこのビル、昨日はうちをいれて3件ほどしか仕事をしていなかったそうで、寂しいものでした。(管理人さん情報)

今日明日は土日なので、確認していませんが、たぶん昨日と同じくらいしか開いている事務所はないと思われます。

昨日の状況を見て、正月休みを6日まで、月曜は定休日なので、7日まで休んでも良かったのでは!!!と、ちょっぴり考えちゃいました。

他の事業所さん、結構6日まで休みなところが多いんでしょうね~。

いいな~魅惑の9連休~~。(うちの場合は10連休になっちゃいますが)

でもまあ、事務所を開けていたおかげで、お問い合わせの電話を受けられたんだから、良しとしなくちゃ、デス

明日の日曜日も、来訪、電話での問い合わせなどなど、お待ちしておりますのでよろしくお願いします。
 

話は変わりますが、代表にきていた年賀状の中に、成婚された方のツーショット写真のものがありました。

代表ってば嬉しそうに見せてくれましたよ。

年賀状から幸せオーラがダダもれでしたね~。

幸せのおすそ分けを受けた気分です

2013/01/04 (Fri)
明けましておめでとうございます。

昨年中は皆様には色々お世話になりありがとうございました。

今年も、スタッフ一同、一組でも多くの幸せなカップルを送り出せるように頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします


さてさて皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。

実はK子、昨日のお休み最終日、事務所でお掃除しておりました・・・。

28日の15時からお掃除するつもりで張り切っていたのですが、突如代表の年賀状作成を手伝う羽目に

おかげさまでほとんどお掃除が出来なくて、仕事始めに間に合うように、昨日慌ててやりましたですよ。(トホホ・・・

それでも、6日間のお休み中、2日くらいはのんびり出来たので、良しとしました。

今日からまた一年間、張り切っていきたいと思います。

まずは20日の懇親会に向けて準備開始です。

そ~いえば、今年の代表、細木数子さんの六星占術によると、とても運気が良いそうで(M子談)、もしかすると太陽の会も運気がUPするかも知れませんね。

楽しみです

ちなみにK子は今年から大殺界に突入です(笑)。
2012/12/28 (Fri)
今年の営業は、本日15時をもって終了です。

15時以降は宣言どおり、大掃除です(笑)。

仕事始めは1月4日ですので、よろしくお願いいたします。

朝の番組で、この時期多発する“餅を咽喉につまらせた事故”についてやっていました。

代表、お餅大好きなんですよね~。

ちょっと心配かも。

皆様も、お餅だけではなく風邪や事故なんかにも十分気をつけて、また来年、元気にお会いいたしましょう。

さて、忘れてはいけない忘年会の報告。

午前中、あれだけ荒れまくっていた天候も、午後は落ち着いて晴れてくれて、良かったです。

旭川の方たち、なんとか列車が動き、無事に到着されました。

江別方面から車で来た方たちは、道路が込んでいたようで多少遅れてでしたが無事合流。

楽しく忘年会を行うことが出来ました



ちなみにここが忘年会の会場「三川屋会館」の7階ホールです。



これは今回の景品ですね

今年も代表のお兄さんが忘年会に参加してくれて、更に景品を提供してくださいました。

ダスキンのスポンジ(以前ブログで紹介しました)や洗剤など28点です。

貰った方、是非是非、大掃除や日常生活でご利用ください。

あと、代表がどうしても全員に景品が当たるようにしたいと申しまして、足りない分の景品を、代表のポケットマネーで準備しました

チョコレートやキャンディ、フルーツゼリーなど、ちょっとしたものですが。

景品の抽選会の後は、恒例のカラオケやダンスです。

K子は抽選会のお手伝いをした後帰ったので、最後まで楽しんでいただけたのか心配です。

二次会のカラオケも、ひと悶着あったようなのでこちらも心配です。

年明けにでも感想が聞けたら嬉しいかもです。

それでは皆様、今年一年ありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

そして、元気に懇親会でお会いいたしましょう。
2012/12/26 (Wed)


午前11時頃の写真です。

その5分後くらい



更に5分後




あまり変わらない?

でも窓から見ている限りでは段々悪化しているような・・・

今晩の忘年会が心配です。

今は代表の“晴れ女力”に超期待するしかないかも。

実は、旭川から3名ほど参加予定で、現時点では列車が運休しているらしく、代表とハラハラしながら交通情報をチェックしているところです。

今年最後なので、是非参加してもらいたい気持ちはありますが、無理してもらうのも悪い気がして複雑です

って言っていると、なにやら窓の外がちょっぴり明るくなってきた?

もしかしたらもしかする?

あっでも一進一退な感じ?(また吹雪いてきたし・・・)

とりあえず、「三川屋会館」でお待ちしておりますので、18時に遅れずに是非是非きてくださいね~。

でも無理は禁物です
2012/12/25 (Tue)
今日の昼間、なにげに事務所の窓からすぐ下の交差点を見ると、年配のご夫婦らしき二人が見えました。

奥様の方が、旦那様の首の辺りに手をやって、襟かマフラーを直しているようでした。

そのあと二人並んで横断歩道を渡って行かれたんですが、なんかいい感じでございましたよ。

うちの会からあ~いう夫婦がたくさん生まれると、嬉しいですね~

ちなみに今現在交際されているのは11組です。

交際を止めた組もありましたし、逆に始めた組もありましたが、成婚された方たちもいたりで、前より減ってしまいました

明日の忘年会が切っ掛けで、また交際組みが増えるのを期待したいと思います

さて、その明日の忘年会。

参加予定は男性18名、女性15名です。

その他に成婚された方たちも5組程参加されるので、合計43名、代表他を入れると45名での忘年会です
prevnext
忍者ブログ[PR]