太陽暦
プロフィール
HN:
K子
性別:
女性
職業:
結婚相談所員
趣味:
ペットの犬を猫可愛がりすること♪
最新記事
(09/01)
(07/16)
(07/06)
(07/03)
(06/30)
最古記事
ご訪問者様
(H22.4.17~)
中高年者専門結婚相談所「太陽の会札幌」での日々あれこれ…

2025/07/20 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013/04/10 (Wed)
K子の風邪、未だに完治できず・・・。
明後日には完治した状態で出勤するべく、明日も安静にしていたいと思います。
しかし10日もかかるとは・・・やっぱり年、ですかね
。
さて、ちょっと落ち込んだK子と違い、代表は本日も元気です
。
先程、初デートの方を送り出したんですが、少し早目に来た女性とテレビを見ていたところ、某『ミ〇ネ屋』という番組(笑)で、100万円相当の純金が当たるというコーナーが。
代表ってば早速電話していましたよ。
こういう視聴者参加型の番組が結構好きみたいなんですよね。
初デートに出かける前には、代表から諸注意を伝えるんですが、番組が気になるようでソワソワしていました
。
以前札幌駅前で夕方にやっている番組にもちゃっかり出ていたこともあるし。
そういえばずい分昔ですが、代表がテレビを見ながら電話しているな~なんて思っていたら、テレビから代表の声が・・・。
クイズ形式の視聴者参加ものだったんですが、佃煮かなんか当たって送られてきたこともありました。
いやまぁ、だから何って感じですが、うちの代表は、チョッピリお茶目さん(?)ってことで。
ちなみに、当選者が発表された後は、真面目にお仕事していました。(←これは書き加えとかないと後が怖い
)
明後日には完治した状態で出勤するべく、明日も安静にしていたいと思います。
しかし10日もかかるとは・・・やっぱり年、ですかね

さて、ちょっと落ち込んだK子と違い、代表は本日も元気です


先程、初デートの方を送り出したんですが、少し早目に来た女性とテレビを見ていたところ、某『ミ〇ネ屋』という番組(笑)で、100万円相当の純金が当たるというコーナーが。
代表ってば早速電話していましたよ。
こういう視聴者参加型の番組が結構好きみたいなんですよね。
初デートに出かける前には、代表から諸注意を伝えるんですが、番組が気になるようでソワソワしていました

以前札幌駅前で夕方にやっている番組にもちゃっかり出ていたこともあるし。
そういえばずい分昔ですが、代表がテレビを見ながら電話しているな~なんて思っていたら、テレビから代表の声が・・・。
クイズ形式の視聴者参加ものだったんですが、佃煮かなんか当たって送られてきたこともありました。
いやまぁ、だから何って感じですが、うちの代表は、チョッピリお茶目さん(?)ってことで。
ちなみに、当選者が発表された後は、真面目にお仕事していました。(←これは書き加えとかないと後が怖い

PR
2013/04/09 (Tue)
いっぺんに書ければよかったんですがね~。
スミマセンが今日もお付き合い願えれば・・・。
さて気を取り直して。
6日の土曜会の後、2組の方が初デートに行かれました
。
翌日には2組とも交際を継続する旨のご連絡いただきました~~
。
交際組が順調に増えていて嬉しい限りでございます
。
ただ、その分懇親会に参加される方が減って・・・・ということはなく、ちゃんと新規の方もいらっしゃるので、大丈夫です
。
今月は28日が懇親会ですのでお忘れなく。
翌日は『昭和の日』で世間的にもお休みなので、皆様気兼ねなくご参加いただけるのではと思っています。
ご参加のお返事お待ちしておりますね。
そして、6日の件で最後の話題。
実は土曜会のあと、成婚された方(奥様のみ)が訪ねてこられました
。
結構成婚者様の来訪はあるんですが、この方は初めてでしたね。
なもんですから、最初お電話いただいたとき、代表ってば「何かあったのでは?」と思っちゃったそうです。
K子は土曜会の後片づけに専念していたので、よく聞いていませんでしたが、時々聞こえてくる内容は楽しそうな感じでした。
気になっていたので、お帰りになった後聞いてみたところ、どうやら代表の心配は杞憂だったようです。
このお二人、成婚後はお互いの家を行き来しての、“別居伴侶”だったそうですが、今度同居することになったそうで、その報告に来て下さったのでした。
とても幸せそうだったとか。
良かったです。
こうやって書いてみると、6日は盛りだくさんな日でしたね。
今後も色々あるんだろうな~と思うと、この仕事も結構楽しい(?)かも。
スミマセンが今日もお付き合い願えれば・・・。
さて気を取り直して。
6日の土曜会の後、2組の方が初デートに行かれました

翌日には2組とも交際を継続する旨のご連絡いただきました~~

交際組が順調に増えていて嬉しい限りでございます

ただ、その分懇親会に参加される方が減って・・・・ということはなく、ちゃんと新規の方もいらっしゃるので、大丈夫です


今月は28日が懇親会ですのでお忘れなく。
翌日は『昭和の日』で世間的にもお休みなので、皆様気兼ねなくご参加いただけるのではと思っています。
ご参加のお返事お待ちしておりますね。
そして、6日の件で最後の話題。
実は土曜会のあと、成婚された方(奥様のみ)が訪ねてこられました

結構成婚者様の来訪はあるんですが、この方は初めてでしたね。
なもんですから、最初お電話いただいたとき、代表ってば「何かあったのでは?」と思っちゃったそうです。
K子は土曜会の後片づけに専念していたので、よく聞いていませんでしたが、時々聞こえてくる内容は楽しそうな感じでした。
気になっていたので、お帰りになった後聞いてみたところ、どうやら代表の心配は杞憂だったようです。
このお二人、成婚後はお互いの家を行き来しての、“別居伴侶”だったそうですが、今度同居することになったそうで、その報告に来て下さったのでした。
とても幸せそうだったとか。
良かったです。
こうやって書いてみると、6日は盛りだくさんな日でしたね。
今後も色々あるんだろうな~と思うと、この仕事も結構楽しい(?)かも。
2013/04/07 (Sun)
昨日、気力体力が続かなかくて書けなかったので、もう少し書き足そうかな、と。
さて、受付でのゴタゴタは、なんとかクリアして“土曜会”が開始されました。
2月の土曜会は南向きの窓に陽が当たり、室温が高くなったせいで、具合が悪くなる方が出て、救急車を呼ぶ事態にまでなってしまったので、今回は、暖房は最小にし、扇風機を二機用意して、会員様の体調にも目を配るようにしておりました。
前回具合が悪くなった方も、ラフな格好(前回はネクタイを締めていたようです)で来て、飲酒は控えるように心がけて下さいました。
おかげさまで今回は楽しくつつがなく“土曜会”は終了
・・・・・・と思っていたんですけれどもね
。
甘かった~~~
。
終了の挨拶の後、多数の方はカラオケ行くことになり、K子は会場の片づけをしつつ皆様を見送らせていただきました。
じつは、その見送った中のお一人が、いつもにましてハイテンションだったんですよね。
あれっ?とは思ったんですけど。
案の定、カラオケに行った会員様から、その方のその後の情報が、代表あてにちらほらと届いております。
どうやら相当悪酔いしていたようで・・・。
土曜会で出したお酒の量は、いつもと同じくらいだったので、前回具合が悪くなった方が控えた分、その方が飲んでたんでしょうか・・・。
土曜会のお酒の量、もう少し減らしてソフトドリンクに替えようかしら・・・
。
と、思っていたら、今たまたまその方から電話が入り、代表が話しております。
・・・・・・・・・・・・。
どうやらその方、土曜会に出る前に、風邪薬を飲んでいたとか。
風邪薬+アルコール
。
それはマズイでしょう!!
K子、若い頃に風邪薬を飲んだ直後、うっかりビールを飲んで、酷い目にあった事があります。
お恥ずかしい話ですが、目が回るっていう意味を身を持って知りました
。
それ以来、風邪薬を飲んだ後は、丸一日以上経たないとアルコールは摂らないようにしています。
その方も、どうやら昨日の記憶はあまり残っていないとか。
あ~~確かに“悪酔い”だったんですね~。
なんか言動がいつもと違っていたようですし。
皆さんも、飲酒するときは十分気をつけてくださいね
。
とりあえず、土曜会のお酒の量はそのままにしときましょうか。
さてさて、そんな色々ありすぎる“土曜会”。
今のところ夏場は止めておこうと思っていますが、今後どうするか。
代表は他の事務所が閉まっている日曜日に替えて、続行を考えているようです。
K子は迷うところですね~。
事務所が狭くなったのと、他の事務所さんに迷惑をかけたくないしで、出来れば場所を替えたいところですが、そうすると会費が高くなるでしょうし。
模様替えと、上階の事務所さんや住民さん次第ですかね~~。
日曜日に一度やってみて、苦情が出たら止めるということにするのがベストなのかな?
事務所での食事会は、結構楽しみにしてくださる方がいるので、続行したい代表の気持ちも解るんですよね。
代表ともう少し話し合って決めたいと思います。
9月までに決めればいいかな
。
さて、受付でのゴタゴタは、なんとかクリアして“土曜会”が開始されました。
2月の土曜会は南向きの窓に陽が当たり、室温が高くなったせいで、具合が悪くなる方が出て、救急車を呼ぶ事態にまでなってしまったので、今回は、暖房は最小にし、扇風機を二機用意して、会員様の体調にも目を配るようにしておりました。
前回具合が悪くなった方も、ラフな格好(前回はネクタイを締めていたようです)で来て、飲酒は控えるように心がけて下さいました。
おかげさまで今回は楽しくつつがなく“土曜会”は終了


甘かった~~~

終了の挨拶の後、多数の方はカラオケ行くことになり、K子は会場の片づけをしつつ皆様を見送らせていただきました。
じつは、その見送った中のお一人が、いつもにましてハイテンションだったんですよね。
あれっ?とは思ったんですけど。
案の定、カラオケに行った会員様から、その方のその後の情報が、代表あてにちらほらと届いております。
どうやら相当悪酔いしていたようで・・・。
土曜会で出したお酒の量は、いつもと同じくらいだったので、前回具合が悪くなった方が控えた分、その方が飲んでたんでしょうか・・・。
土曜会のお酒の量、もう少し減らしてソフトドリンクに替えようかしら・・・

と、思っていたら、今たまたまその方から電話が入り、代表が話しております。
・・・・・・・・・・・・。
どうやらその方、土曜会に出る前に、風邪薬を飲んでいたとか。
風邪薬+アルコール

それはマズイでしょう!!

K子、若い頃に風邪薬を飲んだ直後、うっかりビールを飲んで、酷い目にあった事があります。
お恥ずかしい話ですが、目が回るっていう意味を身を持って知りました

それ以来、風邪薬を飲んだ後は、丸一日以上経たないとアルコールは摂らないようにしています。
その方も、どうやら昨日の記憶はあまり残っていないとか。
あ~~確かに“悪酔い”だったんですね~。
なんか言動がいつもと違っていたようですし。
皆さんも、飲酒するときは十分気をつけてくださいね

とりあえず、土曜会のお酒の量はそのままにしときましょうか。
さてさて、そんな色々ありすぎる“土曜会”。
今のところ夏場は止めておこうと思っていますが、今後どうするか。
代表は他の事務所が閉まっている日曜日に替えて、続行を考えているようです。
K子は迷うところですね~。
事務所が狭くなったのと、他の事務所さんに迷惑をかけたくないしで、出来れば場所を替えたいところですが、そうすると会費が高くなるでしょうし。
模様替えと、上階の事務所さんや住民さん次第ですかね~~。
日曜日に一度やってみて、苦情が出たら止めるということにするのがベストなのかな?
事務所での食事会は、結構楽しみにしてくださる方がいるので、続行したい代表の気持ちも解るんですよね。
代表ともう少し話し合って決めたいと思います。
9月までに決めればいいかな

2013/04/06 (Sat)
土曜会は午後3時に無事終了いたしました。
・・・無事?ちょっとちがうかも。
なんと、参加者リストにお名前が載っていない方が!!
今月は中旬に和食レストランで昼食会も予定しているんですが、この方と電話でやりとりした際、「昼食会には出ます」と云われたので、代表は4月17日の昼食会に参加だと勘違いしたようです。
この方は土曜会のことを言っていた様で・・・。
とりあえず急遽席をご用意させて頂きました。
こんな時の為に代表の分として、一つ多めにお弁当も注文しているので、受付時以外には特に問題はありませんでした。
同月内に食事会をする時は、参加受付のときには、「何日の何々ですね」としっかり確認しようと、改めて思いましたね
。
今回はたまたま人数を19名で打ち切っていたので、なんとか席を作れたのですが、20名きっかりだと難しかったですからね~。
うん、気をつけようっと。
ちなみに代表のお昼ご飯は、K子が自分用に買ってきていたサンドイッチを分けてあげました。
他にも食欲があまりないという会員様からも分けて貰っていたようなので、心配御無用です
。
さて受付での失敗はここまでにして、他にも書きたいことが・・・。
でも疲れて頭が回ってないので、続きは明日にします
。
・・・無事?ちょっとちがうかも。
なんと、参加者リストにお名前が載っていない方が!!
今月は中旬に和食レストランで昼食会も予定しているんですが、この方と電話でやりとりした際、「昼食会には出ます」と云われたので、代表は4月17日の昼食会に参加だと勘違いしたようです。
この方は土曜会のことを言っていた様で・・・。
とりあえず急遽席をご用意させて頂きました。
こんな時の為に代表の分として、一つ多めにお弁当も注文しているので、受付時以外には特に問題はありませんでした。
同月内に食事会をする時は、参加受付のときには、「何日の何々ですね」としっかり確認しようと、改めて思いましたね

今回はたまたま人数を19名で打ち切っていたので、なんとか席を作れたのですが、20名きっかりだと難しかったですからね~。
うん、気をつけようっと。
ちなみに代表のお昼ご飯は、K子が自分用に買ってきていたサンドイッチを分けてあげました。
他にも食欲があまりないという会員様からも分けて貰っていたようなので、心配御無用です

さて受付での失敗はここまでにして、他にも書きたいことが・・・。
でも疲れて頭が回ってないので、続きは明日にします

2013/04/05 (Fri)
風邪は時々咳が出る程度にまで、回復いたしました
。
早速、明日の土曜会の準備にこき使われております。
が、代表ってば気を使ってくれたのか、会場の設営を手伝ってくれちゃいました。
色々動かしたりするので結構大変なのですが、大分助かりました。
おかげさまで、いつもしている“前日までの準備”は完了です。
あとは当日、お掃除をして、テーブルセッティングをすればOKです。
前から告知していますが、家具が増えたのでチョッピリ事務所は狭くなりました。
あまり気にしないで下さると、ありがたいな~と。
そして、楽しく過ごしてもらえると嬉しいかな
。
明日はあまり天気が良すぎると、事務所の室温が上がりすぎて大変なので、程ほどに涼しいといいな~。


早速、明日の土曜会の準備にこき使われております。
が、代表ってば気を使ってくれたのか、会場の設営を手伝ってくれちゃいました。
色々動かしたりするので結構大変なのですが、大分助かりました。
おかげさまで、いつもしている“前日までの準備”は完了です。
あとは当日、お掃除をして、テーブルセッティングをすればOKです。
前から告知していますが、家具が増えたのでチョッピリ事務所は狭くなりました。
あまり気にしないで下さると、ありがたいな~と。
そして、楽しく過ごしてもらえると嬉しいかな

明日はあまり天気が良すぎると、事務所の室温が上がりすぎて大変なので、程ほどに涼しいといいな~。
2013/04/03 (Wed)
引き続き風邪っぴきのK子、本日は頭痛に悩まされております。
咳も出てるので、咳をするたび頭が痛くて大変です
。
薬は飲んでいるのですが、あまり効いていないような・・・。
熱は、夜間は37.8℃でしたが、今朝は平熱に下がってしまったので休ませてはもらえませんでした
。
とりあえず、今日を乗り切れば明日は定休日なので、頑張ります。
さてさてK子の個人的な話はここまでにして、実はこの前の3月の懇親会のあと、4組の方がお付き合いを開始しております
。
このまま成婚まで進みますように、代表共々応援していますね~~
。
咳も出てるので、咳をするたび頭が痛くて大変です

薬は飲んでいるのですが、あまり効いていないような・・・。
熱は、夜間は37.8℃でしたが、今朝は平熱に下がってしまったので休ませてはもらえませんでした

とりあえず、今日を乗り切れば明日は定休日なので、頑張ります。
さてさてK子の個人的な話はここまでにして、実はこの前の3月の懇親会のあと、4組の方がお付き合いを開始しております

このまま成婚まで進みますように、代表共々応援していますね~~

2013/04/02 (Tue)
今度はK子です。
昨日予定通りに千歳へ、チラシの入れ替えに行って来たんですが、疲労が蓄積されていたのか、帰ってから愛犬N君の散歩に出たところ、体調を崩してしまいました
。
暖かい格好で散歩していたつもりだったんですが、油断してしまいました
。
今日は朝から“マスクマン
”です。
代表からは、「私にはうつさないでね」と一言いただきました。(この前代表が風邪を引いたときの仕返し?)
とりあえず、今週末にある“土曜会”に支障が出ては大変なので、風邪を早く治すことと、代表にはうつさない事を心がけたいと思います
。
さて、その土曜会ですが、人数が定数になったので締め切らせていただきました。
代表が、今回事務所が少々狭くなったこともあり、18名で打ち切りと言っていましたが、結局男性9名の女性10名で19名となりました。
いつもより狭くて申し訳ありませんが、その分お隣の方と親密になれるかも(?)なので、許してくださいね
。
昨日予定通りに千歳へ、チラシの入れ替えに行って来たんですが、疲労が蓄積されていたのか、帰ってから愛犬N君の散歩に出たところ、体調を崩してしまいました

暖かい格好で散歩していたつもりだったんですが、油断してしまいました

今日は朝から“マスクマン

代表からは、「私にはうつさないでね」と一言いただきました。(この前代表が風邪を引いたときの仕返し?)
とりあえず、今週末にある“土曜会”に支障が出ては大変なので、風邪を早く治すことと、代表にはうつさない事を心がけたいと思います

さて、その土曜会ですが、人数が定数になったので締め切らせていただきました。
代表が、今回事務所が少々狭くなったこともあり、18名で打ち切りと言っていましたが、結局男性9名の女性10名で19名となりました。
いつもより狭くて申し訳ありませんが、その分お隣の方と親密になれるかも(?)なので、許してくださいね

